X



常温超伝導LK-99のさらなる論文が発表、、、STAP細胞ではなかった模様、、、これはガチで世界が変わるぞ [755862572]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-Jaqv)
垢版 |
2023/08/01(火) 12:31:16.45ID:9FBoVSQP0?2BP(1222)

発表した人のフォロワー数がリアルタイムに増えまくってる
https://x.com/sineatrix/status/1686182852667572224




銅置換リン酸鉛アパタイトにおける相関した孤立フラットバンドの起源
シニード・M・グリフィン
Cu 置換アパタイト (「LK99」) における大気圧での室温超伝導に関する最近の報告により、どのような材料とメカニズムが高温超伝導を可能にするかについての理解への関心が高まっています。ここでは、銅置換リン酸鉛アパタイトに対して密度汎関数理論の計算を実行し、すでに確立されている超伝導体ファミリーにおける高い転移温度の共通の特徴である、フェルミレベルで相関のある孤立したフラットバンドを特定しました。私は、これらの孤立したバンドの起源が、Cu イオンと Pb 非共有電子対からのキラル電荷密度波によって引き起こされる構造歪みから生じるものであると解明しました。これらの結果は、最小の 2 バンド モデルがこの系の低エネルギー物理学の多くを包含できることを示唆しています。ついに、
https://arxiv.org/abs/2307.16892
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4386-QK58)
垢版 |
2023/08/02(水) 09:16:50.67ID:ePiZn06m0
高温超伝導研究もした事のない婆が
常温超伝導で1人で騒ぐ精神病院閉鎖病棟スレ
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 26af-UGID)
垢版 |
2023/08/02(水) 09:17:42.92ID:UKMcqp6l0
>>882
構造明らかなんだからプロのおまえが合成すれば?
2023/08/02(水) 09:17:49.39ID:pCDOVxJk0
>>883
ついったー見れるならnitter.netをtwitter.comに変えればいい
2023/08/02(水) 09:17:50.86ID:3ChYf5lK0
>>881
それな。>>807の動画くらいのサイズがあれば
素直に4端子落として精密抵抗測定は出来るはず。
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 079f-yDyx)
垢版 |
2023/08/02(水) 09:17:59.79ID:/XdcDHLg0
807のは普通にchromeで見れたけど
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW faae-FWk2)
垢版 |
2023/08/02(水) 09:20:04.70ID:B7IDZ9iX0
>>807
これ普通の超伝導だと難しい気がする
何故なら、とても小さい欠片を極低温に冷やしたとしてもすぐに暖まってしまって超伝導じゃなくなるから
あと極低温だと白い靄が出るからわかる

もし偽装をやるとすれば、白い靄が出ないように真空にして、極低温状態を保てるように周りも冷やさないといけない
そんな事してるとは思えない
つまり常温超伝導の可能性がかなり高い
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 079f-yDyx)
垢版 |
2023/08/02(水) 09:22:12.02ID:/XdcDHLg0
まぁ動画自体はオカルト界隈でよくある反重力の動画っぽいからなんか笑っちゃうんだよなw
2023/08/02(水) 09:22:21.81ID:v1d6WMUF0
嫌儲にも物理学の博士がいたはずだが降臨しないな ウクライナと戦うので忙しいのかな?
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aa2-JeIz)
垢版 |
2023/08/02(水) 09:22:23.69ID:uLWLc0Ec0
嫌儲賢人会議の結果、LK-99は常温超伝導物質である可能性があるが、そうでない可能性もあると言う認識で一致したぞ
2023/08/02(水) 09:22:32.21ID:2fr3ET7k0
>>889
サンキュー見れたわ
これは確かに浮いてるな

この動画の出所はどこだろう
この物体の温度と電気抵抗までちゃんと見たいわ・・・
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0He7-64Mm)
垢版 |
2023/08/02(水) 09:22:48.73ID:7/EUKr4uH
>>807はこれ以上ないほどにピタッと浮いて止まってるけど
動画の出所がどこなのかよくわからんから盲信できない
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be8f-yh3V)
垢版 |
2023/08/02(水) 09:23:36.72ID:9hQRD8yP0
今のところもなにも
論文の追試に成功したところはまだ1つもありません
世間ではこれを何というか知ってますか
再現性のない論文、つまり誤った論文です
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-3HcU)
垢版 |
2023/08/02(水) 09:24:16.78ID:BNqCA2fha
本物で実用化されたら、石油産出国がただの砂漠になるな
2023/08/02(水) 09:25:07.36ID:2fr3ET7k0
>>892
確かに温度に関してはそうだな
こんな小さい物質一瞬であったまるよな

もし仮に本当に常温で浮いてるとするとあとは電気抵抗だけ測れば完璧だな
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sab6-2ThR)
垢版 |
2023/08/02(水) 09:25:14.01ID:ika6Zz4ta
産業革命レベルの大発明なんでしょこれ?
LK99景気くる?
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ea2-Tnvd)
垢版 |
2023/08/02(水) 09:25:59.68ID:3ChYf5lK0
>>888
あの構造式通り作るなら無茶苦茶金かかるわ
真空石英管中で約1000℃まで加熱したら大抵の物質は酸素が完全に抜ける
普通は二重石英管にして酸素分圧調整用のバッファー剤を入れるんだけどな
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ea2-vEVY)
垢版 |
2023/08/02(水) 09:26:36.61ID:oPJ0JfIq0
>>899
オメェ、プラスチックも化学繊維も存在しない世界に生きとるんか?
身の回りの物、素材は大体石油だぞ?
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da8c-XlVf)
垢版 |
2023/08/02(水) 09:27:14.53ID:xKBX1h8o0
まあ失敗する方法が見つかっただけで
LK-99がねつ造ってことにはならないからな
2023/08/02(水) 09:27:28.44ID:P/Ti+isc0
東邦鉛がちょっと反応したぐらいか
2023/08/02(水) 09:28:31.39ID:u6VMxyJLa
真横から映した動画まだー?
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW faae-FWk2)
垢版 |
2023/08/02(水) 09:28:53.60ID:B7IDZ9iX0
浮いてるっぽい動画の直リン

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1686423426100236288/pu/vid/404x720/Vz7JwbQImrTbCsPg.mp4
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aab-eJ0B)
垢版 |
2023/08/02(水) 09:30:03.16ID:Wikl+3m10
とりあえずアメリカのバークレー国立研究所がスパコンでシミュレーションして理論上は作れるとなった時点でほぼ勝利は約束されたようなもんだよな
ノーベル賞受賞者を何人も出してきた組織なんだし小保方が出来まーすと言ってるだけのSTAPとは信頼感が違う
2023/08/02(水) 09:30:48.76ID:oxdd0XdC0
これが浮いてるってなるの理解できないんだけどどういうことなの?
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aab3-17jr)
垢版 |
2023/08/02(水) 09:31:17.02ID:XywnFkgI0
まだかよ
答え合わせあくしろ
ガチならマジだろ
2023/08/02(水) 09:32:27.32ID:O7NoYLEB0
今のところ反磁性があるだけで電気抵抗ゼロは示されてない?
2023/08/02(水) 09:33:06.04ID:UQ/AlmXwd
>>908
この話も理想的に計算してるから期待しすぎるなよって釘刺されてるぞ
2023/08/02(水) 09:34:12.57ID:2fr3ET7k0
>>807の動画、出所わからんし合成じゃね?って言われてるけど合成には見えないなあ・・・
磁石に物質がぼやけて反射してるけど合成でここまで細かく描写できるもんなんかな

あと左上に見切れてるけど8/1になってるね。年/月/日の表記が日本と同じ表記方法だ

それから他にも返信してる人いるけど、この動画の縦横はどうなってるんだろう
方向は実際さほど関係はないけど画面右側の磁石が本当に動画の向きのまま垂直に立ってて水平方向に物質が浮いてたとするとますます超伝導体っぽくてすげー
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a30-cK++)
垢版 |
2023/08/02(水) 09:34:36.74ID:Aq/4DGi90
@alexkaplan0
@Andercot

Xだとここら辺がおすすめ
一時期意気消沈してたKaplanが情報のまとめをやってる

中国系の情報はこいつ
@elsa17z

あと韓国にいるMITチームのリーク情報をもってるのがこれ
@jesuslares_me

真偽は保証しない
2023/08/02(水) 09:37:42.01ID:5gV93JfN0
素人がセロテープで吊り下げて浮いてる浮いてる!って大喜利するのは今しかないぞ
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe6-E8IP)
垢版 |
2023/08/02(水) 09:38:23.23ID:JI7iEfhcM
韓国兄さんの科学力すごいな🤩
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ad1-FfpA)
垢版 |
2023/08/02(水) 09:39:06.21ID:ncQbtVTl0
真偽はともかくエンタメとしては100点満点
SNSの良いところ出てる
2023/08/02(水) 09:45:12.78ID:i+cJonl30
何が実現できるかを教えてくれよ
2023/08/02(水) 09:45:57.84ID:1ksIwHtNM
>>795
つまり似たような現象なんてすぐできるぞってことだな
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 079f-yDyx)
垢版 |
2023/08/02(水) 09:50:25.97ID:/XdcDHLg0
個人的には韓国だからあやしい発表経緯があやしい以上に
変な名前つけてるのがあやしいけど
商品じゃなくて基礎研究でいきなり名前つけるってよくあるの?
2023/08/02(水) 09:50:48.08ID:1ksIwHtNM
>>807
横なのかよ最初意味がわからなかった
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-U1HT)
垢版 |
2023/08/02(水) 09:50:51.08ID:QItOPVjfM
純度の高い物質を作って、電気抵抗や磁場応答の温度依存性を測定するのがまっとうな検証の仕方

銅・硫化銅を含みまくりの汚い試料を使い、磁石に浮いた浮かないだけで一喜一憂してるのは
科学でもなんでもなくただのエンタメだろ
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW faae-FWk2)
垢版 |
2023/08/02(水) 09:55:44.51ID:B7IDZ9iX0
>>922
安定的に浮く=ピン止め効果=超伝導
だが?
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd2-Xf/o)
垢版 |
2023/08/02(水) 09:57:00.94ID:wNRP3VM10
>>918
今回の室温超伝導技術がもしも立証され、技術的利用が可能になった場合について、
あるユーザーは「電子機器における効率的な動作の障害となっていた発熱の問題が解消され、
CPUやGPU、メモリが従来よりも高速で効率的になります」と述べています。
また、「長距離送電やMRI装置のコストが低下すること」や「核融合炉の実現が進む」可能性に
ついて述べています。

また、このユーザーはリニアモーターカーなどの磁気浮上式鉄道が室温超伝導技術によって、
移動のための最も低コストな手段になることを期待しており、研究が進むにつれて、
自家用車やトラックもリニアモーターカーになる可能性や、磁気レールに置き換えられた道路の
可能性について言及しています。

室温超電導技術の確立によって、アフリカで発電した再生可能エネルギーをヨーロッパに届けるなど、
世界中でやり取りできるグローバルな電力網を構築できることを期待するユーザーもいます。

室温超伝導技術を用いた小型で持ち運びが可能なfMRIが開発されることを期待しているユーザーは、
「従来のfMRIで必要だった、巨大な液化ヘリウムによる冷却装置が不要になり、ヘルメットのような
装置を装着するだけで、非常に高い解像度で脳活動を計測できる可能性があります」と述べています。

一方で持ち運び可能な「ポータブルMRI」について、あるユーザーは「人体を囲むのに十分な大きさの磁石と、
その磁力に耐えうる材料が必要になる、非常に複雑なプロセスが必要になります」と述べ、
現代の技術ではポータブルMRIの開発は困難であることを指摘しています。
https://gigazine.net/news/20230801-room-superconductor-available/
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-U1HT)
垢版 |
2023/08/02(水) 09:59:34.90ID:QItOPVjfM
>>923
ではビスマスもグラファイトも常温超伝導ということだな
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW daba-/Veh)
垢版 |
2023/08/02(水) 10:02:48.82ID:1b/zX5QE0
>>921
これのおかげでわかった
黒い石の横に湾曲した鉄板が置いてあるだけにしか見えなかった
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-5WkS)
垢版 |
2023/08/02(水) 10:04:07.51ID:N/SwYwoF0
>>902
なんか出所不明の噂によると研究チームから外れた人間が勝手に論文を出したらしいし正確な製法は把握してないのかも
>>807とかの結果が多少なりとも信頼できるとこから出てるなら金かける価値はあるんじゃないか
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMda-bH5z)
垢版 |
2023/08/02(水) 10:05:00.99ID:jBEMral+M
>>807
手品みたいに下になにか通してくれないと…
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-Pfox)
垢版 |
2023/08/02(水) 10:11:37.34ID:HBMi83+dr
で、伝導度測ったの?
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW faae-FWk2)
垢版 |
2023/08/02(水) 10:13:24.75ID:B7IDZ9iX0
>>925
磁石一つで安定的に浮いてるビスマスやグラファイトがあるなら見せてくれ
2023/08/02(水) 10:13:30.96ID:Gl90GOpm0
ていうか浮けば成功なん?
その理由が分からん
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae42-zuxU)
垢版 |
2023/08/02(水) 10:16:26.55ID:XiAGqtO40
あっ…(察し)

https://twitter.com/qm_phys_kyoto/status/1686540207536160773?s=46&t=5lnXQErDC2MH1nsPII4C7w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da8c-XlVf)
垢版 |
2023/08/02(水) 10:17:04.96ID:xKBX1h8o0
関連スレほぼ全部保存してるから
煽りまくるのに使うでw
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a30-cK++)
垢版 |
2023/08/02(水) 10:18:28.56ID:Aq/4DGi90
インド人のアカがゼロ抵抗を確認したんで単なる反磁性体じゃないとか言ってるけど、名前が有名女優と一緒でJoinがAug 2023なんだよなあ
まだわからんが胡散臭すぎる
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW faae-FWk2)
垢版 |
2023/08/02(水) 10:20:29.78ID:B7IDZ9iX0
>>931
超伝導になるとピン止め効果という特殊な浮上現象が見られる
ただの反磁性体とは挙動が違う
反磁性体で浮かせるためには複数の磁石を使ってバランスを取らないといけないが、超伝導になると単一の磁石でもピン止め効果によって安定的に浮遊する
2023/08/02(水) 10:20:55.43ID:1ksIwHtNM
祭りに便乗して釣りまくってるからな
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbba-KN61)
垢版 |
2023/08/02(水) 10:22:30.37ID:+Yjo379N0
こんなの実現化される前に研究者たち消されるよ
石油利権でアラブやユダヤがどんだけ儲けてると思ってんだ
資本家が絶対に許すわけない
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMda-GpBL)
垢版 |
2023/08/02(水) 10:22:58.69ID:bfBODePTM
昔こういうのあったよなぁ
ユニバーサルメルカトル図法でしたっけ?w
まぁまだ嘘か本当かは確定していないからあれだけどケンモジは誇張とバイアスがかかりまくってるから信用できない
2023/08/02(水) 10:30:41.50ID:VvNlJMauM
>>492
その考えは古いんだよ
今は理論的にシミュレーションから作って膨大な試行回数省くのが主流になってるんで
理論的にピッタリ作れたっていうのはそれは間違いが生まれないってことで有用性は計り知れないンだなぁ
2023/08/02(水) 10:33:23.66ID:FLeyd/mF0
>>939
これ別に理論的に作ったものじゃないだろ
2023/08/02(水) 10:34:02.36ID:Jw7wAnHU0
超伝導ではないけど他で流用出来るんだろ
いいじゃん
2023/08/02(水) 10:35:02.12ID:VvNlJMauM
>>819
そもそも電気抵抗とは電子が通る時に原子構造にぶつかるってことだから、電子がぶつからないなら超電導になる
2023/08/02(水) 10:36:53.86ID:FDNYx89OM
他にシミュレーション上は可能な金属の組み合わせって見つかってるん?
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-ocYO)
垢版 |
2023/08/02(水) 10:39:41.38ID:gOKQR6CI0
ラジオペンチで再現w

https://twitter.com/qm_phys_kyoto/status/1686540207536160773
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/02(水) 10:39:43.37ID:MWfl1L2W0
>>935
ピン止めとマイスナーは似て非なる効果やな
2023/08/02(水) 10:40:51.41ID:yx8Zli7q0
サムスンとか銅とか中々取り扱ってる証券会社無いのよな

韓国ETFで代用するしかねえわ

マイナンバーカード無いとほんまめんどい
2023/08/02(水) 10:44:20.61ID:2fr3ET7k0
>>935
詳しくないので間違ってたこと言ってたら教えてほしいんだけど
ピン止め効果が起こるのは第二種超伝導体だけで、第一種超伝導体の場合ピン止め効果が起こらないので反磁性体と同じような浮遊の仕方になるのでは?
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 26af-UGID)
垢版 |
2023/08/02(水) 10:45:39.86ID:UKMcqp6l0
>>930
YouTubeにいくらでもあると思う
アーンショーの定理は反磁性に適用されない
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 667f-UtcF)
垢版 |
2023/08/02(水) 10:45:57.57ID:Y9kY1FVi0
>>560
未だ出て無いでしょ
シュミレーションはそうなったって報告はあるけど
今の所,実際にやったら超伝導じゃ無いじゃんって報告ばっか
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW faae-FWk2)
垢版 |
2023/08/02(水) 10:46:14.35ID:B7IDZ9iX0
>>947
俺もまぁ専門ではないから詳しくは分からないが、この欠片の中にも超伝導になってない部分があるから?
ではどうやってピン止め状態まで持ってきたのかという疑問は残るが
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-ocYO)
垢版 |
2023/08/02(水) 10:47:18.79ID:Rin3erE4a
>>877

LBNLの第一原理計算の論文が言ってるのは

「実現は簡単ではないがLK-99論文では明らかになってない原子配置がある特定の状態であれば高温超伝導体にも見られるフラットバンドが現れる」

であって

「LK-99は超伝導である」

ではないです。
2023/08/02(水) 10:47:23.83ID:/y55bLG60
フォロワー数ならかさ増しできる訳だが
それだけか?
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW faae-FWk2)
垢版 |
2023/08/02(水) 10:47:32.27ID:B7IDZ9iX0
>>948
いくらでもあるなら貼ってくれよ…
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 26af-UGID)
垢版 |
2023/08/02(水) 10:48:12.05ID:UKMcqp6l0
ピン止めがない(弱い)理由はロシアアニメガールが説明してる
https://twitter.com/lk99enjoyer/status/1686398949689556992?s=46&t=Zxxct0AVKrTaF2RkM8GSgw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 079f-yDyx)
垢版 |
2023/08/02(水) 10:50:13.09ID:/XdcDHLg0
まぁアイスホッケーのパックくらいデカかったら説得力あるが
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-U1HT)
垢版 |
2023/08/02(水) 10:50:35.39ID:p4Z3I+uZM
>>930
磁石の配置の工夫でも、形状の工夫でも、不純物との複合化でも
ここに上がってる程度の「安定」浮遊ならできるぞ
2023/08/02(水) 10:50:42.90ID:yx8Zli7q0
>>951
まだその段階に達してないというだけで常温超伝導の可能性は高まりつつある
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb00-pT1P)
垢版 |
2023/08/02(水) 10:50:58.40ID:Mu0b8bw20
リニア開通する前に終わったな
日本の技術で作るメリットは皆無になった
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-ocYO)
垢版 |
2023/08/02(水) 10:52:23.61ID:Rin3erE4a
数日前々AI連呼してた商材詐欺師どもがさも確定かのように騒いでるのがなんとも
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW faae-FWk2)
垢版 |
2023/08/02(水) 10:52:28.16ID:B7IDZ9iX0
>>956
単一の磁石言うてるやろ
2023/08/02(水) 10:52:38.01ID:5bCCFJX/0
もし本物だったら闇の組織の命令でカリアゲミサイルがオリジナルサンプルに向けて誤射されるだろうからどのみち再現はできないよ
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 26af-UGID)
垢版 |
2023/08/02(水) 10:53:12.13ID:UKMcqp6l0
>>953
調べることもできないの?
https://m.youtube.com/watch?v=_QwJB4qgclE&pp=ygUh44Kw44Op44OV44Kh44Kk44OI44CA56OB5rCX5rWu5LiK
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb5c-GSeN)
垢版 |
2023/08/02(水) 10:54:12.54ID:oZBopmFk0
サイエンスに疑わしいって記事が出てたな
2023/08/02(水) 10:54:20.65ID:2fr3ET7k0
>>923
若干語弊があると思う
「安定的に浮く」ではなくて「地場の中のある一定の位置に固定して浮く」かな?
ただ浮くだけだとピン止め効果とは言えずマイスナー効果が起きてるだけとも言えるし、反磁性で浮いてるだけとも言える

物質に力を加えても元の浮遊位置に戻ろうとするならそれは間違いなく超伝導体であると言えるだろうね

>>925が言うように、反磁性だけで浮くこともできるからそれだけじゃ超伝導体とは言い切ることはできないってことかな?
https://youtu.be/nReDWU9L4P4
2023/08/02(水) 10:54:46.46ID:Io1qU2Et0
>>882
お前合成できんの?
なぁ
はよやれよ
2023/08/02(水) 10:55:23.09ID:1ksIwHtNM
>>937
オカルト信者が言うやつw
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-U1HT)
垢版 |
2023/08/02(水) 10:56:43.20ID:p4Z3I+uZM
>>935,960
お前が貼った>>907の動画みたいに、とても小さな試料が一定位置に浮いてるだけの現象なら
単一の磁石の磁界分布の「谷間」に反磁性体置くだけで再現できるんだよ
2023/08/02(水) 10:57:08.74ID:PhtUGVXt0
こういう第三者が再現して正しいか確認するのすんげー難しいって論文の審査ってどうやるん?
読んで正しそうならオッケーって感じ?
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 079f-yDyx)
垢版 |
2023/08/02(水) 10:58:54.75ID:/XdcDHLg0
俺のイメージするピン止め効果は磁石の上に物体が浮くじゃなくて
浮いた物体を持ち上げたら磁石まで持ち上がる
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 26af-UGID)
垢版 |
2023/08/02(水) 10:59:19.17ID:UKMcqp6l0
フィッシングできない時点でピン留めクソ弱いことは確定してる
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW faae-FWk2)
垢版 |
2023/08/02(水) 10:59:34.07ID:B7IDZ9iX0
>>962
それ単一の磁石ちゃうで
真ん中に逆向きの磁石配置してる
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ad1-FfpA)
垢版 |
2023/08/02(水) 11:01:12.93ID:ncQbtVTl0
>>907って横向きに磁束ピン止めされてる動画だと思ってたんだけどもしかしてカメラ回転してるだけなのか?
というかこの動画が唯一ちゃんと超伝導現象に見えるのにソースがシンガポールの友人という
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b44-0TAO)
垢版 |
2023/08/02(水) 11:02:08.82ID:5nBwdN8X0
これガチで凄い奴ですやん😲
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 079f-yDyx)
垢版 |
2023/08/02(水) 11:02:20.79ID:/XdcDHLg0
今オリジナルを他の人に調べてもらうために輸送中って話あるけど
行方不明になって糖質が陰謀論発症しそうw
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW faae-FWk2)
垢版 |
2023/08/02(水) 11:02:45.10ID:B7IDZ9iX0
>>967
見せて見せて
2023/08/02(水) 11:02:57.27ID:Gl90GOpm0
>>935
はえ~
浮いてりゃバエるやろ程度の事やと思ってたらちゃんと理由が有るんやな
2023/08/02(水) 11:03:00.92ID:yx8Zli7q0
>>937
困った時の陰謀論頼み

ついに日本の理系が根をあげ始めたか
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 26af-UGID)
垢版 |
2023/08/02(水) 11:03:57.66ID:UKMcqp6l0
>>971
どこからそれがわかりますか?
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 26af-UGID)
垢版 |
2023/08/02(水) 11:04:10.07ID:UKMcqp6l0
アーンショーの定理は反磁性体には適用されない。通常の磁性とは逆の性質は、比透磁率 μr が μr < 1 となっているために起こる。

反磁性による浮上は、熱分解炭素(英語版)やビスマスの非常に軽い小片を適度に強い永久磁石の上に浮上させるのに用いることができる。水は反磁性の効果が強いため、同様の方法で水滴や、バッタやカエルなどの生物を生きたまま浮上させることさえできる(ちなみにこの実験は、そのユーモラスさから2000年にイグノーベル賞を受賞している)。
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW faae-FWk2)
垢版 |
2023/08/02(水) 11:04:32.00ID:B7IDZ9iX0
>>972
カメラの向きがどっちかはわからん
けど本当に超伝導のピン止め効果で浮いてるなら横向きにしてもそのまま浮くはず
2023/08/02(水) 11:04:47.78ID:2fr3ET7k0
>>969
あーその表現が一番正しいね
https://youtu.be/nZY4QBiWSQM?t=1m5s
まさにこれだね


とすると新たな疑問が生まれるわけだが
>>907みたいな極小の物質がもしピン止め効果発現してるとしたら極小の物体動かそうとするとデカイ磁石も持ち上がるってこと??
それとも物質に対して磁石が大きすぎると磁場が強すぎてマイスナー効果だけになってしまうんだろうか
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 26af-UGID)
垢版 |
2023/08/02(水) 11:04:55.10ID:UKMcqp6l0
クリーンプラネット信じてるような頭の弱い子だったか
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW faae-FWk2)
垢版 |
2023/08/02(水) 11:05:01.42ID:B7IDZ9iX0
>>978
いやどう見ても中に別の磁石あるやん
2023/08/02(水) 11:05:13.61ID:yx8Zli7q0
悔しすぎて陰謀論に靡き始めた理系ジャップおるやん

これに陰謀が絡んでくるならこれまでのノーベル賞は全部出来レースかよw
2023/08/02(水) 11:05:13.98ID:Io1qU2Et0
>>937
仮にこいつが理想形の常温常圧超電導物質だったとして
これが直接エネルギーを生産できないからそうはならんやろ
2023/08/02(水) 11:05:38.34ID:FDNYx89OM
>>951
計算上は実現可能な超伝導体は昔から知られていていたのかが知りたい
それすらも初なのか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況