初めて車を買おうと思う。中古の方がいいか? [799215407]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今新車て貧民向けでも二百万くらいするだろ
オプションとかつけたりしなきゃいけないからな
それより一回り安いのが中古だ
五年落ちくらいならだいぶ手頃感でてくる
昨日ビッグモーターで契約したけど値下げもしてくれてサービスも良かったわ
リセールリセールってつまんないこと考えないで好きな車乗れ
後のこと考えてビクビク維持するより好きな車を愛着持って綺麗に乗る方が良いぞ
>>62 知らなかったけど、これは試してみる価値ありそう
初めての車にプリウスかインサイトの10万キロ越え選んで乗り潰しまくるのは良いと思う
>>137 ちゃんと担当者の名前まできちんと書かないとポイント付かないぞ
最初は安い中古のコンパクトとかにしとけ。
ぶつけたり、擦ったりするから。
慣れてきて、金たまった時に欲しい新車買えばいい
トヨタのコンパクトカー、5年落ち走行7800kmのを140万で買った俺が最強だと思ってる
人気車種は高値で売れるというけど、新車と変わらん値段の中古車買う人がわからん。新車の納期が長すぎて買うタイミングが難しいのはわかるけど。
>>143 C25とかC26セレナかな
調べたらオイル上がり報告めちゃくちゃ多いね リコールにはなってないみただけれど
>>143 エンジンかけたら白煙吐いてないか?
駐車場に垂らしてないならオイル上がりか下がりで燃えてるかも
販売店独自の保証があるなら切れる前に伝えろ
ロシアに輸出禁止にしても中国で日本車を買えばいいだけだし ビッグモーターはロシアに車を売ればいい
大手はやめとけ
BM騒ぎでおとなしくしてるけどオプションで超ぼったくるし整備もいい加減なところも有る
捨て値のゴミ買うか新車買うかしかない
ビグモの世の中だから
どうせぶつけるから安い中古にしとけって言われて中古車買ったけど、
結局一度も事故せず既に5年8万キロ走ってるから事故らない自信あるなら好きなの買えば良いと思う
>>159 向こうも生活のために商売してる
他と比較して妥当な価格ならそれで良しとすべき
とにかく安くしろ!と迫れば、変なタマを押し付けられるだけ
お客さんが言ったじゃないですか、安いのをくれって
>>159 安いのが欲しいのならビッグモーターは論外だろw
詐欺の常習犯だぞ
将来を見据えて車上生活しやすい車にしとけ
維持費も考えると軽一択
スズキのエブリイあたりがオススメ
んでDIYで車中泊仕様にしとく
道の駅とかで車上生活の予行演習をしとく
職務質問にも堂々と対応できるような耐性をつけておく
食費を浮かすため食べられる野草や自作昆虫食とかを研究しとけ
これだけで生き伸びる確率が上がる
ビックモーターに限らず有名どころの中古車販売店で買うときは注意したほうがいい
評価シートも当てにならんし下回り錆ありませんとか言っといて実際はそこそこ錆びてたりとかあるからな
小さい店に車検頼んだら車返却後にこっちから言わないと費用請求してこなくてワロタ
超マイペース
良心的な中古車屋で色々教えてもらったけど上手な板金は見極め難しかった
下手なのは素人でもわかる
ビッグモーターは禊が済んでクリーンになったから買うなら今だよ
やっぱりビッグが1番☝
新車って新品(いうても現地までところどころ自走してるけどな)だというだけで高い
車としての機能は良い中古とほとんど変わらぬ
だから冷静に考えれば中古の方がコスパがいい
中古でも10年落ちや3年落ち、走行距離など選択肢が無限ほどあるから
自分の状況(経済力、車に求める機能)を考えて自分に合うものを探すのがベスト
そんな中古の永遠のテーマは年式と距離どっちを重視するか問題だ
様々な中古を乗り継いできた俺から言わせればやはり年式が新しい方が何かといいだろうと思う
走行距離が多少多くてもな
>>169 ないない
企業体質は変わらんよ
三菱と一緒
変な運転するなら別だけど普通に乗ってるなら長く乗ることになるし新車でいい気がする
傷とかも愛着湧いてくるし
>>121 >>155 去年初めて車買った
gafterで走行50kの旧コペンMTだが2速のシンクロが逝ってて毎回ダブルクラッチ要るレベル
長く乗るつもりだからミッション載せ替え予定だが30万円!
>>44 自分はフィットハイブリッドからnwgn ターボに変えたが
燃費が1kmくらい下がったくらいで
乗り心地いいし車内空間もさほど狭く感じないので快適だぞ
>>44 実用性でいうならミライースかアルトが極めだな
図体が小さいから燃費がいい
弱男なら別に荷物は乗らなくてもいいんだろうし
ディーラー認定も何やってるかわからないし未だに勧めるやつがいる嫌儲ヤバいよな
無理してでも新車買っとけ
車検の貧乏スパイラルに陥るぞ
NCロードスターおすすめ。
ロードスターファンの奴らには評判悪くて不人気だけど
普通に楽しい。
公道ではしる分にはS2000より速いときもある。
初めはできるだけ全長長めの車にしろ 慣れると大体の車乗れるようになるぞ
最初は中古の100万以下のやつにしとけ
若いやつは良い車を新車で買うと車両保険がエグいぞ
2t車おすすめ。荷物詰めるし視線は高いしトルクもモリモリあるぞ
初めての車は中古の2000ccを買った
フルサイズじゃないと忘れちゃうかもってことで
あちこちぶつけた
性格による
すげー慎重なやつは新車でいいよ
雑なやつはすぐ傷入れるから中古
初めて買う車はどこかしらぶつける物だから中古でいい気がする気持ち的にも楽だろうし
30万くらいのを二年乗ってから新車買っても遅くはない気がする
慣れないうちはぶつけたりして凹むぞ
程度のいい中古車買うなら、田舎の中古車屋でグレー系の軽四とか探すかだな
前のオーナーが田舎の老人な確率が高く、エンジンの程度は良い
>>173 なかなか酷いな
さいたまのトップAuto並みに酷い
免許取りたてなら中古でめちゃ出回ってて安い先代のアクアでいいんじゃねって思う
取り回し楽だし高速も普通に走れるし自動車税以外の維持費は安上がり
安全装備モリモリのベンツA
中古ならボルボV40
ペーパードライバーには機械の助け必須ですわ
>>181 それS2000が緩く走ってるだけでは???
なんだかんだクラウンとかハリアーが良いよ。やっぱり内装が良いから
>>198 NAのGTOだってGT-Rより速いし…
>>26 むしろ新車で絶対にぶつけないようにするべきだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています