X



【車】プロボックス安すぎワロタ。1.5Lエンジンのハイブリット 燃費22.6km/Lで179万円。メッチャ欲しい [882679842]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab4e-kZ5Q)
垢版 |
2023/08/20(日) 16:42:29.44ID:mpM1Wq7O0?2BP(1000)

性能の割に安すぎるだろ

https://i.imgur.com/6A43LT5.png
https://i.imgur.com/st0W1JL.png


https://kenmo.jp
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab4e-bwPt)
垢版 |
2023/08/20(日) 16:42:48.71ID:mpM1Wq7O0
安っす
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab4e-bwPt)
垢版 |
2023/08/20(日) 16:43:00.31ID:mpM1Wq7O0
アクアよりええやん
2023/08/20(日) 16:43:16.55ID:q40JnDZt0
公道最速…でしたっけ?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab4e-bwPt)
垢版 |
2023/08/20(日) 16:43:34.97ID:mpM1Wq7O0
荷物もメッチャ載るし燃費いいしハイブリットだからよく走るし最高だろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a14e-dM5z)
垢版 |
2023/08/20(日) 16:44:15.36ID:dzlIrkcS0
毎年車検めんどくさくない?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 818f-JvH7)
垢版 |
2023/08/20(日) 16:44:18.02ID:rOmrUciM0
古い四気筒のハイブリッドだけどやすいし荷物詰めるし実際ありだな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-jac4)
垢版 |
2023/08/20(日) 16:44:31.45ID:ACxIIrFuM
ハイブリットなのに燃費22kmって悪くね?
アルト買ったほうがコスパ良さそう
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb3-bwPt)
垢版 |
2023/08/20(日) 16:44:43.79ID:ahG8HN70M
後席がホンマ糞
ADは4人しっかり乗れるぞ
2023/08/20(日) 16:44:44.77ID:2C0ZvOhWM
塗装すればいいよね
2023/08/20(日) 16:45:04.42ID:G6mYdAF/0
4ナンバーなのか?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbe0-0WDc)
垢版 |
2023/08/20(日) 16:45:06.01ID:1eO3Wkc40
1.5Lエンジンのハイブリット←これいらん
男はだまってNA一択
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b996-718b)
垢版 |
2023/08/20(日) 16:45:30.55ID:1JwuFWQI0
マニュアルの四WDはないの?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1af-glFA)
垢版 |
2023/08/20(日) 16:45:42.57ID:k37sun+/0
確かYoutubeの乗っちゃいけない車ランキングにあったはず
なんか壊れやすいんだろ
2023/08/20(日) 16:46:07.09ID:pNPYLG9Y0
>>14
社畜がキレた走りしてるだけじゃね
2023/08/20(日) 16:46:28.16ID:mOE3I5J40
古いけどトヨタのハイブリッドに一番安く乗れるチョイス
ただ上でもあるように燃費はそれほど良くない
2023/08/20(日) 16:46:29.65ID:oBKnkNaE0
営業車に多いやん
乗りたいけど乗り心地最悪そう
2023/08/20(日) 16:46:57.32ID:FCPwGpIi0
これパワーウインドウもついてない一番安いやつだろ
19神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Sp0d-I0CS)
垢版 |
2023/08/20(日) 16:47:32.47ID:/rR0nbJWp
ボルボックス臭すぎワロタw
2023/08/20(日) 16:47:36.11ID:7vJMQPHK0
思ったより燃費悪いんだな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9315-CvT1)
垢版 |
2023/08/20(日) 16:48:23.71ID:q2Q8Fca10
ええやん
なんぼなん?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8136-jsEe)
垢版 |
2023/08/20(日) 16:48:39.04ID:71AVg2960
商用車は燃費悪いだろ
2023/08/20(日) 16:48:50.95ID:9p1vB13Z0
首都高最速だしな
2023/08/20(日) 16:48:59.53ID:rO5h5LI2a
ただし毎年車検である
2023/08/20(日) 16:49:09.69ID:eIVnryO70
運転席周りの1リットルパックが入るドリンクホルダーだけで売れてる車
2023/08/20(日) 16:49:15.58ID:bm1s7c8T0
正直商用車でええわ
国産全部ダサいんだから
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3ba-Xr9l)
垢版 |
2023/08/20(日) 16:49:21.92ID:5qny+Qvn0
社用車は自分の車じゃないからってめちゃくちゃな扱いするやつなんかの
2023/08/20(日) 16:49:28.40ID:3tPENn1hd
高いやろ 何も付いてへんのに
(´・ω・`)
2023/08/20(日) 16:49:31.77ID:+a9N6vX50
https://youtu.be/lmZ9cYEMvbk
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d19a-1Iv+)
垢版 |
2023/08/20(日) 16:49:58.47ID:4Cmy8E/S0
天井が低いから寝るのは大変そう
一旦降りて後ろから入らないとダメだろあれ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0d-Zm3M)
垢版 |
2023/08/20(日) 16:50:02.56ID:MupE+qN6r
どうしてもダサくなるから無理
サニトラみたいなゆるく乗ってもカッコいい感じに見える車ならいいけど
プロボはどう乗っても外観ダサいから無理
2023/08/20(日) 16:50:18.42ID:6mRPcAzg0
>>1
ハイブリット()
そのまま中古軽自動車乗ってろ低学歴貧乏人
2023/08/20(日) 16:50:25.04ID:Em09tNfQr
5ナンバーを復活させるべきだよな
2023/08/20(日) 16:50:31.11ID:G6mYdAF/0
社用車と自家用車だとアクセルの踏み方が違うからな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1157-pVqC)
垢版 |
2023/08/20(日) 16:51:19.82ID:C0QeqvMk0
キーエンスの営業が乗ってくるやつやん
2023/08/20(日) 16:51:26.34ID:7L+dDEyLM
安くて燃費良くて草
2023/08/20(日) 16:52:02.47ID:7L+dDEyLM
>>18
今どきぐるぐるのやつあんの?w
2023/08/20(日) 16:52:32.78ID:w01yysbqr
設計が古いので今風の装備がないんだよな
ステアリングサポート、ACC、クリアランスソナー、アラウンドモニター
アクシオやカローラフィールダーも

競合車が少ないから、こういう付けなくても売れるんだろうけど
2023/08/20(日) 16:52:48.40ID:Em09tNfQr
>>31
https://www.flexnet.co.jp/renoca/lineup/eurobox
ボロクソワーゲンみたいでオサレやん
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b89-glFA)
垢版 |
2023/08/20(日) 16:53:03.47ID:pwlREzTZ0
手回し窓はドア軽いから悪くはない
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2192-K7xW)
垢版 |
2023/08/20(日) 16:53:34.73ID:LYWj4NI40
運転すると仕事してる気分になりそうで嫌
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-0RnS)
垢版 |
2023/08/20(日) 16:53:54.14ID:/23EZtvda
ノルマとクレームのツインターボ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d19a-1Iv+)
垢版 |
2023/08/20(日) 16:53:57.06ID:4Cmy8E/S0
>>37
10年前に働いてた会社は社用車が全部それだった
ストリービュー見ると今も同じ車使ってるっぽい
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb3-sN1z)
垢版 |
2023/08/20(日) 16:54:23.57ID:BJyiV5uad
独身で友達や女乗せる予定のない弱者男性専用じゃん
2023/08/20(日) 16:54:24.83ID:hbw2rc5d0
なお車検が毎年
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/20(日) 16:55:00.62
首都高最速 だっけ?w
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/20(日) 16:55:11.20
真っ黒なプロボックスが結構かっこよくて草
2023/08/20(日) 16:55:18.39ID:eebRWruA0
あのコピペまだか
2023/08/20(日) 16:55:37.64ID:Em09tNfQr
>>44
最近はリフトアップされたカスタム車とかを女が乗ってるぞ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf3-AOlA)
垢版 |
2023/08/20(日) 16:56:09.01ID:J5mQn1u4d
タクシー乗る方が安い
2023/08/20(日) 16:56:56.84ID:kfN6LQDCa
アースカラーにしてリフトアップしてオフロードのタイヤ履かせてグリルにTOYODAのデカロゴ入れたやつ乗りたい
あれめっちゃモテそう
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0d-Zm3M)
垢版 |
2023/08/20(日) 16:56:56.94ID:MupE+qN6r
>>39
いいね
下の100系?ハイエースもかっこいい
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H6b-z2dU)
垢版 |
2023/08/20(日) 16:58:44.01ID:AbjBixJPH
コスパ最強
ハイエース買うくらいなら、これ2台買え
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b94e-U1jZ)
垢版 |
2023/08/20(日) 16:58:44.23ID:dwe0elCe0
たまに見かける
https://i.imgur.com/nSZHAyg.jpg
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H15-yFak)
垢版 |
2023/08/20(日) 16:59:27.32ID:/+Vun8HtH
MT仕様ってまだあんのけ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-h/P+)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:00:35.85ID:v5brmXPbd
この大きさの実用車ってトヨタしか作らなくなっちゃったよな
ホンダやめんなよ…マジで…
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21dc-wGig)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:00:36.57ID:LL06EJF+0
GRプロボないんけ?(´・ω・`)
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-yy/1)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:00:57.62ID:aA4gEpvW0
>>51
男にはモテるな間違いなく
2023/08/20(日) 17:00:58.87ID:lGF94zoud
あのスイスポよりクラッチストロークもシフトストロークも少なくて本格スポーツ出来るからな
2023/08/20(日) 17:01:38.55ID:eebRWruA0
>>54
かっこいい
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-qrk0)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:01:45.29ID:OPU+bJtxa
20年前のデザインで草生えない
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab05-Wgo7)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:01:50.12ID:N1UJja+j0
>>8
実際の燃費17くらいやで
2023/08/20(日) 17:03:00.77ID:oBwnwbGdM
高速で150kmオーバーで飛ばしてくスポーツカーの代表みたいな車種だよな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-4jXg)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:03:10.20ID:E/kML/RZ0
うちの会社のプロボは運転席だけパワーウィンドウで他ぐるぐるだわ
2023/08/20(日) 17:03:10.28ID:RbBUWjvG0
乗ると煽られるからヤーヤーなの
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM85-gXqs)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:03:31.47ID:aq/9oy3GM
エブリイジョインターボ最高だわ
仕事、旅行、買い物、趣味全部いける
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 894c-hPrW)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:03:44.97ID:1RA8vxSZ0
確かに安い
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sdf3-VSn1)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:03:46.12ID:mAj9yL5jd
>>49
勘違いやな。ワークマンみたいな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3e8-wGig)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:04:22.92ID:V+vbJ6w20
プロボックスや200系ハイエースとかのデザインいいよな
乗ってるやつはイカれポンチだが
2023/08/20(日) 17:04:26.73ID:mviJ9elmM
>>54
いいやん
フロントランプのハザード部分のオレンジ色をクリアかなんかに変えたらもうちょっと垢抜ける
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H6b-z2dU)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:04:30.97ID:AbjBixJPH
>>64
パワーウィンドウなんか絶対使わないからそれでいい
不要なオプションがないから安い
2023/08/20(日) 17:04:46.88ID:sty2fIUB0
>>55
なかった気ガス
73テレホマーン (オイコラミネオ MM1d-uf5U)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:05:04.29ID:LAxlJ5zVM
毎年車検やぞ(´・ω・`)
2023/08/20(日) 17:05:09.72ID:Wh7L7Hm/a
>>54
これこれ
こういうの乗りたい
めっちゃモテそう
2023/08/20(日) 17:05:13.78ID:jKIBaU/v0
何が悲しくてプライベートでも営業車乗り回すんだよ
2023/08/20(日) 17:06:09.69ID:6iY+Rn9Y0
>>57
GRよりキーエンスって書いてある方が速そう
2023/08/20(日) 17:06:34.93ID:hync5Ypy0
>>54
ださかわ
こういうの一緒に乗ってくれる彼氏ほしい
2023/08/20(日) 17:06:37.95ID:pD5i4/4U0
2シートの貨物の方が良くね?
つかバンの方がでかいのも積めて良くね?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0d-6i9g)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:07:36.24ID:R2qy/ocgr
見つけた瞬間、シビれた
2023/08/20(日) 17:07:58.30ID:YH8jbnPF0
ワザとダサく作ってんのかな
側だけレヴォーグみたいにすれば売れるよな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 894c-hPrW)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:08:21.44ID:1RA8vxSZ0
自家用車登録は不可能なのか?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb3-sN1z)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:08:54.21ID:AuA8+CZMd
>>74
車でモテるとか昭和かよ
そういう女がいてもこんな安っぽい車には見向きもしない
2023/08/20(日) 17:09:03.05ID:OQ80H3JE0
積載を考えて剛性が高い
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3e8-wGig)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:09:08.65ID:V+vbJ6w20
>>74
趣味に全振りで女のこと考えない男っていう分かりやすい車だから女は寄って来ないんじゃ
2023/08/20(日) 17:09:09.37ID:pD5i4/4U0
商用車ってセパレートカーテンを標準装備しろよ
後ろにエアコン回さないだろ?
2023/08/20(日) 17:09:18.64ID:98BYJJFT0
5ナンバー取れる?
2023/08/20(日) 17:09:19.86ID:0877t9NQ0
>>54
これたまに見かけるけどこういうのにしようとしたらたけーんだろうな
2023/08/20(日) 17:10:41.15ID:w01yysbqr
>>81
可能だけど4ナンバー
車検が毎年だったり、入れない保険あったりする
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 933a-bXyH)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:10:57.53ID:A3ROnLG90
最高のクルマだと言って新車で買った知り合い
「イスとサスがマジでクソ!こんなの乗ってられねえ
車検を待たずに買い替えてしまう…
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H6b-z2dU)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:11:07.91ID:AbjBixJPH
>>76
キーエンス車は気合いが違うからな
あと年収も別格
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11d2-weGs)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:12:14.93ID:hks5g1ZR0
こういうのやハイエースは乗り心地良くないよ
自営業やるならともかく普通に使うなら普通車が良い
2023/08/20(日) 17:12:30.70ID:Em09tNfQr
>>86
後からは実質無理
旧型のワゴンモデルの中古を探し出すしかない
2023/08/20(日) 17:12:46.48ID:yUxpqlZl0
4ナンバーが取れれば車検代考慮しても安くね?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71af-hA/d)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:12:51.58ID:J24dIgpx0
それは人間捨て過ぎ
さすがにエヌボでいいと思うよ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb3-sN1z)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:13:20.25ID:657n1hIZd
近所の笑い物だろ
2023/08/20(日) 17:13:51.85ID:Wh7L7Hm/a
>>82
それあなたの感想ですよね
これ系でぼっちのやつ見た時ねーし
モテるやつはモテる
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 818f-JvH7)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:14:36.75ID:rOmrUciM0
>>54
やっぱ旧型のほうが可愛いよなあ
2023/08/20(日) 17:15:24.57ID:xR+r9CWg0
同じ商用車なのに何故ハイエースは高いのか?ぼったくりなのか?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9305-xA4X)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:20:17.03ID:FXacPYzK0
この手の仕事カーって内装がパッコパコで流石に自家用車にしようとは思わないよ
2023/08/20(日) 17:20:35.73ID:0877t9NQ0
てかプロボックス買うぐらいなら軽バン買えばよくね
2023/08/20(日) 17:21:52.61ID:Wh7L7Hm/a
>>98
池沼か
エンジンから何から全部違うわ
タウンエースなら値段はプロボックスとあんま変わらんのんちゃうの
2023/08/20(日) 17:22:20.17ID:DmGqtQtCr
相続でなんであんな速いのか疑問だったけどただ社畜がペダルベタ踏みしてるだけだったという
2023/08/20(日) 17:22:22.42ID:idJIX+/u0
トヨタエンブレムのついたダイハツ車
2023/08/20(日) 17:23:19.16ID:bq3sTPyQd
>>37
アクアの一番下のグレードは手回し式
2023/08/20(日) 17:25:46.50ID:Wh7L7Hm/a
>>104
それ初代だろ
2023/08/20(日) 17:25:58.06ID:Goyu99dva
カローラフィールダーにまともなグレードが残っていたらな
2023/08/20(日) 17:26:24.70ID:axnxgS2G0
実燃費17くらい?
2023/08/20(日) 17:26:24.74ID:15KnfKHi0
>>54
こういうのでドアの下半分を木目調のツートンカラーにしてる奴らいたよね
2023/08/20(日) 17:26:55.34ID:axnxgS2G0
おまえらプロボックス大好きだよな
2023/08/20(日) 17:27:21.77ID:ROW3fAM1M
>>105
うわあ
なんにもしらねーのな
2023/08/20(日) 17:27:32.50ID:axnxgS2G0
>>54
センスあるやん
2023/08/20(日) 17:27:34.39ID:lF0z1uQl0
エンジンが丈夫なんだよな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0d-aaX6)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:29:23.18ID:tzVmbl6wr
トヨタって一見安く見えるけどオプション付けたら結局他社と変わらないこと多くない?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab05-Wgo7)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:29:42.86ID:N1UJja+j0
>>107
今はエアコンつけて16〜17くらいよ
2023/08/20(日) 17:29:50.71ID:ZMVYRrTo0
>>54
いいじゃん
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab2e-C9aA)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:30:16.48ID:+HHWB27z0
時代遅れのシルエットダサすぎやろ
今はsuvかボックスかスポーツカータイプのセダン1択なんだが
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf3-Tn/q)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:31:11.71ID:i92h6Avrd
>>29
流石高給取り、すぐには諦めない
2023/08/20(日) 17:31:54.68ID:Wh7L7Hm/a
>>70
知ったか乙
むしろこれわざとオレンジのカバーに変えてんだろ
純正が透明のはず
2023/08/20(日) 17:31:59.85ID:d1dc+EMN0
>>54
うちの近所に2台いるわ
流行ってんのか?
2023/08/20(日) 17:33:46.30ID:GPzr8xuHa
>>54
こんなふうにカスタムしないと
商用車丸だしだから
結局金がかかるんだよね(´・ω・`)
2023/08/20(日) 17:36:05.58ID:5B/uLBUa0
馬力が軽四とかわらない
2023/08/20(日) 17:38:26.06ID:jQ2Ro4vh0
カスタムしたの売ってるけどバカ高いよな
それだったら他よ買うわ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM1d-ZfD9)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:42:30.07ID:ZrA4W81wM
カローラフィールダーでよくないか?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39d2-77iu)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:43:16.34ID:bKAZChhe0
レトロなフェイスにした奴を最近見かける
ハイエースも似たような感じのカスタム流行ってるよね
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1af-ZYbJ)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:43:28.56ID:vlgbyMcH0
これ自家用で乗ってる奴らって総じて変わった奴らしかいないからな
2023/08/20(日) 17:44:44.53ID:Wh7L7Hm/a
>>123
カローラフィールダーは200万からあるけど結局ナビとかつけたら300万くらいになる
プロボックスならハイブリッドベースでめっちゃカスタムしても250万
しかもモテる
カローラフィールダーで女乗せてるやつ見たことある?
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d332-mTyZ)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:45:00.56ID:XDi681Jj0
オートマになってゴミ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8187-NfCA)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:45:24.04ID:jSqMIMjt0
車検が無理
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73ce-glFA)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:45:37.29ID:QPVnLBbW0
ハイブリッドでそんな燃費になるのはなぜ?
古い安い素材で分厚くて車体が異常に重いとか?
でも社用車メインなんだから、昔から燃費の良さは追及していたんじゃないのか?
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1af-ZYbJ)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:46:07.63ID:vlgbyMcH0
TOYOTAグリル、アースカラー、オフロードタイヤ、リフトアップ、ヤキマとかのルーフラックこれやってるのマジでキモイしカスタム屋の養分すぎてダサすぎる
個性出そうとしてんのかもだけど没個性ですよ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1af-uDNR)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:46:18.32ID:0oLveTYf0
アホか
だったらルーミーでいい
2023/08/20(日) 17:46:36.00ID:or6SCal60
エアコン付いてるのかな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b0d-KPp3)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:46:41.27ID:VmsFw9dj0
荷物乗る、走る、故障しにくい、独り身でアウトドアな趣味あるから最高の車

家族いるならやめとけ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71af-TvA+)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:48:33.74ID:gjReQDf70
でもオートマオンリーやん
2023/08/20(日) 17:49:35.59ID:bq3sTPyQd
>>105
恐ろしい事に現行型も手回し式なんだなこれが
2023/08/20(日) 17:49:38.42ID:Wh7L7Hm/a
TOYOTAのグリルはカッコいいけどHONDAとMAZDAって見ないよな
やっぱり高品質保証的な意味合いあんのかな
HONDAとかタイプR以外は10年落ちの中古車ほとんど走ってないし
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp0d-FW1L)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:50:21.93ID:T5OcF5Iap
4ナンバーだと任意保険が高いんよね
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73cf-AmXv)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:50:57.04ID:dOesESZO0
なんでサクシード無くしたんだ
2023/08/20(日) 17:51:01.59ID:Wh7L7Hm/a
>>135
マジかー
それカタログモデルで実質誰も買わないグレードとかやないの
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1af-ZYbJ)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:52:52.03ID:vlgbyMcH0
車は最廉価グレードにこそ本質あり
2023/08/20(日) 17:53:24.37ID:0OCDG6m/0
プロボックス車中泊カスタムなんて記事を見てええやんって思ったけどほんと貧乏になったなとも思った
2023/08/20(日) 17:53:39.78ID:UoRB0OFf0
いいんだけど乗り心地悪いんだわ
釣り用に2台目持ってる人とかいっぱいいるしそんな感じで使えばいいよ
2023/08/20(日) 17:53:45.95ID:uZRkGpgo0
初代パートナー乗りたいなぁ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM1d-ZfD9)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:53:50.61ID:ZrA4W81wM
>>126
普通に見るけど…
確かに金額の差はあるか
乗り心地とか結構違うんじゃないのかな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11d2-pbVE)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:53:59.53ID:EDWXPNL70
軽トラか軽バンじゃ駄目なのか?
それかデッキバン
2023/08/20(日) 17:54:51.73ID:UoRB0OFfM
この車丸目にすると見かけも化けるよね
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b9f-URYS)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:55:21.79ID:fBJrWP8Z0
社畜には手回しグルグルが丁度いい
2023/08/20(日) 17:56:03.83ID:429srlbw0
ディーゼルMT復活を
燃費良すぎてHVうれなくなるとか
客層被ってないやろ
2023/08/20(日) 17:57:31.09ID:jw5kXziNd
フィルダーが社用車兼自宅でもって人が多いかな札幌は
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9a0-FjsX)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:57:34.65ID:MuWWy/Sd0
社畜運搬車プロボックス
社畜の餌・コンビニ弁当に最適化した、弁当入りレジ袋ぶら下げフック、小机
質より量な社畜に最適化した、500ミリリットルや1リットルの紙パックチルド飲料用ドリンクホルダー
さすが、内装の盗用多
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb3-x0ot)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:57:41.90ID:nL/fGEosM
>>108
あれめちゃくちゃカッコイイよな
ターミネーター2にでてくるやつが一番いい
2023/08/20(日) 17:58:06.34ID:rj3cxFTL0
区分が自家用小型貨物だから維持がダルいぞ
車検や定期点検に文句言ってる奴は絶対買うな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b9f-hCJz)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:59:07.35ID:QYp3Q/Jw0
しっかし今って高級車でもないBセグCセグ車に普通にオプション付けて乗り出し300〜500万とかじゃん?
1〜2年頑張って貯めた金が全部吹っ飛ぶレベルだし、正直買える気しないんだが…
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf3-j7lv)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:59:22.16ID:dNRjf8k6d
貨物車用の高いタイヤと毎年車検に耐えられるかな
2023/08/20(日) 17:59:30.17ID:15KnfKHi0
>>136
マツダ車はリアだけどエンブレム変えてるのよく見る
https://i.imgur.com/wJy09P0.jpg
https://i.imgur.com/ugIeN67.jpg
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9356-q59E)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:59:52.06ID:fq0MYuOE0
社畜しか乗ってないやろこれwwwwwwww
2023/08/20(日) 18:00:47.31ID:Wh7L7Hm/a
>>153
ローン通らない人ですか?
逆に一括で買うやつのが警戒されるぞ今の世の中
2023/08/20(日) 18:00:54.08ID:SXfh5y9i0
>>136
約30年前に南港のオークションに事務所持ってた爺さんに
「長く乗るならトヨタか日産にしとけ、他はゴム系部品が5年目位からダメになる」って言われた
今の車はもっと保つんだろうけどな

尚、俺のソアラは来年で30年落ちになるがまだまだ走れる
2023/08/20(日) 18:02:11.98ID:kUFxaGw7M
ハイエースとかプロボックスみたいな車こそACCがあればいいのにと思う
2023/08/20(日) 18:03:00.45ID:Wh7L7Hm/a
>>155
そういうのじゃなくてグリルにデカくTOYOTAとか書いてあるやつ
TOYOTAやFORDとかSUZUKIやDATSUNなんかはあるけどMAZDAやHONDAって見ないって意味で書いた
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-bXyH)
垢版 |
2023/08/20(日) 18:04:20.41ID:T9ox0/jfd
ジャップて燃費でしか車語れないのなんなの?
カブでも乗っとけよ
2023/08/20(日) 18:05:20.37ID:/+XTa7s4M
4ナンバーにしないで自家用してる奴最近見るけど馬鹿の極みだよね
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138c-pXeW)
垢版 |
2023/08/20(日) 18:06:19.45ID:QQfCAKfj0
>>14
社用車で15万キロと10万キロ乗ったけどリース期限までどこも悪くならなかったよ
2023/08/20(日) 18:06:44.58ID:Wh7L7Hm/a
>>158
買い替え時やろ
30ソアラなんてここ数年ずっと鉄くずとしての価値しか無かったのに今とかワンオーナーのバリもんだと100~150万とかで買い取ってもらえるぞ
もう乗り飽きたろ
2023/08/20(日) 18:07:40.47ID:dUQhOi/e0
バンなんか乗ってたら笑われるよ?
2023/08/20(日) 18:07:54.18ID:XpLgPrChF
シートはどんな感じなの?
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1af-ZYbJ)
垢版 |
2023/08/20(日) 18:08:21.58ID:vlgbyMcH0
ハイエースかプラド乗っとけ
2023/08/20(日) 18:08:31.86ID:imXRk1oe0
俺のソリオ実燃費18~21km/L
2023/08/20(日) 18:11:00.56ID:IIXNXy1k0
そう言われるとたしかに

クロストレック1.6L

https://i.imgur.com/UlMKTxq.jpg
2023/08/20(日) 18:11:29.81ID:SXfh5y9i0
>>123
プロボックスの強みは90センチを超える荷室高と180センチを超える荷室長
車体の高さが155センチ以下なので旧式の立体駐車場も余裕で格納
燃費はそこそこで高速道路の走破性はキーエンスの営業が実証してる

カローラフィールダーは荷室高が最大735mmだから成人男性が中であぐらかいて座るのはきつい
後、プロボックスと比較するとフルフラット時に微妙な段差が出来る

プロボックス、毎年車検だけがネックなんだよな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-22kQ)
垢版 |
2023/08/20(日) 18:11:53.16ID:r1m06qGea
>>54
うわーいいなぁ
これで海に山に繰り出したい
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Ha3-wGig)
垢版 |
2023/08/20(日) 18:12:22.82ID:fD0lfsWwH
>>76
ステッカーチューンかww
2023/08/20(日) 18:13:31.63ID:RtugrNnk0
>>166
パイプ椅子
2023/08/20(日) 18:13:47.05ID:SXfh5y9i0
>>164
一昨年20年以上ぶりで物損事故やっちゃって
出先での駐車場への乗り入れもきつい
自分の年齢も年齢だしコンパクトカーへの乗り換え検討中だわ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Ha3-wGig)
垢版 |
2023/08/20(日) 18:15:13.30ID:fD0lfsWwH
>>88
軽4ナンバーは2年毎なんだよなー
2023/08/20(日) 18:15:53.72ID:Pc1zj4WV0
1.5リッターのピックアップトラックを出してハイブリッド
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMf5-WVBo)
垢版 |
2023/08/20(日) 18:17:31.69ID:+/51A9tJM
>>158
実家にL900ムーヴがあったわ
軽自動車でもオイル交換頻繁にやっていれば壊れないよ
最近壊れたけど窓開けっ放し氏にして水が入り込んだからと言う理由だし
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 218f-z2dU)
垢版 |
2023/08/20(日) 18:18:11.20ID:x8rmYy4h0
任意保険の高さと毎年車検の費用で差額吹っ飛ぶから
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMf5-WVBo)
垢版 |
2023/08/20(日) 18:18:25.59ID:+/51A9tJM
>>88
改造車ではない商用車がNGの保険や共済なんてあるの?
聞いたことないが
2023/08/20(日) 18:19:52.55ID:In+aRRcu0
自動ブレーキはともかく追従機能付いてるなら買ってもいいな
2023/08/20(日) 18:20:46.46ID:Jb7uhcV10
>>179
保険のプランが変わって来たるするって聞いたことはある
ケンモメンから聞いた知識だけど
2023/08/20(日) 18:23:11.90ID:mviJ9elmM
>>178
商用車でたくさんの社畜が乗ってるから任意も高いの?
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMf5-WVBo)
垢版 |
2023/08/20(日) 18:25:07.55ID:+/51A9tJM
>>181
それは乗用車の椅子とって陸運局に定員変更やって貨物車に登録変えた場合の話だと思うぞ
普段椅子取り運用していて検査のときだけ椅子戻すのが億劫って人がいるんだよ
2023/08/20(日) 18:25:20.98ID:7lTT8FRC0
プロボックスで車中泊したい
2023/08/20(日) 18:31:34.80ID:wfjojQOA0
普段使い用でカローラフィールダーとかカローラツーリングってどうなの
2023/08/20(日) 18:32:13.15ID:XpLgPrChF
>>173
マジすか
キツイな
2023/08/20(日) 18:34:10.49ID:A6pCtH4b0
>>6
初回から2年で他は変わらないらしいぞ
188q (ワッチョイW d145-Mh0f)
垢版 |
2023/08/20(日) 18:35:52.52ID:eMaV8VNS0
と言うか
プロボックス以外納車できない
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11a2-zavQ)
垢版 |
2023/08/20(日) 18:38:48.39ID:TUGhDNlE0
これ半分スポーツカーだろ
2023/08/20(日) 18:47:11.09ID:HiDZ0Oun0
社畜が魂を燃やして走ってるからな
ケンモメンには乗りこなせない
2023/08/20(日) 18:47:27.94ID:jw5kXziNd
>>170
カローラフィールダー考えてたけどプロボックスにするわThanks
社員に恨まれるかな。
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b19-cVmJ)
垢版 |
2023/08/20(日) 18:48:29.46ID:ixq2dISu0
>>184
天井低くて荷室に座ったときに背筋伸ばせないのと
後席倒してるとほとんどリクライニングできないぞ
2023/08/20(日) 18:49:48.13ID:7357uDnf0
いいところに目をつけたな
その内プロボックスにメタリック塗装して発売するぞ
トヨタは日清食品と同じくらい頭軽い連中が運営してるからな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4b-WVBo)
垢版 |
2023/08/20(日) 18:50:39.19ID:jEEmPIfhM
>>184
軽ハイトワゴンのほうが快適だぞ
冗談抜きで
2023/08/20(日) 18:54:39.54ID:+4h19u6X0
>>189
ラリーカーや
2023/08/20(日) 18:58:22.36ID:Wn+AAn5y0
流石にこれに乗って遠出しようって気にはならん
近所をウロウロするぐらいならいいかなと思うけど、それなら軽でも間に合うし
2023/08/20(日) 19:03:18.90ID:Js1yiOXW0
大工兼建具屋だが、運転席ヘッドレスト〜リアハッチが2100mm無いから魅力ある車も弾くしかないんだよな、、、
ハイエースは盗まれるしエンジンの上に座る違和感で✖︎
ライトタウン・N Vは少し足りない、、、
2023/08/20(日) 19:10:58.85ID:vY6r7d3BH
選挙カーに使ったわ
2023/08/20(日) 19:12:03.76ID:ySq1DQ9kr
納期とノルマとアポの時間とクレーム対応のクアッドターボ
2023/08/20(日) 19:13:56.53ID:sty2fIUB0
>>129
ヘビーデューティな車だからカタログスペックよりも実性能を重視したんだろう知らんけど
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb3-sN1z)
垢版 |
2023/08/20(日) 19:14:55.30ID:DMTOLxywd
>>96
それもお前の感想だろガイジ
2023/08/20(日) 19:17:36.75ID:lEhmsA/rr
登録車の4ナンバーは毎年車検がキツい
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb3-RWSO)
垢版 |
2023/08/20(日) 19:25:36.98ID:+ihsm9XTd
意味もなく無地のマグネット貼って昼寝するのが楽しいんだよな
写真撮ってくるバカを見てざまぁってなるわ
2023/08/20(日) 19:25:42.32ID:U/LPYwP20
>>42
…笑えない
2023/08/20(日) 19:38:50.82ID:AhCEAxoU0
でも毎年車検やで。
2023/08/20(日) 19:41:55.93ID:AhCEAxoU0
>>165
今時そんなこと言ってたら笑われるよ
2023/08/20(日) 19:45:42.61ID:wn7LrfB00
社用車なんだからACCぐらいつけてやれよと思う
2023/08/20(日) 19:46:52.65ID:LYU3suml0
こんなに馬力ないのにあんなにとばしてるのかよ
2023/08/20(日) 19:56:19.36ID:1XAPQygdM
商用車は燃費もクソもないやろ
常時アクセルベタ踏みやし
掛けで契約してるガススタで
マンターンって叫ぶだけ
2023/08/20(日) 20:01:43.94ID:N2VR9zfor
>>179
1日保険
4ナンバー持ってるんだが
人に貸そうとしたけど1日保険入れなくて諦めた
4ナンバーを他人に貸すなら自動車保険の運転者限定をなしにしないといけない
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db93-Vxgr)
垢版 |
2023/08/20(日) 20:02:03.62ID:nMwbdxbH0
キーエンス公認車だからそりゃ高性能なんでしょ?
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1a2-WVBo)
垢版 |
2023/08/20(日) 20:02:52.10ID:UcUMdmzA0
>>210
他車運転特約とかドライバー保険とか借りる人側で対応するほうが多くない?
2023/08/20(日) 20:04:09.58ID:UGl7tqPAM
公道最速だけどあれは選りすぐりの社畜がドライバーだからだろ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abc7-aaX6)
垢版 |
2023/08/20(日) 20:08:14.00ID:YCHijSrx0
>>182
自家用車で通勤レジャーしか使わない車と商用で使う車の保険料って全然違う
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab05-R0OX)
垢版 |
2023/08/20(日) 20:09:08.80ID:N1UJja+j0
>>191
プロボックスとふぃるだーのハイブリッド乗ってたから言うけど重量物を運ぶならプロボックス
フィルダーは車高低くて下を擦ること多かったし荷物載せると極端に燃費悪くなる
2023/08/20(日) 20:12:02.98ID:/dFz+wFu0
>>185
普段使いのレベルによるけどまあ全部入り感はある
あとフィールダーの感覚だとツーリングは若干デカい
2023/08/20(日) 20:15:42.15ID:UGl7tqPAM
カローラって名前付いてるのに300万超えるのな今w
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1a2-WVBo)
垢版 |
2023/08/20(日) 20:28:39.30ID:UcUMdmzA0
>>214
ソニー損保とか用途で料金分けるところに行くからだろ
全労済とか農協とかだと月換算1000円くらいしか変わらないわ
2023/08/20(日) 20:31:35.43ID:fz5Ujc/5M
>>139
マジかーじゃねえよ先にごめんなさいだろ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb3-sN1z)
垢版 |
2023/08/20(日) 20:32:37.32ID:Spj4zKjdd
嫁も彼女もいないからこそできる発想
弱男ばかりのケンモメンらしい
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9a2-uDNR)
垢版 |
2023/08/20(日) 20:35:39.94ID:KGJpKvzp0
ACCは次のモデルチェンジで搭載してくると予想
2025年頃との噂
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-CuZS)
垢版 |
2023/08/20(日) 20:36:04.15ID:8NdcoT7oa
>>217
ヤリスクロスでさえオプション盛り盛りにすると400万いくで
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19af-7wIC)
垢版 |
2023/08/20(日) 20:40:23.43ID:fWx3A7Ud0
これ実燃費だと1Lで13〜14kmでしょ?
ハイブリッドにしてはあんまり燃費がいいとはいえないな
プロボックスだから荷物を運ぶのに耐えうる設計で燃費には振ってないのか
2023/08/20(日) 20:43:55.96ID:ZCNmzwQz0
どうせ商用車のガソリン代は会社の経費で落ちるから燃費は意外と気にされてない
加えて実際に乗る社畜連中はガソリン食いまくりの雑な運転したって全部会社持ちだ!とばかりに反エコ運転しまくるし
2023/08/20(日) 20:49:43.15ID:fm+/b5790
車検時期に有給取れれば予備検、整備、ユーザー車検の流れで毎年車検でもやすい〜やすい〜
2023/08/20(日) 20:50:49.45ID:LGz4wgH1M
30万円あればコミコミでそこそこなの買える?
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa23-gsIb)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:03:15.04ID:gD1+auWja
部屋で布団にくるまって寝てたらタダ

これからこんなの増えるぞ
2023/08/20(日) 21:03:19.16ID:rj3cxFTL0
>>224
EVやPHEV化ってこういう小型商用車から進めてくべきだと思うんだよな
アホみたいにアイドリングの時間あるし
2023/08/20(日) 21:04:04.45ID:PNQdZzqC0
>>226
30万じゃ無理
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9a2-uDNR)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:07:17.23ID:KGJpKvzp0
>>225
これ
2年に一回は代行じゃないユーザー車検
一回は馴染みの車屋かトヨタ系のジェームズで整備付車検
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-WVBo)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:10:42.53ID:tN3aAbEnM
>>228
車高低い車は不利なんだよ
電池を床下に置けない
SUVってのは設計側としても有利
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb3-1Xee)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:13:34.40ID:LG7liZ7Ad
静粛性とんでもなく低いからやめとけ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 938c-Qcck)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:13:46.02ID:rlEK5gpZ0
乗りごこちめっちゃ悪いぞ
サスペンション最悪や
雨の日とか恐い
あとブレーキも
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3305-glFA)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:17:21.34ID:XeP4cKci0
>>226
まあ10年落ち走行20万キロとかだったら・・・
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9af-nG+R)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:18:17.20ID:mmb4ceQ50
カローラツーリングでよくない?
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3305-glFA)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:18:56.07ID:XeP4cKci0
フレックスドリームの丸目キット付けた奴可愛い
https://i.imgur.com/jhC5Y4P.jpg
2023/08/20(日) 21:19:41.43ID:9rURQjnB0
>>121
さすがに軽よりは走るわ
しかも背が高くて重いのが主流だし

軽と変わらないのならKEYENCEさんが
高速道路ぶっ飛ばすわw
でも軽じゃさすがに無理だからプロボックス
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3305-glFA)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:20:46.55ID:XeP4cKci0
これもう社畜のパラダイスだろ
https://i.imgur.com/e3p96NL.png
https://i.imgur.com/gyY4FO8.jpg
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9d1-QT26)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:21:02.90ID:8mWPsbuf0
車中泊とかに良さそう
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41a2-KsMG)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:21:36.58ID:+ILl1D8W0
>>64
いつも思うんだけどどっちかに付けるなら運転席はグルグルで助手席パワーウィンドウの方が便利だろ
2023/08/20(日) 21:21:39.86ID:UGl7tqPAM
>>238
何を楽しげに仕事してんだ
2023/08/20(日) 21:25:54.52ID:ueQpwTsyM
>>238
一見爽やか装ってるけどハンドル握ると豹変するんだろうね
夜10時頃バイパス走ってて後ろからくっそ早い車がヒューンってきたと思ったらプロボックスだったw
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf3-AOlA)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:26:35.92ID:s/Ylco8nd
>>187
それは軽自動車の4ナンバー
普通車は1年
5ナンバーがあるのかはしらん
2023/08/20(日) 21:29:51.78ID:t1Jg6sIj0
しかも後ろ座席倒せばフルフラットで寝れるぞ
2023/08/20(日) 21:30:42.47ID:SBHHX0wS0
5ナンバー登録できないの?
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41a2-KsMG)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:32:44.17ID:+ILl1D8W0
>>245
そのままは無理
100万単位で改造すれば出来るかも
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3305-glFA)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:37:56.17ID:XeP4cKci0
>>245
2013年まであった5ナンバーのプロボックスワゴンの中古を狙え
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21a2-mdXp)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:47:44.32ID:nAmkYmBM0
カローラバン買えよ丈夫だぞ
2023/08/20(日) 21:50:08.23ID:85zA68SPa
1500ccの車ってさ、「これで十分だろ」感が強いよね
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 532f-Rf9q)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:50:16.56ID:3ou5uU2q0
>>238
これお弁当食べたり車内で休む時だけ、助手席シートに座るんだよな。
休憩するときは運転席意外に座る。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-Xr9l)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:54:41.69ID:aFxADUfHa
実際高速でプロボックスあまり見ないけどな
よく走ってるのは白か銀のフィールダー
2023/08/20(日) 22:03:39.09ID:7KyqBxWI0
社用車、プロボックスとタウンエースしかないわ
一方、役員が使う社用車は高そうなクラウンという
2023/08/20(日) 22:05:20.18ID:o7F5KMTr0
>>252
役員がプロボックス乗ってるような会社逆にダメだろ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4b-WVBo)
垢版 |
2023/08/20(日) 22:21:50.16ID:SPWkKYUjM
>>253
アクアで十分だろ
2023/08/20(日) 22:25:17.54ID:jBgVne7Md
ダイハツか…
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11d2-yQbA)
垢版 |
2023/08/20(日) 22:25:41.80ID:VVjHXvpl0
だっさ
2023/08/20(日) 22:27:09.21ID:UGl7tqPAM
アクアの内装のチープ惨めじゃね?
あれなら潔くミライースかアルトにした方が好感度高いわ
2023/08/20(日) 22:29:30.52ID:jBgVne7Md
>>224
残念だが当然。
社畜なんて反エコの極み地球が滅びたら会社に行かなくても良くなると考えてる。
2023/08/20(日) 22:33:07.17ID:85zA68SPa
>>257
5ちゃんのおっさんから好感度が高いということは、世間一般からの好感度は低いということだ
2023/08/20(日) 22:34:05.62ID:UGl7tqPAM
社畜が操るプロボックスのいっそこのまま事故とダンスっちまった方が楽なんじゃね運転怖すぎw
2023/08/20(日) 22:34:41.75ID:EkFd5N4J0
社畜になれば乗れるじゃん
2023/08/20(日) 22:37:21.42ID:UGl7tqPAM
いつかはプロボックス
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11d2-9Biz)
垢版 |
2023/08/20(日) 22:39:41.36ID:EYZPkBoL0
プロボックス嫌いじゃないけどな
「おりゃークルマは道具と思ってるからよー」
そんで後ろに荷物放り投げる感じ
嫌いじゃないぜ
でも基本装備がちぃとお粗末
2023/08/20(日) 22:50:00.64ID:spbp7IUA0
形は前のほうが良かった
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab4e-AmXv)
垢版 |
2023/08/20(日) 22:50:07.51ID:LXZrYqHW0
これを家のガレージに入れるのは無理だわ
2023/08/20(日) 22:56:29.27ID:D3W9/u32M
車ごときが100万超えてて安いはねーよ
2023/08/20(日) 23:06:41.03ID:+obMlPYY0
>>14
安いのにもそれなりの理由はあるからな
2023/08/20(日) 23:08:54.46ID:+obMlPYY0
>>238
楽しそうでええな
2023/08/20(日) 23:10:28.49ID:MJhPDhEOM
>>29
パトカーもキチガイだな
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11d2-9Biz)
垢版 |
2023/08/20(日) 23:15:15.96ID:EYZPkBoL0
性能のわりにくそ安はまちがいない
べつに、乗り心地もフツー
たとえば400万でヤリスクロス買っても乗り心地は変わらないよ
ただ色気はない事務用品だわ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b9f-z2dU)
垢版 |
2023/08/20(日) 23:17:56.31ID:pemVaVsL0
>>254
役員がアクア乗ってる会社って夢も希望もないな
ていうか潰れるだろ
2023/08/20(日) 23:18:39.00ID:6mRPcAzg0
>>265
お前のゴミみたいな家にはもったいないよな
シャッター手動で開けてそう
2023/08/20(日) 23:44:37.84ID:d2axrtA00
フィットのベース車と値段も燃費も座席倒せば車載量もさほど変わらないようだからフィットにします
プロボックスみたいな商用車はタイヤも積載量に耐えられる商用タイヤで乗り心地悪いし荷物を載せたときのバランスが重要なんで1人で乗ると気持ち悪いくらいでこぼこ道で跳ねて乗り心地悪いのが上乗せが来る
金がない自営業しかふだんには乗らない
2023/08/20(日) 23:47:30.73ID:kDXiAwBqa
>>254
駄目だよ、下手したら潰れる
2023/08/20(日) 23:48:13.08ID:6mRPcAzg0
>>273
まともに日本語使えないのかよ
この貧乏人
2023/08/20(日) 23:58:05.00ID:d2axrtA00
>>275
三つの書き込みは全部返信とは情けない人ですね
2023/08/21(月) 00:42:56.80ID:OlWpV3L/H
前サーフボックス借りたけど意外と良かったな
外観のダサさはカスタムでカバーできるんじゃねーの
https://i.imgur.com/Mv9mUbH.jpg
2023/08/21(月) 01:49:56.25ID:WsojKXsV0
デビューしたてのとき、ヘッドライトの下の黒バンパーが社畜の目のクマのオマージュとか言われてたな
2023/08/21(月) 01:53:14.29ID:WsojKXsV0
>>14
ハードユース前提の車は負荷がかかる場所のつくりはあえてそれなりにする反面、パーツ代の安さとアッセンブリのしやすさでトントンにしてるとかなんとか
スーパーカブと同じ理念
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b19-cVmJ)
垢版 |
2023/08/21(月) 02:28:44.62ID:NPd9J8fZ0
>>14
いくつか見たけど見つからん
プロボックスが出てくるなんて信じられんな
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 218f-IdAA)
垢版 |
2023/08/21(月) 02:35:55.05ID:GbvmlkRZ0
うしろ固すぎるだろ
5ナンバー無くなっちゃったし
かといってフィールダーはさすがに古いしで悩ましいな
2023/08/21(月) 03:33:52.09ID:PRCdGtCo0
社用車もフィールダーや軽採用する会社ばかりになってるからそのうちディスコンだろうな
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM1d-bXyH)
垢版 |
2023/08/21(月) 03:45:24.31ID:EbhfxDx6M
HVユニットは先代アクアなのになんでそんなに燃費悪いの?
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-D+Kv)
垢版 |
2023/08/21(月) 04:13:42.90ID:kNmm2I2L0
トヨタの商用車純正カスタム路線はある意味バブリーでいいなとは思う
2023/08/21(月) 04:49:20.63ID:ouXg3CgMM
>>54
金かけるならプロボックスじゃなくていい
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-sN1z)
垢版 |
2023/08/21(月) 05:56:36.11ID:Xmre4tKMa
近所の笑い物だろ
2023/08/21(月) 06:08:23.37ID:LliZaNN20
>>14
ユーチューバー馬鹿だから家感覚でコンセントから電気使ってたんだろ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb3-bXyH)
垢版 |
2023/08/21(月) 06:51:04.24ID:tGB/eQh7d
ダイハツ製なんだよな
2023/08/21(月) 07:11:29.55ID:2r/hiTlv0
>>54
ISIS感いいね
2023/08/21(月) 07:14:15.16ID:2r/hiTlv0
>>56
ノートも近い感じだっのに、新型は普通のコンパクトカーだな
2023/08/21(月) 07:15:34.52ID:2r/hiTlv0
>>240
たし🦀
2023/08/21(月) 07:17:06.33ID:XGhZ4k3NM
>>114
ワイちゃんのレヴォーグ(初代1.6)と大して変わらんな
2023/08/21(月) 07:17:42.80ID:tGmVIu0A0
>>228
荷物満載して長距離移動するような使い方だとEVでは使い物にならない
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3ba-0WDc)
垢版 |
2023/08/21(月) 08:07:02.55ID:dHKtFNW00
>>240
ほんとにな

軽トラもそうだけど助手席のパワーウィンドウとパワードアロックは必須
訳知り顔で「手動で十分」とか抜かすのは実際に使ってないエアプ

昔あったハイゼットカーゴは後部ドアのカギ穴省いたくせにドアロックが手動だから
いちいち前席から手を伸ばさないと開け閉め出来ない糞仕様だった
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3ba-0WDc)
垢版 |
2023/08/21(月) 08:11:44.24ID:dHKtFNW00
>>157
販売店・信販会社「カモさんあざース」

ボッタクリ信販しか使ってないから
銀行ローンとか知らないんだろうなwww
2023/08/21(月) 08:12:41.21ID:gUh4+oCM0
>>54
2WDではなあ
2023/08/21(月) 08:15:29.31ID:wQSV8drCr
装備からしたら安くない
枯れた秘術の塊だから壊れにくい
壊れてもそのへんの整備工場で対処しやすいのがメリット
2023/08/21(月) 08:29:24.94ID:NCWAra/+0
ボコボコの現場に乗り入れても罪悪感無いのがええな
2023/08/21(月) 08:58:30.12ID:Es9m5AUt0
営業で使う車としてはこれが究極系なんだろうな
バンパーがラバーで新人が運転してこすっても気にならず
車高はそこそこで風にも煽られにくく荷物も乗せられて後部座席にも成人男性を乗せられる
2023/08/21(月) 09:05:17.38ID:38TXDk010
プロボックスハイブリッドはトヨタで唯一いいなと思うが
足回りフワッフワなんだよなこれ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-D+Kv)
垢版 |
2023/08/21(月) 09:14:32.98ID:kNmm2I2L0
日産ADじゃ駄目ですかね?
2023/08/21(月) 09:19:59.64ID:I3fh3p3h0
キーエンスがよう給油来てたけどプロボックスやった
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11d2-+I6b)
垢版 |
2023/08/21(月) 09:43:06.27ID:3nDhs9Ji0
会社の営業車はここから鬼値引きが入るから納入価格100万くらいになる
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-uDNR)
垢版 |
2023/08/21(月) 09:46:28.36ID:zxfi0YTya
>>57
軽すぎてケツが浮きそう
2023/08/21(月) 09:57:01.72ID:FQUHqsfS0
ゴミ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1af-/LXY)
垢版 |
2023/08/21(月) 10:44:09.34ID:0AMLKxKr0
>>29
これ撮影してるゴミがキーエンスと警察の間にわざわざ入り込んで無駄に停車して邪魔してるだけの糞動画やん
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-3kJ/)
垢版 |
2023/08/21(月) 10:46:06.66ID:KVayEueta
>>1
商用車は毎年車検なのがなぁ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0d-AgSb)
垢版 |
2023/08/21(月) 10:59:23.12ID:1fIfEAbhr
>>301
社用車でADとプロボックス両方乗ってるが
比較にならんほどプロボックスが上
特に顕著なのがエンジンの静粛性とATの完成度
体感的にはプロボがクラウンでADが軽トラくらいに違う
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b9a-4vS3)
垢版 |
2023/08/21(月) 11:00:42.73ID:XmuRn+HB0
年車検なんだろ?
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-greZ)
垢版 |
2023/08/21(月) 11:03:40.59ID:fIPKaGIXM
黒木くん持ち直したな よかった
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-greZ)
垢版 |
2023/08/21(月) 11:04:10.08ID:fIPKaGIXM
あ、スレ間違えた ごめんw
2023/08/21(月) 11:17:09.40ID:MWi6I1340
車体のベースってむかしはスターレットって聞いた記憶があるけどいまはなんなんやろ?Vits?
2023/08/21(月) 18:16:52.79ID:PrrmAyDVM
>>308
ほんとにそんなに違うんかよw
TOYOTAの回し者じゃねーの?w
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp0d-yXWO)
垢版 |
2023/08/21(月) 18:58:57.66ID:MmzgI/X3p
プロボックスとサクシードの見分け方頼む
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1af-h7Ri)
垢版 |
2023/08/21(月) 20:00:45.68ID:/fVoteNl0
買わなきゃ100%オフ
2023/08/21(月) 21:06:17.81ID:LYbyOl9t0
>>312
昔からヴィッツ
スターレット時代はプロボックスがまだ存在してない
当時はカローラやスプリンターのバン
2023/08/21(月) 23:29:19.03ID:3kKwbHjk0
プロボックスからNBOXへ。
乗用車としての決断。
2023/08/22(火) 09:41:09.57ID:EXN8wJ7e0
藤原とうふ店のAE86よりKEYENCEとかFANUCの
プロボックスの方が速そう
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-vGUg)
垢版 |
2023/08/22(火) 15:00:37.91ID:jfL03vHBM
>>8
アルトは実燃費35出るぞ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93c9-uDNR)
垢版 |
2023/08/22(火) 15:25:40.40ID:TNh3KWyT0
パワーとトルクが軽自動車に毛が生えた程度しかないじゃん
2023/08/22(火) 15:46:46.60ID:Tll9R+pv0
1.5もあるのに74PSでトルクも細いとか意味分からん
もう軽のエンジンでいいやろこれ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp0d-BAq6)
垢版 |
2023/08/22(火) 16:17:37.27ID:/ve1dWjTp
ソリオで90馬力以上あるだろ
所有者としてはそっちのほうがええやろ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp0d-BAq6)
垢版 |
2023/08/22(火) 16:18:26.66ID:/ve1dWjTp
7年以上毎年車検やったけどマジで鬱陶しい
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa6b-NQIj)
垢版 |
2023/08/22(火) 16:31:42.56ID:1cGLeD4+a
スバルも角張ったファニーでチープなデザインの足回りだけしっかりした車出せばいいのに
サンバー作ってたチームなら面白い車出せるだろ
2023/08/22(火) 16:36:54.08ID:pA5r0jLEM
おっちゃんやんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況