X

【車】プロボックス安すぎワロタ。1.5Lエンジンのハイブリット 燃費22.6km/Lで179万円。メッチャ欲しい [882679842]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab4e-kZ5Q)
垢版 |
2023/08/20(日) 16:42:29.44ID:mpM1Wq7O0?2BP(1000)

性能の割に安すぎるだろ

https://i.imgur.com/6A43LT5.png
https://i.imgur.com/st0W1JL.png


https://kenmo.jp
2023/08/20(日) 20:50:49.45ID:LGz4wgH1M
30万円あればコミコミでそこそこなの買える?
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa23-gsIb)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:03:15.04ID:gD1+auWja
部屋で布団にくるまって寝てたらタダ

これからこんなの増えるぞ
2023/08/20(日) 21:03:19.16ID:rj3cxFTL0
>>224
EVやPHEV化ってこういう小型商用車から進めてくべきだと思うんだよな
アホみたいにアイドリングの時間あるし
2023/08/20(日) 21:04:04.45ID:PNQdZzqC0
>>226
30万じゃ無理
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9a2-uDNR)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:07:17.23ID:KGJpKvzp0
>>225
これ
2年に一回は代行じゃないユーザー車検
一回は馴染みの車屋かトヨタ系のジェームズで整備付車検
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-WVBo)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:10:42.53ID:tN3aAbEnM
>>228
車高低い車は不利なんだよ
電池を床下に置けない
SUVってのは設計側としても有利
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb3-1Xee)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:13:34.40ID:LG7liZ7Ad
静粛性とんでもなく低いからやめとけ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 938c-Qcck)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:13:46.02ID:rlEK5gpZ0
乗りごこちめっちゃ悪いぞ
サスペンション最悪や
雨の日とか恐い
あとブレーキも
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3305-glFA)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:17:21.34ID:XeP4cKci0
>>226
まあ10年落ち走行20万キロとかだったら・・・
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9af-nG+R)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:18:17.20ID:mmb4ceQ50
カローラツーリングでよくない?
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3305-glFA)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:18:56.07ID:XeP4cKci0
フレックスドリームの丸目キット付けた奴可愛い
https://i.imgur.com/jhC5Y4P.jpg
2023/08/20(日) 21:19:41.43ID:9rURQjnB0
>>121
さすがに軽よりは走るわ
しかも背が高くて重いのが主流だし

軽と変わらないのならKEYENCEさんが
高速道路ぶっ飛ばすわw
でも軽じゃさすがに無理だからプロボックス
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3305-glFA)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:20:46.55ID:XeP4cKci0
これもう社畜のパラダイスだろ
https://i.imgur.com/e3p96NL.png
https://i.imgur.com/gyY4FO8.jpg
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9d1-QT26)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:21:02.90ID:8mWPsbuf0
車中泊とかに良さそう
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41a2-KsMG)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:21:36.58ID:+ILl1D8W0
>>64
いつも思うんだけどどっちかに付けるなら運転席はグルグルで助手席パワーウィンドウの方が便利だろ
2023/08/20(日) 21:21:39.86ID:UGl7tqPAM
>>238
何を楽しげに仕事してんだ
2023/08/20(日) 21:25:54.52ID:ueQpwTsyM
>>238
一見爽やか装ってるけどハンドル握ると豹変するんだろうね
夜10時頃バイパス走ってて後ろからくっそ早い車がヒューンってきたと思ったらプロボックスだったw
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf3-AOlA)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:26:35.92ID:s/Ylco8nd
>>187
それは軽自動車の4ナンバー
普通車は1年
5ナンバーがあるのかはしらん
2023/08/20(日) 21:29:51.78ID:t1Jg6sIj0
しかも後ろ座席倒せばフルフラットで寝れるぞ
2023/08/20(日) 21:30:42.47ID:SBHHX0wS0
5ナンバー登録できないの?
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41a2-KsMG)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:32:44.17ID:+ILl1D8W0
>>245
そのままは無理
100万単位で改造すれば出来るかも
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3305-glFA)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:37:56.17ID:XeP4cKci0
>>245
2013年まであった5ナンバーのプロボックスワゴンの中古を狙え
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21a2-mdXp)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:47:44.32ID:nAmkYmBM0
カローラバン買えよ丈夫だぞ
2023/08/20(日) 21:50:08.23ID:85zA68SPa
1500ccの車ってさ、「これで十分だろ」感が強いよね
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 532f-Rf9q)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:50:16.56ID:3ou5uU2q0
>>238
これお弁当食べたり車内で休む時だけ、助手席シートに座るんだよな。
休憩するときは運転席意外に座る。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-Xr9l)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:54:41.69ID:aFxADUfHa
実際高速でプロボックスあまり見ないけどな
よく走ってるのは白か銀のフィールダー
2023/08/20(日) 22:03:39.09ID:7KyqBxWI0
社用車、プロボックスとタウンエースしかないわ
一方、役員が使う社用車は高そうなクラウンという
2023/08/20(日) 22:05:20.18ID:o7F5KMTr0
>>252
役員がプロボックス乗ってるような会社逆にダメだろ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4b-WVBo)
垢版 |
2023/08/20(日) 22:21:50.16ID:SPWkKYUjM
>>253
アクアで十分だろ
2023/08/20(日) 22:25:17.54ID:jBgVne7Md
ダイハツか…
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11d2-yQbA)
垢版 |
2023/08/20(日) 22:25:41.80ID:VVjHXvpl0
だっさ
2023/08/20(日) 22:27:09.21ID:UGl7tqPAM
アクアの内装のチープ惨めじゃね?
あれなら潔くミライースかアルトにした方が好感度高いわ
2023/08/20(日) 22:29:30.52ID:jBgVne7Md
>>224
残念だが当然。
社畜なんて反エコの極み地球が滅びたら会社に行かなくても良くなると考えてる。
2023/08/20(日) 22:33:07.17ID:85zA68SPa
>>257
5ちゃんのおっさんから好感度が高いということは、世間一般からの好感度は低いということだ
2023/08/20(日) 22:34:05.62ID:UGl7tqPAM
社畜が操るプロボックスのいっそこのまま事故とダンスっちまった方が楽なんじゃね運転怖すぎw
2023/08/20(日) 22:34:41.75ID:EkFd5N4J0
社畜になれば乗れるじゃん
2023/08/20(日) 22:37:21.42ID:UGl7tqPAM
いつかはプロボックス
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11d2-9Biz)
垢版 |
2023/08/20(日) 22:39:41.36ID:EYZPkBoL0
プロボックス嫌いじゃないけどな
「おりゃークルマは道具と思ってるからよー」
そんで後ろに荷物放り投げる感じ
嫌いじゃないぜ
でも基本装備がちぃとお粗末
2023/08/20(日) 22:50:00.64ID:spbp7IUA0
形は前のほうが良かった
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab4e-AmXv)
垢版 |
2023/08/20(日) 22:50:07.51ID:LXZrYqHW0
これを家のガレージに入れるのは無理だわ
2023/08/20(日) 22:56:29.27ID:D3W9/u32M
車ごときが100万超えてて安いはねーよ
2023/08/20(日) 23:06:41.03ID:+obMlPYY0
>>14
安いのにもそれなりの理由はあるからな
2023/08/20(日) 23:08:54.46ID:+obMlPYY0
>>238
楽しそうでええな
2023/08/20(日) 23:10:28.49ID:MJhPDhEOM
>>29
パトカーもキチガイだな
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11d2-9Biz)
垢版 |
2023/08/20(日) 23:15:15.96ID:EYZPkBoL0
性能のわりにくそ安はまちがいない
べつに、乗り心地もフツー
たとえば400万でヤリスクロス買っても乗り心地は変わらないよ
ただ色気はない事務用品だわ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b9f-z2dU)
垢版 |
2023/08/20(日) 23:17:56.31ID:pemVaVsL0
>>254
役員がアクア乗ってる会社って夢も希望もないな
ていうか潰れるだろ
2023/08/20(日) 23:18:39.00ID:6mRPcAzg0
>>265
お前のゴミみたいな家にはもったいないよな
シャッター手動で開けてそう
2023/08/20(日) 23:44:37.84ID:d2axrtA00
フィットのベース車と値段も燃費も座席倒せば車載量もさほど変わらないようだからフィットにします
プロボックスみたいな商用車はタイヤも積載量に耐えられる商用タイヤで乗り心地悪いし荷物を載せたときのバランスが重要なんで1人で乗ると気持ち悪いくらいでこぼこ道で跳ねて乗り心地悪いのが上乗せが来る
金がない自営業しかふだんには乗らない
2023/08/20(日) 23:47:30.73ID:kDXiAwBqa
>>254
駄目だよ、下手したら潰れる
2023/08/20(日) 23:48:13.08ID:6mRPcAzg0
>>273
まともに日本語使えないのかよ
この貧乏人
2023/08/20(日) 23:58:05.00ID:d2axrtA00
>>275
三つの書き込みは全部返信とは情けない人ですね
2023/08/21(月) 00:42:56.80ID:OlWpV3L/H
前サーフボックス借りたけど意外と良かったな
外観のダサさはカスタムでカバーできるんじゃねーの
https://i.imgur.com/Mv9mUbH.jpg
2023/08/21(月) 01:49:56.25ID:WsojKXsV0
デビューしたてのとき、ヘッドライトの下の黒バンパーが社畜の目のクマのオマージュとか言われてたな
2023/08/21(月) 01:53:14.29ID:WsojKXsV0
>>14
ハードユース前提の車は負荷がかかる場所のつくりはあえてそれなりにする反面、パーツ代の安さとアッセンブリのしやすさでトントンにしてるとかなんとか
スーパーカブと同じ理念
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b19-cVmJ)
垢版 |
2023/08/21(月) 02:28:44.62ID:NPd9J8fZ0
>>14
いくつか見たけど見つからん
プロボックスが出てくるなんて信じられんな
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 218f-IdAA)
垢版 |
2023/08/21(月) 02:35:55.05ID:GbvmlkRZ0
うしろ固すぎるだろ
5ナンバー無くなっちゃったし
かといってフィールダーはさすがに古いしで悩ましいな
2023/08/21(月) 03:33:52.09ID:PRCdGtCo0
社用車もフィールダーや軽採用する会社ばかりになってるからそのうちディスコンだろうな
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM1d-bXyH)
垢版 |
2023/08/21(月) 03:45:24.31ID:EbhfxDx6M
HVユニットは先代アクアなのになんでそんなに燃費悪いの?
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-D+Kv)
垢版 |
2023/08/21(月) 04:13:42.90ID:kNmm2I2L0
トヨタの商用車純正カスタム路線はある意味バブリーでいいなとは思う
2023/08/21(月) 04:49:20.63ID:ouXg3CgMM
>>54
金かけるならプロボックスじゃなくていい
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-sN1z)
垢版 |
2023/08/21(月) 05:56:36.11ID:Xmre4tKMa
近所の笑い物だろ
2023/08/21(月) 06:08:23.37ID:LliZaNN20
>>14
ユーチューバー馬鹿だから家感覚でコンセントから電気使ってたんだろ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb3-bXyH)
垢版 |
2023/08/21(月) 06:51:04.24ID:tGB/eQh7d
ダイハツ製なんだよな
2023/08/21(月) 07:11:29.55ID:2r/hiTlv0
>>54
ISIS感いいね
2023/08/21(月) 07:14:15.16ID:2r/hiTlv0
>>56
ノートも近い感じだっのに、新型は普通のコンパクトカーだな
2023/08/21(月) 07:15:34.52ID:2r/hiTlv0
>>240
たし🦀
2023/08/21(月) 07:17:06.33ID:XGhZ4k3NM
>>114
ワイちゃんのレヴォーグ(初代1.6)と大して変わらんな
2023/08/21(月) 07:17:42.80ID:tGmVIu0A0
>>228
荷物満載して長距離移動するような使い方だとEVでは使い物にならない
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3ba-0WDc)
垢版 |
2023/08/21(月) 08:07:02.55ID:dHKtFNW00
>>240
ほんとにな

軽トラもそうだけど助手席のパワーウィンドウとパワードアロックは必須
訳知り顔で「手動で十分」とか抜かすのは実際に使ってないエアプ

昔あったハイゼットカーゴは後部ドアのカギ穴省いたくせにドアロックが手動だから
いちいち前席から手を伸ばさないと開け閉め出来ない糞仕様だった
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3ba-0WDc)
垢版 |
2023/08/21(月) 08:11:44.24ID:dHKtFNW00
>>157
販売店・信販会社「カモさんあざース」

ボッタクリ信販しか使ってないから
銀行ローンとか知らないんだろうなwww
2023/08/21(月) 08:12:41.21ID:gUh4+oCM0
>>54
2WDではなあ
2023/08/21(月) 08:15:29.31ID:wQSV8drCr
装備からしたら安くない
枯れた秘術の塊だから壊れにくい
壊れてもそのへんの整備工場で対処しやすいのがメリット
2023/08/21(月) 08:29:24.94ID:NCWAra/+0
ボコボコの現場に乗り入れても罪悪感無いのがええな
2023/08/21(月) 08:58:30.12ID:Es9m5AUt0
営業で使う車としてはこれが究極系なんだろうな
バンパーがラバーで新人が運転してこすっても気にならず
車高はそこそこで風にも煽られにくく荷物も乗せられて後部座席にも成人男性を乗せられる
2023/08/21(月) 09:05:17.38ID:38TXDk010
プロボックスハイブリッドはトヨタで唯一いいなと思うが
足回りフワッフワなんだよなこれ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-D+Kv)
垢版 |
2023/08/21(月) 09:14:32.98ID:kNmm2I2L0
日産ADじゃ駄目ですかね?
2023/08/21(月) 09:19:59.64ID:I3fh3p3h0
キーエンスがよう給油来てたけどプロボックスやった
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11d2-+I6b)
垢版 |
2023/08/21(月) 09:43:06.27ID:3nDhs9Ji0
会社の営業車はここから鬼値引きが入るから納入価格100万くらいになる
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-uDNR)
垢版 |
2023/08/21(月) 09:46:28.36ID:zxfi0YTya
>>57
軽すぎてケツが浮きそう
2023/08/21(月) 09:57:01.72ID:FQUHqsfS0
ゴミ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1af-/LXY)
垢版 |
2023/08/21(月) 10:44:09.34ID:0AMLKxKr0
>>29
これ撮影してるゴミがキーエンスと警察の間にわざわざ入り込んで無駄に停車して邪魔してるだけの糞動画やん
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-3kJ/)
垢版 |
2023/08/21(月) 10:46:06.66ID:KVayEueta
>>1
商用車は毎年車検なのがなぁ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0d-AgSb)
垢版 |
2023/08/21(月) 10:59:23.12ID:1fIfEAbhr
>>301
社用車でADとプロボックス両方乗ってるが
比較にならんほどプロボックスが上
特に顕著なのがエンジンの静粛性とATの完成度
体感的にはプロボがクラウンでADが軽トラくらいに違う
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b9a-4vS3)
垢版 |
2023/08/21(月) 11:00:42.73ID:XmuRn+HB0
年車検なんだろ?
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-greZ)
垢版 |
2023/08/21(月) 11:03:40.59ID:fIPKaGIXM
黒木くん持ち直したな よかった
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-greZ)
垢版 |
2023/08/21(月) 11:04:10.08ID:fIPKaGIXM
あ、スレ間違えた ごめんw
2023/08/21(月) 11:17:09.40ID:MWi6I1340
車体のベースってむかしはスターレットって聞いた記憶があるけどいまはなんなんやろ?Vits?
2023/08/21(月) 18:16:52.79ID:PrrmAyDVM
>>308
ほんとにそんなに違うんかよw
TOYOTAの回し者じゃねーの?w
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp0d-yXWO)
垢版 |
2023/08/21(月) 18:58:57.66ID:MmzgI/X3p
プロボックスとサクシードの見分け方頼む
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1af-h7Ri)
垢版 |
2023/08/21(月) 20:00:45.68ID:/fVoteNl0
買わなきゃ100%オフ
2023/08/21(月) 21:06:17.81ID:LYbyOl9t0
>>312
昔からヴィッツ
スターレット時代はプロボックスがまだ存在してない
当時はカローラやスプリンターのバン
2023/08/21(月) 23:29:19.03ID:3kKwbHjk0
プロボックスからNBOXへ。
乗用車としての決断。
2023/08/22(火) 09:41:09.57ID:EXN8wJ7e0
藤原とうふ店のAE86よりKEYENCEとかFANUCの
プロボックスの方が速そう
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-vGUg)
垢版 |
2023/08/22(火) 15:00:37.91ID:jfL03vHBM
>>8
アルトは実燃費35出るぞ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93c9-uDNR)
垢版 |
2023/08/22(火) 15:25:40.40ID:TNh3KWyT0
パワーとトルクが軽自動車に毛が生えた程度しかないじゃん
2023/08/22(火) 15:46:46.60ID:Tll9R+pv0
1.5もあるのに74PSでトルクも細いとか意味分からん
もう軽のエンジンでいいやろこれ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp0d-BAq6)
垢版 |
2023/08/22(火) 16:17:37.27ID:/ve1dWjTp
ソリオで90馬力以上あるだろ
所有者としてはそっちのほうがええやろ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp0d-BAq6)
垢版 |
2023/08/22(火) 16:18:26.66ID:/ve1dWjTp
7年以上毎年車検やったけどマジで鬱陶しい
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa6b-NQIj)
垢版 |
2023/08/22(火) 16:31:42.56ID:1cGLeD4+a
スバルも角張ったファニーでチープなデザインの足回りだけしっかりした車出せばいいのに
サンバー作ってたチームなら面白い車出せるだろ
2023/08/22(火) 16:36:54.08ID:pA5r0jLEM
おっちゃんやんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況