X



テスラ、スズキ以下の雑魚だったwwwwwwwwwwwwwwwwwww [261484327]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d87-zjnB)
垢版 |
2023/08/26(土) 22:35:49.15ID:dirdFrDb0
>>120
すごく言いたいこと伝わる
俺がアイオニック見た時はまさにこういうの見た感じだった
全体的には近未来っぽいんだがライト周りがレトロで「ヒュンダイ?なんやこれ?」と思いながら通り過ぎて後ろから見たらアイオニックって書いててこれがそうなのかーって感じだった
まぁでもマジでそんな悪くなかったけどなぁ
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d0d-4wgn)
垢版 |
2023/08/26(土) 22:37:41.45ID:G3PquAco0
スズキのソリオの車検出してバッテリー交換して
燃費が急に15.6km/Lから13.2km/Lに落ちた理由がわかった

2年前にCVTのコントロールバルブ交換を交換してプログラムも最新に変更したんだけど

バッテリー交換でなのかなんか知らんけどラムクリアで初期設定に戻り
尚且つ初期学習中にベタ踏みで走行しやがったと思うぜクソ整備


明日スズキにCVTのプログラム変更に行ってこようと思うけど
車検に再設定金取られたら払ってほしいは
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1a0-AgQe)
垢版 |
2023/08/26(土) 22:38:12.39ID:otTvy1Pp0
スズキはインドで大成功
しかしインドは2030年に新車販売3割EV目標、の緩やかな非EV規制
スズキのEVはトヨタ頼み
いまだEV出せないスズキの先行きは暗い
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a00-e+8E)
垢版 |
2023/08/26(土) 22:40:19.84ID:jBMMlezf0
国産でホンダが一番デザインいいと思うのにイマイチなのね
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d0d-4wgn)
垢版 |
2023/08/26(土) 22:40:21.11ID:G3PquAco0
スズキのCVTはマジ失敗だと思うわ
めんどくさいつーか
ラムクリアされて戻って来んだよ

イライラするわーご近所だから文句言いたくねーけどクソだws
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c18f-TDjq)
垢版 |
2023/08/26(土) 22:40:36.68ID:XSgyoW8A0
テスラ信者ってひたすら口だけ絶賛(なお車未所持)だからな
ちゃんと買ってる奴は良い点悪い点ちゃんと挙げるのに
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e6d-lN7b)
垢版 |
2023/08/26(土) 22:41:17.46ID:LuZmnNu10
>>114
あー、カローラと言う例えが悪かったかな、素直に軽自動車と言った方が良かったかも
なんかテスラって薄らデカい軽自動車なんだよな、エクステリアの品質が

レクサスや欧州高級車みたいに悪目立ちでも目立つ方が良いのは確かだけど、
テスラの場合は目立つと言っても「なんかデカい軽自動車キター!」って感じ
でもユーザーはそういう風に目立ちたいわけではないと思うんだよな
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d87-zjnB)
垢版 |
2023/08/26(土) 22:41:21.09ID:dirdFrDb0
スズキなんて商用EVライトバンとかで一番乗りで電気自動車に参戦しそうなイメージなのになんであんなに足遅いんだろうな
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-bHEw)
垢版 |
2023/08/26(土) 22:42:07.72ID:W2pcZ5lXa
>>148
トヨタに金玉握られたから
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-RVTD)
垢版 |
2023/08/26(土) 22:43:33.68ID:kvzrbYjha
ヒュンダイ歴史浅いにしては凄すぎだろ
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d0d-4wgn)
垢版 |
2023/08/26(土) 22:43:48.89ID:G3PquAco0
お前らもスズキのCVT車には気を付けろよ

マジでうぜぇ
近所の整備
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4daf-0UED)
垢版 |
2023/08/26(土) 22:45:18.23ID:AopbfKbT0
インドでのスズキはマルチスズキだからな。
マルチも自動車メーカーでインドの国営企業。
そっちに隠し玉があるのかもな。
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d87-zjnB)
垢版 |
2023/08/26(土) 22:48:08.64ID:dirdFrDb0
>>149
言うて時系列的にはトヨタグループ入る前にやろうぜって空気なかったんかね
2019年だっけ
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4daf-0UED)
垢版 |
2023/08/26(土) 22:52:32.60ID:AopbfKbT0
>>157
買収というか大統領が命令すればいいだけ。
マルチ(国営)・スズキ・〇〇という社名に変わる。
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c18f-a45s)
垢版 |
2023/08/26(土) 22:55:25.05ID:582ihavp0
今の数字だけ見てもしょうがないだろ
テスラは年率プラス50%くらいで伸び続けてる
つまり今のペースを維持すれば来年にはメルセデスBMWとかの10位集団に割って入って、再来年にはホンダレベルになる。
2026年にはGMクラスになり、2027年にはフォルクスワーゲンクラスになり、2028年には世界トップになり、2030年には世界で2000万台売り上げる
これは正直かなり現実的な数字。中国でテスラはカルト的な人気を博してるし、アメリカでもとんでもない人気がある。欧州でも今やフォルクスワーゲンのどの車種よりモデルYが売れてる。上海工場が年間300万台、ベルリン工場が年間250万台、テキサス工場が年間200万台、フリーモント工場が年間150万台まで拡張可能。と言うかすでに部分的に着手してる。これだけで900万台。これプラスメキシコ工場を建設中でインドにも大工場を建設する予定。上海第二工場も交渉が大詰め。生産能力で言えば2000万台の目標は達成可能
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a15e-hwCR)
垢版 |
2023/08/26(土) 22:55:46.59ID:BMKSrftd0
>>56
その2社って言うほど台数稼げるような売り方しとるか?
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c18f-a45s)
垢版 |
2023/08/26(土) 22:58:11.27ID:582ihavp0
>>45
タタは技術力がないからね
スズキすら買えない底辺が買ってるだけ。普通の人はスズキを買い、ちょっとリッチな人はヒョンデを買うのがインド市場
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM65-Pjnm)
垢版 |
2023/08/26(土) 22:58:36.61ID:hHZzRbaSM
本田と鈴木合体したら現代ぐらいになるんだな
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fecd-1hqN)
垢版 |
2023/08/26(土) 22:59:58.75ID:r+Zj0Myr0
VW落ちぶれたな
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a44-qoQu)
垢版 |
2023/08/26(土) 23:01:21.61ID:MDEeWugf0
マツダやばいと思ったけどここに入らないスバルが終わってたw
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c18f-a45s)
垢版 |
2023/08/26(土) 23:02:20.96ID:582ihavp0
>>164
スズキのインドでのシェアはここ最近落ち続けてるぞ
インド政府がずっと「おいスズキ、EVやれよ」って言い続けてきたのに、スズキは「お前ら土人国家にEVなんて無理。電力たりないだろ土人」とか言い続けてきたからEVで完全に乗り遅れた。インド政府にもほぼ見捨てられてて、今後シェアはさらに落ちる
株買うのはやめといた方がいいぞ
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4daf-0UED)
垢版 |
2023/08/26(土) 23:04:23.10ID:AopbfKbT0
>>168
だからスズキは国営企業扱いなんだって。シェア云々は政府の都合でしかない。
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-gKa5)
垢版 |
2023/08/26(土) 23:04:54.92ID:QWa7tg6+M
>>165
資本関係弱まってなかった?
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a947-vHpx)
垢版 |
2023/08/26(土) 23:05:30.10ID:DkAGKA1p0
なぜかEV嫌いなネトウヨ
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a908-Zqpk)
垢版 |
2023/08/26(土) 23:06:28.84ID:vB1pms6s0
現代自動車と起亜って同一のグループなのか
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35a2-uZt/)
垢版 |
2023/08/26(土) 23:06:32.66ID:xCbBHHhd0
え?ヒュンダイすごくね?
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d05-TDjq)
垢版 |
2023/08/26(土) 23:08:45.51ID:4VWH6TdI0
トヨタは来年一位じゃなくなるんやで
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a87-3jTg)
垢版 |
2023/08/26(土) 23:09:40.12ID:+KlnQG8q0
マツダ越えられてるじゃん
数年後にはどうなってるんだろ
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a44-qoQu)
垢版 |
2023/08/26(土) 23:12:08.90ID:MDEeWugf0
>>155
オデッセイもなぜか廃盤にしてアルファード一人勝ちに
CRVは復活させたのにまた廃止

本当にアホ
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d05-TDjq)
垢版 |
2023/08/26(土) 23:12:14.36ID:4VWH6TdI0
ヒョンデもBYDもEVdで躍進してるメーカーやん
テスラは高級車メインなので利益率は高くても販売台数はいまいち
うれるEVがなくて中国市場で急激にシェア落としてるトヨタは落ちていく
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c18f-a45s)
垢版 |
2023/08/26(土) 23:17:10.09ID:582ihavp0
>>169
別に国営じゃないよ。中国でトヨタホンダ日産が現地企業と合弁でやってるように、スズキもインドで合弁でやってるだけ
シェアは完全に下落基調で、巻き返せるような新車投入計画もない。インド政府とか関係ない。消費者が買うかどうかの話だから。

>>170
大学時代にGMにインターンで行って、当時やってたEV事業に参加したらしいよ
一旦ネット金融で金稼いで、全額宇宙とEVにぶち込んだ
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ae9-5D9y)
垢版 |
2023/08/26(土) 23:31:54.76ID:skEA8vDb0
利益率がえぐいからなぁ
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e6d-lN7b)
垢版 |
2023/08/26(土) 23:32:22.50ID:LuZmnNu10
>>131
マツダを例に出してしまい申し訳ないが、マツダ車って写真動画では確かにカッコいいんだよ
でも実物を目の間にするとさっきの好印象が吹っ飛んでしまい、「あれ?」ってなる

全体的なシルエットは良くても面の作りや構成の品質が甘い部分は動画でも解りにくい部分で、
でも実物を見ればはっきりわかるわけだ
「ここを上から見たら…?そこから右に視点をずらしてから下を見たら?」ってのは動画でも無理でしょ?
VRなら可能だけど多分VRでも伝わらない部分だと思う

そういう意味でアイオニックは割とかっちり作られてて驚いたわけ
対してテスラは目の前にした時にマジでガッカリしない品質と個性は備えて欲しいなと
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-lWeh)
垢版 |
2023/08/26(土) 23:34:30.22ID:34xul8hY0
マツダってテスラ以下なんか・・・
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be36-gmhH)
垢版 |
2023/08/26(土) 23:36:43.40ID:/dD33+ZS0
>>4
愛知のラリージャパンで見た
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a85-VYkh)
垢版 |
2023/08/26(土) 23:59:22.13ID:1SGInSxE0
>>4
都内で一回だけ観光バス見たよ
それ1台しか見たことないけど
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-IpXP)
垢版 |
2023/08/27(日) 00:07:30.44ID:Hg4U0YdRa
ヒュンダイすげぇええええ
我が国の誇りだは
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a56-09RJ)
垢版 |
2023/08/27(日) 00:22:35.04ID:Fb3trVTY0
日本では軽自動車しか売れないし、台数比較は意味ない気がする
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-r2Uj)
垢版 |
2023/08/27(日) 00:24:50.05ID:0UscJDsMM
>>167
スバルはトヨタグループの内数なんじゃないの?
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d695-vHpx)
垢版 |
2023/08/27(日) 00:33:04.44ID:94GBPoRh0
トヨタ 4年連続世界1位です
スズキ まあ世界9位ですね
BVD やっと・・・10位にきたぞ はあはあ
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-lMef)
垢版 |
2023/08/27(日) 04:51:02.61ID:6+/KE0oX0
テスラは電気自動車専門だから
これから
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35d2-IsvX)
垢版 |
2023/08/27(日) 05:05:42.70ID:qq0Lxpu30
>>152
市街地なら仕方ないんじゃね?
夏場はエアコンもガンガンだろうし

イグニスのCVTはド田舎片道80キロなら助手席1人乗っててスタッドレスでもリッター24は出る
ttps://i.imgur.com/Zeaxg6U.jpg
ttps://i.imgur.com/of085KE.jpg
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d8f-K680)
垢版 |
2023/08/27(日) 10:10:27.78ID:UKjX4iSQ0
>>191
逆。
三菱が日産にくっついた
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-bHEw)
垢版 |
2023/08/27(日) 10:21:31.21ID:gcrPsIoya
日産が三菱が燃費偽装してると内部告発
三菱の株価が下がった所で日産が買い占め乗っ取り

今思えばリコール隠しの時もダイムラー傘下に
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4daf-0UED)
垢版 |
2023/08/27(日) 12:06:58.18ID:8bHfEU7d0
>>211
バブルマツダそっくりなんだよな。
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM65-kZYU)
垢版 |
2023/08/27(日) 12:10:16.56ID:7a/wuKhwM
>>155
>>178
迷走というより社内で北米と中国が強すぎる割に日本専売をきっちり開発できる余裕がないという
インサイトはシビックに2.0Lehev搭載できるようになったから北米で強いシビックにバトンタッチだし
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-td/D)
垢版 |
2023/08/27(日) 12:12:40.08ID:bGFiWkr9a
スズキがテスラの価格でその台数売れるならスズキの圧勝だが…
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86e9-yhIY)
垢版 |
2023/08/27(日) 12:16:09.79ID:QE2OX4uy0
ホンダはこんなもんかなとおもうけど
日産グループは発電車以外は10年以上何も変わらないのに300万台ておかしいでしょ
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-P6xm)
垢版 |
2023/08/27(日) 12:22:25.14ID:uM3njqbXM
BYDすげーと改めて思ったわ
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4daf-0UED)
垢版 |
2023/08/27(日) 12:29:05.46ID:8bHfEU7d0
>>217
スズキは40年前のインドの国営自動車メーカーの立ち上げのときに
そのオブザーバーや技術支援をコツコツやって信頼を勝ち取り
最終的にはそれと合弁した。インド市場そのものみたいなメーカー。
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ad0-L09w)
垢版 |
2023/08/27(日) 12:36:26.04ID:HOrNYl3Z0
EV一本でそれだけ売ってるなら大したもんだと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況