X



松竹伸幸「私が共産党の綱領や規約に反していることはあり得ない 出版が分派活動として処分されるなら憲法の言論、表現の自由は死ぬ」 [932029429]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86a9-Y7nr)
垢版 |
2023/09/01(金) 21:03:12.13ID:5x/L47Dn0?2BP(1000)

「除名と聞いて絶句しました」日本共産党を除名された松竹伸幸氏と斎藤幸平氏が一刀両断
https://bunshun.jp/articles/-/64883
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-o/H0)
垢版 |
2023/09/02(土) 10:41:20.08ID:9usKqSZxa
>>67
除名された共産党員も然るべきルートが機能していないって言うだろうな
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3a2-XOwW)
垢版 |
2023/09/02(土) 10:41:54.93ID:/A6CW6xJ0
>>31
処分の妥当性とかじゃなくて規約に書いてあることの事実として除名が1番上ですよそれ以上ってなにやるの?で訴えてやるってどういうことなの
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-o/H0)
垢版 |
2023/09/02(土) 10:48:24.19ID:9usKqSZxa
>>70
党内の然るべきルートが機能してないって判断したからいきなり外部に持ち出したんだろうと言っている
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-o/H0)
垢版 |
2023/09/02(土) 10:49:09.92ID:9usKqSZxa
世間一般からズレた異常な価値観の蔓延してる共産党ってほんとに気持ち悪いな
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3a2-XOwW)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:03:52.05ID:/A6CW6xJ0
>>72
意図的に破壊しにきてるのがどういう事象かわからんが背任とかハラスメントならそれなりに処分されるし怪我みたいなのなら刑事事件だしなあ
共産党にとって本を出すことってそういういわば懲戒解雇でも軽いほどの重罪なの?
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-qyEH)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:06:47.36ID:bQysCP95M
>>78
共産党はハラスメントには緩いぞ
自己批判、相互批判やって警告処分で終わり
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-o/H0)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:14:17.73ID:9usKqSZxa
共産党員って自分等の価値観が世間一般とは違う異常な価値観だという自覚なさそう
異常な価値観を批判されるのを不当な攻撃だとすら思ってそう
ただひたすらに怖い
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9f-+GqY)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:15:18.27ID:Rlmf2oIu0
>>79
はぁ?
自民党の茂木はハラスメントしまくりですが自己批判も相互批判もなーんにもしてませんよねぇ?
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9f-+GqY)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:16:13.76ID:Rlmf2oIu0
>>82
共産党の価値観は世間一般の価値観と同じですよ

反共のお前の脳みそがおかしいだけ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM07-XOwW)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:21:34.05ID:kBRF5PAsM
>>84
会社内のハラスメントや不正とかがSNSで暴露されるあるいはマスコミに内部告発されるみたいなのってわりとあると思うんだけどそういうのにちゃんとした手続き踏んでないから退職処分とかあまつさえそれが軽いみたいなことやったら火に油なだけじゃね…?
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM07-XOwW)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:29:52.18ID:kBRF5PAsM
真面目な話この件ってあんまり共産党も触れて欲しくない話題なのでは?
彼を処分したことに対してはいろいろな新聞どちらかというと左翼的と言われる新聞も批判してるわけだし
正当化しようとすればするほどそれは共産党で処分対象なの!?ってなっていくだけだと思うんだけどなあ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-o/H0)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:30:33.85ID:9usKqSZxa
>>88
自分の異常さを自覚してない連中に何を言っても無駄
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f73-2wRS)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:32:25.39ID:0ZbJX0LO0
自民党に入って共産主義を唱えればいいのに
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-qyEH)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:32:43.20ID:ogqCrB1xd
>>88
従業員としては手続きは踏むべきです。自分以外にも被害者がいて周りが手続きをして、もみ潰されたなら、機能してないと判断したらいい。それならそれを持って外部に行けばいい。そもそも今回は被害者ではないからね。
自分の考えた最強の共産党、が党内でドミナント形成できなかったから、外部をまきこんだだけ。
松竹氏は平党員ではないからね。ある程度地位のある人、重鎮。会社でいうと上席者。どの役職に当たるかは知らない。
会社でハラスメントで一人で悩んでる人とはわけが違う。
もっとも今回はハラスメントとか内部告発という性格ですらない
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf4e-ATpV)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:36:20.68ID:4ocZfns70
わいは共産党支持やけどこの件はマジであかんわ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-qyEH)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:39:15.03ID:ogqCrB1xd
>>90
そら、内輪の意見対立をしつこく報道されたくないよね。普通に考えて 
ただ、共産党内で意見相違があって、その場合に認められてる権利などを、今回はからずもしれて、勉強になった

独裁と思われがちだが、実際は意見相違があり、議論を重ねることで政策に反映される。


ID:5x/L47Dn0
がどういう意図でスレ立てしたのか?松竹氏に肩入れする人はどういう人なのか?
これを見極めるべきと思う
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe7-3so1)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:39:22.85ID:6L6hKHFzM
>>90
支持者が除名問題を批判した東京新聞まで壷認定かましてて笑った
共産党に疑問を持つメディアは統一教会w
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM07-XOwW)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:44:41.18ID:kBRF5PAsM
>>93
その党内で支持得られなかったから本を出すことで外部の支持を得ようとしたってのが規約でもっとも重い処分しかもおまえさんはそれでも軽いというくらいの重罪なの?それ共産党ヤバくね?って話なのだがなあ
いろんなこと言えば言うほど結局本を出すことが処分対象なの?!嫌なら共産党出ていけって組織としてそういう方針でいいの!?ブラック校則とかやってなかった!?ってなっていくと思うんだが…
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe7-3so1)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:46:04.15ID:6L6hKHFzM
>>97
ネトウヨを笑うみたいなもんだよ
イカレは笑ってあげないと
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf05-cHTX)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:00:25.92ID:tEHrzO3j0
>>102
政党の商品たる政策にはその党内に渦まく種々の意見と最終的に政策なりで提案する意見との二種類があるわけ
後者はもちろん統合されている必要があるけど前者は統合されている必要はないしその過程の侃々諤々の議論そのものも政党の商品なわけ
比例代表制だけならあなたの論理が百歩譲って認められるとして日本は議員に投票するシステムを持ってるんですよね…
党員なだけで議員とは関係ないとかいう屁理屈はやめてね
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM07-XOwW)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:02:52.49ID:kBRF5PAsM
>>102
なるほどなあ共産党では支持が得られない考えを持ってる人は離党すべきと
多様性とか話し合うってのとえらく遠いですね
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-qyEH)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:09:24.22ID:ogqCrB1xd
>>106
結社の自由があるんだから当たり前だろ。
多様性は他の党に行くか、自分で結党しろよ。
言葉や経済的観点から日本に住まざるを得ない、この社会で生きていかなくてはならない人に多様性を担保するのと、自分の意志で入党した人を同列に扱う。
こういうごまかしはもうやめろ。
俺もあなたみたいな人にレスするほど暇ではないんで。議論したいなら、もっと高尚な議論をしようや。お互いのために
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM07-XOwW)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:18:26.67ID:kBRF5PAsM
>>108
なるほどなあ
党の意向と違うことをやったら処分して他の党つくれば?ってのが共産党なのね
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-qyEH)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:25:33.55ID:ogqCrB1xd
>>107
そうだね。多様な政党があったほうがいいよね。そしたら、小選挙区制やめて比例中心にしようや。
>>103
誰が党員や。こんな俺みたいに知識の少ない党員がいるのか?松竹氏や取り巻き以外に?
党内に渦まく種々の意見が共産党内にもあることが今回わかったじゃん(当たり前だけど)。
あと、https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2023-02-11/2023021104_01_0.html
から引用。個人意見、公開してるじゃん。😳

前大会に向けた全党討論では、すべての支部、地区委員会、都道府県委員会が、会議を開いて議論をつくし、全体で1800件の意見・提案等が寄せられました。党の会議では多数にならず、大きな流れのなかでは現れてこない少数意見も含めて、214通の個人意見が寄せられ、「しんぶん赤旗」の臨時号に掲載されました。それらの意見は一つひとつ吟味され、大会議案に修正・補強が加えられ、採択されました。
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-qyEH)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:30:04.50ID:ogqCrB1xd
>>111
自分の意向を党の政策に反映させる努力をしてないね。幹部なのに。松竹氏は。
それをしてからの話だよね☺


>>112
自分の理想の社会を作るためではないですか?松竹さん以外は。
松竹さんは「自分の考えた最強の共産党」が認められないと悟ったから、党内議論しなかった
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf05-cHTX)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:35:41.58ID:tEHrzO3j0
>>113
国会に多様な政党がいることを良しとするならそもそも共産党が一つの意見を持った政党でいる意味もないだろ
議員をそれぞれ選べばいいだけ
個人主義的な多様性を極めたいなら党である意義がないしそうでないなら多様な意見を対外的にも認める組織でないと意味がないし
結局今の立場を堅持したい以外で解釈ができないんだよねえ
まあこんな馬鹿に付き合うのも飽きたけど頑張って志位を擁護して何になるのやら
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-o/H0)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:38:30.06ID:QS7Qvgfm0
共産党が支持されない理由がこれでもかと言うほどよく分かるスレだなあ
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-qyEH)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:41:58.02ID:ogqCrB1xd
>>117
いまの党規約では、書記局長や副委員長、常任幹部会委員、幹部会委員などの党指導部の他のメンバーを、委員長が勝手に解任することはできません。それができるのは中央委員会総会以外にありません。党首を党員の直接選挙で選んだ場合には、党首と党指導部の他のメンバーとの権限にも、大きな差が生まれるでしょう。実際、党員の直接選挙で党首を選んでいる多くの党では、党役員の人事が党首の一存で決められています。

志位和夫委員長が、重要な方針の発表や新しい見解の表明をするときは、必ず中央委員会や幹部会、常任幹部会の決定あるいは了解をふまえて行っています。2015年9月、当時の安倍政権によって安保法制=戦争法が強行されたその日のうちに、志位委員長が、「戦争法廃止の国民連合政権」をつくることを提唱したときも、直前に中央委員会総会を開き、この方針を全員一致で決定したことを踏まえてのものでした。
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-o/H0)
垢版 |
2023/09/02(土) 13:02:52.96ID:QS7Qvgfm0
>>122
共産党内部の論理では松竹を除名するのは全く正当でそれに対する批判は党への攻撃だから許せないんだろ、それはわかった
でも俺が問題にしてるのは外部の人間がそれを見てどう思うかってことなんだよね
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-cHTX)
垢版 |
2023/09/02(土) 13:44:21.82ID:vhC/j4oEM
党内の個人の声を漏らさず吸い上げることができる、そしてそういう社会を理想として掲げるのであれば
党という形に拘って活動を行う必要もないし党の中の意見を一つにまとめあげる必要もない
他方党というまとまりをもって政治を行うことが必要であると考えているのであれば
党内の政治においてもその論理は当然適用されて徒党を組むことの必要が是とされる
完全な矛盾を抱えているんだけどだからこそレスバにおいて最強なんだよね、矛盾する2つの理論を使いこなせるから決して負けることがない
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-4y/V)
垢版 |
2023/09/02(土) 13:52:39.55ID:VcCxI4KVr
ケンモジもいい加減目が覚めただろ
共産持ち上げたのは間違いだったて🤣
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2387-ATpV)
垢版 |
2023/09/02(土) 14:18:58.17ID:qE5VaVJG0
>>62
政党じゃなく会社で考えなよ
社員が別のライバル社と組んで外から「社長を変えろ、会社の方針変えろ」と声を上げるの
この一行の文でおかしいでしょ
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-o/H0)
垢版 |
2023/09/02(土) 14:21:46.87ID:QS7Qvgfm0
>>132
社員が別のライバル社と組んで

この喩えだと松竹は別の政党と手を組んで共産党批判してたってことになるけどそれって根拠あるの?
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-qyEH)
垢版 |
2023/09/02(土) 14:21:50.64ID:ogqCrB1xd
まだ続けてるのか?
アホにもわかるように簡潔に書いてあげたよ☺

志位:自民党入党して消費税反対、原発反対、アメリカ追随反対を訴えるぞ。→だめだ自民党ではこの政策は通らない。→そうだ本を出して自民党を批判しよう。→誰が耳を傾ける?

安倍晋三:共産党入党して消費税増税、原発再稼働、米軍基地賛成を訴えるぞ。→だめだ共産党ではこの政策は通らない。→そうだ本を出して共産党を批判しよう。→誰が耳を傾ける?
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-qyEH)
垢版 |
2023/09/02(土) 14:24:59.94ID:liGkJJcPM
>>134
安倍晋三の推薦人は誰になるんだろうな
どの党員の紹介なら入り込めるものか
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2387-ATpV)
垢版 |
2023/09/02(土) 14:27:13.62ID:qE5VaVJG0
共産党を会社にたとえると
松竹さんは役員会議や株主総会にあたる会議にちゃんと出なよ
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2387-ATpV)
垢版 |
2023/09/02(土) 14:28:26.57ID:qE5VaVJG0
>>133
共著で本出してるからね
共産党に訴えられたら負けるね
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf05-cHTX)
垢版 |
2023/09/02(土) 14:42:50.88ID:tEHrzO3j0
>>134
途中で書き込んでしまった
政策を実現するために納得行かない部分があっても政権与党に入り込んで中から体制を変えるのは価値があるしそんな議員いくらでもいる
共産党だって国会に議席を持ってる政党なんだから市井の民からしたら権力があるし無所属なりそれより小さい政党を結党するよりは批判したほうが意義深い
というかいいから>>129に答えてみなよ
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-qyEH)
垢版 |
2023/09/02(土) 14:44:06.91ID:mv7Kp86fM
志位が自民党に入りたいと頭下げて
そこから議員になれる目あるか?
小泉みたいにぶっ壊す!で注目されようにも本人比例ばっかりだったし
共産党パワー使わず自民で勝ってモノ言えるか?
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-qyEH)
垢版 |
2023/09/02(土) 14:46:15.35ID:ogqCrB1xd
まあ、いろいろあったにしろ、ある方が参院の補選にでたときは、共産党はいち早く支援を表明したんだよ

そのある方は過去のこと(共産党を追われた)で共産党とわだかまりがあるのはわかるけど、理念が一番近いのは共産党だろ。わだかまりがあるから、執筆して一矢報いた程度のこと。それでも共産党は支持を表明したんだよ。少なくとも俺にはその寛容さはない。

自称政治学者は、共産党支持として知られているらしいが、選挙前の赤旗慣例の「共産党に期待します」という著名人が支持を表明するのに、取り上げられたことはあるのだろうか?
自称共産党支持者で、本当は民社党系ではないのか?一説によると共産党員とのことだが、それならば松竹氏と共に除名されてもおかしくないし、本当に党員/支持者なのか?影響力がない雑魚だから、反旗を翻しても共産党から相手にされてないなら笑うが
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2387-ATpV)
垢版 |
2023/09/02(土) 14:49:22.82ID:qE5VaVJG0
>>144
そうなんだよね
大事なのは組織に貢献した人物か否かって視点
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-qyEH)
垢版 |
2023/09/02(土) 14:51:42.17ID:ogqCrB1xd
>>144
志位氏は知らないが、前任の不破氏は自民党なら総理になっていたと言われたな。
ちなみに不破氏は今の政治家の演説の雛形を作ったらしい。確かに共産党の演説は画一的だけど聞きやすい発声、間のとり方をしてるな。
演説がテンプレ化される政治家なら、総理候補となるのも納得
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7347-D270)
垢版 |
2023/09/02(土) 14:55:50.16ID:ztXVI1JG0
なんでネトウヨは選挙前になると特定野党攻撃スレを何度も立てるの?
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-qyEH)
垢版 |
2023/09/02(土) 14:58:43.86ID:ogqCrB1xd
>>147
そうですね。某カルトから恐れられた人。昔は共産党にいたんだよな。俺が大学生の頃オウム事件で毎日のようにテレビに出てた。その頃は元共産党とは知らなかったが。今は〇〇教会(共産党式にいうと〇〇協会)問題で活躍してる(してた?)な。
こう考えると、能力があったら、少しはおめこぼししたほうが、党勢拡大には都合がいいのに…
それでも昔のスパイが入りこんだ経験から、一刀両断ですね。共産党は。コンプライアンス遵守の塊みたい
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2387-ATpV)
垢版 |
2023/09/02(土) 15:07:03.76ID:qE5VaVJG0
まずは「党より人物」と称えた福島伸享さんに話を聞いてみたらいいじゃない
共産党だって数々の人物で構成されてると思います。僕はね
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-bKcm)
垢版 |
2023/09/02(土) 15:08:02.55ID:shwvkOudM
>>38
議題に上げられないのは組織風土なんて漠然としたものじゃないよ
民主集中制というかあの多重間接選挙制で反執行部派が組織を変えるなんて不可能
「正式なプロセスを踏め」はほぼ詭弁なんですわ
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2387-ATpV)
垢版 |
2023/09/02(土) 15:13:43.16ID:qE5VaVJG0
>>154
組織なんてそうそう変えられないと思ったほうがいいよ
なんで起業しないの?
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-qyEH)
垢版 |
2023/09/02(土) 15:16:00.11ID:ogqCrB1xd
>>154
頑張って生きてね🥺辛いこと、生活に困ったことがあれば、共産党を頼るんだぞ😣

再掲
あと、https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2023-02-11/2023021104_01_0.html
から引用。個人意見、公開してるじゃん。😳

前大会に向けた全党討論では、すべての支部、地区委員会、都道府県委員会が、会議を開いて議論をつくし、全体で1800件の意見・提案等が寄せられました。党の会議では多数にならず、大きな流れのなかでは現れてこない少数意見も含めて、214通の個人意見が寄せられ、「しんぶん赤旗」の臨時号に掲載されました。それらの意見は一つひとつ吟味され、大会議案に修正・補強が加えられ、採択されました。
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-o/H0)
垢版 |
2023/09/02(土) 15:24:27.77ID:QS7Qvgfm0
>>156
国なんてそうそう変えられないと思ったほうがいいよ
なんで他国に移住しないの?

って言われたらどうする?
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-bKcm)
垢版 |
2023/09/02(土) 15:28:47.85ID:shwvkOudM
>>157
昔は超分厚かったのに今は新聞一部くらいだよな
意見聞きましたよって言うためのアリバイなのが知れ渡ってるから
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-cHTX)
垢版 |
2023/09/02(土) 15:30:30.43ID:vhC/j4oEM
>>157
いいから>>129で示した矛盾に答えてみろって
個人の声を吸い上げて全て妥当に反映することができる真の直接民主性的な枠組みが実現できると考えるのであれば政党を作る意義がないし
政党を作る意義を認めるのであれば党派を作る意義も必然的に認められる
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2387-ATpV)
垢版 |
2023/09/02(土) 15:32:40.50ID:qE5VaVJG0
>>158
小選挙区制、二大政党制幻想が消えて
政権交代は起きにくくなっちゃったね
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-bKcm)
垢版 |
2023/09/02(土) 15:40:49.06ID:shwvkOudM
党大会前恒例の意見募集が民主主義的手続きの保証だと本気で思ってるなら決議案が個別の意見でどう変わったか証明してみろよな
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-qyEH)
垢版 |
2023/09/02(土) 15:45:20.88ID:ogqCrB1xd
---党内の個人の声を漏らさず吸い上げることができる、そしてそういう社会を理想として掲げるのであれば党という形に拘って活動を行う必要もないし党の中の意見を一つにまとめあげる必要もない

要約)党内の個別の意見を尊重するなら党でなくて個別で活動したらいい。

---他方党というまとまりをもって政治を行うことが必要であると考えているのであれば党内の政治においてもその論理は当然適用されて徒党を組むことの必要が是とされる

要約)後段党が重要であれば、派閥も重要です。

完全な矛盾を抱えているんだけどだからこそレスバにおいて最強なんだよね、矛盾する2つの理論を使いこなせるから決して負けることがない

どういうこと?
党内の個別の意見を重視しながら、党として一致して活動したらいい、とはならないの?
しかも、前段の個人を尊重するなら党でなくていい、と、後段の党が重要なら派閥が重要、というのは、あなたの見解でないですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況