津市の神社放火疑い35歳男逮捕 「本能寺燃えるシーンやりたい」

津市藤方の結城神社で13日にお守り授与所の一部が燃える火災があり、津署は14日、ライターで火を付けたとして、現住建造物等放火の疑いで、同市阿漕町津興の男(35)を逮捕した。署によると、「テレビで見た本能寺が燃えるシーンを思い出し、自分でもやってみようと思った」と供述。刑事責任能力の有無を含め慎重に調べている。

 13日午後、同署員が神社の防犯カメラに写った不審な人物に似た男を近くの路上で発見。その際、男が通行人の女性(27)に平手打ちするなどしたとして、暴行容疑で現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は13日午前3時55分ごろ、授与所のすだれなどに火を付け、7平方メートルを焼いた疑い。
https://www.47news.jp/9859680.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter