【速報】日本人、ラグビーを完全に忘れる [527893826]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
愚民の皆さまが電通に踊らされていた頃であって当時のスポーツ観戦楽しかったな
いや本来だったらスポーツに盛り上がってる場合じゃなくて政権に対してデモでもしてなきゃいけなかったな、結果的に振り返ってみても
日本人が外国同士の試合を全然見ないのはなんでなん?
バスケや藤井にしてもTVで騒げば知恵遅れ共がまだ釣れるんかな
サッカーがエンタメとして優秀過ぎるな
ラグビーとか退屈過ぎるわ
ラグビーって覚せい剤のイメージだもんな
観てても楽しくないし廃れるでしょ
韓国顔のつり目とか無精髭とか
ろくな選手いなかったやん
あんな汚ならしい連中テレビに写さなくていいよ
>>192 アイルランドvsニュージーランドとフランスvs南アフリカ見た
どっちも滅茶苦茶面白かったわ
明日も早起きして見る
見ないやつはわりと人生損してると思うw
>>236 そか?
俺サッカーも見るけど大半のやつはゴールしたか否かしか分かってねーやん
勝とうが負けようが盛り上がってるのかと思ったら勝たなきゃ盛り上がらんのね。
サモア戦日程面でかなり優位だったんだけど
ラグビーだとあんなもんなのか
電通サッカー部なら手を加えたんだろうなと思えるんだけどラグビーは違うのかな
>>239 今回フランス大会だけあって気合入ってるしフランスがいい仕事したわ
大体長いんだよ。
サッカーワールドカップだって1試合から決勝まで1ヶ月で終わるぞ。
ボールを前に投げちゃいけないってのが見ててめちゃイライラするわ
なんかあるたびノックオンだし
タクシーに付いてる広告モニターでラグビー選手がクソうるさかったからもういいや
ラグビー嫌いになった
日本代表ってほぼ外人じゃねえかよ
恥も外聞もねーのかこいつら
面白かったけど国内リーグ見ようとは思わないんだよなあ
代表戦も飽きられたサッカーと同じ道順調に歩んでる
女がラグビー選手好きなのって俺らがグラビアアイドル品評会してるのと変わらんよな
ラグビーが面白いわけじゃなくて自分の国が試合しててそれを口実に盛り上がるのが目的だからな
平成初期のころはラグビーといえば集団レイプのイメージしかなかったことを思えば
ラグビー界のレジェンド・五郎丸さんのポストが物議「キッカーは日本人でないと…」
(※次期キッカー候補は在日朝鮮人)「100%日本人である自身が…」
http://j-seiji.blog.jp/archives/22516095.html 公式ハイライト動画
ラグビーワールドカップ準決勝アルゼンチンVSニュージーランド
10万 回視聴 2 時間前
F1アメリカGP予選
24万 回視聴 1 時間前
史上最弱と言われたオールブラックスがここまで強いとは
>>264 むしろ実力的なことを言えば「いやいや李スンシンはまずいだろ。2027年は少なくとも横一線からのスタートにしないと」なんだよな…
>>235 中卒が将棋で年収4千万だからな
そらー土方や介護や運送やる奴居なくなるわ
>>242 前回大会は開催国特権でえげつないほど日程優遇してたが今回のは偶然
>>269 具は帰化してる日本人だけど?
お前みたいな穀潰しよりよっぽど日本のために戦ってるぞ?
本当に人気あるの?
W杯なのにメジャーのPSより再生数少ない
>>273 日本で国民的英雄のオータニさんもアメリカじゃ知ってる奴殆ど居ないのと同じ
しかしイングランドがあーゆー試合運びしてくるのは予想できただろうに南ア対応不足じゃね?
やっぱ後半の面子の方が落ち着くわ
オールブラックスとスプリングボクスの決勝なら見応えあるな。
イングランドとアルゼンチンの
3位決定戦も見応え有るで
予選じゃイングランド圧勝だったけど決勝じゃアルゼンチンはウェールズに勝ってるからな
ナショナリズムのモルヒネ射たないともたないが射つとまた弱る人気
もう終わりやね
>>279 ABも強豪相手だと先週のアイルランド戦みたいな戦い方するだろうから決勝はさっきの試合みたいな感じになるんじゃないかな
お互いの肉体を知り尽くした中出し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています