X



嫌儲インド料理部🇮🇳 自作派も外食派も カレーもビリヤニもドークラもウェルカム [615980847]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6525-yO+Y)
垢版 |
2023/11/04(土) 10:13:25.74ID:Pnh3BJWN0?2BP(1000)

インド&周辺国の料理について緩く語るスレ (※活動時間は原則として隔週の土曜午前~)
料理は辛くともスレは優しい世界にしましょう
ただしここは嫌儲板 馴れ合いは慎むこと
☆NG推奨:アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV

財布に優しくケンモメンもニッコリなダルバートの魅力
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/1e9ad2d3d64e3ee9cea2257efc2342dd251de56b

前スレ
嫌儲インド料理部🇮🇳 自作派も外食派も カレーもビリヤニもプージャもウェルカム [615980847]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1697848421/

部室@料理板
嫌儲インド料理部🇮🇳 部室スレPart.7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1690587785/
0024アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 423d-WeCx)
垢版 |
2023/11/04(土) 11:54:13.73ID:oye09P6v0?DIA(100002)

>>23
部室の話は部室でやれよ
なんで嫌儲に出てくるんだよ
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1dc-15qo)
垢版 |
2023/11/04(土) 12:01:37.32ID:QuS2UkzW0
ついでに。
小田急相模原の「Chand Food」(となりのインド人が併設されてる)と言うインド・中東・アフリカ食材店もありまして。
5年くらい前に行ったときは、物凄く珍しいミックススパイスや食材各種が色々沢山置いてあるのはいいのだけど、お店が暗くて照明が暗かったり店員もお客も殺伐さがきつかったのでなかなか行く気にならずにいたのだけど、リニューアルでもしたのかも(´・ω・`)
https://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140703/14032542/
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6525-yO+Y)
垢版 |
2023/11/04(土) 12:33:28.63ID:Pnh3BJWN0?2BP(1000)

>>21
砂糖が「付いてる」丸っこい菓子,となると何だろう🤔
ラスグッラとかラスマライあたりかな
>>22
特にマトンは煮込みに時間かかるから
圧力鍋があると捗る( ´∀`)
>>23
潜入調査乙( ´∀`)
最近は食材店もネパール人経営が増えてるような🤔
0028晋さん (ワッチョイ 6ea0-XIO5)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:34:32.21ID:eAofMV3n0
マトンビリヤニ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 657b-yO+Y)
垢版 |
2023/11/04(土) 18:29:44.69ID:Pnh3BJWN0?2BP(1000)

そんな訳で今日は>>3のレシピで
マトンコルマ(パキスタン風)作ってウマー😋
https://imgur.com/hbxmsTg.jpg
このレシピ,材料を揃えるのが少々大変だけど
近くにハラルショップとかがあって買える環境があるならぜひ作ってみてほしい( ´∀`)
ガチでそんじゃそこらの店は軽く超えるぐらいウマーい🤤
0032晋さん (ワッチョイ 6ea0-XIO5)
垢版 |
2023/11/04(土) 20:14:37.09ID:n7JmNxGi0
マトンかな
0034安倍晋三🏺 (ワンミングク MMf9-Lecb)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:35:15.29ID:+okAksPmM
>>18
買い置きしてあったのを今食べたら期待以上に美味しかった!
これは買い足し決定
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c204-gshv)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:44:16.59ID:4gwUUWkh0
インド料理部なのにネパール料理やパキスタン料理の話しかしてなくて草
0037🏺安倍晋三🏺はサタン (ワッチョイ c1dc-15qo)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:34:19.93ID:s7QBmfJo0
>>33
あるんですよ。私も実は1日に件のお店に行ったときに始めてみたんですが(´・ω・`)
https://www.century-foods.com/product/chowmein-masala/

>>35
なんとなく注文しただけでしたけど、むちゃくちゃ美味かったです(´・ω・`)
ケバプのメニュー見つからないなぁ(内側のページにあるのを後で見つけた)…なんかネパール料理多くあるから、これ行ってみよう。と言う偶然の産物で。
で、隣の食材やさんで売ってるミックス使ってるのだろうと、帰りに一個試しに買ったのです(´・ω・`)

なぜにケバプとネパールの料理(だけではないかもしれない)を一緒に扱ってて居酒屋的な感じまであるのかが謎でしたけど(´・ω・`)
トルコあたりの人と共同経営なのかなんなのか…(´・ω・`)
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59af-wdyj)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:48:37.34ID:4OKVDPjf0
>>36
ここで名前が出るようなパキスタン料理って、だいたいインド国内のムスリムも食べてると思うぞ
チョーメンだってインドでも食ってるしな

日本が島国で長いこと日本というまとまりでやってる(実は第二次世界大戦まではよそまで手を出してたわけだが)から
国境を確固たるものだと思ってるかもしれんが文化というのはそんなにパキッと線引きできるものではない
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 499a-0tKV)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:37:03.41ID:ngk6k8iP0
いつの間にか近所にハラルフードが2件オープンしてた
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1b8-1g60)
垢版 |
2023/11/05(日) 09:05:51.39ID:Nx+Ys1C70
>>37
ネパールって世界中から沈没旅行者が集まるから料理のレベルが高くて
日本でもイタリアンから居酒屋まで厨房ではネパール人が働いてたりする
インネパレストランやりつつ韓国料理のウーバーイーツなんかもやって逞しく稼いでる店もあったりするからケバブもお手の物なのかもね
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 657b-yO+Y)
垢版 |
2023/11/05(日) 10:42:00.69ID:oGB77nYn0?2BP(1000)

>>42
へー
もしかして「料理覚えて出稼ぎ」って
ネパールでは割と定番の勤め口だったりするんかね🤔
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 657b-yO+Y)
垢版 |
2023/11/05(日) 11:34:10.39ID:oGB77nYn0?2BP(1000)

今週の Food Lovers TV(英語)
https://youtu.be/_H2jXwPcbHg?si=vTz2kkATrMqIpsfQ
ベンガルールから50kmほど離れたミリタリーホテルで
マトンコルマ・ビリヤニなど肉尽くしのランチを食す

ちなみにミリタリーホテル(orミルトリー)ホテルってのは
パワー系のノンベジメニューを売りにするレストランのこと
一説にはイギリス統治時代,本国に徴兵されたインド人がイギリスで肉の味を覚えて,
それを懐かしむ人のためにできたのが由来とか🤔
0045安倍晋三🏺 (ワッチョイW a2c7-uaP8)
垢版 |
2023/11/05(日) 12:01:58.74ID:aEt0v5hE0
>>43
インドの観光地にもネパール人シェフ沢山いたような気がする
0046🏺安倍晋三🏺はサタン (ワッチョイ c1dc-15qo)
垢版 |
2023/11/05(日) 12:08:27.15ID:s7QBmfJo0
>>43
インド・ネパール料理店の店員が日本に来るのにブローカー経由だとか、タンドリー釜に関してもブローカー利権が日本だとあるとかややこしい話もありますしねぇ(´・ω・`)
店で勤めてても喰えない場合も多いと言うので、料理や商売に関して腕のある人とかは早々に在日コミュニティやムスリムのコミュニティを頼って(ブローカーの紹介した店を捨てて)(一本立ちするのかもですねぇ(´・ω・`)
0048安倍晋三🏺 (ワッチョイ e9d2-sdYh)
垢版 |
2023/11/05(日) 12:11:15.87ID:d+RwMS9M0
スパイスを個別に揃えるのが億劫になってきたのでカレー粉を買おうかと思ってるんやけどおすすめありますけ
0056🏺の安倍晋三🏺はサタン (ワッチョイW e58f-UgPR)
垢版 |
2023/11/05(日) 22:27:50.56ID:rI9XghJD0
>>54
長粒米を作ってる農家が僅かながら出てきてるから、それをつかえば…(´・ω・`)

https://www.kaneko-shouten.co.jp/c/products/choryumai

前に産地忘れたけど国産長粒米が成城石井で売ってたことがあったんで、お試しで少し買ったけど、良くも悪くも普通だったな(´・ω・`)
0062晋さん (アウウィフ FFa5-SW3h)
垢版 |
2023/11/06(月) 21:15:10.88ID:F205s7HoF
おい
0063晋さん (アウウィフ FFa5-SW3h)
垢版 |
2023/11/06(月) 21:15:14.91ID:F205s7HoF
おい
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-SW3h)
垢版 |
2023/11/06(月) 23:53:29.85ID:wN7a4a3c0
みんなローリエってどこで仕入れてる?やっぱり業務スーパー?
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-SW3h)
垢版 |
2023/11/07(火) 01:51:38.35ID:rfqBKDtN0
友人からもらえるの羨ましい
ありがとう、明日業務スーパーと無印はしごしてくる
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6536-yO+Y)
垢版 |
2023/11/07(火) 09:02:45.43ID:ybhMlWWj0?2BP(1000)

まあローリエとシナモンリーフ(カシアリーフ)で結構香りが違うのは確かなので
インド料理には(手に入るなら)シナモンリーフの方がええね(;´∀`)

ちなみに見分け方は葉脈が縦にだけ走ってるのがシナモンリーフ
https://hayashi.ocnk.net/product/1058
名前がいろいろだしインド系でもローリエ売ってたりするので
コレで判断するのがいちばん確実( ´∀`)
0072安倍晋三🏺 (ワッチョイW ddd2-63np)
垢版 |
2023/11/07(火) 09:20:01.37ID:LiPrE0Pt0
オーブンでタンドリーチキンもどき作りたい
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6536-yO+Y)
垢版 |
2023/11/07(火) 09:52:52.12ID:ybhMlWWj0?2BP(1000)

>>72
グリルを使うレシピなら>>3にあるよ( ´∀`)

さて今週のスレもそろそろお開き
今回も多数のご参加ありがとうございました
基本的に隔週での活動なので,次回のスレ立ては11/18(土)午前の予定

ではまた再来週ノシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています