男子中学生さん、夏休みの宿題を家に忘れたことを女教師に怒鳴りつけられ、帰宅後即自殺。遺族が6850万円を請求 [389326466]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018年9月に鹿児島市立中学3年の男子生徒(当時15歳)が自殺したのは、担任だった女性教諭の不適切な指導が原因だとして、遺族が同市を相手取り、慰謝料など計約6580万円の損害賠償を求めて提訴することが4日、わかった。遺族は読売新聞の取材に「裁判を通して、不適切な指導で追い詰められて自殺する『指導死』を社会に訴えたい」と話した。今月中旬、鹿児島地裁に提訴する。
訴状などによると、女性教諭は18年9月3日、男子生徒が夏休み中の宿題の一部を提出しなかったとして、職員室で大声で叱責しっせき。むせび泣いて動揺する生徒に対し、宿題を取りに帰るよう求めた。自宅に戻った生徒は首をつって自殺した。
遺族は、生徒は自殺する以前から、どなり声を上げて指導する教諭に強いストレスを感じ、この日の指導で精神的に追い詰められたとして、自殺との因果関係があると主張。学校側も、教諭の不適切な指導が生徒を自殺に追い込む可能性を認識していたと指摘し、学校設置者である同市に賠償の責任があるとしている。
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1205/ym_231205_8290404053.html >>582 なんか定型句になってるけど
ジャップの言う「社会に出る」というのは
社畜になるということだよな
それで何か意味あると思ってるの?
この民族、小学生レベルから精神的にほぼ全く成長してなくね?
デフォネームにレスつけるのやめて欲しいわ
見えないから流れがわからんし、いちいち見る気にもならん
>>603 キミはエスパーか何かかね?
(´・∀・`)
宿題忘れといてなーにが「指導死」だよ
誰が吹き込んでんだこのバカ親によ
(´・∀・`)
もう人間ではなくてAIにでも教員やらせた方が良いところまで来てると思うわ
この教員も怒鳴りつけたくらいで死ぬなんて思ってもなかったろうからトラウマ貰っててもおかしくない
もし満額通っても中学教師とかいう貧困職相手じゃあ一生かかっても回収できねえな
どういう環境で育てられた息子?
俺なんか笑いながら取りに戻ったものだよ。
これで授業をさぼれると。
こんなことで自殺するんだねw
昔2時間ドラマで「何でこんな理由で殺人するの?」なんてのが沢山あったが
それに似てるやw
世界「自分の息子を殺されたら報復する」
日本の司法も腐っているから処罰を委ねるのムダ 自分の手で始末するべき
旭川事件の校長がのうのうと天下りしている異常さ
どんな豆腐メンタルだよ宿題忘れて怒鳴られて自害って
昭和はやられたらやり返せと教えられた
やられたまま終わるな
昭和はやられたらやり返せと教えられた
やられたまま終わるな
取りに行けって言われたんなら取りに行けばいいだけだろ
どうせ宿題やってなかったんじゃねえの
私は提出するほうが稀で時効まで逃げ切ったタイプなのですよ
別に生徒が宿題やらなくても教師は困らないのに怒る必要なくね?
東大目指してる私立とかなら別だろうけど
最近の子供は
いちいち真っ向勝負する。
校則なんてのも適当にかわしながら
破ればいいだけなのに
メスもガキももっと気楽にやれよ
たかだか義務教育だろうが
>>640 仕事の報告書の裏に絵を書かなくなって良かったな
指導死とか言ってまた言葉で世界をどうにかしようとしてる。そうやって言葉をいくら増やしてもその隙間からこぼれ落ちたものが
別の問題となってやってくる。そしてその問題に
対処する力は子供には育まれてない。
>>16 公立の中学の教師なんてこのスタンスでいいよなぁ
受け持ちクラスの成績上がったとしても出世とか関係ある業界でもないだろ
必要以上に叱責するのは単なる自分のストレス解消でしかない
「怒った顔も可愛いね」とか気の利いたこと言えよクソガキ
中学生は本当に自由がないからな
ろくなストレス発散があるかどうか全部親次第
>>16 まんこ先生でも独身の年増みたいなのには
自分の憂さ晴らしや欲求不満みたいのも多いからね
特に音楽や美術や家庭科のまんこ先生みたいのな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています