X



動画圧縮のコーデック宗教論争、ついに終焉へ…H.265の50倍の圧縮が可能な技術が誕生! [663344715]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9773-Vcx5)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:06:40.54ID:0KiTzdMb0●?2BP(2000)

Intel Ignite 2023で優勝! AV1やH.266を超える圧縮率を実現するDeep Renderの「AIベースの動画圧縮技術」って何?
Intel Ignite 2023
2023年12月12日 17時00分 公開

Deep Renderによると、現在の試作版ではH.264/H.265と同等画質なら5倍程度の圧縮率を達成しているという。これからも各部分のチューニングと改良を進めるとのことで、圧縮率を50倍にまで高められる見通しが立っていると豪語する。

 これが本当ならば、1層のBlu-ray Discでなければ録画できない25GBの動画を、単にCD-Rに収められるだけでなく、容量が約150MB余ることになる。なかなかにスゴい。
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2312/12/news064_2.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7a2-9Odr)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:08:02.86ID:GWVWbMzv0
すっご!
本当にブルーレイの4K動画をCD-Rにできんの?
3安倍晋三🏺 (ワッチョイW 97e1-QpF/)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:08:38.27ID:+TBIaIp20
言うてH265とか普及してないじゃんたぶん
2023/12/12(火) 23:08:47.45ID:s347Lsg80
そのかわりハードデコード必須とかだろ
5安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7790-GVMe)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:08:57.39ID:VI8MJM+A0
CDR買い占めるわ
6安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 9f8b-HI/Z)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:09:09.54ID:z2ofRvTt0
AIベースって超解像とかしてそう
7安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1fad-8xkf)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:09:19.59ID:RqpPgxrM0
素人やけど普通の機器で50倍に解凍できるんか
2023/12/12(火) 23:09:20.79ID:nscE/0JfM
264と265は誤差って事か
9安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 97f2-RSEl)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:09:25.99ID:MU8hpT9H0
BDの次のやつがあった気がするけどゲーム以外で見ないな
10安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9773-Vcx5)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:09:34.32ID:0KiTzdMb0?2BP(1000)

>>3
大手配信がみんなライセンス料を取られないAV1を採用したからな
死にそうな規格には誰も近寄らない
2023/12/12(火) 23:09:41.83ID:xs31KCNA0
動画がトラフィック食い過ぎだから大歓迎されるんじゃないの
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 778f-eeYA)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:09:56.22ID:Jofu5H020
再生するのにかなりのパワーが必要になるんじゃないの
13安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9773-w4hw)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:10:35.69ID:0KiTzdMb0
>>7
専用デコードチップは必須だろうな
でもこれならスマホでらくらく映画も見れるようになる
14安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f6d-VR1j)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:10:45.05ID:zBCIiD9D0
昔みたいにスタッフロールとか流れると重くなる現象久しぶりに見れるのかな
15安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1f35-Feks)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:11:23.85ID:zPCrNG/H0
デコード負荷は?
2023/12/12(火) 23:12:03.52ID:FMIawWvv0
AIが適当すぎてハードによって再生した時の画質変わりそーだな🤣
17安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9773-w4hw)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:12:08.61ID:0KiTzdMb0
>>11
1/50になるなら多少のライセンスを支払っても欲しがるところは多いだろう
18安倍晋三🏺 (ワッチョイ 9fce-5Qt1)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:12:09.84ID:QmEd2zUy0
avif圧縮時間かかる
結局webpに戻った
8ビット画像はwebpに変えたあとjpgXL圧縮
AIでこの面倒な作業から解放してほしい
19安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 770d-tASO)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:12:24.72ID:3ZA/ylXD0
FC2のトレントのギガ数見て初めて近年の動画圧縮の動向を知ります
2023/12/12(火) 23:12:55.52ID:Lc+kUerx0
AV1てもう普及してんの?
21安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 579a-RALG)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:13:27.37ID:uEqslcN40
DVDで4kいけるんか
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f5b-oyLK)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:13:32.43ID:QFqQJH9X0
H265てイマイチだった。
主にプレイヤー対応不足で
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-3JSv)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:13:45.74ID:X8Uw5Yu50
余計な加工しなけりゃ大歓迎
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7a2-9Odr)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:14:29.21ID:GWVWbMzv0
なんかブルーレイのMPEG2と同じ画質をCD-Rみたいっぽいな
それだとH265でも似てそう
25安倍晋三 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ bf4e-C3j7)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:14:38.45ID:v1uTHZ2Y0
AIベースの圧縮技術とか怪しすぎるやろw
これ圧縮→解凍したら元の絵と違うものが出来るんちゃうか?
AIが勝手に「この辺は学習データ的には全部白やったはずやから省略」とかでデータをはしょっていくから学習データに無いような動画は全部微妙に元と違う動画で戻されるやろ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff50-BxMq)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:14:40.17ID:Trx5HrEi0
太陽誘電は別格です
27安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 1706-NM8W)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:15:21.52ID:Aju7Jry50
嘘くせぇ
2023/12/12(火) 23:15:23.62ID:sQGCclqgM
>>20
ネトフリくらいかな
YouTubeもベータテストでやってるみたい
2023/12/12(火) 23:15:35.76ID:ElnazbDV0
まだPCに光学メディアが必須だった頃
読み取り専用のDVDドライブ付いててそれはまだ押し入れにある
ブルーレイソフトは結局家で見たことたこと無い
配信じゃなくて一度見てみたい
30安倍晋三🏺 (ワッチョイW d7af-e/DK)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:15:45.37ID:En7odoT00
サブスクで大体満足しちゃって自前で圧縮しなくなったから最近の規格に全くついていけてない
31安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff89-danH)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:16:05.03ID:0MYqWlY20
エンコとかもうしないな
まだヤってるヤツいるの?w
32安倍晋三🏺 (ワッチョイW bff7-96Og)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:16:07.07ID:gDglfZdx0
YouTube落とすのもvp9より結局負荷の軽いh264にしてるわ
vp9はクソPCのCPU使用率三割超えて唸りだすからな
33安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 9f8b-HI/Z)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:16:07.44ID:z2ofRvTt0
圧縮だけじゃなくて解凍にもNPU使うらしいからやっぱり絵作ってんじゃね
34安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff8f-M/XI)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:16:07.71ID:OyqKDnq40
非破壊型じゃないんだろ
35安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9773-w4hw)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:16:34.89ID:0KiTzdMb0
この圧縮率なら物理メディアはもう不要だよ
モバイル回線でらくらく再生できる
36安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 1fc1-7BHq)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:16:59.22ID:G8RwVpUE0
AIがエンコしたりデコードするような仕組みなのかな?
マシンアチアチになりそう
37安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ 9f4c-L8ZV)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:17:08.70ID:JhBEe7+l0
どこまで現実性があるかはわからんが、50倍が本当ならやっぱAIすげえな
38安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bf56-+Yt9)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:17:09.28ID:xknjr5ud0
AIとか信用ならんわ
2023/12/12(火) 23:17:10.31ID:2BdQAt2E0
H265動画をエンコし直すのは面倒だな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7762-L8ZV)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:17:16.65ID:EMAVTUtu0
すげえな
2023/12/12(火) 23:17:54.60ID:Hb4IUpix0
RTX4090用意しろってことか
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7a2-9Odr)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:18:06.03ID:GWVWbMzv0
昔から2PASSエンコードあるのにAIとかのたまっているのは何なんだろうな
1PASSで解析して2PASSでエンコードだったよな
43安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 7745-60b3)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:18:28.64ID:9Y/g5BR+0
>>31
楽しいぞ
44安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9773-w4hw)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:18:34.00ID:0KiTzdMb0
>>30
H.264の後継のH.265の圧縮が大した事ない上にライセンスが複雑怪奇になったせいでGoogleが作ったただで使えるAV1にみんな逃げ出したってだけだよ
そして新圧縮技術のAI圧縮で革命が起きそうって時代
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-/yC3)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:19:33.76ID:DK2YacUc0
divxってまだ現役?
2023/12/12(火) 23:19:47.04ID:WltEgdhuH
mp5ができたの?
2023/12/12(火) 23:19:54.68ID:Bt/tj5NJM
モザイク復元するようなもんか
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hcf-+axn)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:21:35.21ID:JDWC3IxIH
VAE使えば50倍以上圧縮いける
ただ復号処理にべらぼうにVRAMいるけど
49 【大吉】 (ワッチョイW 17c2-biIo)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:22:15.92ID:szvCead10
>>39
画質悪くなるだろ再エンコは
2023/12/12(火) 23:22:25.38ID:L5XEtSHM0
>ブースでの説明を聞く限り、Deep Renderは「AV1コーデック」のようなロイヤリティーフリー(※1)形態ではなく、ライセンス料を徴収して稼ぐビジネスモデルの構築を検討しているとのことだった。

駄目な予感
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7762-L8ZV)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:22:47.89ID:EMAVTUtu0
>>50
な~んだ
AV1でいいや
52(ヽ´ん`) (ワッチョイW 579a-ENU1)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:22:58.82ID:WhWOo8b90
それはそれとして古い低画質映像を
AIで4K相当に再構築(単なるアプコンやノイズ除去ではなく)
する技術の確立が待ち望まれる🥺
2023/12/12(火) 23:22:58.84ID:NWkvyKWS0
ai生成みたいに事前にモデルをダウンロードとかだろ
話がうますぎ
2023/12/12(火) 23:23:35.97ID:dD/QJZdd0
車載動画エンコードするの馬鹿みたいに時間かかるんだけどどうしたらいいの教えて
55安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9773-w4hw)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:23:38.01ID:0KiTzdMb0
>>50
トラフィック使用料が1/50になるなら多少のライセンス料ぐらい払えるやろ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f99-jWOo)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:23:58.63ID:K1fYFMot0
ぼんやりと構想してたが実現化だったか
2023/12/12(火) 23:24:51.51ID:2RS8WOQ40
>Deep Renderは「AV1コーデック」のようなロイヤリティーフリー(※1)形態ではなく、ライセンス料を徴収して稼ぐビジネスモデルの構築を検討しているとのことだった。

一番駄目な奴じゃん!!
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7a2-9Odr)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:25:44.65ID:GWVWbMzv0
>>55
ならんからな
jpgとmp3でわかってる
可逆圧縮には限界があるのよ
2023/12/12(火) 23:25:51.51ID:TTDXnogH0
>>28
Youtubeは数年前から再生数多い動画はAV1だぞ
右クリックから再生統計情報見れば確認できる
2023/12/12(火) 23:25:56.09ID:NWkvyKWS0
>>55
NTTが払えばいい
設備費用が浮く
61安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7f53-60nR)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:26:08.95ID:LfujoXIF0
デコードできるんかいな
2023/12/12(火) 23:26:51.56ID:s347Lsg80
>>55
Googleあたりがまたフリーの似たような規格作るんだろうな
AI関連はおはこやし
63安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9f98-P4o8)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:28:11.50ID:5Nr8OyI80
デコード速度は?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 578f-rJak)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:28:13.51ID:B193BB8U0
これまでの動画圧縮技術ってどれだけ予測フレーム生成で
アクロバティックなことできるかが圧縮率のキモだったけど
AI使えばかなり無茶な予測フレーム生成ができるのかもね
2023/12/12(火) 23:28:28.45ID:MeEX32GP0
5Gで高速通信が可能な時代に
何でわざわざ圧縮するんだ
2023/12/12(火) 23:28:57.65ID:BelVxD5d0
人間が考えたキーフレーム作って動き予測してってのが最善なわけないもんな
コーデックもAIが考える時代
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f3a-ExIp)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:29:33.23ID:JueZ6D3G0
こういうのはまあ良くてせいぜい2倍よ
それでも十分役に立つけど
68安倍晋三🏺 (ワッチョイW 57a1-4MYH)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:29:34.39ID:7XEJlnlh0?2BP(0)

そもそも最近はどいつもこいつもスマホの画面録画で動画保存するせいでビデオの劣化がひどい
それをさらにSNSやメッセージアプリの圧縮が破壊する
コーデックよりもこれをなんとかしろ
69安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9773-w4hw)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:30:01.18ID:0KiTzdMb0
>>65
その5Gでもトラフィックが減るぞ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 578f-rJak)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:31:45.87ID:B193BB8U0
動き予測にAI導入するだけでも結構圧縮率上げられそう
今の動き予測はベクタ予測がメインだけど
変形や回転の動き予測もこなせそう
2023/12/12(火) 23:31:50.62ID:KLPHxG4f0
デコードがクソ重なんだろ
2023/12/12(火) 23:32:16.26ID:DkwjG/tq0
>>65
通信トラフィックの伸び以上に動画のトラフィックが増えてるから
2023/12/12(火) 23:33:07.20ID:AKyDiMZF0
すごいなそれ
てかMP2で放送してる地上波ってあたまいかれてんの?
2023/12/12(火) 23:33:07.50ID:KLPHxG4f0
zipとかのファイル圧縮技術はこれ以上圧縮できないのか?
AI使っても無理か?
2023/12/12(火) 23:34:28.44ID:ePPN8nTC0
復号するのにすごいリソース使いそうで怖い
2023/12/12(火) 23:35:03.00ID:uzbqZ4gzr
圧縮って得意分野があるより、平均的に品質が安定してる方がいいよね
その点ではある程度高ビットレートのMPEG2は今でも通用すると思う
2023/12/12(火) 23:36:47.41ID:iZscQcva
地デジは策定時にまだH.264リリースされてなかったから仕方ないのかもしれんが
BSデジタルにもMpeg2TS採用した連中は、底なしのアホ共
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 578f-rJak)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:37:31.63ID:B193BB8U0
動画エンコードはどんなに高度な圧縮しても

エンコード負荷 >> デコード負荷

なのは変わらんだろう
エンコードは予測フレーム生成と言うとんでもなく
高負荷で総当り的な検索処理が必要だけど
デコードは検索処理が必要ないからな
2023/12/12(火) 23:39:38.10ID:DkwjG/tq0
>>77
BSデジタル 2000年開始
地上デジタル 2003年開始
2023/12/12(火) 23:39:43.20ID:OHc0QVK0M
>>77
BSのほうがかなり先だぞ
2023/12/12(火) 23:40:15.71ID:C9hKVMAq0
>>65
低解像度を無圧縮で送受信するより高解像度を圧縮して送受信して再生した方が画質良いから
2023/12/12(火) 23:41:57.45ID:iZscQcva
>>74
情報エントロピー的に可逆圧縮はだいたい半分くらいまでにしかできない

同じパターンの繰り返しに特化するとか、単語を分かち書きにする欧文に特化した圧縮アルゴリズムなんかだともっと縮むが
ランダムなデータやビット列も満遍なく圧縮して復元できる汎用の可逆圧縮では概ね50%内外が限界
2023/12/12(火) 23:42:36.24ID:dzThK+tU0
受信側でアホほどパワーいるんじゃ
2023/12/12(火) 23:42:52.44ID:iZscQcva
あれデジタルもBSの方が早かったのかすまん
まあほんの数年の差でH.264が出て来てしまい、実際にブラジルだかペルーだかはH.264使ってる
85安倍晋三🏺 (ワッチョイ 174c-L8ZV)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:43:04.85ID:DXLgJSCQ0
再生ソフトが対応してないようなマニアックなやつはやめてください
86安倍晋三🏺 (アウアウウー Sadb-kAMt)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:43:35.83ID:tc4EsFiha
そんなうまい話があるかいw
どうせ計算量が天文学的なんでしょ?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9782-HI/Z)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:43:40.43ID:DBP3EQ2l0
通信もストレージも大容量化してるから、
常に回しておいて全部記録みたいなのも当たり前になるのか
2023/12/12(火) 23:44:11.02ID:wQUC1xAS0
CPUが火を吹きそう
89安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 9734-CrKf)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:44:11.24ID:qWPsasBZ0
一生H264でいいよ
2023/12/12(火) 23:44:22.00ID:GuZFPKkz0
mp4とjpgで充分なんだわ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 578f-rJak)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:44:37.45ID:B193BB8U0
デコード負荷は現行方式とたいして変わらんと思うぞ
AI使うとエンコ時の予測フレーム生成が飛躍的に高度化できそうなだけで
2023/12/12(火) 23:45:16.51ID:gBuHi50T0
糞画質=糞サイズが小さい場合の話 でしょどうせw
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 578f-rJak)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:46:11.88ID:B193BB8U0
>>86
むしろ今までのエンコードが天文学的な計算量を必要としてた
何せ総当たりで動き検索するから
AI使うと総当り法が必要なくなるまで有り得る
2023/12/12(火) 23:46:33.12ID:9NLV8EfV0
またgoogleがパクってただでばら撒くだろ
95🏺 (ワッチョイ 1f05-L8ZV)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:47:25.84ID:04ULByc60
テラバイト記録できるDVDとかそういうの山ほど出てきたが一つも実用化しなかった
96sage (ワッチョイW 9fad-ufpR)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:47:50.34ID:5j5iWG+V0
権利関係ややこしかったら、有料だったら普及しない
2023/12/12(火) 23:48:50.22ID:AGvDymBm0
再生負荷凄そうやな
こういった新しい試みはいいと思うが
98◆SOUkaSpfTo (ワッチョイ ff9f-ANCb)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:49:04.64ID:6zp+oiAC0
AIで補正ってほぼ塗り絵じゃないかーい!
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff05-V2BQ)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:50:27.39ID:0tbgED8D0
>>8
2倍くらい差があったはずだが・・・
2023/12/12(火) 23:50:50.55ID:iZscQcva
今さら復活しろとかいう話ではないが、DVDにHD(1280x720)のH.264の動画を2時間突っ込めるような
DVDとBDやHDDVDの中継ぎ的なものが出回らなかったのもなあ…

中国では結構出回っていたらしいけど
101◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bfdf-Y1AY)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:50:58.71ID:2tF6pWTH0
>>65
お前は20年前のテキストメールで満足しとけ
2023/12/12(火) 23:51:51.70ID:n8+J93AI0
AIが独自に解釈編集して人間にはパット見劣化してないように見せてくるわけだろ
それって紛い物、偽物だよな
103安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f44-CWkp)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:52:11.65ID:FLab1vb60
H265がライセンス料でコケたのに諦めずに金取ろうとするんかい
2023/12/12(火) 23:52:16.49ID:wEZRjTEV0
>>91
動画から呪文を生成→呪文から動画を生成
みたいに思ってる人が多そうだよね
105安倍晋三🏺 (ワッチョイW ffaf-1egO)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:53:15.66ID:2sWsjvqF0
>>68
転載されるたびに再圧縮かかるもんな…
マジでなんとかしてほしいわ
106安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ bf30-noSv)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:53:20.37ID:V9GL7Gjh0
nvencでh265にした時は感動した
高速で低容量に出来るからアニメの撮り溜めが捗る捗る
107sage (ワッチョイW 9fad-ufpR)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:53:31.23ID:5j5iWG+V0
シンジラレナーイ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7728-ndax)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:54:04.74ID:pHqU6/ri0
でもデコードに時間かかるんだろ
意味のない技術だよ
109安倍晋三🏺 (ワッチョイW 57a1-4MYH)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:54:16.56ID:7XEJlnlh0?2BP(0)

今ある生成AIなんかだとモデルデータをもとに数KBのプロンプトとノイズを与えると毎回同じ画像を出力できる
こんな具合にビデオも作れれば送受信可能なデータ量は激減する
ただし演算量はものすごいことになるし今の家庭向けコンピュータでは遅すぎてとてもビデオのデコードには使えないな
110安倍晋三🏺 (ワッチョイW ffaf-1egO)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:54:17.83ID:2sWsjvqF0
>>3
iPhoneで動画撮影したらh.265で圧縮されるんだからめちゃくちゃ普及してるだろ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMdf-7Oqb)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:54:38.45ID:ZjKihPTjM
個人レベルではそんな困ってない問題
一部には偏執的な人もいるのだろうけども
主に業務レベルで導入を検討するかなといった話だろう
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf84-tASO)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:54:39.02ID:JDwXQ+yi0
利権絡みまくって普及しないオチ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff05-V2BQ)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:54:52.86ID:0tbgED8D0
>>52
ベクターで表現できるアニメならまだしも
実写のAI補完とかキモいだけやろ
114sage (ワッチョイW 9fad-ufpR)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:54:58.45ID:5j5iWG+V0
性能微妙でも、使用しやすい規格が普及する
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9706-hMSB)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:55:31.37ID:Hc+JzaG30
まさかAIに補間させるとかいう下らない方式じゃねえだろうな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe0-K3L9)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:56:07.64ID:PQTgafbu0
なんか死ぬほどぼやけたり指が6本になったりしそう
117安倍晋三🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW 1731-tASO)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:56:09.56ID:X2n9HHma0
264のコーデック涙目でスクラッチから作ったけどあれ以上に複雑な計算式のプログラムをつくるのか
規格書あっても実装辛そう
118安倍晋三🏺 (オッペケ Sr4b-2iFI)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:56:12.40ID:bbGGI2Svr
>>12
AIじゃあな
2023/12/12(火) 23:57:35.70ID:V5aoNgsk0
AI技術なら圧縮にグラボ要るんだろうな
2023/12/12(火) 23:57:40.78ID:2sWsjvqF0
>>65
バックボーンがゴミなんだよ
5Gでエッジだけ早くなっても意味ない
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77a3-HI/Z)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:57:48.17ID:Se/foZuR0
脳が騙されているだけ
2023/12/12(火) 23:58:15.95ID:KLPHxG4f0
>>82
そうかあかんか
2023/12/12(火) 23:58:19.86ID:iTF0gUwA0
ヤダ!可逆圧縮がいい!😡
2023/12/12(火) 23:59:46.48ID:JMRvHiQB0
ゲーム並みのローディング時間掛かりそう
2023/12/13(水) 00:00:12.77ID:5tHucRjZ0
AIが描き直してるんやろ
それもう元と違う映像だろ
2023/12/13(水) 00:00:19.12ID:9DwdTwv90
>>119
動画エンコードは今もグラボでやるのが主流だよ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe0-K3L9)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:00:26.26ID:XxTag66J0
MPEGのコーデック作れるってすごいね
ワイは絶対に作る気せんわ
128🏺 (ワッチョイW d74e-tASO)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:01:06.17ID:5B74d70r0
H.265は利権ビジネスで群がるハイエナが多すぎてオワコン規格になったからな
新しい規格が出てきてもこうならないようにしろよ
129安倍晋三🏺 (ワッチョイ 177f-L8ZV)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:01:06.26ID:E6+j++/70
AIへの偏見が凄いな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe0-K3L9)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:02:03.05ID:XxTag66J0
まぁ、アニメやゲームなんかはハンコ絵だからな
恐ろしく縮みそう
実写はなんかアニメチックになって嘘くさくなりそう
マトリックスみたいな感じになると思う
とにかく変なのっぺり感でるよ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f5a-h0RM)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:02:17.90ID:qXL2BB920
ザラザラにすればなんでもいけるやろ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-JvPn)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:02:27.40ID:z9usZsq+0
265以上で普通に使えるのあるの?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37c0-rJak)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:02:47.13ID:X0GsoXOq0
なおエンコード時間
2023/12/13(水) 00:03:10.88ID:rfUqfuvO0
>>76
全然してないっす
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77a3-HI/Z)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:03:42.87ID:H/SOPsxn0
AIが気をきかせてモザイク取ってくれる
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 578f-rJak)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:03:45.28ID:hJT0zec80
>>125
現行の方式でも一度描き直して予測フレーム生成してるんだよ
そのままだと変だから、元の絵と描き直した絵の差分情報だけ記録してデコード時に復元してる
だからこそAIの描き直す力は今のエンコード方式の延長線上にあると言っていい
2023/12/13(水) 00:03:56.54ID:fHfZKobDd
266とかあったのかよ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe0-K3L9)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:04:03.97ID:XxTag66J0
一番の問題は無い物が補完されちゃうって事だろうな
それも同じものを目指しちゃうから、=均一になっちゃう
言ってみれば化粧をした肌になっちまう訳だ
きれいすぎる
とても実写には見えなくなる
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f44-TKAX)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:04:05.87ID:xacCSV9f0
>>120
これを隠したまんま5Gを喧伝するのマジいらつく
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77a3-HI/Z)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:04:49.52ID:H/SOPsxn0
ネトフリの中の人はどれだけエンコードに時間かかってもいいから
どんどん圧縮してくれと言ってたな
2023/12/13(水) 00:04:58.73ID:pohsPyvA0
電池なんかと違ってコーデックはできたっていったらほんとに結構出てくる
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f756-KHfR)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:05:20.73ID:HvlWEaOf0
何処まで元画像と違わないのか
2023/12/13(水) 00:06:08.51ID:7orv3Vbl0
はーい新しいCPUに変えてくださいね
こうてすか!
2023/12/13(水) 00:06:30.43ID:JtfLY9n30
AIをどう使うのかと思ったら、各フレーム内や各フレーム間の相似性を見つけるのに使うらしい
なるほどな
相似性が高い部分を圧縮するからモスキートノイズとかも出にくいんだと
スゲーな
2023/12/13(水) 00:06:31.97ID:fHfZKobDd
>>74
ちっちゃいチンチンがビッグになることないだろ
それと一緒だよ
諦めろ
146安倍晋三🏺 (ワッチョイ 57a2-HI/Z)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:06:41.40ID:iciMvDdm0
DLSSの動画圧縮バージョンみたいな感じか?
2023/12/13(水) 00:07:52.21ID:rDOFbPlX0
H265ってライセンス複雑になりすぎて4社に支払わないとならんとかそりゃダメだろw
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fc5-tASO)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:07:59.11ID:mfjr4jCO0
これAIベースだからもう二次絵師さん動画見れないじゃん…
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-tASO)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:08:15.58ID:ltyl7ereM
>>148
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-tASO)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:08:27.09ID:ltyl7ereM
>>148
ワロタ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-tASO)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:08:34.18ID:ltyl7ereM
>>148
ワロタ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d2-tNtz)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:08:37.11ID:o3o17T660
一方、嫌儲は256色のgifが主流😭😭😭
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 578f-rJak)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:08:49.19ID:hJT0zec80
>>144
現行方式もフレーム間の相似性を利用したアルゴリズム
その相似性を抽出するのに総当り検索みたいな
力技でゴリ押ししてるからね
それでも抽出できる相似性はたいしことがないから
2023/12/13(水) 00:09:11.16ID:KpBXa2sCr
>>58
jpgもmp3と可逆圧縮じゃないのに頭に蛆わいとるんか?
2023/12/13(水) 00:10:05.37ID:BTWOCmoA0
>>102
もともと非可逆圧縮ってそういう人が聴こえない色の差異が分からないごまかせる部分は徹底的に誤魔化して容量を稼ぐ誤魔化しの技術
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-JvPn)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:10:13.49ID:z9usZsq+0
無理
くっそグラボ力使いそう
157安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f92-tASO)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:10:15.95ID:+32ExGNW0
>>31
これから寒くなってくるから暖房がわりに無駄にエンコするわ
2023/12/13(水) 00:10:35.39ID:fHfZKobDd
AIで圧縮しても
AIが解凍しないと意味無くない?
そのAIは誰が用意すんの
159安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 37b6-bplh)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:11:11.03ID:CiJ0vyS30
デコードするだけでファンがブォォォってなりそう
160安倍晋三🏺 (ワッチョイ 177f-L8ZV)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:11:21.65ID:E6+j++/70
自分が普段見てるものも補完されたものだとわからずにAIがーって言ってんのな
もうただのAIアレルギーだろ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe0-K3L9)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:12:05.92ID:XxTag66J0
まぁ、圧縮技術なんてのはメディア容量が追いつくまでの繋ぎにすぎん
男は黙って無圧縮
2023/12/13(水) 00:12:57.25ID:nTYTVy6N0
スマホがアチチになるんだろ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 578f-rJak)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:13:46.63ID:hJT0zec80
>>160
動画圧縮の基本はフレーム間の相似性を利用した
補完技術の集大成みたいなもんだもんな

色々と補完してフレーム生成 → 差分情報だけ記録

これをどんどん高度化させてるだけなのに
2023/12/13(水) 00:13:50.11ID:BTWOCmoA0
>>161
音だけなら兎も角映像を無圧縮なんて無理だから
165安倍晋三 (JP 0H8f-noSv)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:15:00.50ID:IHFRoj/3H
いつまで圧縮なんて技術に頼ってるんだよ
無圧縮でいいだろ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-JvPn)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:15:10.73ID:z9usZsq+0
こういうのってストリームなんでしょ
AIっていうなら動画全体を認識して超圧縮できるはず
2023/12/13(水) 00:16:23.03ID:WPFMcxyG0
AI「おふざけで下ネタサブリミナル入れるわw」
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 578f-rJak)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:16:42.99ID:hJT0zec80
60fpsの動画を120fpsにする技術も
現行エンコード方式のフレーム補完生成技術の流用みたいなもんだからな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe0-K3L9)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:16:46.94ID:XxTag66J0
>>164
まぁ、今はな
言ってみただけ
将来は無圧縮になるよ

1995年当時はWAV無圧縮で保存なんて不可能だと言われてた
内臓HDDが20Mbyteとか100Mbyteだった時代はな
同じ事だ
いずれ無圧縮で事足りる様になる
だから圧縮業界はカネカネ煩い 
そうなるまでに稼がなきゃいけないからだ
170うんちくん (ワッチョイW bf8c-Ru8V)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:17:02.29ID:FNaUJrI+0
インテルは詐欺師だから信用しない
おまえら学べよ
こいつらいつも過大数値だからな
2023/12/13(水) 00:17:31.98ID:yEaU+r9Y0
プレイヤーが対応してないのは駄目だし
圧縮率高いとか言いながら細部消えまくりのっぺり多すぎだし
2023/12/13(水) 00:18:13.77ID:MY7ZLLiI0
この動画再生するとグラボがブォーンって唸り出すならイラネ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2b-bVrg)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:18:51.96ID:2Bc7nVrVM
高額パテント料取らない?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf73-RlPm)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:19:24.17ID:yegEVEJe0
飛んでる鳩が雀になってそう
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bffa-bfnL)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:19:45.85ID:WXgBSA0S0
>>57
オワタ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0d-tASO)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:20:16.79ID:6OAPofm+0
大した技術だけど有料かあ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2b-bVrg)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:21:18.37ID:2Bc7nVrVM
>>57
最初から失敗しか見えない ワザとやってるのか?
178安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf54-NZGT)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:22:01.76ID:Jf1FHHzn0
>>3
GoProも265だが
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0c-sbIB)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:23:51.74ID:ov4P1AGt0
これ使えば地上波で4K放送できるんじゃね?
2023/12/13(水) 00:23:52.38ID:ThvdT+dx0
圧縮度だけじゃね
どれくらい綺麗かだろ
2023/12/13(水) 00:23:59.59ID:9DwdTwv90
>>158
マイクロソフト、intel「新しいPC買ってね♡」
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5734-8LUu)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:24:26.04ID:avLn8uI90
mkvとmp4どっちをとるかで育ちがわかるよな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-IrLL)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:26:06.01ID:PySV78190
AIとか言われると
圧縮というかデータ極限まで捨てて
お絵描きで適当に戻しそう
184安倍晋三 (ワッチョイ ff8f-5Qt1)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:26:18.86ID:tck7RcmR0
>>52
肝炎ゆきとか梨杏が4Kになるのか…
185安倍晋三🏺 (ワッチョイ 57a2-HI/Z)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:26:37.22ID:iciMvDdm0
>>165
スマホ勢がギガが減る~って五月蝿いからな
この圧縮技術あればゲーム配信やネット動画なんかも助かるし悪いことなんてなんもない
2023/12/13(水) 00:27:30.68ID:pSzzFhtZ0
圧縮技術が進歩したおかげでADSLレベルの回線でも4K 60fps動画が問題なく見れる時代になってるからな
パッケージで映像見るなんて因習はすっかり駆逐された
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f44-tASO)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:27:44.61ID:OM3osU1B0
vidXかXvidか
188(ワッチョイW 7799-5EAx)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:30:59.67ID:DgnTwyBP0
AV1が主流になるだろ
ライセンス料クッソ高そうだし
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d9-u4dD)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:31:29.13ID:ddbchRTk0
凄いけどAIか
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7797-L8ZV)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:31:29.24ID:ocXIaGR50
デコードするのにむっちゃ処理能力必要になるんじゃね?
まぁ実現するとしても15年後ぐらいでしょ?
2023/12/13(水) 00:32:31.05ID:8gUYVMNc0
AIだとデコードついでにモザイクも消しそう
人体ならこうなってるはずだよねって
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7797-L8ZV)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:33:27.31ID:ocXIaGR50
>>191
使用するコーデックによって
いろんな見え方がするのか?
193安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ 770c-HI/Z)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:34:01.49ID:3MYaYwAa0
早く超リアルなロリのAVを生成できるようにしてくれ
そうしてくれたら我が生涯に一片の悔い無し
2023/12/13(水) 00:35:23.52ID:N3/UMTYC0
ぼくのオンボロPCじゃ無理そうですな
2023/12/13(水) 00:35:50.10ID:3hftb7Ww0
アニメにしか使えないアレ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d2-tNtz)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:37:21.63ID:o3o17T660
>>169
4K/60fpsだと1.5 GB/sだよ。
10年後でも無理だわ。
2023/12/13(水) 00:39:47.82ID:DIGpcEZLM
時間軸方向にフーリエ変換してるのかな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17a2-h0RM)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:43:14.76ID:vkRcs3m+0
>>117
マジ?1人で作ったの?めちゃくちゃ凄いじゃん
199転載禁止🏺🏺 (ワッチョイ 9f0d-R0qM)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:45:15.68ID:ErRTsDic0
50倍は盛り過ぎでしょ
そんなに圧縮してたら展開にすごいパワーと時間要るんじゃないのかい?
200安倍晋三🏺 (ワッチョイW 37e1-YQnI)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:47:22.19ID:+DlGc6JU0
宗教戦争というより利権争いだろ
まあ宗教も利権だからあってるか
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8f-MrNx)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:51:30.43ID:jzFrHsbhH
4060はAV1は1基
4080はAV1は2基
IntelARCだって1基
2023/12/13(水) 00:57:55.01ID:5g3fGHId0
4kの2時間映画が5GBくらいでh264感覚で扱えるといいんだけどね
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffdc-FJ+M)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:58:56.83ID:P+QHo3q60
どこの株買えばいいの
204転載(ヽ´ん`)禁止🏺 (ワッチョイ ff9f-hhQ4)
垢版 |
2023/12/13(水) 01:01:17.40ID:fX/lBAkd0
AI技術が極まってるな…
まぁモザイクみたいな画質でも高解像度化できるから
それを応用すりゃ破綻なく効率的に圧縮できるのかもしれんね

https://twitter.com/doganuraldesign/status/1734332388640169988
https://twitter.com/thejimwatkins
205安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 770d-tASO)
垢版 |
2023/12/13(水) 01:04:00.40ID:BJFbEXNm0
原型だけ保った別物だろ
206転載(ヽ´ん`)禁止🏺 (ワッチョイ ff9f-hhQ4)
垢版 |
2023/12/13(水) 01:04:02.84ID:fX/lBAkd0
>>199
AI技術における展開とはすなわち「推論」になるわけだが
今じゃスマホにも推論専用の回路がSoCに備わってるので割りと余裕だよ

AIの「学習」はNVIDIAのデータセンター向け業務用GPU H100やらが必要になるけど
「推論」はそこまで高性能なものが必要ない

人間に例えると東大生になるための受験勉強は大変だけど
その東大生に質問して回答を得るだけなら
そこらへんの一般人にも出来るでしょ?それと同じ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-h1QK)
垢版 |
2023/12/13(水) 01:06:05.17ID:9MKpYMdQd
>>203
太陽誘電
TDK
208安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7f6f-suyb)
垢版 |
2023/12/13(水) 01:06:10.00ID:9gB4SAgc0
なるほどね相似性の解析をAIでやっちまうと
そりゃ異次元の圧縮率にもなるわ
209転載(ヽ´ん`)禁止🏺 (ワッチョイ ff9f-hhQ4)
垢版 |
2023/12/13(水) 01:06:41.85ID:fX/lBAkd0
動画になるとデータ転送量負荷が最強クラスにやべぇのでこれで1/50に圧縮できるならば
万年赤字の動画サービス事業者の収益性が劇的改善される可能性があるね
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffdc-FJ+M)
垢版 |
2023/12/13(水) 01:07:28.33ID:P+QHo3q60
>>207
りょ
211転載(ヽ´ん`)禁止🏺 (ワッチョイ ff9f-hhQ4)
垢版 |
2023/12/13(水) 01:09:43.69ID:fX/lBAkd0
普通に考えて買うべき株は
AIの学習に必要なGPUを開発しているNVIDIAと
そのGPUを製造しているTSMCと
TSMCの下請けの中で独占的シェアを持つASML(EUV露光装置)など
212安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 9f3d-YdMO)
垢版 |
2023/12/13(水) 01:21:36.86ID:deoPv8pJ0
>>6
ダメなん?
2023/12/13(水) 01:24:21.69ID:Rc2ar4wQ0
Divxから20年経ったけど
そんな目に見えて変わったわけじゃないし
214安倍晋三🏺 (ワンミングク MM4f-96Og)
垢版 |
2023/12/13(水) 01:28:22.83ID:U3CV13KRM
エンコにもデコードにもAI使って実質解像度クソ落としてSDレベルにして超解像でアプコンみたいなことでは?でないとそんな小さくならんでしょ
215安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf73-HCG5)
垢版 |
2023/12/13(水) 01:33:56.31ID:SY/M+RHs0
いやいやいや流石にそれは盛りすぎちゃうん
216安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf73-HCG5)
垢版 |
2023/12/13(水) 01:35:35.47ID:SY/M+RHs0
>>214
そんな所だろうなあ
一旦超低画質に落としてAIで補完生成したら女にチンコ生えてたりして
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe0-K3L9)
垢版 |
2023/12/13(水) 01:37:32.93ID:XxTag66J0
まぁ、そういう事になるだろうな
似てる奴の顔を間違って生成するだろうからな
AIはコロッケと千昌夫を区別できない
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf08-7PIQ)
垢版 |
2023/12/13(水) 01:37:51.42ID:DIGpcEZL0
ハードウェアデコード来ない限り負荷でまともに見れないんだろ?
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-5Qt1)
垢版 |
2023/12/13(水) 01:38:32.10ID:eVAbsVxp0
ハードディスクをブラックホールに放り込めば無限に圧縮できるんだろ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe0-K3L9)
垢版 |
2023/12/13(水) 01:39:40.86ID:XxTag66J0
千昌夫のMVをAI圧縮したら全部コロッケにすり替わっていた
みたいな事が起きたら楽しいよね
2023/12/13(水) 01:43:24.38ID:kdb17A4k0
※ただし再生に凄まじい高スペックが必要です

な予感
AIってだけで特にそんな気がする
2023/12/13(水) 01:43:48.80ID:EPPIuWSGH
>>68
画像も送りあってくうちにガビガビになるよな
LINEはオリジナルで送れるからそれで送れと言ってたら変な人扱いされたわ
QRやバーコードですら一回圧縮されたら読み込みエラー出るのに理解できないらしい
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe0-K3L9)
垢版 |
2023/12/13(水) 01:46:06.11ID:XxTag66J0
マツコDXが時々伊集院光になったり
まぁ、AIだしそのくらい当たり前か
224安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 7f84-SckH)
垢版 |
2023/12/13(水) 01:48:19.30ID:U9YU5t9G0
>>204
知ったかぶりのchatgptと何も変わらんな
しょうもな
2023/12/13(水) 01:48:40.44ID:YgFqFVC50
>>221
iPhoneでも再生できるとな
226安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7fde-tASO)
垢版 |
2023/12/13(水) 01:52:47.38ID:hprrUw0L0
>>3
BS4KとかH.265じゃ無かったかな
227安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 97a9-jQUT)
垢版 |
2023/12/13(水) 02:02:43.79ID:4A4yEcBp0
ライセンス料取ろうとしてる時点で普及することはない
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d730-9ulI)
垢版 |
2023/12/13(水) 02:04:04.72ID:udUTcxgg0
ストリーム企業向けのコーデックなんだから別にエンドユーザーがどうこうと言う話ではないのではGithubでライセンス関係ないエンコードツールとか出そうだし
2023/12/13(水) 02:10:27.05ID:0IhaJf+S0
これで地上波8K放送しろ
230安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (アウアウウー Sadb-dS2B)
垢版 |
2023/12/13(水) 02:12:28.61ID:ogF8OSgHa
指が6本になったりしそう
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37c4-oUY/)
垢版 |
2023/12/13(水) 02:23:03.37ID:Q743SMqV0
今って音楽も動画も無圧縮の時代じゃないの?
ストレージで困るなんてあるか?
232安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ bf56-g9yR)
垢版 |
2023/12/13(水) 02:26:07.38ID:VA3RWdzs0
>>50
あー
233安倍晋三🏺 (ワッチョイW d7b1-v3qT)
垢版 |
2023/12/13(水) 02:29:51.91ID:QKL19zkb0
HEVEみないな名前のなかったっけ
ぼくの持ってるUHD再生する時出てくる
234安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ bf56-g9yR)
垢版 |
2023/12/13(水) 02:30:46.24ID:VA3RWdzs0
まあ
その時代のハードの能力にあったコーデックじゃないと
いくら圧縮率が高くても普及しないし
多くのハードが高圧縮の負荷に耐えられるようになっても
有料じゃ普及しない
2023/12/13(水) 02:30:47.28ID:gZn8HXQ90
>>231
バリバリ圧縮してる
音楽はflac等可逆圧縮もあるがストリーミング再生だとほぼ不可逆圧縮
動画に至っては、HD以上で不可逆圧縮じゃない動画など大半の人間はそもそも見たことも無いだろうな
236安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 3789-5Qt1)
垢版 |
2023/12/13(水) 02:33:35.48ID:ZsQTuX+Y0
ギガが減らなくなるな
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-7upd)
垢版 |
2023/12/13(水) 02:35:04.47ID:RJHeHW5L0
>>52
Topaz Video AIとかあるじゃん
2023/12/13(水) 02:37:22.67ID:uPXTbcHh0
よくわからんけど
H.264でいいや
2023/12/13(水) 02:43:35.72ID:S3k36iVZ0
サンキュー助かる
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8f-MrNx)
垢版 |
2023/12/13(水) 03:00:45.86ID:jzFrHsbhH
地上波はH.266で配信になるらしい 
富士通研究所は、自社開発の「DeepTwin」をベースに高精度で画像認識を行える品質を保持したまま映像の圧縮率を高める技術を開発した。H.265で圧縮した場合と比べると、100~300倍の容量削減効果があるという
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fdd-BsLU)
垢版 |
2023/12/13(水) 03:01:05.05ID:mEP/62310
>>77
お前底なしのアホだなw
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H8f-rJak)
垢版 |
2023/12/13(水) 03:01:48.89ID:PmrqiIKAH
知ってるよこれ
モザイク破壊ってやつだろ
243安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1787-HI/Z)
垢版 |
2023/12/13(水) 03:04:22.96ID:Pir9nA4p0
めっちゃすごいな、どんなアルゴリズムだよ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5756-g9yR)
垢版 |
2023/12/13(水) 03:06:09.54ID:jJoJnR1v0
>>235
映画も圧縮なんか?
2023/12/13(水) 03:07:07.81ID:AINQKQ6B0
もし本当なら次の配信標準コーデックに選ばれるかもな
2023/12/13(水) 03:09:23.68ID:97Q5t72/0
映画館はjpegだな
これは権利がないから大容量hddに突っ込んで流す

あと旧作はコンポジとかのブルーレイやdvdを使うらしい
まぁ適当
2023/12/13(水) 03:09:36.26ID:jYwREMQy0
トムクルーズがこんな映像クソだとキレる展開くる?
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe0-K3L9)
垢版 |
2023/12/13(水) 03:10:28.39ID:XxTag66J0
まぁ、圧縮はできるだろう
ただまぁ、すればするほどのっぺらぼうとハンコ絵になっていくだけの話
期待したような結果は得られない
それが不可逆圧縮の宿命
2023/12/13(水) 03:32:02.40ID:dslsIuWl0
>>65
理論値ではない実測100Gbps超えたら考えてやるよ
250†安倍晋三†🖕 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bf54-0+se)
垢版 |
2023/12/13(水) 03:34:16.42ID:tcSpzruj0
可逆しか勝たん
2023/12/13(水) 03:35:43.56ID:GBsDTlsF0
>>12
CPUならな
専用チップでやればいい
252安倍晋三🏺 (ワッチョイW 777a-m+YX)
垢版 |
2023/12/13(水) 03:40:25.98ID:6PUXGaOx0
265でやってるけど時間かかるわ
253安倍晋三🏺 (ワッチョイ 37db-UvL9)
垢版 |
2023/12/13(水) 03:42:58.37ID:BtUTVh7x0
ハードウェアエンコード必須か、劣化が激しいか、どちらかだろこれ
Googleがゴリ押ししようとしたVP9みたいな悲劇が起きるんじゃないの?
254安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf4c-SckH)
垢版 |
2023/12/13(水) 03:48:22.08ID:RlHnbIS+0
>>244
元の映像をJPG 2000で圧縮して映画館で動画に変換してるよ
255安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9f0f-kakm)
垢版 |
2023/12/13(水) 03:54:01.30ID:i3yM5dcg0
AVCで止まってるわFHDで満足し切って
4Kもほぼ見ない
2023/12/13(水) 03:57:25.82ID:OeUIhNnE0
時代はAIよ
2023/12/13(水) 04:00:01.57ID:eEc5yVUKa
でも光ディスク自体がオワコンなので光ディスクにコレが使用される事はない
されるとしたら放送用にだろう
例えば地上波8K放送とかにね
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f53-1qBn)
垢版 |
2023/12/13(水) 04:04:08.53ID:XqBKropH0
古いマシンで再生したらブロックノイズすごそう
2023/12/13(水) 04:11:34.31ID:a9Cfp9fE0
んで伸長にどんだけ計算コスト掛けんの
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f23-EWJP)
垢版 |
2023/12/13(水) 04:12:06.80ID:xZyeeU0j0
普及しなきゃ意味ないよ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37c3-rY2n)
垢版 |
2023/12/13(水) 04:21:11.53ID:t3hhXkMT0
今年新品のグラボやCPU買った奴全員バカです
262アベガー (ワッチョイW 577f-Iqqj)
垢版 |
2023/12/13(水) 04:47:14.04ID:3+iKVOmm0
どうせ再生負荷と圧縮負荷がクソ高いんだろ
だから結局のところh264が最高になるんだよ
263安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7f7b-suyb)
垢版 |
2023/12/13(水) 04:58:52.12ID:9gB4SAgc0
エンコードの予備段階でAIを用いてるだけな感じでだから再生負担は従来のとそう変わらんと思うの
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1787-pD6R)
垢版 |
2023/12/13(水) 05:45:04.15ID:OyE2tZCx0
デコードにどれだけの負荷かかるんだよ
265(ヽ´ん`) (ワッチョイW 579a-ENU1)
垢版 |
2023/12/13(水) 05:48:28.81ID:vg6TQYpQ0
>>211
ふむふむ
266安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW d7af-wP92)
垢版 |
2023/12/13(水) 06:02:15.73ID:D2mtbLwT0
日本はBS4Kが265で実装済み
地デジ4Kが266で仕様策定済み
267安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bf59-Z35/)
垢版 |
2023/12/13(水) 06:04:15.40ID:ukFm4SLC0
真っ白な壁を撮り続ける動画なら軽くなるとか条件あるんだろ。
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fef-1TXp)
垢版 |
2023/12/13(水) 06:04:19.22ID:PzILQ8Xp0
AIベース出るの時間の問題だと思ったわ
モザイクですら復元したりガビガビクソ画質の画像を高解像度にしたりやりたい放題だし
269安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bf59-Z35/)
垢版 |
2023/12/13(水) 06:06:16.35ID:ukFm4SLC0
>>240
もう買い換えとかやめろや、みんな今度は買い替えせずに離れるぞ?
270小沢昭一的こころ🏺 (ワッチョイ 9f8c-mzE8)
垢版 |
2023/12/13(水) 06:06:53.38ID:2AAWuLT60?2BP(1000)

ディスクよりUSBメモリで販売して欲しい
271安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bf59-Z35/)
垢版 |
2023/12/13(水) 06:08:35.66ID:ukFm4SLC0
AIベースだと圧縮と解凍で解釈違ったりして映像変わったりすんのかな?
少しイカつい女の子の裸圧縮して、解凍したらチンポついてきちゃうとかさ。
2023/12/13(水) 06:18:02.05ID:NpThLdqWr
でいつ実用化すんの?
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f92-ndax)
垢版 |
2023/12/13(水) 06:58:34.72ID:SucS46yQ0
そりゃ動画音声の不可逆圧縮ならそうだろ…
データの整合性なんて見てる側の主観だし
何とでも言える
274転載(ヽ´ん`)禁止🏺 (ワッチョイ ff9f-hhQ4)
垢版 |
2023/12/13(水) 07:04:11.38ID:fX/lBAkd0
>>263
正解
推論用のNPUでハードウェアデコードできるしね
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/1156507.html
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-f1YI)
垢版 |
2023/12/13(水) 07:05:41.80ID:iEoNOCrG0
ゲーム軽くならないのか?
276転載(ヽ´ん`)禁止🏺 (ワッチョイ ff9f-hhQ4)
垢版 |
2023/12/13(水) 07:06:48.09ID:fX/lBAkd0
>>271
そこまでの変化は無いと思う
このレベルの変化は起きると思うが
https://twitter.com/doganuraldesign/status/1731460640554864754
https://twitter.com/doganuraldesign/status/1731432210920599909
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/12/13(水) 07:07:10.63ID:DIGpcEZLM
nvidiaのDLSSみたいなフレーム補間技術だったりして
278転載(ヽ´ん`)禁止🏺 (ワッチョイ ff9f-hhQ4)
垢版 |
2023/12/13(水) 07:08:39.57ID:fX/lBAkd0
ソースみりゃ分かる通り
>Deep Render形式の動画のデコード(展開)は、NPUさえ搭載していればスマホでも十分に行えるようだ。
つまりデコードは問題ない
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-Rv7a)
垢版 |
2023/12/13(水) 07:11:46.75ID:xxfBI89w0
クライドのはどうやってるんだろう
圧縮ロードものち再生してるのか
280転載(ヽ´ん`)禁止🏺 (ワッチョイ ff9f-hhQ4)
垢版 |
2023/12/13(水) 07:12:29.22ID:fX/lBAkd0
AIの味付け調整によっては
超絶圧縮して1/50のデータ量になった原動画(入力)の雰囲気そのままに
高解像度化して再生出来ると思う

ただし細かい部分で変化が出てしまうのは仕方ない
https://twitter.com/chaseleantj/status/1727642830468964563
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/12/13(水) 07:14:13.32ID:m7I97G3s0
200Mが早くあげろカス
2023/12/13(水) 07:19:49.26ID:hkfgO/0x0
fc2モノが肥大化しすぎ
part.10.rar越えとかフリーで落としきれないから2GBまではラピゲ、それ以上はストリーミング割れにしたわ
283安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f3c-BLXO)
垢版 |
2023/12/13(水) 07:27:13.58ID:WqVt7Iz/0
動画じゃないけどwebpだけは絶対に許さんからな
284🏺 (ワッチョイW 37b3-TkYi)
垢版 |
2023/12/13(水) 07:32:11.27ID:8anQZUUK0
ご、ご、ごじゅうばーーーい!!!??😱
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-lXgg)
垢版 |
2023/12/13(水) 07:52:29.38ID:K9RuCzk9a
圧縮率が高いやつは大抵エンコードデコード負荷が高くて専用ユニット使っても消費電力高くて全然普及しないやつ
286安倍晋三🏺 (ワッチョイW 57d2-GNGY)
垢版 |
2023/12/13(水) 07:54:04.85ID:GWWGUU5M0
高圧縮もいいんですが、縦横のスクロールがスムーズな圧縮もお願いします
2023/12/13(水) 07:54:47.99ID:0f2ZJb+wM
会社PCがセキュリティで動画プレイヤをインストール出来ないからスマホで撮った動画をスマホでコンバートしてパワポにのせてるのがぼく
288安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ff1b-UYl7)
垢版 |
2023/12/13(水) 08:01:38.96ID:X/OC5LQ/0
>>282
Torrentでええやん
あいつら開示請求すらしんぞ
289🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW d7af-AvSb)
垢版 |
2023/12/13(水) 08:29:06.73ID:BBlpYgjM0
こういうのって別に画質が良くなるわけではないからときめかないよね
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7750-SCzE)
垢版 |
2023/12/13(水) 08:34:19.77ID:tQz1Z1EO0
エンコ職人さんとかまだいるんか?
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f3a-gXGG)
垢版 |
2023/12/13(水) 08:36:04.76ID:V+4OFJXJ0
>>3
いい加減なこと書いてみんなに教えてもらうテクやめろや
292(ヽ´ん`) (ワッチョイW 1f3a-zO3X)
垢版 |
2023/12/13(水) 08:52:50.15ID:CK4ALPVd0
俺がパソコン触りだした頃はH.264がハイスペパソコンじゃないと動かないと言われてたのに時代は進むなぁ
293安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 9f53-5Qt1)
垢版 |
2023/12/13(水) 09:01:45.21ID:toB0SvSP0
動画を解析してAIに使う呪文にエンコードして送信するってこと?
ぼーっと見てたらそれっぽくて分からないけど、もはや別の動画になってるだろ
294🏺 ◆PYg5OrwVcHxG (アウアウウー Sadb-gtb7)
垢版 |
2023/12/13(水) 09:09:14.48ID:hXwKMygSa
その場で新しい動画生み出してるだろ
2023/12/13(水) 09:11:15.32ID:4mpRTOis0
格安simモメン大勝利
296安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 9f53-5Qt1)
垢版 |
2023/12/13(水) 09:12:56.49ID:toB0SvSP0
>>276
BBAになってんじゃん!

>>280
葉っぱが虫に食われてる!?

全然つかえねージャン!!
2023/12/13(水) 09:21:53.60ID:OYtx/gAK0
期待age
デモのPSNR,SSIM値どんなもんなんだろ
298安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bf42-1rwz)
垢版 |
2023/12/13(水) 09:22:48.16ID:bk7pmT7+0
>>52
モザイク破壊ってあるだろ
あれモザイク1個16x16として
言うなれば256倍の超解像だぞ
299安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bf42-1rwz)
垢版 |
2023/12/13(水) 09:27:44.76ID:bk7pmT7+0
>>100
その過渡期にAVCRECが存在するが仕様非公開で普及するはずもないわな
2023/12/13(水) 09:29:19.80ID:OYtx/gAK0
つーかお絵かきとか画像生成系の技術じゃないんとちゃうの?知らんけど
従来のエンコード時力技で計算してた部分を
AIさんに任せて広範囲高効率高精度にしたって感じ?知らんけど
2023/12/13(水) 09:37:43.59ID:U+i7bBl60
>>280
葉っぱってことしか合ってない…
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37fd-Klkn)
垢版 |
2023/12/13(水) 09:42:53.00ID:BMJJtYrT0
ジャン・スロートって知ってる?
303安倍普三🏺 (ワッチョイ 9776-5Qt1)
垢版 |
2023/12/13(水) 09:51:25.54ID:DR7e1mG60
AIベースってことはDLSSみたいな感じなのかな?
304安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 1f3a-Pr1A)
垢版 |
2023/12/13(水) 09:52:54.44ID:/DHz4Qci0
再生するのにai動作させるgpu必須とかじゃないだろうな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 579a-JBvs)
垢版 |
2023/12/13(水) 09:53:31.97ID:Krq/fIP70
画僧のメインな部分だけをちゃんと描画して動いているいらないところは
ばれないように捨てちゃうんだよ
今までと一緒なのをAI使ってもっと効率よくばれにくくしたの
特にブラーな部分を今まで情報が多すぎて減らすとばれるんだけどそこを
きれいに整理して減らす
てな感じなんだろうな
2023/12/13(水) 10:01:49.99ID:dBkmTd7F0
>>50
撮影時やアップロード時のエンコード技術として
一般向けじゃなくて事業者対象に販売するつもりなんかな
2023/12/13(水) 10:07:11.52ID:r+rvKK5G0
端末の負荷とかどうなんの?
ヘボいPCやスマホだったらムリとかつらいよ
2023/12/13(水) 10:20:43.52ID:VhkLBVHs0
デコードで電気食ってたらコスパ悪くなる
309安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ 9f16-L8ZV)
垢版 |
2023/12/13(水) 10:36:44.73ID:0cOVQsFl0
ソース先には今の他方式の5倍の圧縮率ならiPhoneでできると書いてある
310安倍晋三🏺 (ワッチョイW d7ba-5I4b)
垢版 |
2023/12/13(水) 10:45:26.54ID:zBLTyAsI0
AIベースだと赤ちゃんに歯が生えたりしそう
2023/12/13(水) 11:03:20.10ID:FVcvJhhm0
DLSSみたいな感じなら全然違和感感じないでしょ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-YdMO)
垢版 |
2023/12/13(水) 11:07:48.67ID:3hGigKXeM
スポンサー「ワンフレームだけこの商品挟んで気づかぬレベルの宣伝やっといて」

AI「はい…」
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 374e-phBY)
垢版 |
2023/12/13(水) 11:12:15.53ID:tLdN9DXq0
今まで何やってたの
2023/12/13(水) 11:20:47.87ID:2Y9cfjE10
AI「内容が違法だから圧縮解凍を控えさせていただきます」
315安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 17af-L8ZV)
垢版 |
2023/12/13(水) 11:35:45.10ID:xuXAwD2P0
記事見たら(i)Phone上でリアルタイムエンコードデコード出来てるじゃん
俺らのPCでも余裕っぽいな
> Deep Renderコーデックは、主にGeForce RTX 30/40シリーズを搭載するマシンで開発を進めてきたが、GPGPUとして活用できるGPUであれば、メーカーやモデル(アーキテクチャ)を問わず利用できるという。
2023/12/13(水) 12:01:44.42ID:KFqvna8mp
再生のたびに映像が違いそう
2023/12/13(水) 12:02:17.05ID:btXjXcPwr
すべった
2023/12/13(水) 12:15:19.51ID:KfeTmo0EM
H264/H265
H CPUまたはGPUハードウェア支援での圧縮が可能
2 最低でも2倍速まで圧縮速度を早めることができる
6 世代
4/5 バージョン

最新G528
G 次世代GPUであるGPfAI(GraphicProcesserforAI)対応
5 GPAIによる5倍速圧縮
2 去年が第1世代、今年が第2世代
8 バージョン

Gシリーズ派生V9982
動画を圧縮するのではなく、AIに動画を学習させて、低画質だが破綻しない動画を生成させるVMxプロトコルを使った圧縮規格(厳密には画像生成プロトコル)
99はプロジェクトスタート年、82は世代、AI進化スピードが早すぎてバージョン追記は3年前から省略されている
2023/12/13(水) 12:19:48.46ID:VpU7Kn6i0
>>211
NVDAの難しすぎるGPUプログラミングが
AMDのAIチップで簡単になると言われてるけど…
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f3a-gXGG)
垢版 |
2023/12/13(水) 12:30:20.09ID:V+4OFJXJ0
>>211
TSMCは全然上がってないんだよなぁ😥
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fe7-h0RM)
垢版 |
2023/12/13(水) 12:32:07.70ID:NErMKhK40
スマホでエンコする時代?
想像できん
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8f-tNtz)
垢版 |
2023/12/13(水) 12:35:33.45ID:Oc9HlJTJH
>>321
スマホの動画撮影だって、スマホでエンコしてるわけで。
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f78d-K3L9)
垢版 |
2023/12/13(水) 13:04:40.26ID:TSoDxkPX0
これAIを使った超解像度みたいなもんで一旦解像度を下げて再生時はAIを使ってアップスケールしてるだけだろ
と一瞬思ったがソース見ると実際それと似たようなこと考えてる企業もあるみたいだな
2023/12/13(水) 13:54:17.45ID:VpU7Kn6i0
エンコ時に(重要度の低い)背景とかをテキストで保存して
再生時はt2iでプロンプトとして指示みたいな?

背景含めて全部重要な映画とかではなく
YouTuberの実況とか背景はわりとどうでもいい動画とかならアリか
325安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW d7af-Kpd3)
垢版 |
2023/12/13(水) 18:39:31.66ID:XWFxLnG00
デコードでぼろPC死ぬんじゃないんですかこれ
326安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW d7af-Kpd3)
垢版 |
2023/12/13(水) 18:40:47.47ID:XWFxLnG00
あっこれもしかしてモザイク忖度解除してくれるのでは?
2023/12/13(水) 18:53:52.61ID:3yaQ1VOu0
これは革命
スーさんすごいね
2023/12/13(水) 22:01:42.36ID:bzS5pddC0
>>326
日本の動画データで学習させたら
洋物にもモザイクかけるようになったりしてな
2023/12/13(水) 22:37:24.56ID:5fyOwUTU0
汎用的な動画モザイク解除AIってすぐ出てくると思ったけど案外無いな
別に本当にモザイクを取る必要なんか全く無くて、性器の画像を矛盾しない姿勢で合成すればいいだけなのに
2023/12/14(木) 08:42:29.66ID:C1eJBnkh0
ディープフェイクの AV見ても貼り付けた部分が周りの動きに追従しきれていないやサンプルが切り替わるのか質感が急に違う感じになって合成感がまだまだあるね
331安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ドコグロ MM4f-MubG)
垢版 |
2023/12/14(木) 12:47:04.79ID:/ypi/cAHM
動画で無圧縮とか言ってるキチガイ多くてワロタ
無圧縮の音声と動画じゃデータ量が数百から数千倍違うだろ
332安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 9fd0-b2Ol)
垢版 |
2023/12/14(木) 13:42:03.76ID:ehotjq4e0
コピーを繰り返していくとだんだん違う映像に変化していくのかな
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4b-h0RM)
垢版 |
2023/12/14(木) 13:51:35.77ID:nLBu1SThr
>>330
YouTubeにあるキアヌリーブスのショート動画見たことあるか?
かなりナチュラルでディープフェイク言われないと気付かないぞ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-hhQ4)
垢版 |
2023/12/14(木) 13:52:30.86ID:bkI/Wk5O0
某動画サイト「よっしゃそれ採用や!重くて再生できない?端末買い換えろ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況