【悲報】アメリカCNN「このままなら、来年夏くらいまでにはウクライナ負けっかもしんないね」 [742658356]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アメリカのCNNは、アメリカ軍の高官の話として、ウクライナヘのアメリカなどからの支援が停止した場合、最悪、来年夏までに大規模な後退か敗北もありうるとの見方を伝えました。
CNNは15日、アメリカやNATO=北大西洋条約機構の支援が停止した場合、ウクライナがどれくらいの期間持ちこたえられるかを、西側諸国の情報機関が推定しようとしていると報じました。
この中で、アメリカ軍の高官の話として、最悪、来年夏までにウクライナ軍の大規模な後退か敗北もありうるとの見方を伝えました。
支援が停止した場合、現場で最初に底を尽くのがまず長距離ミサイル、次に防空システムのミサイル、そして砲弾や対戦車ミサイル「ジャベリン」などが続くとしています。
また、アメリカとウクライナの政府関係者の話として、すでに弾薬の不足により、ウクライナ軍はロシア軍の5分の1以下しか砲撃できず、ウクライナ側の犠牲者が増える原因になっていると伝えています。
アメップさぁ焚きつけといてそれさぁ
アメリカ、これ半分安倍晋三だろ
支援反対する連中のせいで負けちゃうねえ(チラッチラッ
そんな事より
中国に先制攻撃ミサイル撃ち込もうぜ🇺🇸
>>9 「私が責任をとればいいというものではありましぇん!!!」
対話ではなく武器を取った時点でウクライナの負けが決まってるけどね
普通なら戦争しないで外交努力で戦争を阻止する
あれれ ロシアの弾薬つきるつきるずっというてて、ウクライナのことだったのねwww
まるでうそらいなだね
アメリカ軍高官とNATOの分析がソースの報道だもんなこれ
アメリカが覇権国から転げ落ちたトドメの一撃として歴史に刻まれます
>>19 ロシアは土地に対しては死人が出ようが0か1かって感じだから対話なんて不可能だよ
無限おかわりし続けてやれよ
それが首突っ込んだ責任やぞ
>>28 これはマジと思う
イスラエル問題にしてもそうだし、なんか歴史のわりと大きな分岐点の1つにいまいるよね
同盟国でもなんでもない国だ
必要無くなったら見捨ててもよい
欧米はイスラエルのパレスチナ虐殺支援に忙しいからね
イスラエルはパレスチナの民族浄化を完了させるまでに数年かかるとか言ってるし
欧米もそれに付き合うしウクライナに武器弾薬を回す暇はない
>>29のように勝手に相手を話の通じないモンスター扱いして
だから戦うしかないんだあああと煽ることがいかに愚かしいか今回の戦争でよくわかったな
ロシア軍を消耗させたがその分だけ近代化を早めたとも言える
良かったかどうか
大統領選の前に負けてくれたほうがどっちにとっても楽だろ?
ウクライナと共にあるとか言ってるわーくにはまた負けるのか
>>29 去年の開戦早々に停戦の対話がまとまりかけてたのをイギリスのジョンソンがぶち壊したんたけどね
でぇじょうぶだ、来月辺りにはゴミ「ロシア「このままでは夏までにウクライナは負ける」とか言ってたけど、まだ負けてないからロシアは終わり」
ってな発言だった事になって勝利宣言が始まるから
ほんでウクライナどーすんの?
もう人も消えて街もボロボロやろ?露助になんのけ?
アメリカもプーアノンになっちゃった
ウク信どうするの?
>>40 プーアノンてのは事実を言う奴の事なんだな
実際事実だろう
だいぶロシアも消耗しただろうけどやっぱウクライナの負けか
ネトウヨでウク信やってた連中も飽きてるし完全に話題がイスラエルになってるもんな
明日のわーくに
ゼレンスキー選んだウクライナ国民の自己責任とか
よく言えるな日本人とはいつも思う🏺
もう既に中国への先制攻撃ミサイル配備してるのに🇺🇸
ウクライナはアメリカがロシアに怪我させるためのラジコンでしかなかったんだよ
もっと早く気付ければよかったね
>>38 アメリカみたいに弱いモノいじめと違ってガチの現代戦でこれだけロシアが強いとはな
すぐにドローンを取り入れるなど柔軟性もある
じゃもう攻めたもの勝ちじゃん 北海道は中国の北極構想に入ってるから中国の領土でいいよねもう
>>50 だからちゃんと対話しろよと
どこで手打ちにするか
ゼレンスキーが逃げてるからどうにもならない
未来の歴史の教科書だと、「ベトナム戦争敗北から50年の間、アメリカはその覇権を失っていった。」の一行で終わるんだろうな
「その後~」の部分が気になるね
遠くの大国頼って近くの大国を刺激してはいけませんな
ロシアの戦法も現代戦にアップデートされた
脅威はむしろ増したかも知れない
防衛費の増額もやむなし
アメリカがもう終わらせたいんだろ
だから世論をその方向に持っていこうとしてるだけ
経済的圧力も効かない、ガチで戦争やったら西側全部でかかってもボロ負け
もうロシア止められないねえ…
>>56 イスラエルももう話題になってないだろ
大谷一色だよ
>>57 ネトウヨの妄想もお花畑すぎよね、アメリカがいるから!核の傘があるから!とか
>>60 重要なのは攻め込むメリットなんだよ
ロシアの今回もやむにやまれず攻め込んだにすぎない
たとえば中国が日本を攻めてどんなメリットがあるのか述べてみい
戦争ってのは攻める方も大変なんだよゲームと違ってな
一方でロシアはキーウ制圧に失敗し、制圧したヘルソン、ハルキウ、イジューム、リマンを取り返されたので勝ったとも言えない
アメリカのせいで戦争が始まってアメリカのせいで敗戦国
お前らってウクライナが負けた時の負債は
全部日本人が被りますって
安倍晋三が世界と契約して来た話
すっかり忘れてるよな🏺🇺🇸
>>60 こういう負け惜しみを見る度に、近代史を学ばせないアメポチ国家として誇らしく思えてくるな
利用するだけ利用してポイ捨てか
中東でよくみたやつ、数年後には貰った武器でテロリスト集団作ってアメリカに反逆やね
>>67 今年のロシア
失業率3パーセント
成長率3.5パーセント予測
トランプ大統領の返り咲きでアメリカの道徳的優位は無くなる
ほーん
むぁ俺等には関係ないしなぁ
じゃ。またね。
>>60 どこも過疎ってて市町村の運営自体が厳しいから、戦争なんてしないで、
売ればいいんじゃないか
昔フランスがサンフランシスコを売ったような形で。
日本の領土がほしいなら無駄な喧嘩や費用を使わないずに話し合いで解決するのがいちばん
日本のテレビ局なんてウクライナとかパレスチナの事忘れて大谷一色なのがイかれてる
てか最初からイスラエルの支援なんていらんかっただろ
ウクライナ見捨てる為の言い訳になってる
ウクライナ一国に、準備して、奇襲して、総攻撃したのにここまで苦戦してるロシアの雑魚っぷりよ
これじゃアメリカところか他の西側国どこにも勝てないよ(笑)
>>81 マスコミは勢力図がまだまだ壺なんだろうね。愚民化計画も成功して2世も増えてるし
東部てそもこも親ロシアていうロシア側に行きたい奴が多いからどちらにせよ無理なんだよ
そこは自治政府でいいから
とりあえず停戦でいいだろうに
兵士も無意味な戦争(徴兵までして)やらせれ続けてさぁ
ウクライナも
ウク信「CNNはプーアノン!NHKを見ろ!ウクライナは大勝利目前!」
>>81 サーカスとサーカス 日本人の白痴化というニーズにはこれ
なおパンは有事になくなる模様
ゼレンスキーの処刑のせいで安倍晋三の処刑が霞むのは辛い
ウク信て酷すぎない?
「ロシアの兵力を削ってるから成功」とか
「アメリカ軍需産業は儲けてるからセーフ」とか平気で言うよね🥺
>>82 ほんと嫌だよね
世界史の教科書みればこの覇権争いとそれによる戦争しか人類ってしてないとはいえ
ウクライナは💩イギリスと💩アメリカに
NATOちらつかされて核を捨てた時点で
詰んでるんだよ
偉い人はみんなそれをわかってるから
初めから本気で助けに来なかっただろ?
ゼレンスキーは初手から戦いかた間違えてんだよ
ヴァルハラでみんなが待ってるから早くいけ
レオパルト2が投入されたあかつきには
モスクワまで進撃するんじゃなかったのか
>>1 ロシアにここまで追いつめられた上に
ハマスやイランどうすんだ?
中国がさらにその奥に控えてるぞ
こりゃ覇権取られそうだな
元親米のトップは最終的には西側にテロリスト扱いされる
このパターン何度も見た
>>94 頭が悪く想像力に欠けたバカが多い
支那の兵力を削るために自分が台湾海峡に行かされる日まで理解できないんだろうな
膠着状態の時に停戦に持っていけば良かったのにな
ウクライナ人のことちゃんと考えれば
ほんと悪魔だなこいつら
西側について得することなんてねーわ
最近プーチンが余裕ぶっこいてるけどもう勝ち確なんだろな
結局核の抑止力を持つ国が優位に物事を進めるって浮き彫りにしただけな
核を持てないから日米地位協定なんて差別的協定に甘んじている
>>58 アメリカの覇権が終わった象徴になっちゃったねw
ウクライナが勝ってる!ロシアは雑魚!っていうCNNやBCCなどの西側プロパガンダメディアの作り出したポスト・トゥルースのセカイの住人以外はプーアノンなるレッテルを貼られていた黒歴史
エコーチェンバー化した頭の悪い人間ばかりのtwitterだけでなく嫌儲でも大量にいたよなw
はやくごめんなさいして戦争終わらせてもらいなよ
ゼレンスキーは吊りで
やっぱ核持ってないとダメだな
北朝鮮はそこだけ有能
>>108 特にケンモメンの場合、普段あんなにメディアを馬鹿にしてたくせに、
いざとなったら思いっきり洗脳されてプーアノン連呼してたのが草
メディアがどうしたなんて言わない一般人よりタチが悪いな
ロシアもここを乗り切れば中露連合で新秩序作れるからな、わーくにも身の振り方考えないといかん
>>108 嫌儲は今でもまだ生き残りが頑張ってるぞ
おれもついこの間プーアノン呼ばわりされたばっかりだ
アメリカの歴史みりゃただのマッチポンプだってすぐわかるのに
これに乗せられてたジャップ国民のアホさが一番やばいよな
>>60 サンフランシスコ平和条約から70年以上経っても在日米軍がたくさんいるのは攻めたもん勝ちの証拠なんで
これから冬
西側の支援が細って防寒装備もいきわたらないだろうな
強制動員だけはどんどんしてるみたいだがそいつらは凍えるしかない
>>75 負け惜しみじゃなくて現実的な危機感でしょ
>>101 おれ中露の社会体制だいきらいだからこれ以上増長してほしくないからウク応援してるはしてるけど、
アメリカとそのポチ自民もそーとーアホなのは火を見るより明らかとしか思えん
平和外交と自前の安全保障策しか日本にはないな
ロシア兵36万人もぬっ殺してくれてありがとう
少数民族が異常に多いのが残念だけど
>>116 これだけ踊らされやすければ遠くない未来、間違いなく台湾海峡でウクライナよろしく大量に死んでいくよ、ジャップは
プーアノン幸せ回路発動してハシャギ過ぎだろ
現実見ろよ
ウクライナはレオパルト2もチャレンジャーもM1も温存してるんだよ
ロスケは引き込まれてぶっ叩かれてブザマに消滅するわ
この戦争は夏までにウクライナが勝利して終わる
仮にもガザなんかと違って立派な独立国でインフラも軍事力も自前のもの持ってる国が侵略されて領土奪われるなんてな
日本も十分狙われる可能性あるだろ
ウクライナ戦争だって戦前は起こすメリットなんて全然ないって言われてたし
戦争始まったときに核兵器作ってる余裕なんてあんのかよ
現実問題としてアメカスが頼りないんだから核保有しないと安全なんて守れないな
無理とかいう反日カルトはエバ国のサタンなんて滅べと思ってるだけだろ
ジャップランドで生活していくしかない下級国民は上級国民と違って逃げられないんだから核保有は絶対にして欲しいわ
>>68 まだ時々思い出してイスラエルの誤射がってやってるから…
ジャップの飽きやすさにゼレンスキーもキレてるかもな
力による現状変を許さないとかいう錦の御旗もイスラエルで壊れちゃったねえ
負けそうっていうかもう南と東取られちゃってんじゃん
現実みないで精神論の段階なんかな
日本人は西側でも特に盛大にウク信化したという調査があったが
いくらなんでも頭悪い奴増えすぎじゃねえか?
マスコミも政治家も企業も完全に戦時大本営になったとはいえ
望めばネットで情報取れる時代なのに
ユダヤの武器商人が充分に潤ったからな
後はウクライナなど消滅しようが構わないって事さ
2年前には分かってた事なのに何を今更
結果は分かり切ってるんだからウクライナはロシア挑発する様な事すんなと指摘した連中も沢山居たのにウク信共は聞く耳持たなかったな
まさか日本人がここまでプロバガンダに弱いとはなあ・・・
作ろうと思えば大日本帝国の雰囲気簡単に作れるんだろうな、ほんと洗脳に弱いバカ民族だよ
プーアノン連呼など情報工作とそれに踊らされた知能ダンゴムシだからどうでもいいのだが
カタログ的兵器性能と兵士数しか見ずに西側ネオコンのスピーカーと化してウクライナの勝利予想垂れ流す斜め上のミリヲタ界隈と
それと大差ない日本の国家的戦略研究所がまるで役立たずのゴミどもだと白日の下に晒されたのはむしろ僥倖であるな
ロシアが超大国なのはソビエト時代からわかりきってる事だし、二次大戦もナチスドイツの猛攻をほぼ一人で受けきって数千万人の犠牲者を出した唯一の国なのを知らないか、忘れてる馬鹿が多いんだよ
現在もロシアはジリ貧だとか余力がないとか言ってるが、本気になったら民生の工場なんかを全て軍需関係に転用させたり一丸となるような戦時体制に突入するんだから、まだまだ余力もあるしな
大体、国土の殆どをこの紛争で荒らされても居ない国という時点でまともな戦いにすらなってないよ
>>132 ネット見ようがTV見ようが書物であってもバカはバカだしな
だからネトウヨとか左のネトウヨなんてのがいるわけで
とくにジャップの場合は過去に似た経験もあるのに、つける薬がないな
アメリカから武器買っても意味のないことが分かったね
岸田氏ね
>>60 そうやで
沖縄はアメリカに占領されたし
日本全国に在日米軍が作られ
トンキンの空は大部分がアメリカに飛行禁止されとる
おまけに政治家はCIAのスパイだらけ
戦争に負けるってのはそういう事やで
持久戦体制整ってるロシアからしたらもはや支援継続こそ望むところなんじゃないかだと思う
泥沼に引きずり込まれてるのはこちら側だったってわけw
>>138 ジャップの学習能力の無さは異常
ちなみにこの戦争からも何も学ばず台湾有事で全く同じことを繰り返すから見ててみ
>>108 ほんこれ
ウクライナが勝つわけがないと言っただけで10レスくらいの異常事態だった
アメリカが戦闘機出し渋って制空権完全に取られたのは馬鹿じゃねぇのと
>>60 真珠湾やマレーに攻めた日本軍は勝ちましたか?
ウクライナカラー服着てたバカ議員とかもはや懐かしいな(笑)
>>28 というか米英🇺🇸🇬🇧がソ連ロシアに勝ったのなんて、クリミア戦争しかないだろ
ソ連崩壊で米国一強になって自惚れてたんだろうな
>>134 東条英機さんのファンかな
国会でアメリカ非難して戦争まで仕掛ける反米の神、東条英機かっけー
ネトウヨの理想国家ロシアが勝った以上俺達もネトウヨになるべきでは?
>>150 いや普通に度々大量の戦闘機売付けてるけど
その度にロシア軍に全滅させられてるだけ
アメリカは世論があるからな。半分は共和党支持なんだから
政府とメディアのとおりに動くジャップ世論とは違う
ウクライナというよりゼレンスキーが無理だろ
国際世論もイスラエルで綺麗事言えなくなったからとっとと終わらせろだよな
>>159 ネトウヨなら「アメップいるから!ついていきさえすれば日本は余裕ぅ♪」論者になんないとな
ウクライナがする借金を日本が保証人になったばっかりなのに...
これじゃあ日本が馬鹿みたいじゃないか
アメリカの気分で支援打ち切りになるんだから小国はこれから民主化なんて選ばないよ
>>124 これ見て自民党や維新、小泉チョン太郎を落とそうとはならないのがな
オータニー!オータニー!って
マジでバカだろ
この失敗民族🏺🇯🇵
>>155 冷戦があるじゃん
全体主義国家は技術力科学力に劣るのでたいてい持続できないから、待ってりゃ勝てる
あのときの米英の戦略と同じよ
日本軍は補給軽視だから、戦略拠点を落として防御態勢にして補給を絶って待ってりゃあとはジャングルが始末してくれる
このあたりの現状認識は未だ日本人は苦手なんよな
>>59 ロシア🇷🇺は地球儀🌏見ただけでその強さが分からんと
米国🇺🇸なんか土人虐殺して辺境の北米大陸制圧しただけの弱小国家だよ本来
まぁ海軍は世界一だから技術力はあるんだけど、厳密には技術力と軍事力は似て非なるものだからね
人の金で戦争続けようとかいう乞食根性じゃ勝てるわけない
もらった兵器も雑に突っ込ませて壊されてる
>>166 久々に
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>28 海軍が溶けたら最早米軍の軍事力なぞもう存在しないに等しくなる
そして台湾近海は人民解放軍海軍の存在を抜きにしても中国本土からの各種中長距離対艦ミサイルの射程内だ
自身の覇権を終わらせる可能性のある博打を打つ覚悟がアメリカにあるかな?
戦争してる感じがしないわ
アメリカのアフガニスタン侵攻のときは砲撃の映像とかバンバン流れてたのに今回そういうのほとんどない
>>177 すでに圧倒的にイスラエルのほうが人殺してるんでね
>>166 あれもアメリカにやれって言われてたんだろうな
アホだよ本当に
なっ?腐れ米帝だろ?
俺たちは中国父さんに付いていけばいいだけなんだよ
>>179 結局あれだろな
他の西側は兵器とか送ってるのに日本はしゃもじだけかという感じで断れなかったんだろうな
中国が日本を攻める理由がない!ってのは嘘だな
単純に米国と戦争状態になるからやらないだけ
逆説的にいえば、台湾有事が起きて米中激突になれば日本は前線基地になるわけだから攻めない理由もない
同様の理屈で韓国も恭順か死かの二択だろうし、台湾だけの問題とか思ってるならアホすぎるでしょ
それっておかしくねえ?
ウクライナは今までずっと連戦連勝常勝なのに
なぜ突然負ける話がでてきた?
>>184 大本営発表だとまだまだ行けるって言ってたろ
ドニエプル川以西まで引っ込めば良い
守りも固められるし、復興支援の負担も減る
ほら日本のTVは早く小泉にウクライナに希望あるような話させないと
ウクライナ負けそうなのがばれちゃうぞ
>>184 アメリカもプーアノン化しただけだよ
ほんとは勝ってるんだ
心配いらない
>>184 CNNがプーアノンに乗っ取られたんだな!
ウクライナの勝ちを隠してメディアを使って洗脳する気なんだよ
アメリカが手を引けば夏にはウクライナの民は戦争から解放されるってこと?
>>71 最低でも2022年のラインまで戻せなかったら、ウクライナ敗北、ロシアの勝利だよ
中国が沖縄と九州を占領したあと、九州だけ取り返せた後に膠着して、日本は負けていない実質勝利!とかやってたらただの馬鹿だろ
核を持ってる国は強いというのが現代でも通じると確認された
>>184 ほんこれよ
そろそろクリミア半島奪還し終わるはずだったろ
そもそもウクライナなんかロシアへのガス代も払わねえし武器は横流しするしゴミクズ国家なんだから滅んでもいいわ
ロシア領になったらいいじゃん
>>140 レーニンの党 人民の力は我々を導く
共産主義の勝利へと‼
西側の推定 ロシアは31万5千の兵を失った
プーチンの発表 ロシアは36万3千の兵を失った
ビックリ仰天
>>182 確かに中国🇨🇳は国力が全盛になると、日本🇯🇵と海戦交える性質あるからな
元とか唐とか
ただ中共一党独裁であっても北京一極集中ではない
中国🇨🇳は政治も経済も、中国人ですら意味不明と言う複雑さ
日本🇯🇵が憎いから攻め込む程、単純ではない
あとロシア🇷🇺が🇺🇦に勝つと情勢も変わると思う
🇷🇺は一帯一路を破壊し、🇨🇳を欧米と離間させ経済停滞気味にさせたのは事実だからな
中露に禍根が残り、🇨🇳は対露外交に専念せざるを得なくなる
なぜ東アジアで中国父さんだけが正しい道を選べたのか
なぜ東アジアで中国父さんだけが真実を見極められたのか
>>36 ウクライナそっちのけでパレスチナでのジェノサイドを全面支援だからな
そりゃまあイスラエル軍の人的被害は微々たるものだから罪悪感も薄いんだろうけど、欧米各地からムスリムを一掃できるとでも思ってるのかね
>>44 おそらく「台湾危機」は起こらない、というか「起こせない」
ウクライナでの戦線が膠着しているから、少なくともパレスチナに関して落とし所を見つけない限り、次の戦端は開けないわけだが
米国にはそのための時間もマンパワーも欠けているんじゃないかね
たった1年半で36万もぬっ殺される戦争って、世界大戦級だぞ
ウクライナ戦争でジャップがアホみたいに戦争に浮かれて戦争肯定派が暴れまわったのは寒気がしたわ
今までもこの規模の小競り合いなんて世界各地で日常茶飯事だったのにプロパガンダに弱すぎだろジャップ
19世紀のロシア帝国の国力ヤバすぎるからな
ソ連ですら霞んで見えるレベル
まぁ兵器が近代化されて当時とは違うとは言え、このまま🇷🇺が本気出したらどうしようという不安はある
>>71 最終的にこの口実を使って西側の薄皮一枚のメンツを保たせながら停戦したいんだろうな
だから「プーチンがウクライナ全土制圧を狙っている」という前提条件は死んでも捨てられない
激弱日本軍ですら最初の1年半で36万もぬっ殺されてはいないだろう
>>201 日清日露日中ノモンハン日米
ジャップほど好戦的な民族がいない
元とかモンゴルだろそもそもいつの時代の話してんだ
専門家ぶって何もわかっとらんな
Putin, eyeing reelection, holds annual news conference, call-in show - The Washington Post
https://www.washingtonpost.com/world/2023/12/14/putin-news-conference-reelection-war/ Putin Admits Russia Has Suffered Huge Losses in Ukraine
https://www.newsweek.com/putin-admits-russia-suffered-huge-losses-ukraine-1852660 プーチンがロシアへの損失は36万3千だって認めたの、日本メディア伝えてる?
ゆっくり死ぬか、すぐ死ぬか
ウクライナの二択は末期癌にようだ
>>216 ほんこれ前みたいに楽天通じて寄付しろよ
困ってるときこそやれや
>>204 ノヴォロシアはウクライナ固有の領土とは言い難いから、英米はなんとなく意気が揚がらん
俺は英米は支援は掛け声だけだろうと読んでるぞ
一貫してロシアの勝利を確信し、心情的にもロシア寄りだった俺の先見の明
これが知性や愚民ども
ウクライナが負けたら
アメリカが参戦してロシアに核ミサイルの絨毯爆撃を行ってロシアを滅ぼす
「ロシアに勝った!」
って戦果をアピールしてバイデンは2024年11月の大統領選を戦うつもり
CNNもプーアノンかよ
もうアメリカもNATOもEUもウクライナ軍トップザルジニーもプーアノンになってるし信用できるのはニッポンのマスコミとゼレンスキー総統だけだな
ここだけはまだウク信をやってくれている
>>216 ここもなんか反米ネトウヨだらけやね
俺は親英米保守だぜ。
ウクライナ戦争でロシアの少数民族が不釣り合いに命を落としている
Russia’s ethnic minorities disproportionately die in the war in Ukraine
https://www.youtube.com/watch?v=LifAnvXwqmk オークが死ぬ分には全然かまわないが
モスクワ周辺のオークどもはぬくぬくと暮らして極東のアジア系が死んでいる
>>221 ノヴォロシアの歴史的にウクライナ固有の領土とは言い難いのを知ってりゃ
英国がせいぜい日中戦争での英米くらいの支援で、宣戦したりの本気で支援はせんだろうと予測できたしな
ポーランドに攻め入ったナチス・ドイツとは違う
>>214 > いつの時代の話してんだ
そもそも中国🇨🇳の世界的影響力がここまで拡大した前例がない
せいぜい元とか唐を引っ張り出してくるしかない
だから中国🇨🇳が今後どんな行動に出るか全く予想がつかないという事だよ
>>121 ウクライナから300万人がロシアに逃げ込んでるから大幅に+だなw
NATO+韓国
ロシア+北朝鮮+中国+イラン
韓国と北朝鮮の対決でもある
>>225 西側の大きな目的の一つにスラブ人を減らすってのがあるとしたら
それをさせないプーチンの深慮でもあるよな
もちろんアジア系が軽視されてることもあるがアジア系のリーダーにプーチンがいなかったのが不運だった
ウクライナの敗北ってキーウ占領されちゃうってことか?
現戦線を維持したまま停戦とか勝ち筋のロシアが乗らないだろうし。
中国がロシアに武器を援助し始めたので日本がウクライナに武器を援助することになるかもしれない
NATO+韓国+日本
vs
ロシア+北朝鮮+中国+イラン
>>132 ジャップ民の大半は英語読めない聞けないだから
現地エージェントであるテレ朝やTBSに簡単に誘導されるし
さらにその情報元となるニューズウィークやCNNやBBCを権威として崇める羽目になってるんよな
ウクライナの勝利はクリミア含む全ての領土の奪還以外無いぞ
我らが総統であるゼレンスキーがそう言ってるんだから
勝手にハードルやライン下げちゃだめだよ
>>132 日本人ってナチュラルにバカなんだろうな
>>60 何言ってんの?今イスラエルが絶賛証明中じゃん
アメリカとイギリスが和平交渉邪魔してきたからな
ほんとド屑すぎる
日本人って権威主義的パーソナリティーレベルめちゃめちゃ高い気がするわ
日本はすでにファシズムの下地だ完成してる
いいんだよ、結果としてロシアを削れたから
そのためにウクライナとか無くなっちゃってもしょうがない
ニューヨークタイムスと良い、アメリカのメディアは「支援が止まるとウクライナが負けるぞ」みたいな風潮作ろうとしてるけど
言いたいことを翻訳すると「ウクライナが負けるのは支援法案を妨害する共和党のせい」だそ
開戦当初、西側正義の欺瞞への反証としてイスラエルを持ち出す向きは結構あったのよね
そしたらこっちの戦争のカタが付く前にそのイスが暴走始めて綺麗に証明してしまった
陰謀論が出るのも分からなくもない絶妙なタイミングだったね
>>247 メディアは民主党支持だからね
だがアメリカ人がみんなメディアを指示してるかと言うとそうでもない
やっぱり中立が一番だな
大国同士は核戦争を回避して直接戦わない
間にいる小国は戦争になれば代理戦争ですり潰される
戦争の火種が生まれないように両方とバランスよく付き合うべき
>>247 ウクライナが負けたところで一般アメリカ人は特に困らないし
脅迫としては弱いと思う
>>225 ソ連時代の人種平等の印象で、ロシア🇷🇺は平等国家だと思ってる人多いからね
実際にはトランプ始め世界の民族主義者を支援し、国歌ではロシア人を前面に押し出す、ソ連とは全く別物の国
ロシア帝国もそうだったので、領土拡大に比例して異民族の抵抗が強まり、モンゴル系レーニンの出現から体制崩壊に至った
ただ国力は帝政時代や現ロシア連邦のが強いという皮肉
日本からすればロシアが弱体化するのは好ましいことなのに
ロシアに肩入れする馬鹿がいるのが理解できない。
日本語使う日本人じゃない人間なんだろうか。
急に寒くなって体調崩して思うが、
こういう戦争行ってる兵士って風邪ひいて発熱して休みたくても
鼻水流しながら何年も戦わされてるんだな
お上のせいで
>>224 時が来たら反米反日帝親中の俺らが壺も天皇も潰してキチンとこの国を民主化してやるから安心しろアル
>>257 ロシアが弱体化すれば中国に飲み込まれてアメリカをこえる超大国になるぞ
>>257 アメリカよりロシアの手下になった方がいいぞ
ガスとかすげえ安く売ってくれる
アメリカはポンコツ兵器を高値で売り付けてきたり郵政民営化とかたまに無理難題を要求してくる
ロシアが弱体化?
全く弱体化してないですね
ウク信の努力が足りないせいだよ
何かアメリカを批判してるけど、去年の今頃アメリカの軍関係者だったかが
ゼレンスキーにこのままだとロシアには勝てないから傷が広がる前に休戦しろ言ってたのがニュースになってたよな
結局アメリカでもやっぱりウクライナは負けるかて感じじゃないの
>>9 どうして米国国旗が?
ロシアが始めてウクライナが抗戦した。
アメリカはウクライナの助けに応じた、いわばまさに受動的なポジションだよ。
反米拗らせもアレだが
反共拗らせカルトウヨもまじでウザい
アメリカ親便自体ロシアや中国と貿易しまくりなのに
日本は中露と断交しろ!って叫んでるしな
ただの1ビット脳
ロシアが勝ちそうか。次は数年後に北海道狙ってきそうな気がするわ
わーくにが今の体たらくなのも宗主国アメリカさんが衰退し始めてるからよな
株価だけみてりゃ好調に思えるが
国家の土台はかなり腐り始めてる
特に国際的な影響力の低下は顕著
>>260 中国がロシアを飲み込むわけ無いじゃん
資源を得るために利用はするだろうが。
>>224 それ単なる売国奴だから保守とか言うなよ
その手の「保守」こそがネトウヨだから
>>264 国防総省のミリーって軍人はそう言ってたけど
バイデンや国務省の連中が「余計な事言うなボケ」と叱ってたんだねそれ
M1やレオパルドを温存してるとかF-16が来ればとか吹き上がってるがヤフコメ軍師様はベラルーシの戦力のことをすっかり忘れてて笑うわ
>>241 参加することに意味がある!
クーベルタンかな
最近北朝鮮🇰🇵の景気がちょっと良いらしいし、ロシア🇷🇺の国力が増してきてるのは何となく感じる
ソ連崩壊で一気に貧しくなったからな
キューバ🇨🇺もそう
同盟国を食わせられるかどうかはやっぱ国力の指標になる
>>257 お前みたいにゲスな思想を丸出しにしてればいっそ清々しいんだがな
ロシアにダメージ与えるためにウクライナ人が死ぬのを美化する風潮に反吐が出るんだわ
>>257 肩入れなんかしてない
米中露よりも俺らが今住む故郷の日本
それだけ
なんか庶民としてはイスラエル支持した時点で覚めたよな
>>264 去年3月にはロシアとウクライナが停戦に入ろうとしていたところを妨害し、
やはり勝機なぞ無いと判断してその半年後には梯子外しの予防線を張り始める
米英はほんま鬼畜
>>224 ただの反米ならまだしも親ロシアのネトウヨとかどういう思考してんだろうな
北朝鮮・中国と同盟して日本に敵対してるロシアに味方するメリットてなんもないと思うんやが
>>279 あるねそれは確実に マスコミも少しずつバカにバレんようウク戦争に関する論調に舵を切り始めてるしな
https://i.imgur.com/zwQQ78R.jpg >>271 じゃあ日本も飲み込まれないな
中国と仲良くしよう
>>1 不安を煽って議会に承認させ易くする、いつもの米国国防省の手管だろww
>>257 君は日本国内に蠢く「アカ」の存在をご存知無い?
日共 中共 北鮮 従北派
日本を、アジアの赤い月にと狙う輩は多い…
支援止まった瞬間敗北wwwwww
乞食軍の末路wwwwww
>>269 意外と大丈夫だと思う
先の大戦でも欧州で勝った後、スターリンの極東への関心が一気に消えたらしいし
それで日本🇯🇵は米国🇺🇸にあげたし、朝鮮戦争も及び腰で、満州もあっさり中国🇨🇳に還した
それより中国🇨🇳との関係がヤバヤバになると思う
消費期限切れ弾薬の在庫処分だっただけwww
協力各国は新兵器配備の理由作りw
アホな日本は旧型トマホークを爆買いw
>>283 仲良くするっていうか米中露それぞれとのバランスとった徹底的な外交戦略だな
それができる政治家が、特に自民にはいないわけだが
米追従一辺倒が危険すぎるだけ
敗戦国の定めとはいえそろそろ気がつかないとな
サウスイースト諸国のが1億倍かしこいよ、日本の政治家よりかは
>>252 重要なのは「バイデン悪くない」という点
今となっては記憶が薄れてしまったアフガニスタン撤退の醜態とは違って、大統領選直前のタイミングで「ロシアに負けた大統領」というイメージがつくと100%負けるから
バイデンのせいじゃなくて共和党が悪いという言い訳を作ろうとしてる
CNNよりもっと民主党寄りのニューヨークタイムスなんかはもっと露骨に「ウクライナは反攻諦めて防衛に専念して2024年末(大統領選終了後)まで粘れ」とか社説出したりしてる
すでにいろんな世論調査で支持率がトランプに負け始めてるから必死よ
我嫌储民热烈欢迎人民解放军解放日本!
一起消灭日帝余党宗教全体主义者!!(ヽ^ん^)🤝🇨🇳
>>257 ロシアが勝利すれば、間違いなく中国の台湾侵攻する動機になる
そうなるとどう考えても日本にデメリットしかないんだけども
アメリカより中国に支配されたい人が親ロシアやってんのかな?ようわからん
ワイは中国みたいな専制的権威主義嫌いだからアメリカのほうがええわ
国境まで押し込む事はそりゃ出来んだろ
でもロシアもキーウまで攻め込む前にどれだけドローンで潰されるか分かったもんじゃない
若者居なくなるぞ
なに他人事の顔してんだよ
煽ったのはアメカスだろが
ウクライナが貧乏だからやる気失っただけだろ!
>>294 そんな見え透いたレトリックに騙されるほどアメリカ人はバカじゃないでしょ
日本人じゃあるまいし
この醜態は徹頭徹尾バイデンとその周辺のキチガイどもの責任
>>289 まあそれ総て悪かない
結果赤い皇帝ロスケの実像…糞弱さの露呈
日本国平和憲法改正の魁
先制攻撃可能への第一歩
良い事ずくめだなwww
世銀からウクライナへ15億ドル融資を保証した増税メガネ😨
コメディアンに投票したウクライナ人もこの喜劇に感動してるよ
>>274 去年イギリスのスナクがゼレと直接会った時に
「ウクライナに戦闘機渡してもいいけど使いこなすまでに最低でも3年はかかるだろうし、整備する人員居るのか?」と笑われてたしな
同じくアメリカ政府の軍事顧問に「もうちょっと自分等の実力に沿った武器を要求してほしい」と記者会見で苦言言ってたが
判りやすい武器乞食してロシアに優位性アピールしたいだけだしな
>>298 お前ロシアが勝って何年中国が台湾侵攻しなかったら自分の頭がおかしかったと認める?
アメリカ大統領選終わるまでやめられないんだろ、知ってるよ
お前らが煽動したんだろくそメディア
責任とってくそメディアは潰れろ
>>262 ロシアはアメリカ以上に要求してこないって確信どっからあるの?
衛星国みんな貧乏傀儡だろ
>>301 それこそ平均的なアメリカ人の知能の低さ舐めすぎだろ
殆どのやつがウクライナの場所すら知らないし、街角でインタビュー取れば一定数が世界地図からアメリカの場所も指せないし、何なら自分が暮らしてる州の場所すら分からない
コントロールしやすいように調教されてんだよ
ロシアが勝つといってもどこで終わらせるか?も謎
ノヴォロシア構想とは程遠い位置で膠着してんぜ
岸田支持した連中が貸付負担しろよ
広島県取り潰しで
じゃあもうチョルノビーリだったかはチェルノブイリでいいか?
ならもう負けちゃえば?
無駄な人死に出さなくて済む
>>298 専制的権威主義なる謎の造語がが独裁や全体主義体を意味していると仮定した上での質問だけど
じゃなんで君は日本の現体制を支持してんの?😀
まあチョンモメン…在日韓国チョーセンジン&アカら日共反日界隈が幾ら嘆こうが喚こうがロスケの孤立化()と劣勢は否めまいよww
この戦(いくさ)は、ぷーやんとロスケどもの株が激落ちしただけというねWwwwww
アカ気取りのチョンモメン残念❤
マハティール時代の真逆になった
もう日本が立ち位置の手本としてルックサウスイーストしろ
親ロ派って中国にも好感もってんだろうな
アメリカより良いみたいな
てかよ
共和党のせいがどうした以前に
今まで自分らが垂れ流してきた嘘と言論弾圧について認めて土下座して謝罪し廃業しろ
チンカスメリケンメディア共
>>311 北朝鮮とかもそうだけど昔から貧乏だったわけではなく、概ね転換点はソ連崩壊なんだよな
貧乏になった分の富がどこに行ったのかと言うとそれも別にロシアじゃなくて欧米資本だったりする
経済制裁中でもロシア経済は回復してるし
兵器の生産体制も整備されたし
兵士は生えてくるし
中国が支援してくれるし
資源があって無限に戦えるのがロシアって言う国の底力だよ
西側がロシアを過小評価してた
このまま継戦→絶対勝てない
損切りで停戦→主要な工業地帯や資源を根こそぎ奪われてる状態で借金塗れ、若年層が大量に亡命or死亡してるため立ち直れない
ゲームなら即リセットしてる状態
>>325 失業率3パーは露助の歴史的低水準だしな
アメ公のがひでーわ
>>262 昔ロシアの手下やってた国はロシアを嫌ってるからメリットよりデメリットのほうが大きいんやろ
他の国に金渡すのが嫌だってだけで親米でも親ロでもないんだよな
最近ウクライナ応援団もウクライナが負けるってわかってきてるのか
最初からウクライナが勝つとは思ってないロシアを弱体化させるためにウクライナを応援してたとか歴史修正始めたよな
弱体化してるのは増税と通貨安とインフレとエネルギー高で苦しんでるわーくにだよ
インドあたりの立ち回り方がさいきんめちゃうまい
人口も世界一に躍り出たしな
>>38 ロシアはソ連崩壊してからは暫くは大人しく欧米諸国に付き合って粛々と紛争地帯の対応とかしてたみたいだけど西側の身勝手さ横暴さに堪忍袋が切れたみたいだな
おまけに付き合ってた期間のおかげで西側のやり方もよく熟知してるみたいだし放漫な欧米が苦戦するのも道理
>>209 帝政ロシアとかむしろゴミでしたが
将校の頭はキレてたが、皇帝や高位貴族が糞もいいところだった
アメリカが自滅するのは勝手だけど
日本もウクライナ復興資金肩代わりさせられるんだよな自民のせいで
負けるにも色々あるからな。
現状で勝つ見通しが0でも国民が全員いなくなるまでは戦争継続できるし、今すぐ白旗上げることもできるし
>>298 しゃイスラエルに反対しないとヤバいよな
あれこそ力による占領そのものなんやで
ロシアは兵力の9割を損失してるのになんで負けてんの?
>>340 言わばまさにそれ
それにつきる
だから対米依存一辺倒ではダメ、こんなの少し新聞でも読めば中学生でもわかること
ロシアが軍事費をいくら上げようがその金のほとんど自国で回るんだから一種の公共事業なんだよ
わーくにみたいにほとんどアメリカに貢ぐのとは状況が違うんだよね
だから軍事費が上がって金が無くなってロシア経済崩壊!ってのはアホな話なんだがこれ言うやついっぱいいるよな
>>326 貧困化からのアフガン化で、アルカイダと同質な集団台頭からの米国へのテロ攻撃までのルート一直線だな
欲張って総取りしようとするからダメなんだよ
ゼレンスキーは引き際が見極められない
>>345 穴掘ってまた埋め戻すくらいの意味しかないけどなその公共事業
アカ気取りのチョンモメンは、さぞかし残念だろうが、米国の欺瞞と嘘が、ロスケの欺瞞と増上慢と暴挙の免罪符になるワケもなく、いつにも増して「せんそーはんたーい」が説得力に欠けるというねwww
糞ウケるわ
ウクライナの戦線崩壊は確実だけど、問題はロシアがどこまで戦果拡大するかでしょ
オデッサは欲しいだろうが、4州のロシア系住民を安堵するって大義名分とは明らかに矛盾する
>>24 アメリカ議会が予算通さなかったからだよ
多分そのうち強引に決めて今まで通りの戦争の続きになる
>>340 大本営垂れ流す愚かな憲兵ウク信どものせいでまた敗戦組になっちったな
どうしたもんかね
>>343 まじでえええ!?
じゃあ支援止めようとしてるアメリカ
ただのバカじゃんwww
米英はこの戦争負けても知らん顔して逃げおおせて
ケツ拭くのはドイツとわーくにの敗戦国チームとついでにEUだろうな
>>328 ソビエトとロシアの違いすら理解出来ない反共朝鮮人かな?
激戦州でトランプ氏支持がバイデン氏を上回る
10~11月に激戦州で実施された2024年大統領選挙を想定した世論調査では、おおむねトランプ氏がバイデン氏を上回った。
https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2023/7f49ed209016d576.html このスレ、おそらく古参ねらーShinHori先生マンモメンを公表してる香山リカちゃん先生も参戦してそう
>>7 白旗を上げるまでもなく、昨年3月の停戦合意なら、
ウクライナはロシアと有利な条件で停戦できてたよ
ミンスク合意順守+中立化を受け入れるだけで、
東部2州はウクライナ帰属のままで済んだし、
戦争で数十万もの損害も被らなかった
悪いのは、停戦阻止して戦争を煽った米英両国な
ウクライナの停戦交渉団は停戦案にサインしてたから、
後は本国が受け入れを決定するだけだった
>>327 ロシアはロシアで低失業率とそこそこの成長率に見えて、その行き先が軍需産業に偏りまくっちゃったから民生品の中国依存が高まり過ぎてる感じあるけどな
OPEC+で減産合意して原油価格高め維持してるけど、何かの拍子に暴落したら本当に崩壊が見えてくる
>>177 植民地日本列島内のNHK日テレテレ朝TBSテレ東フジが流して無いだけじゃん
>>350 キエフまで落とす、って目論見なら断固反対が強まるから4州併呑でさすがにあと数十年は我慢しそうね
そのあとはしらん、アメップが自滅すればなおさら
CNNおソース
Ukraine: Russia has lost 87% of troops it had prior to start of war, according to US intelligence assessment | CNN Politics
https://edition.cnn.com/2023/12/12/politics/russia-troop-losses-us-intelligence-assessment/index.html こんなに楽勝なのに辞めるとかないでしょ
この道しかない!
負けないでもう少し
ほらそこにゴールは近づいてる♪
無責任なガイジ共にこういい続けられて早2年
当事者のウクライナ国民はたまったもんじゃねえはな
>>360 いまもっかい停戦交渉しても同じ条件は引き出せそうにないな
本命のイスラエル始まったからウクライナとかもうどうでもいいんだわ
>>348 兵器生産ラインの更新
新型兵器・ドローンの開発とビジネス化
商売敵である欧米兵器の反宣伝
ソ連時代に大量に製造・保管していた装備弾薬の処分・入替え
いくらでもメリットは挙げられる
てか東京の政治家かがビビりすぎてアアメカスの言いなりになってんのが嗤えない
キリシタンが東京に多いのもそんだけスパイが多いことと関係してるかもな
徳川と土地でありながらアメカスとキリシタンに占拠支配されてるとは情けない限りだ
>>361 チャイナの人民元植民地になるんじゃねそうなると
嫌だな
だから早く米依存一辺倒からはよ抜け出して外交戦略を練り直さんと
むりくさいけど
いずれにせよ、国際社会に於けるロスケの失墜は免れない
いつの日か、北方領土奪還…今こそ千年に一度の好機なんだがしやすくもなった。悪かない出資()だよ
安倍元総理が暗殺される理由も理解るわ
ヘルソン以外全方面で押されてるのに未だにウクライナ粘ってるとかほざくやつがヤフコメには大勢いるのが笑えるわw
>>182 いや先に韓地方の政権とフィリピン諸島の政権が消えてからだよね
結局腐敗まみれのロシアが最先端の戦術を学び
まともに戦争やりたくない国筆頭であることが再確認された戦争だった
ウクライナへの軍事支援の話で重要なのは
>>1のようにバイデン政権でのifなんていうどうでもいいものではなく
共和党候補が実際にトランプになりそうだという現実
>>351 そしてまたトランプVSバイデンとなった場合
今度がトランプが勝ってしまいそうだという現実
>>358 当然ながらそうなるとトランプが大統領になる再来年頭ごろから
ウクライナへの支援は停止するわけで
いずれにせよもうウクライナはアメリカからの軍事支援が受けられなくなるのが現実で
あと一年と少しで実際にそうなっちゃうとしてよいトコから
考えないといけない
高威力爆弾でモスクワとサンクトペテルブルクを焼け野原にしろよ
GBU-43を5発ずつくらいでいけるだろ
それだけ供与すれば戦争終わるんじゃないの
ウクライナは防空兵器の補給メンテナンスも滞っていくし、さっさとロシアの和平案をのんだほうがいいだろ
>>350 別にほっといても吸収できるからな
ウクライナでも生産性高い東部の工業&農業地域取られて
戦後復興やレンドリースの兵器代金返さなきゃならん破綻状態の財政を
外資に奪われた西部の貧農地域だけで達成できるわけがない
停戦が成った後はゼレンスキーが吊るされた後で
「全部あのチンポピアノが悪いんです俺らは騙されました」と全力でロシアに擦り寄って反米に振り切るのが目に見えている
まあ現状だと講和条件はウクライナ側がオデッサを割譲するくらいしないとだな
そのくらい絶望的
>>201 モンゴル人の元はともかく唐は日本が攻め込んでるやんけ
繰り返すが、、、
米国議会の承認を得易くする為に、不安を煽るのは米国国防省の手管であり十八番なんだよww
ロスケ勝利が悲願のチョンモメン、どんだけ願望丸出しなんだかwww
>>383 来年ロシアが本気になるとウクライナはえらい損害になるんだろうな
ネトウヨはロシア崩壊から中国崩壊に切り替えたん?
ちうごくはもうおしまいだあ〜w
もう一つの問題は
では現実にあと1年と少しでアメリカの軍事支援が止まったときに
「侵略を続けているロシアがどうするのか?」
この大問題もあって
プーチンは戦争を利用してロシアの経済やらなんやらを
成長させようとしていて実際にそうしているとしか言えないのが
最近のロシアのニュースからいえてしまうことで
であるのならば
ウクライナがアメリカから支援を受けられなくなり
まともな抵抗ができなくなっても
ロシアがそれに合わせて侵攻ペースを緩め
わざと戦争を長期化させていく可能性があるということ
>>383 その名前が出る辺りよくわかってる
その後はシッタン作戦だなw
“ウクライナ支援打ち切るより継続がコスト減” 米 戦争研究所
こんなこと言ってたのになぜ😥
>>378 ほんとこれ
西側諸国が最新鋭の兵器注ぎ込んで次世代の戦い方学ばせただけだったわ
>>387 のんだけど、正式発表前に反故にして和平交渉関係者も反逆者として皆殺しにしたから
もうどうしようもないだけだよ
CNNは以前「塩の鉱山しかない戦略的に無意味な街バフムートに執拗な攻撃をしかけるキチガイロシア軍」って宣伝工作してたからな。
何故か今、その戦略的に無意味な街を必死で取り返そうとしているのが
CNN・民主党が推しまくってる他ならぬウクライナ軍なわけだがw
ぷーやんも先が思いやられるねぇ
在日韓国チョーセンジン&アカら日共反日界隈は電子掲示板で願望垂れ流すだけで糞の役にも立たない
いっそおロシヤ様へ雇い兵として渡航しろよ。アンミカ風に小舟でw
しっかし
トランプとかプーチンとかのクズが
アメリカとロシアの代表とかさ
何億人も人がいて
なんでこうなるのかね
バイデンはバイデンでボケきってるし
なんなんだろうな
かつてのソ連を見る目が根底から変わったよ
自分たちが悪魔の側だと証明されたんだから帝政ロシア推しのプーチンも嫌やろな
いやあ
チョンモメン…在日韓国チョーセンジン&アカら日共反日界隈の呻き声が心地良いww
ぷーやんはアカ気取りのアイドルだからなぁwww
ポーランドがつまらない理由でウクライナの支援打ち切った時点で撤収モードに入ってると思ったわ
勝手に一抜けたなんて米英が許すわけないのに
それが許されてるからな
>>396 そもそもアメリカの支援金が止まった途端にウクライナは財政破綻するから
公務員の給料もインフラ維持費も出せなくなり国家運営不能、戦争する相手がいなくなる
二千万人が難民化した無法地帯の出来上がり
>>408 絶対国防圏は国防と言いつつ本土じゃないからな
絶対それよりもっと後の絶望的な奴
硫黄島や沖縄戦かもう史実にはない南九州に上陸されたあたり
お前、ウクライナが押せ押せムードだって言ってなかったか?( ・᷄д・᷅ )
勝ちまくってるのに敗北なんてありえない
すぐ援助おかわりしようと汚職大国の悪い癖が出てくるのほんとよくない
追加援助が来ないと分かればウマウマあきらめて
NATOの最強訓練を受けた精鋭部隊たちと多数の最新ゲームチェンジャーたちを駆使して
すぐ領土回復して終わるんだから静観してればいい
日本の軍事費の15年分注ぎ込んで勝てないとかよっぽど税金の無駄遣いよな
やっぱ小国は
大国相手にうまく立ち回らないと
ウクライナみたいに簡単に戦争に利用されて
国家そのものが立ち行かなくなると
日本もさご主人様にしっぽを振るしか能がなく
カルトに汚染されてしまうほどわきがスカスカで
ついでに不正し放題の自民党がずっと政権握っているわけで
明日は我が身だよ
>>331 アメリカがアフガニスタンやイラクやリビアでやってきたことやイスラエルがパレスチナにやってることを無視してこんなこと言える西側に洗脳された奴はすごいよなw
現代でも大本営発表に騙されるジャップ
これが過去を反省しない民族の末路だよ
チョンモメン願望妄想MAXだなww
まあ米国国防省も国内事情の手前、米国議会に承認を得る為にあの手この手を使うワケだwww
その典型が不安煽りだ
>>1 オメエらが政権へ不満の矛先を向ける為に年がら年中やってんだろ???
まったく糞傍迷惑な話だ
自国でやってろよ
>>421 最後は「我々は腐敗と汚職にまみれたウクライナ政府に騙され巻き込まれた」と言い出すぞ
ロシアEU中国とガッツリユーラシアで組んでアメリカを世界から締め出す必要がある
イランもサウジもアメリカさえいなけりゃ手を取り合えるんだ
この戦争のロシア会心の策は
ハマス支援してイスラエルを攻撃させたところか
アメリカを二正面作戦状態にしてウクライナを見切らせた
>>423 ジャップが洗脳されやすく大本営の奴隷なのは「再確認」だけど
欧米の狂気的プロパガンダと政治的洗脳とユダヤ崇拝と条約破りと欧米は民主主義じゃなかったという事実の酷さは「新発見」だったろ
>>100 自分は行かないと思ってる層だよ
ジジイとかババアとか自分は上級だと思ってるバカとか
>>427 そんな色分けはありえん
BRICS vs. 欧米ポチ
この対立軸だよ
BRICS入りと思われたアルゼンチンが速攻で欧米エージェントに政権奪取をヤラれたのは長く続く勢力闘争の始まりにすぎない
>>266 ウクライナが東部でロシア系住民の民族浄化始めたせいだろ
まあ最終的には通るだろうけど
大幅減額+イスラエルウクライナで予算分割+予算費10:1ぐらい
であとは欧州頑張ってねでフェードアウトぐらいかな
欧米のクソ偽善者のゴミバカは一貫したプロパガンダやってね
>>91 平時でもパンなんて配ってないだろw
サーカスも上級の中抜きマジックしかやってない
>>266 NEDが支援したマイダンクーデターでヌーランドがネオナチにクッキー撒いてたことを知らんぷりしてよくこんなこと書けるなw
アメリカのウルトラスーパーコンピュータと頭脳が来年夏負けるって予想出したんならこれ以上やっても被害が大きくなるだけって判断して白旗あげるべきじゃないか?
アメリカの予算案については「売電が共和党に従って」メキシコ国境の対応について共和党案を飲めと迫っている
売電…という人形はどうでもよくて、ブリンケンが共和党に頭を下げればウクライナへの予算を承認してやるという交渉になっている
あの傲慢なユダヤ人と取り巻きが共和党に折れるかどうか
ユダヤのプライドとウクライナへ金を流したい欲望のせめぎ合い
>>430 英米と欧州は切り離せるでしょ
この戦争始まるまでEUはロシアの資源を加工して儲けていた
英さえ欧から切り離してしまえば北海から地中海にシフトできるから、帝国の復活になって欧の民族主義者も満足
>>437 「ロシア側があの地域において必要な自衛措置を確保するまで」この紛争は続く
負け犬のゴミクズ欧米が決めることではない
既に全決定権はロシアにある
>>430 アルゼンチンのあのキチガイ新大統領
言うほどキチガイじゃないのかも
「中国と取り引きしない」と言っていたアルゼンチンの「チェーンソー」大統領、習主席にSOS
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4293a55f32122202cf8418abb2c6bbfbeac9662 アホのウクライナ人が譲歩に譲歩を重ねた土下座停戦を許さんのよね
ここは日帝と同じでやり過ぎなぐらい蹂躙しないと理解できない
現代の西側の虚業で膨れ上がったGDPなんて戦争の前にはなんの意味もないんだろうな
結局資源が全てだよ
>>443 詰まるところ米英vsユーラシア・アフリカ・オセアニア・南米の戦いだからな
>>448 BRICSはそもそもイデオロギーで縛っていない、いかなる政治体制も許容する
EUとは違うんだよ
「すすんだ よーろっぱ では しけいは はいし だから しけー は おくれてる」などと虚妄が広まっているが
単にEU帝国に加盟するためには死刑を廃止しなければいけないという踏み絵の結果だからな
EUはありとあらゆる点において服従を求めて、国としての枠を破壊して傘下に収める帝国主義
それに対してBRICSはそれぞれの国の枠組みを保ったままの経済協力機構
>>412 ブリカスがさっそくもう逃げ出した挙げ句に中国に媚び売ってるし
>>334 インド🇮🇳は低カーストや不可触民が大統領や首相になってたりするから、意外と実力主義なんだよね
ただ地理的に絶対にハートランドに進出できないから、仮にパキスタン🇵🇰を制圧しても、ロシア🇷🇺みたいなユーラシアの王者にはなれないだろうな
まぁ反面ロシア🇷🇺とは絶対に喧嘩にならないし、太平洋大西洋に面してないお蔭で米国🇺🇸とも喧嘩にならないから、恵まれてはいる
銭ゲバ他人の金で戦争続ける戦犯ゼレンスキーと家族のの処刑まだー
>>456 まだまだこんなもんじゃないぞ
あと10年後には欧米はウクライナ空爆してるまである
日本は今だに世界断トツの資産あるからそれ使えばいい
>>74 流石にそこは晋の仕業だったっけ?
岸田じゃなく?
そもそもアメリカや欧州の国々でさ
「ウクライナのために戦わねばならない!ウクライナのために死ね!ウクラナイナのために尽くせ!ウクライナに全てを捧げよ!!兵士として赴き命懸けでロシアと戦えぇ!!」
なんて発狂号令かけたって「は?テメーが死ねよ腐れ政治屋!!」と怒りの声の方が返ってくるわけ
それこそ最初は「これ我々の戦争じゃないので、我々はノーダメ!ウクライナを支援するだけだから(ニチァ)!!ウクライナを支援するだけでアクのロシアにじゃすてぃす出来て御得なんです!!」
こういう大嘘で騙してウクライナ支援を飲ませてきたわけだけど
どうみてもロシア側の圧勝であり、諸々の流れをみて欧米に正義なんて無いんではと欧米人自身も薄々勘付き始めている
今からボルテージをあげて「ウクライナのためにぃぃぃぃぃ!」なんて絶叫したらウクライナ以前に自国の政権支持率が崩壊して倒閣になるところばかり
Eスポーツでプーチンと一騎打ちすればセレンスキーのほうが若くて反射神経が良いからワンチャンあるで
>>74 ロシア領になる東部州に復興資金として渡します
>>9 アメリカが手を引く時の何時ものパターンだろ
戦争の原因は敵国
苦戦・敗戦の原因は支援国自身
アメリカとしては、この戦争は当代大統領で終わり
次期大統領はリセット
>>58 ロシアをむしろ強化させただろ
西側経済依存脱却
軍需産業生産力強化
実戦経験大幅増加
結果更なる軍事大国化
>>408 >>414 大陸国と島国だから一概に同列視は出来ないけど、ウクライナは考えようによっては沖縄占領(クリミア・ドンバス占領)辺りからのスタートみたいなもんだからな
>>456 NATOの無制限の支援、とはなんだったのか
NATO、ウクライナに無制限の軍事支援約束 2022年5月16日
https://www.afpbb.com/articles/-/3405033 >>427 イスラエルはハマス滅ぼしたいから利害一致
イスラエルとロシアは仲悪くないよね
乞食の相手してもメリットないからな
イスラエルに全力ですわ
ロシア国内で反日プロパガンダやってるし次は絶対日本だわ
>>418 マジでこれだから笑えん………
何十兆円払うことになるんだろ………
この件もパレスチナ問題もイギリスがやらかしてるのほんと笑う
ウク信がロシアを疲弊させたから意味があったとかほざいてるが結局はアメリカの代理戦争でしかなくアメリカの利益のためだけにウクライナ人は無駄死させられたとウク信は認めてんだな…
>>463 中国内戦の国民党、朝鮮戦争の李承晩、ベトナム戦争の南越政権、最近で言えばアフガニスタン政府とかも
アメリカは支援勢力を見捨てようとする時に前もって「アメリカは悪くない、支援されてるほうが腐敗してるから勝てないのだ」という言い訳作りを始めるのが常套手段
アメリカの傀儡として都合がいい奴をトップに据えてるんだから腐敗してないわけがないんだけどな
>>428 ウクライナに限らずLGBTQや移民関連もそうだけど、
西側は東側みたいな物理的な強制や弾圧こそしなくても、
メディアを上手く使って世の中の空気動かせば、自制や社会的な死って形には持って行けるからな
適齢期の男は逃げるか戦死かPTSD
適齢期の女は周辺諸国のエロジジイに吸収される
エロジジイが喜ぶだけだったな
>>473 次はジャップが極東のウクライナのされる番なのに
つくづく肉屋を支持する豚だよなこいつら
>>477 米国vs中国、ファイッ!(最前線日本)
>>1-999 【アメリカの国際結婚データ】白人女性とアジア人男性の結婚数
・日本人男性 ( 18.8% )
・韓国男性 ( 5.3% )
アメリカにおける人気外国語(検定試験の受験者数)
1位 スペイン語=720万人
2位 フランス語=144万人
3位 ドイツ語=47万人
4位 日本語/イタリア語=13万人
5位 中国語=12万人
グロ
在韓日本人 3万5000人 在日韓国人 60万人
韓国での日本語学習者数 50万人 日本での韓国語学習者数 1万8000人
在韓日本人留学生数 3000人 在日韓国人留学生数 1万6000人
という面白いデータがあるが
これにはさらに面白いデータがあって
全世界合わせた韓国語学習者数が
韓国 1ヵ国での日本語学習者数の半分しかないという事実
国籍放棄者は10万人あたり、韓国1,680人、日本89人、香港25人、台湾152人、シンガポール431人
http://www.huffingtonpost.kr/2015/03/16/story_n_6875158.html 「ここ10年で6万人が日本籍に」…韓国で国籍を“放棄”する人の数が過去最高に増えている
韓国籍を取得する外国人は減少
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinmukoeng/20171127-00078509/ >>471 ウクライナの国家予算から考えれば、毎年2兆円程度の拠出で済むよ
“ロシア勝利”なら米負担「天文学的」 米戦争研究所が分析…ウクライナ全土の占領「不可能ではない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0ac9aa18010fd38c3a687c26257f1b731cab7e1 ほらこうやってバカにバレんように婉曲的にちょっとずつ「露助勝利」の前提で語り始めてんだよね
>>474 それな
今までの傾向からすると、ウクライナでも「政府の腐敗」とか「軍の戦術問題」とか言い出してるから黄色信号だよな
戦後は復興支援でアメリカ政府が大枚はたく
政治家や政党に大型献金した企業が復興プロジェクトを受注
どう転ぼうと金持ちや政治家は儲かる仕組み
>>295 ウォーメンにしてくれ
ワイもそれでいいわ
>>484 アメリカ国内の建設すらまともに出来てないアメリカ企業に金だけ落ちて復興なんて全然進まない未来しか見えない
こんな分析されてもな、じゃ援助したら勝つのかどうか教えろよな、何年後に勝利って
そういう分析がないから援助しないんだろ、卵が先か鶏が先かの話やん
勝つ見込みないけど援助しましょう、でないと早めに戦争負けで終わります
終わればいいやん、勝ち目がないならさ
ウクライナが支援切れてクソ雑魚になったら逆にロシアが停戦する理由も無くなるよな
地獄だよ
>>488 なんで? 戦争が終わって誰も死なない平和な時代がなんで地獄なん?
日本も与党が下野したらATM条件ぐらいリセットできるんじゃねえの?
>>464 俺はロシアを敬愛しているが
その俺に言わせても2022年時点でのロシア軍って
油断と隙、調達担当の汚職、旧態依然の世襲馬鹿将軍だらけだったのよ
2022年後半にこれらの膿が一斉に噴き出して一時的に物凄くロシア軍が苦しんだ
その無様さを見かねてプーチンが30万人の動員カードを切らざるを得なくなった
さらにプリゴジンなどというユダヤ人が調子こいてロシア軍を貶める言説を派手に撒き散らした
しかしこの膿出しを経たことでロシア軍は素晴らしく再生した実践的な組織へと移行している
ボケバイデンが糞すぎて犯罪者トランプが再び大統領になりそうなんだよ
敵がヒラリーの時もそうだったけどトランプは幸運すぎる
日本でも防衛倍増を押しつけてきたボケバイデン支持してるバカは少数派
でも犯罪者トランプも嫌だからケネディがんばって欲しい
ウクライナが負けてもアメリカは何も困らない
ヨーロッパが困るだけだろ
>>457 「南東部はロシアが占領・併合(ウクライナや国際社会は認めずのゴラン高原式)」、
「中西部は中立の独立国」ってのはウクライナ・ロシア間の停戦としては濃厚だが、
その後、西ウクライナでザカルパッチャ州(旧オーストリア=ハンガリー帝国領)やチェルニーヒウ州(旧ルーマニア領)辺りが独立言い出した時に、
ドンバスと同じくキエフ政府が武力制圧に動いて、NATOが介入するセルビア方式になる可能性はありそう
そりゃそうだろ初めから勝てない事なんか分かってた
だからどこまでで抑えられるかって戦いをするもんだと思ってたのに、反転攻勢なんてトチ狂った真似をしたら負けるに決まってる
たとえば去年問題になったのが
貴重な武器弾薬を一箇所に野積みで大量にあつめて雑に置いておき、そこに部外者の一般人が容易に近づける完全ノーガード状態だった
工作員が一発なんらかの爆発物を仕掛けたら連鎖で数百億円分の弾薬が爆発し続けるという大惨事
22年時点まではロシア軍ってのは緩み切った「現場猫」の集団だったのよ
「俺知らない、俺じゃない、俺は言われただけ」というすっとぼけた奴しかいなかった
この体質のせいで数年前に下したスマホ禁止令も現場では一切まもられておらず、これが駐屯していたホテルへのロケット弾攻撃を誘発したこともあった
>>461 ゼレンスキーが勝てるのはチンポピアノくらいだろ
ロシアが勝利したら間違いなく次は中国がアクション起こすよ
ケンモメンは反米脳で思考停止している馬鹿老人だから予期できないんだろうね
侵略されてる側を叩くとかどうしようもねぇ屑
>>500 アメポチはウクライナで起きてる事もパレスチナで起きてる事も
台湾で起きる事でさえ全て米英の嘘から始まってるという歴史すら学べない
反転攻勢をゼレンスキーが勝手にやったってのも欧米とジャップ報道の大嘘だよ
そもそもザルジニーが兵器をクレクレする時に「このリストの物を全部くれたら大勝利を約束しますよ」と吹かしてたのよ
そのリストに対して当初は「こんな兵器は戦争をエスカレートさせるので到底渡せない」と数ヶ月渋るふりをしていたが
結局全て要求通りに戦車も戦闘車両も長距離ミサイルさえもニヤニヤしながら引き渡した
まさに戦争をエスカレートさせる気で「ロシアに勝って見せろ」と煽ったのが欧米側
実際に渡されてしまったので成果報告をしないわけにはいかなくなったウクライナのザルジニーとゼレ豚
6月に反抗作戦が始まったのも欧州側の支援会議に合わせた動きだった
なんかナポレオン戦争以前の戦争のやり方に戻りそうだよな
ウクライナの敗色濃厚でアメポチネトウヨさんが完全に頭おかしくって
キルレでは勝ってる!全土制圧されてない!と精神勝利してるのほんと笑うわ
大戦後のアジアの開放どうとか言ってるウヨやブラジルの勝ち組もこんな感じだったんだろうな
>>504 >キルレでは勝ってる!
本当にキルレで勝ってるかどうかは別にして
戦争は玉入れ競争じゃないと何度言っても分からねーんだな連中は
そしてその「いやぁ、こんな凄まじい大量の兵器を渡したら大変なことになるなぁ(ニヤニヤ)」と言いながら渡したレオパルト2やフランスのポンコツ戦車やチャレンジャーの末路がアレ
フィンランドなんぞレオパルト改造の希少(笑)な地雷除去専用車両を秒速で破壊されてしまったしな
そして「コレを渡したら大惨事になるなぁ!クリミア大橋が消し飛ぶかも(ギャハ)」とほざいていた長距離ミサイルを実際に渡してしまったが
くだらないおぞましい欧米の愚か者どもめとロシアが真顔になっただけだった
まあこのまま緩やかに停戦できても反米国家の完成を迎えるからそこは頭痛いんだろうが・・・
これでウクライナがアメリカから見捨てられたら、
台湾人へのインパクトはデカいだろうな
それとも、ハナから米国を信頼してないか?
支援40ヶ国の余剰在庫が枯渇するレベルの軍事支援をしたのに何故…
>>379 トランプに平和を主導した大統領という美味しいポジション取られたくないからその前に終わらせそうだよな
>>467 NATO「そがな昔のこと 誰が知るかい!」
>>496 ロシアとポーランドやルーマニアと密約があったりしてな
>>496 キエフ政府自体がユーゴ紛争後のベオグラード政府のようになると思うわ
違うのは各々民族独立ではなくロシアとポーランドetc東欧周辺国に領土を取られるという形になる点だけど
リヴィウなんかが典型だがウクライナ西部ってソ連がWW2のときに東欧諸国から奪った領土だしな
>>508 する訳ないじゃん
そもそも国民党がその米国の支援とその後の見捨てで今台湾にいるんじゃん
>>510 アメリカが終わらせたいのは勝手だが、
ロシアが停戦に応じる理由は何一つない
弾薬製造ラインを増設してるから、それが稼働する2年後3年後まで続ける腹づもりなのだろう
欧州に難民爆弾も送れて一石二鳥
>>117 攻めたもん勝ち?
日中戦争や真珠湾攻撃を忘れたのか?
戦前の日本はびっくりするくらい好戦的に戦端開いてるぞ
さすが米民主党のプロパガンダ機関CNNだな
とっくに負けていることは頑なに認めない
ロシアアメリカと共に断トツで核保有の多い国だぞ
どっちにしろロシアを完全に倒すってのは難しい
ロシアを物凄く貧乏にさせてロシア人が全土で暴動起こして内戦になるくらいしか
損切りの段階なのにゼレンスキーの保身のために死んでいくウクライナ人達
ほんと選挙って大事だね
>>516 それどころかここで本格支援を始めれば領土を取り戻していけるという論調のキチガイ馬鹿記事だからね
恥知らずだよCNNは
アメリカというのは経済的合理性で動く国で後で利益が見込めると踏めば何億何兆ドルでも惜しみなく出すけど
後に利益が見込めないと踏んだら手を引いて損切りするのもクソ速いからな
これが世界最強のアメリカを支える強みでもあるし道義として終わってる点でもある
アメリカと仲良くするのは非常に良いことだ
しかしアメリカに自国の命運を預けるの致命的だからやめておけ
>>488 ウク信はロシアに利する停戦を主張する者はプーアノン!とかほざいて停戦論を否定してきたのにw
もう、両面からロシアを叩くしかないな
日本の出番です
>>520 アフガニスタンの損切りできず膨大な予算垂れ流してたのは、
どんな経済合理性あったんすか?
プーアノン的にはCNNはユダヤ資本のフェイクメディアのはずだけど
なんでウキウキしながらファクト認定してるの?
>>257 経済でブイブイ言わせてた時にソ連が崩壊して
アメカスに仮想敵国扱いされて30年失われたジャップが何言ってだ🤣
池沼か?お前
『負け』っていうのがどのフェーズなのかが重要じゃない?🤔
米英のウクライナ支援に経済的合理性なんて全く無い
冷戦脳の痴呆バイデンとロシア憎しの東欧系ユダヤ人の取り巻きどもの個人的私怨
あとはロシアの陰謀?でトランプ爆誕させられたことへの逆恨みとか
イギリスに至ってはロシアへの嫌がらせが国是なだけ
そんなこと公に言えないから色々必死に理由づけしてるだけ
>>438 ジャップは人類じゃなくてアメリカのために作られた家畜だからセーフ
>>527 ウクライナ事業を民主党関係企業が受注して資金還流してるから、経済合理性はあるw
>>517 >ロシアを物凄く貧乏にさせてロシア人が全土で暴動起こして内戦になるくらいしか
それを目論んで二年前に異次元の経済制裁(笑)をやったの
結果はやった側に大ダメージが行きました
>>527 ロシアがアメリカの選挙に介入してトランプを勝たせたという陰謀論、いわゆるロシアゲートだが
その後の完全に否定されている
むしろありもしない陰謀論を工作した民主党の恥知らずどもに責任があるんであってそれを理由にロシアを恨むなどありえないよ
ウクライナが負けたらどうなるのかについてもっと現実的に語って欲しいわ
イスラエルがパレスチナに行ってるようなヒャッハーなジェノサイドが起きるとかいう荒唐無稽な奴じゃなくて
>>530 本質をよく分かってる
欧米はウクライナの戦場で勝つつもりなんて本来はまったく夢にも思っておらず
「本当の戦争」はロシアに対する理不尽経済制裁によるロシアの政治と経済の破壊
経済戦争でロシアを瞬殺してから全てを奪い取るはずだった
うちの高卒親父でもロシアに制裁なんて効かないでしょwって馬鹿にしてたのに
アメリカのエリートって超絶バカなんだろうな
そもそも世の中の殆どの人間は経済制裁を
「経済制裁する方が偉い!」とか「経済制裁する方が価値でされる方が負け」とか思ってる
しかし現実は違う
経済制裁は両方向に働く
される方は勿論だがする方も同じだけの痛みを伴う
両者に相当の格差がない限りもしくは最初から問題外に経済的つながりが薄くない限り共倒れに近い形になる
これを分かってない奴ばかり
>>508 ウクライナ内戦に介入したロシアを非難してる日本や欧米はもちろん中国内戦を黙視でしょ?
>>533 最後にアメリカとロシアが和解して多極体制が完成する
>>535 富豪の資産凍結したり、欧米ハイブランドが撤退したり、海外旅行
西側が「これをされたら困るだろう」と考えた制裁項目は、資本家が国家の上にいる西側自身に当てはまることであって、
シロヴィキがオリガルヒの上にいるロシアでは意味なかったな
ウクライナが降参するとかアメリカに相談したらたぶんアメリカが参戦すると思う
>>493 てかバイデンも戦争犯罪人だし
ただの犯罪人と戦争犯罪人なら、ただの犯罪人のがマシ
>>544 まさに社会構造の差、そして根本的に資源(燃料と食料)を売るほど持っている「豊かな大地」だというのを侮りすぎてたね
ロシアのこの強さと豊かさ見たら
強欲な西側はそりゃ欲しいわなとつくづく思った
プーチンがいて良かったねほんと
>>520 アメリカがベトナム戦争で世界最大の債権国から世界最大の債務国に転落した事も知らないアメポチw
>>514 プーチン続投も「停戦するつもりはない」「仮に停戦するならロシアへの大幅譲歩が大前提」宣言みたいなもんだし、
兵器や弾薬の増産体制は、寧ろこれから軌道に乗るだろうから、直ぐに「やっぱ止めます」ってのは逆に難しい
2〜3年後の停戦を前提にするにしても、普通は停戦が破綻した場合にも備えるだろうし、
外貨獲得の輸出用、友好国への返還分は余分に増産するから、
10年位の全体計画で、今後2〜3年が生産体制が軌道に乗って最大生産期、
後は状況に応じて段階的に縮小って感じだろうからね
>>540 草も何もベトナム、イラク、アフガンと
毎度のパターン過ぎて呆れて草も生えないレベルでしょ
>>224 親露、親米、親中じゃなくて全部と仲良くがベスト、そうでなくても取引は公平にできる位に不仲じゃ無いがベターな選択とは考えられんのか
上やネトウヨが女みたいな陰口合戦して仲悪なって物価上がって困るの下の俺等やねんぞ
>>550 それでもプーチンが元気なうちになんとか手打ちした方がいいと思うわ
実態はシロヴィキによる集団指導体制だからプーチンが死んでもそう大きくは変わらんかも知れないが万一超国家主義者みたいのが政権を握ったらヤバいことになる
単純な武器弾薬はきちんと窒素充填密封で保存してあれば半世紀もつから
製造を一度軌道に乗せて十分な在庫が確保できたら生産量を減らしてOKだからね
たしかにこれから10年ぐらいは醜悪発狂したNATOからの侵略にそなえてロシアは備蓄を増やす必要があるけど
その先はより安定した強固なロシアとなる
輝かしいことだ
むしろこんだけ宗主国様が大醜態晒してるのに
対米従属一辺倒とか不安しかねえわ
>>512 同意
モルドバや沿ドニエストルなんかも併せて、領土再編になるかもね
独立国ウクライナとしては今の中部が緩衝地帯として残る感じで、
それこそセルビアみたいな何とも言えない立ち位置になりそう
>>555 ジャップの裸の王様は病的なレベルだからな
安倍政権が10年も続いたのも結局同じ原理だし
世界に迷惑かけすぎだろウクライナとイスラエルとアメリカは
モルドバはアメポチの女大統領がとんでもない独裁者モードに突入して大暴れしていて
言論弾圧と政治弾圧しまくってるんだけど日本だとろくに報道されてないよね
>>500 中国の動きは、ロシアの勝ち負けよりも、いかにアメリカが消耗するか次第だろ
「ロシアが負けた(・・;)」「西側恐い((( ;゚Д゚)))」で大人しくなると考えてるなら、左の9条信者とは違った方向性のお花畑だし、
侵略とか武力による現状変更で叩くなら、ロシアに対しては勿論だが、
日本含めた西側も散々敷居を下げてきた流れも省みなければならんだろ
CNNって、ついこの間まで、ロシアの侵略は失敗するって言ってなかった?
人間って弱いんだろうな
アメリカ人でも大本営発表みたいなことして「ウクライナは勝つ!!ロシアは崩壊する!!」みたいなのにすがってた時期があるんだから
>>563 そいつら今は中国は崩壊する!!って言ってるぞ
>>563 アメリカ人もジャップもぶっちゃけ大差ないからなw
負け犬の思考はどこも似たようなもん
【悲報】アメリカ人「頼む!中国崩壊してくれぇぇえええええ!!!」 YouTubeでブームに [308389511]
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659819934/ どっちが勝つにしてもロシアの軍事力って全然大したこと無いんだなっての露呈しちゃったよな
戦争始まった当時は1ヶ月くらいで制圧されちゃうんだろうなって誰もが思ったろ
というか いつまでやってんだよ
ベトナム戦争みたいに 泥沼化してんのか
つーかさロシアがなんで来年戦争止めないとダメなの?
もう3ヶ年計画で軍事拡大してるし(先月1900両戦闘可能戦車を納品済ペース)GDP6%台の拡大を続けている
ソ連崩壊以来の最大の戦争好景気にブレーキ掛ける意味が分からない
しかもイスラエルのお陰で世界中の民衆が反米に傾きかけているもはや65億人の世界市場から支持を得てる
米国は来年バイデンが倒れて再来年は土下座外交の米国大統領をロシアに招くことになるだろう
ウクライナは最低でも東部3地域の分割とロシアの進駐軍を受け入れ無条件降伏を受け入れるしかない
>>571 こういうウク信は世界最強の軍事国家(笑)アメリカの失敗から一体何を学んだんだろうな
>>575 どうしてそういう思考になるんだ?
本当に焦ってるね
>>571 おいおい動員令も出さず戦闘機や破局的兵器も温存して大都市部への本格ミサイル攻撃も温存している
その気に成れば核を使わずともキーウは廃墟に出来るだけの通常兵器がある
勝つ必要はないからダラダラとやってて欲しいんだろ
ウクライナが戦争始めてから米国は好景気だからな
日本は中国見下してるけど中国はロシア同様
絶対倒す事ができない国の一つだし今のうちに身のふりかた考えておいた方がいいよ
>>571 ウクライナの軍隊は2014年からアメリカやカナダと軍事訓練してこの戦争に準備してきた
それをNATOとアメリカ日本などが全面的に支援しロシアに経済制裁を課してロシア一国に負けているのになんでロシアが弱いと思えるのか
イスラエルのジェノサイドを見りゃわかるがロシア軍は民間人の犠牲を限りなく出さないようにしている抑制的に攻撃している
この現実を見てロシアが弱いと思えるウクライナ信者の狂い具合は異常だな
>>580 じゃそもそも戦争なんか仕掛けるなよ・・・
>>576 ウク信は戦争を勝利条件の設定されたコンピューターゲームか何かみたいに考えてるけど
現実の戦争は圧倒的武力で侵攻を仕掛けても勝てる訳じゃないんだよ
何でアメリカが戦争に負け続けてるか理解してるか?
そもそも属国ジャップには宗主国アメリカが戦争に負け続けてるという認識すらないw
そうでないとただ一国だけアメリカに完敗して
未だに植民地支配されてるジャップの惨めさが浮き彫りになるからなw
だいたい開戦当初の「ロシア軍をキエフから撃退した!」とか勝ち誇ってたのも
停戦交渉がまとまりそうだったからロシア軍がキエフから撤退したのを
騙し討ちしただけだってのを当のウクライナが内情を暴露してる有様だしw
>>581 なんで仕掛けないとかいう発想になるんだ?
これ以上軍拡される前に叩くだろ普通
お花畑ジャップは軍拡すれば戦争を防げるみたいに考えるけどw
まあロシアが本気で侵攻したら開戦一週間くらいで首都を落とされて大統領は亡命すると当初は思われてた
その予想を覆しての大健闘でウクライナの初期の勇戦ぶりは評価される
>>583 戦争なんかせず
例えば国際刑事裁判所みたいなところとかで話し合いすりゃいいじゃん
戦争仕掛けるのをそうやって正当化して
急に日本の話にすげ替えて
「お前みたいのが戦争を助長するんだ!」とか、意味わからんアクロバットレッテル張りしてきて
なんか怖いわお前
サヨクってみんなそんな思考回路なんか??
>>585 ロシアが国連で主張してもその度にアメリカとその子分が握り潰してきたんだろうが
だいたいイスラエルを見て何寝言ほざいてんだよこいつはw
>>585 しかし自国の主権に全く興味の無いアメポチがいきなりサヨクガー言い出してんのが笑える
ほんとウヨクを自称してる連中のお里が知れるわなw
>>587 そうやって論点ずらししかできないんだな
戦争マンセー野郎は
>>588 戦争マンセーはお前みたいなウク信でしょw
だって相手がどう出てくるかも考えずに戦争引き起こして
これは正義の戦争だ!とか主戦論展開してんだからw
>>587 お前のレス見てるとブサヨ以外の何者でもないように見えるけど
自分で自覚がないのか、それともズバリ言われると発狂するタイプなのか
>>589 ムネオちゃん自民党でお金あつめるのが3番目に上手かっただけあって
人たらしで記憶力も結構あったりします
でないとロシア側とパイプ作れないです
テレビが作ったハゲの田舎者的なイメージと違って外交に通じてます
ただ主流の北米ではなくロシアなので潰されちゃいましたが
>>591 アメポチ自称ウヨクさんw
ウヨサヨの基準がアメリカでしかない惨めな属国ジャップw
犬の飯「ロシア軍は毎日大損害出してる。ウクライナは毎日大戦果挙げてる。ロシアは大馬鹿」
これなんだったん?
ウクライナ人ははよゼレンスキーを拘束してロシアに送ってしまえばいいよ
>>585 ニカラグア「アメリカによる我が国への軍事介入は違法行為だから訴えるわ」
国際司法裁判所「違法だぞ いい加減にしろアメリカ」
アメリカ「ギャオオオン!認めるかそんなもん!」
法の支配(笑) 国際秩序(笑)
最近戦争を散々煽ってウクライナ大活躍なんてやってたアメリカのメディアが
ウクライナはそろそろ駄目という
記事をじゃんじゃん出すようになりました
手のひら返しというか叩きつける雰囲気すらあります
元NATO軍欧州司令官の将軍も
仮に支援が止まったままだとウクライナ軍は2月までしかもたないと発言してます
>>590 またでたよ
「お前が戦争したがってるんだ!」
「お前が戦争引き起こしたんだ!」
どうしてそうなるのか意味不明、理解不能な、アクロバットレッテル張り・・・
戦争仕掛けるほうもお前みたいに
そうやってわめきながら殺すんだろうな
人を
>>595 今年ゼレンスキー大統領は180日間海外にいました
大統領の安全を保証する意味合いもあるなんて話もありました
最近朝のキエフを散歩して自撮りしてました
ポピュリストですが胆力あります
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1732411887948894208/pu/vid/avc1/1280x720/b1K9x9QBvhyzsoZg.mp4 噂されて弁明、雲隠れすることなく
否定するために朝普通に歩いて噂をかきけしたりします
>>598 相手の出方を考えて手を打つというのがリアリズムというもの
古来から将棋やチェスが戦争を模したボードゲームであるようにな
相手の二手三手先を読んでこその戦争、外交、政治
それを読めないお前みたいな頓馬は当然の如く戦争に負けるというだけw
>>585 ミンスク合意すら知らないなら黙ってなよ
まぁウクライナ戦争もイスラエルのナチスも全部シナリオ通りと言う意味では何手先まで読んだ予定通り
馬鹿が絶対勝てるとか虐殺じゃないとか言い張ってるだけでw
>>604 イスラエルの暴走は確実にアメリカを追い詰めてるわな
ハマスがパレスチナ人を生贄にしてアメリカとそれに支えられたイスラエルに致命打を与えてる訳だw
>>603 アウディーイウカが墜ちるのが2月ぐらいでそこが停戦ポイントだろう
ここで決裂するとロシア軍はオデッサ方面に進行してって
夏ぐらいにオデッサを制圧して完全勝利で終戦って流れかと
まあウクライナ人にしてみればいざとなったらロシア国民になるだけという余裕はあるだろうな
昔の日本のように戦争に負けたら欧米人の奴隷になるというような恐怖は無いだろう
>>584 未だ懲りずにまだまだそんな戯言垂れ流しているのは逆に見事だな、現実逃避しないと生きていけないんだろうな
>>584 まぁ初期~ハルキウ奪還戦までは中々勢いあったよなウクライナ軍
でもロシア軍が東部を堅実に攻めるようになってからはもうロシア軍のターンですわ
去年のウクライナ側の威勢の良かった頃も、
ロシア側の発表だと徹底的に巡航ミサイルで燃料貯蔵庫や精製施設、NATO傭兵の宿泊施設とか訓練施設潰してんだよね
クリミア大橋に手出し始めると、これまで控えてきた変電所とか狙って鉄道輸送潰したり
ウクライナを息切れさせるために、最初からロシアのペースだったような気がしてならない
>>608 あのアメリカの出した「5日でキエフ陥落」予想って
その5日でウクライナの民間人5万人殺すことを前提にしたトンデモだからな
あんなもん持ち出して「予想より遥かにウクライナは善戦してる!」ってアホかと
>>611 アメリカはロシアのヘルソン撤退に数週間かかる予想出してたね
数日後には撤退完了とロシア発表したけど
初期の本質はベネットがバラしただろ
ゼレンスキーから命乞いの電話が掛かってきたから仕方なくプーチンに掛け合って「そのユダヤ人を殺さないように」と捻じ込んだとね
そしてプーチンに不殺保障をしてもらったと聞いたゼレンスキーは「本当に?ほんとうにか?」と繰り返し確認しベネットが「絶対だ」と答えてやった
その直後に「私は何も恐れない」というビデオ配信をゼレンスキーが始めたのでベネットが苦笑いしたという顛末までバラしている
日本で必死にウクライナをヨイショしてた連中が反日カルトだと知ってどう思った?
>>209 ソ連のが強いし
ソ連は歴史上最強国家
レーニンの党 人民の力は導く
共産主義の勝利へと‼
>>571 >戦争始まった当時は1ヶ月くらいで制圧されちゃうんだろうなって誰もが思ったろ
そんな事思ってるの余程の白痴だろ
独ソ戦、チェチェン、アフガニスタン紛争(ソ連・アメリカ共)、イラク戦争辺りの大雑把な知識があれば、
完全占領と統治には100万人以上必要、仮に正規戦でキエフを落とせても占領統治で苦戦するのは分かると思うが
>>584 アメリカがイラクでやったのと同じ戦法取ってたらそうなっただろうね
そういや日本のマスコミに毎日出まくって
欧米がウクライナに提供した劣化ウラン弾やクラスター弾を一般的な兵器と言って肯定してた自称専門家元気?
イスラエルがガザの病院にミサイル打ったときに
「ハマスが誤爆した!イスラエルの攻撃じゃない!」とマスコミで言ってた自称専門家もいたなー
>>346 ジャップ帝国もアルカイダもそっくりだよなw
米英の手先やってたと思えばアメにテロ攻撃w
>>491 敬愛かよ・・・誤記じゃねーのかそれ
ロシアに興味を抱きロシアについて調べる事を好むロシアオタクの域のジョークなのか、それとも大真面目の話なのか
いかなる外国に対しても興味を抱き調べるのは良い事だが、同時に自国を含むいかなる国家にも一定の距離感、冷ややかな眼差しを向けといたほうがいいんじゃないの
国家への敬愛には我が事や家族や地元の事を二の次としがちな要素が元々あるからね
敬愛対象が自国ならバカウヨ≒バカ故の無自覚の裏切り者(外国の犬)になりがち
これが敬愛対象が外国となると確信犯の裏切り者(外国の犬)になりがちだよね
君が言うロシアへの敬愛とは何?重たく受け止めて良いの?それともジョークなの?
>>617 ロシアはアメリカほど野蛮ではなかったということ⁉
なぜ鈴木宗男だけが同調圧力に屈せず
ロシアの勝利を予測することができたのか
>>623 ロシアは同じスラブ民族のウクライナ人を人間扱いしてるのに対してアメリカにとって中東アラブ人は人間の枠組みに入ってないあたりの差だろうね
ロシアにとってあのエリアが敵の手に堕ちることは即ち敵の防衛線が己らの政治中枢の目前にまで迫る事を意味しており、言うなれば体制存亡の危機
誰がモスクワの親分であろうとも、たとえバカのエリツィンであろうとも、NATOの東方拡大がウクライナにまで達する事は全力で阻止する
これは2022の戦端が開かれる以前から分かりきってることであり、キエフが抵抗する意志を示す限り戦争が継続するのも分かりきってること
ロシアと縁切りできないエリアである事を知ってるのにちょっかい出して焚き付けてきた西側は残酷なんだよね
まあそろそろウクライナが負けたあとの世界を予想して議論しておく必要はありそうだね
>>627 いまだに日本にガスとカニ売ってくれてんのに?
負けつーか
停戦ラインを現状で引けば領土がぼちぼち削られてますねと
まだやると言うならやりゃいいけど
ダラダラ続けば士気も下がるし汚職も増える
日本はカネ出さないと宣言しちゃえよ
ウクライナの借金日本が払うとか自民党が勝手に約束しやがってなかった?
自民党議員の私財全部使って返せよ?
戦場はドローン天国になってるので
想像以上に塹壕の兵士が死んでます
ロシア軍1人の兵士で一ヶ月100人以上を砲弾を落とすタイプのドローンで戦果をあげてたり
戦後両軍の死者数は想像より多くなるかもしれません
汚職といえば兵士に給料が払われてない(大隊長が直接配る仕組み)
死亡者に病死がやたら多く戦闘中死亡ではないので補償額が変わる
とか色々あります
>>585 国連だの国際刑事裁判所だのが中立だと思ってるのか?
プーチンに逮捕状出した日本人女性裁判官とか居るけど、西側首脳に出さない時点でお察しだろ
シーモアハーシュによるとウクライナ軍最高司令官のザルジニーがゼレンスキーの反対を無視してロシアと休戦交渉を進めてるらしいけど
どうなるやろなぁ
欧米は徹底抗戦を主張して言うこときかないゼレンスキー大統領を排除して
ザルジニー総司令官を大統領で停戦の流れもでてます
経済誌The Economistにザルジニー総司令官の膠着状態になったインタビュー記事が出たのと
世論調査でゼレンスキー大統領より人気があり大統領選に色気見せ始めて
ゼレンスキー大統領と表立って対立するようになってます
ゼレンスキー氏、軍トップ通さず連絡か 指揮系統が分裂、不和説も
https://mainichi.jp/articles/20231205/k00/00m/030/070000c >>624 正直、鈴木宗男や森元のロシア勝利予測も、ただ「推しに勝って欲しい」って願望が結果的に当たっただけだと思うが
特に根拠も出してないし、推しがロシアってだけで、ウクライナ推しの政治家やメディアと本質は変わらないだろ
>>640 当初の停戦を拒絶して継戦させた英米が何いってんだか、、、
日本は復興支援で金積むからウク信の私財取り上げて補填してくれな
まぁゼレンスキーも殺されそうになったら
これがアメリカが命令してきた証拠やバイデン一味が命令してきた証拠じゃい!って逆に脅せばええんちゃうw
>>624 ロシア勝利を予測していたのは少なくないだろう
少なくともウクライナ圧勝と思う人は少なかっただろう
多数派を気にするかどうかの違いだけ
ザルジニーのドクズも散々ロシア人への差別的言動をおこなっている民族主義者(がちがちのバンデラ崇拝者)
それとブダノフは絶対に殺害しないとロシア国民が納得しないから無理だよ
ブダノフはロシアの民間人殺害を嬉し気に吹聴してきたカスだからこいつの処刑なしでの停戦なんてありえねーの
ID:CtNyr+lxd >1
露中 イラン 朝鮮 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 Z圏 過激派、
ハマス ヒズボラの、ハマスの、2023 1007 イスラエル ギガ ジェノサイド事変での、飽和攻撃手段、F7、122ミリ ロケット砲
露中 イラン 朝鮮 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 Z圏の、過激派、
ハマスの、2023 1007 イスラエル ギガ ジェノサイド事変。
これで、イスラエルへの多数の戦闘員の侵入に使用された、潜入用、二人のり、グライダー
令和ウクライナ戦争戦線 東部戦線での、
露中 イラン 朝鮮 ユニオン圏
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏
大亜連合圏 東亜人民連邦圏
Z圏 ロシア軍のペタ砲撃強化に使われている、ギガ弾薬。
ここらは、ぜえんぶ、露中 イラン 朝鮮 ユニオン圏 Z圏
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏、 東亜人民連邦圏 イラン 北朝鮮の、供与武器ww
だから、いますぐ、日米欧安保同盟 クアッド圏 統合経済連合圏は、露中 朝鮮 ユニオン圏
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 イラン 北朝鮮 を、問答無用で、
第三次世界大戦、全世界全面核戦争、先制予防ギガ空爆 開始な。
ID:+uNoq2Uc0
こういう、近未来 第3次世界大戦クラス、全世界全面核戦争クラス、天体衝突クラスでの、
グローバル ギガ ロックダウン 全隔離 全遮断 全閉鎖 恒常化。
グローバル ギガ ブラックアウト 慢性化。
グローバル ハイパーインフレ化。グローバル ペタ全方位ギガ重税化へw
グローバル ハイパー ステイホームペタ連呼
グローバル テラ スタグフレーション慢性化構造 ギガ不況化。
グローバル出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 取り付け騒ぎ 財産税。デノミな、
ピリオド 大選別 大審判 ナイトメアストーム、ピリオド ダスクエイジ 大災厄 小災厄、焔の7日間 滅びの日、暗黒の7日間
今すぐクルーw
ID:CtNyr+lxd
BE:742658356-2BP(2000)
露中 イラン 朝鮮 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 Z圏 過激派、
ハマス ヒズボラの、ハマスの、2023 1007 イスラエル ギガ ジェノサイド事変での、飽和攻撃手段、F7、122ミリ ロケット砲
露中 イラン 朝鮮 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 Z圏の、過激派、
ハマスの、2023 1007 イスラエル ギガ ジェノサイド事変。
これで、イスラエルへの多数の戦闘員の侵入に使用された、潜入用、二人のり、グライダー
令和ウクライナ戦争戦線 東部戦線での、
露中 イラン 朝鮮 ユニオン圏
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏
大亜連合圏 東亜人民連邦圏
Z圏 ロシア軍のペタ砲撃強化に使われている、ギガ弾薬。
ここらは、ぜえんぶ、露中 イラン 朝鮮 ユニオン圏 Z圏
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏、 東亜人民連邦圏 イラン 北朝鮮の、供与武器ww
だから、いますぐ、日米欧安保同盟 クアッド圏 統合経済連合圏は、露中 朝鮮 ユニオン圏
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 イラン 北朝鮮 を、問答無用で、
第三次世界大戦、全世界全面核戦争、先制予防ギガ空爆 開始な。
ID:CtNyr+lxd
こういう、近未来 第3次世界大戦クラス、全世界全面核戦争クラス、天体衝突クラスでの、
グローバル ギガ ロックダウン 全隔離 全遮断 全閉鎖 恒常化。
グローバル ギガ ブラックアウト 慢性化。
グローバル ハイパーインフレ化。グローバル ペタ全方位ギガ重税化へw
グローバル ハイパー ステイホームペタ連呼
グローバル テラ スタグフレーション慢性化構造 ギガ不況化。
グローバル出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 取り付け騒ぎ 財産税。デノミな、
ピリオド 大選別 大審判 ナイトメアストーム、ピリオド ダスクエイジ 大災厄 小災厄、焔の7日間 滅びの日、暗黒の7日間
今すぐクルーw
ID:CtNyr+lxd
BE:742658356-2BP(2000)
ID:CtNyr+lxd
だから、いますぐ、
日米欧安保同盟 クアッド圏 統合経済連合圏は、
露中 朝鮮 ユニオン圏
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 Z圏
東亜人民連邦圏 イラン 北朝鮮 を、問答無用で、先制予防ギガ空爆な。
漫画映画 小説アニメTRPG ゲーム
応化戦争記 ハルビンカフェ AKIRA 攻殻機動隊 とある ブラックラグーン 雲の向こう 約束の場所
5分後の世界 ヒュウガ ウイルス
東京デッドクルージング
シャングリ・ラ バイナリードメイン バビロンAD 2055年までの人類史
バビロン ベイビーズ デモンズ パーティー イキガミ ガンスリンガーガール ドラゴンヘッド 東京九龍
愛人ーアイレンー 魔法使いの夜
月姫 ワールド ウオー ジー
東京スタンピード サバイバル
机上の九龍 真 机上の九龍
アイアムアヒーロー 愛人ーアイレンー セラフィム 2億6661万3336の翼
時空のクロスロード リセットワールド ブレイクダウン
凍京ネクロ 対魔忍 特務捜査官 レイ アンド 風子 レヴィアタンの恋人 フリージア パトレイバー2
シリアスレイジ トーキョーノヴァ ガンドッグ サタスペ! トーキョーナイトメア Fallout メトロ2033シリーズ
バイオレンスジャック 学園黙示録 HOTD ブルータワー ヨルムンガンド。
こういう、
近未来 第3次世界大戦クラス、全世界全面核戦争クラス、天体衝突クラスでの、
グローバル ギガ ロックダウン 全隔離 全遮断 全閉鎖 恒常化。
グローバル超ブラックアウト 慢性化。
グローバル ハイパーインフレ化
グローバル ペタ全方位超増税化へw
グローバル ハイパー ステイホームペタ連呼
グローバル テラ スタグフレーション慢性化構造 ギガ不況化。
グローバル出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 取り付け騒ぎ 財産税。デノミな、
大選別 大審判 ナイトメアストーム、ピリオド ダスクエイジ 大災厄 小災厄、焔の7日間
滅びの日、暗黒の7日間
今すぐクルーw ID:CtNyr+lxd
ザルジニーさんって本当にご存命かは弱冠疑いはある
仮に彼が国家元首になるなら世界初のバーチャル元首かもしれない
>>457 その頃、ネトウヨはウクライナ人バッシングをしてるんだろうな
現在のベトナム人やクルド人に対してやってる感じで
お前らがウクナチを焚き付けて始めた戦争だろうが・・・
他人事のフリすんなよ
アメップの覇権もキッチリ後退するからな
>>508 アフガニスタンをみてアメリカと距離置こうぜ
って空気になったみたい
ウクライナがアレだったろ
ロシアはゴミクズだがアメリカの統制力も情けないなぁ
確定なら和平かなんかさせればいいのに
ロシアを消耗させるための情報戦
とにかく大ロシア帝国ってのを世界地図から無くす予定らしい
>>648 本人がやめたいと思っても思想を同じくして暴れん坊の
右翼セクターとか極右は納得しないでしょうね
ゼレンスキー大統領も軍部も危ない人達の勢力が拡大し過ぎて
戦争やめるにやめられない説もあったりします
>>640 プーチンがゲラシモフやショイグを通さず指示を出しているというデマ時事と同工異曲
欧米報道機関の中傷工作機関ぶりにはウンザリw
>>658 やめたくないのは英米定期
中国の停戦仲介に猛反発したブリンケン忘れたか
>>508 台湾市民の判断はわからんけど
ウクライナ支援で砲弾作れって名目でアメリカが韓国兄貴の軍事産業強化させてるから東アジアはヤバい
意外と台湾より韓国北朝鮮の方が先かもしれん
プーチンとトランプはつながってるからね
2016年大統領選のネット工作はすべてロシア発
>>660 ?
バイデンが侵攻前に「侵攻するな」と忠告してたのに
侵攻したのがロシアなんだが
>>659 ザルジニーとゼレンスキーの支持率もウクライナが調査してるので欧米関係ないですし
ウクライナで記事になってましたよ。同じ内容の記事です
Zelensky Accused of Undermining Ukraine’s Military Chain of Command
According to the sources close to the head of Ukraine’s armed forces Zelensky’s habit of talking directly with military commanders impede Zaluzhny's ability to effectively lead its forces.
https://www.kyivpost.com/post/25021 ゼレンスキーみたいなアホに国を任せると数年で国家が崩壊するわけだ
国民が悪いね
>>663 アメリカの口先を真に受けるとか脳みそゼレンシキーかよ
>>644 ボディーガード名目でイギリスSASの連中がゼレンスキーの周りを固めてるから即座に口封じされるでしょ
自由と民主主義の戦士が最後の一兵まで足掻き続けることが重要だ
侵略者ロシアにNoの姿勢をゲリラになってでも示し続けるべきだ
ナザレンコとかいうのは祖国のこの危機にまだ駆け付けてないの?
>>670 口先だけで
内心はロシアの侵略を願ってるプーアノンかもしれんなw
>>664 ザルジニーはなんとか生き残ってゲラシモフと対談してほしい(笑)
>>668 お前が大丈夫かよ
ウクライナ煽ってロシア挑発しつつ「侵攻するな」って言ってるポーズ取ってるたけだろうが
最近もB-52戦略爆撃機を中国領空に接近させておいてそれが妨害されたら「中国が挑発してくる!」とかやってたな
>>672 乃木将軍とステッセル将軍みたいになったら感動的かも
>>673 中国があおってきたから関東軍は応戦しただけだ
脳みそ大日本帝国かよwwww
度々目にする先月1900両納車って情報、なんか記事とかあるの?
>>621 そしてアルカイダもジャップ帝国も、人民を我々自身で統治せなば、
と考えてタリバンにはなれなかったていうね・・・・
ロシアなんかになんで負けるのよ
ほんとバカしかイネーの
>>661 そもそも台湾はアメリカが言ってるほど中国と仲悪いわけじゃない
貿易に関しては依存状態と言っても良いレベル
中国がガチで台湾潰したいなら断交すればそれで終わり
武力侵攻なんて無理してやるこたない
>>668 ミンスク合意が時間稼ぎなんだから
アメリカからしたらあのタイミングではまだ戦って欲しくなかったって事だぞ
まだそこまで軍備が整ってなかったのと、戦争が長引けば大統領選に響く可能性が高くなる
今年辺りに開戦してウクライナがそれなりに戦果出してる中で大統領選に臨むのが理想だった気がする
ロシア批判したらイスラエルも批判しなきゃいけなくなるからもうロシア批判できないんだよ
さよならウクライナ運が悪かったね
ウクライナ完全併合待ったなし
最悪の事態になってから騒いでも遅いぞ
>>672 是非対談して欲しいですね
大量のドローンを投入した経緯とか含めて実現したら是非みたいです
去年の今頃は反転攻勢でぜんぶ奪還してるとか言ってなかったっけ?
>>679 いやいやゆうて世界二位の軍事大国やで
電子戦に弱い言われてたのも今回の戦争で克服したしな
てか最初から電子戦もちゃんと近代レベルだったんだけど
電子戦がまともに機能しだしたのは今年の冬くらいじゃないでしょうかね
それまでは連携がとれず電子戦部隊の先に機械化部隊が出たりとかろくでもない状況でした
反転攻勢くらいからドローンに対するジャミングとかHIMARSに対してジャミングがうまくいくようになった話が出だした流れです
実際にHIMARSも重要拠点を狙う機会がほとんどなくなってます
>>687 https://edition.cnn.com/2023/05/05/politics/russia-jamming-himars-rockets-ukraine/index.html ロシア有利を認めることについて鈍いCNNでも5月にはもうHIMARSに対する電子戦妨害でここ数ヶ月うまくいってないと言い出している
ロシア側のニュースやコミュニティだともっと手前の時期から「HIMARSなど既にあらかた克服した」と話が出ていた
しかしロシア軍が克服したことでHIMARSの攻撃対象がドンバスの民間にシフトしていることも同時に語られており
ゆえに腐れ欧米の兵器で民間人を狙うゼレンスキーとザルジニーに天厨を望む声が高まっていた
ウクライナvsロシアの次は日本vs中国だからな
進次郎みたいな白痴が次期首相候補として浮上して来たのはそういうことだぞ。日本人よ、怖いか?
RUSI(英国王立防衛安全保障研究所)のレポートが出て
欧米が一斉に電子戦が上手くまわっているという報道が出てました
最近はドローン発見器を前線に大量に配ってるようです
1.5kmくらい離れていても検知できるようです
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1734281474109579264/pu/vid/avc1/1920x1080/owEYSa_gFwO1byah.mp4 >>683 逆にウクライナ全土併合して、西部の反露地域まで抱えると旧ソ連末期のアフガニスタン紛争みたいに失敗するのでは?
俺が今さくっと遡れる記事だと22年12月の時点でもうロシア側では「HIMARSの迎撃はさほど難しいわけではない」という記事が出ている
といってもこの迎撃率は100%ではないし防空の射程に限りがあるのでカバーしていない地点を狙われて被害は出ていた
程度問題だな
名称を度忘れしたけど、ロシア側にもロケット砲専用の防空ミサイルシステムがある
電子戦によって狂わすだけではなくて直接HIMARSのロケット弾を撃墜できる
>>1 ナザレンコはどうして帰国して祖国のために戦わないの?
>>664 意味不明
ナチライナの調査って大抵ブリカスの会社がやってるけど
次第にHIMARS対策がされていってHIMARSによる派手な戦果動画が減って
今じゃほとんど話題に出なくなってました
最近珍しく話題になったのはロシア軍のドローンが
ヘルソン州に展開しているHIMARSの攻撃を撮影、攻撃後に移動して隠れてる場所を特定してました
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1627657515503611904/pu/vid/854x476/Tq3yQUMhH3IgWGRb.mp4 実戦を通じて現場からの本気の突き上げを食らう中で、後方の技術者達も真面目に対応を続けた結果だね
アメリカの兵器と直面してこれを段階的に克服していっている
ロシア軍の努力に拍手を送りたい
>>681 本命はクリミアだったんだろう
順番としては東部掌握の後でクリミアを狙うつもりだったが、ロシアが動いてしまったのでやむなく開戦、
東部での戦況が思わしく無かったので、東部から引いてクリミアに全集中するよう命じるも、
ウクライナと齟齬が生じて遅れ、こちらでも成果無し、っていう完全な失敗だわな
戦争には1000万人マデを使って
各方面で毎日突撃戦死計1000人程で
年間36万人死んでも
20年で 720万人
初期に死んだヤツの子供が
20歳になって埋まっていっての
無限ループ 完全独裁プーでなら
大体コレで 何時まででも続けられてしまう
>>700 そもそもウクライナからは国民の25%が国外に逃げてそのうちの300万人がロシアに逃げてるからウクライナ-1000万、ロシア+300万だぞ。現時点でw
CNNは元から売電は負けると考えている
をトップニュースにするくらいウクライナが大嫌い
反攻作戦がうまくいってないと常に書き続けるさていたし
ウクライナ寄り報道している西側はBBC
CNNは共和みたいに打ち切ってプーチンと愛し合おうとは言わないけどウクライナ負けそうとしか基本的に言わない
強いて言えばイジュームの時は好意的な記事だったかな。ヘルソン解放は記者が追い出されたのもあって全然砲撃やんでないじゃん(事実だけど)と書いてた記憶がある
>>699 クリミアってロシアが奪い取った訳では無く手引きして離反させたんだから取り返せる訳ないやろ…
DV男が元カノを暴力で取り返そうとするようなもんやぞ
イスラエルによるガザの虐殺を国際社会が容認している状態でロシアも占領地を返還なんてできないだろ
それこそウクライナにロシア系住民虐殺されたらプーチン体制じゃなくても政権が持たなくなる
そういう意味でもウクライナの非軍事化は建前ではない
民族浄化って意味じゃガザもドンバスも変わらんのにその指導者のゼレンスキーを民主主義の英雄として祭り上げてんだから今更やろ
シリアもなんだか中途半端な支援しといて見捨ててなかったっけ
信用ならねえ
ま、メリケンの犬になってはしゃいでる馬鹿は台湾有事で切り捨てられるまでわからんのかもな
反中や反露とか言ってるが、そういう所と付き合わないと生活すら維持できない国が何わけわからん事抜かしてんだって感じやしな
ウクの姿が次の日本の姿になる可能性も十分にある。程度の危機感も持ち合わせてないのかねぇ
>>705 ほんとそれな
欧米が支配する現在の国連と国際社会では
ユダヤのキチガイ独裁者が音頭をとっておこなう大虐殺には
「ジャスティィス!ユダヤ様のジャスティスがうずくぅぅ!もっと殺してよ!!さすがユダヤ様ダギャハハハ!」と応援合唱しているわけ
欧米グループwithユダヤという鬼畜外道からロシア民族を守るためにはウクライナの完全解体まで止まるわけにはいかない
>>707 シリアには未だに油田地帯に米軍居座って資源盗んでるよ
見捨てた印象強く残ってそうなのはアフガンかな
飛行機から人間ポロポロ
プーさんは
イスラム系少数民族中心に動員して
東スラブ人の消耗を防いでいるし
英米の邪悪な野望は既に失敗しているだろ
ロシア兵が数十万死んだっても
だいたい少数民族だしな
むしろ第二次ロシア革命を予防するために
率先して少数民族を徴兵して
戦場で肉壁にしているくらいだぜ、ロシアは
>>711 イラクもシリアも
米帝の占領地域には協力者のクルド自治区が出来る仕組み
>>710 ロシアの少数民族って4000〜5000万人いるから
ウクライナ戦争がこのまま長引いても
ウクライナとロシアの少数民族が共倒れするだけなんよな
ロシアは最初から少数民族を中心に
戦場に派兵して肉壁からの民族浄化コンボかましているし
邪魔な連中間引いているだけだから
ロシア国内でも反体制運動起こらない現実
コーカサス地方や中央アジア系の少数民族が
戦場で死んでいるだけなのがウクライナ戦争
ウクライナ側はウクライナ人が死んでいるが
ロシアは少数民族が死んでいるだけ
ウクライナはこの地上から消滅したらいいと思う
自己責任だろ
停戦すりゃEU入ることも出来ただろうし、ホンマに早くやるべきやったな
ロシアちょー強いみたいな風潮がウソだと分かっただけでも楽しかった
>>698 継戦能力、分析能力、対策能力、リカバリー能力とか普通に高いよな
ロシアに対する好き嫌いとは別に、その点は認めなきゃ駄目なのに、
敵はとにかく過小評価、自国や味方はひたすら過大評価、
都合の悪い事実は見えない聞こえないってのは日本人の悪い癖だからなあ
>>716 アメカスブリカスを先に消滅させたほうがいい
国連でロシア大使がウクライナは降伏以外無いと発言したので
停戦の流れは消えたようです
>>718 欧米が総掛かりになっても止められないのに正気かお前w
>>719 なんで日帝時代と変わってねえんだろうな
中枢にいる奴等が変わってないせいか?
>>708 日常的に反中露を煽ってる輩は壺レンコと同類な米英ユダ金のポチどもだから言っても無駄だよ
もう昔から奴等の都合で動く東アジアに仕込まれた裏切り者達だから
コイツらを徹底的に排除しないと東アジアの平穏は戻らない
来年は 利下げもあるし 戦争も辞めるなら株価 うなぎ登りだな
ハイテク 株 たんまり買ってあるから頼むよ
最後の1人まで戦うんだから
敗けてなにか問題でも?w
アメリカの支援が止まれば終わるのはしょうがない
自国の実力もないのに戦争になるようなデッドラインは超えてはだめだって事よ
戦争の原因はこれだろ
ウクライナ軍、トルコ製ドローンで親ロシア派武装集団を初めて攻撃
https://www.yomiuri.co.jp/world/20211027-OYT1T50203/ アメリカの本質を一言で表す言葉知ってる?
「油泥棒」
>>732 いや、もっと前の2014年から内戦やってるんだが
>>704 dv男処ろか大量殺人詐欺恐喝乗っ取り繰返す凶悪殺人犯じゃんアメカス
>>715 2年も経って相変わらず同じテンプレのデマを繰返すアメ信
アメリカに他人ごとって言ってる人いるでしょ
岸田のせいで日本は当事者だって分かってんのかね
戦争って恐ろしく金かかって物凄い武器もらったり制圧が進んだりしても簡単に片つくものじゃないのな
>>664 ウクライナが調査www
NATOの金がなければ一日も持たない国の調査ww
>>740 イラクでアメリカが簡単にバグダッド陥落やったから
みんな勘違いしているんだろうな
そのアメリカにしても維持は難しいからできなかった
ウクライナもロシアも獲っても維持しないとダメだから
地獄の人もの金兵器の浪費が待ってる
>>726 あと二週間しかないのに無茶いうなよ
トルコかポーランド参戦とかない限り無理だろ
ってマジレス
アメリカの誤算は、ロシア人の男が使い捨てレベル以下だという事実を信じられなかったこと
流石に共産主義、赤の独裁政権と言っても国民使い捨てに出来るか?
>>746 ウクライナ人を使い捨てにしてのこの結果が誤算の間違いでは?
>>445 キチガイ且つ無能だよ
早くも物価60%も暴騰したし
中国に対して利益だけ寄越せとか妄言吐いてるし
>>598 歴史を勉強しような。
ソ連がキューバにミサイル基地を作ろうとしたとき、どうなった?
アメリカの周辺国のニカラグアやらコロンビアが反米国家になろうとしたとき、アメリカは何をした?
アメリカはウクライナに数千億円規模の”民主化”のための資金を流し込んだ。
ロシアの安全保障を脅かす行為に出たんだよ(「民主化」云々は反露戦略につけられた美名に過ぎない。アメリカは民主化の為に大金を費やすような国ではない。アフリカや中南米では「独裁不正選挙政権」を現在進行形で多数支援しているのだから)。
自国の国境線付近に「反露連合=NATO」がミサイル基地を作られ、かつ黒海を失うことは安全保障上認められないだろう。
台湾有事は日本有事の何倍も、ロシアのとってのドネツク有事はロシアの安全保障上の利益に関わる。
>>751 > ソ連がキューバにミサイル基地を作ろうとしたとき、どうなった?
トルコにアメリカがミサイル設置したのが先という、、、
まさにアメリカの逆ギレ
"このまま"じゃなくて"欧米からの支援が停止したら"な
なぜ
>>1のような壺信は書かれてる事が理解出来ないのか、解せない……
>>746 ロシア共産党は野党だしプーチンは選挙で当選した大統領だぞ
お爺ちゃんいつまで冷戦時代の勝共反共戦士やってるのよ
>>754 EUもポシャって、アメリカも雀の涙しかよこさないとかやってるから
こんな話が出てきてんだろ
>>746 前線が使い捨てなのはアメカスも同じだろチワワ
>>661 アメが仕掛けてのそれは無いんじゃないかな。
アメは北朝鮮が必要悪なんだと思うよ。ソ連崩壊後日本の脅威(米軍が日本を守る口実)として重要。
21世紀以後は悪の枢軸とか言いながら潰すより泳がしたままの方が国益になると踏んでるだろう。
本国から遠くて軍事的脅威も在韓在日米軍くらい。
中距離と違って発射基地が衛星で丸見えのICBMなんて先に潰せばいいだけだし。
スーダンだろうがコソボだろうがアルメニアだろうが全部アメカスが原因
コイツらが片方に武器と金送って訓練するからな
イエメンもコイツら
ガチでキチガイだから世界中が協力してアメリカを滅ぼすべし
習近平の3月ロシア訪問に先駆けて2月に出された和平案がウクライナにとって最後のチャンスだったな
それ以降は反転攻勢の結果待ちとなり案の定とん挫
中国の情報収集力恐るべし
ここから米英欧が動いても屈辱的な内容になるだろう
もう何年やってるか忘れたわ
来年の夏で3年ぐらいか?
>>754 支援が打ち切られた前提の記事なのはその通りだな笑
ただまあ支援があったところで大勢は変わらんでしょ
バフムトや反転攻勢の惨状から推測するとね
敗戦国ジャップまた敗戦する
これもうジャップがついたほうが負けるのでは
>>764 ナチスドイツ、ヨーロッパで破竹の勢い
ポーランド占領、フランス占領
↓
大日本帝国
「我が国もナチスに乗って対米開戦だ!」
>>34 そうだな、ちなみに安保理もアメリカが戦う必要ないから何時でも見捨てても良いって内容なのは理解してる?
>>82 アメリカを主体にする帝国主義のクソ共の支配がぶっ壊された瞬間だろ、何いってんだか
アメリカの植民地のジャップさんもそう思うだろ?
ウクライナが負けたら次はNATOだからな
再来年にはヨーロッパにはもう行けなくなるだろう
>>765 ナチス「アメリカとは絶対に開戦しちゃだめだ即負ける。でもソ連ならいっか🤗」(電撃戦)
日帝「ソ連とは開戦しちゃだめだ即負ける。でもアメリカならいっか🤗」(真珠湾)
ナチス・日帝「「なにやってくれてんだァァァァ!!😨😨」」
これが史実という悪夢
クソバカ兄弟
結局平和の維持には破壊的な武力を持つ必要があるということが証明されてしまった戦争だったね
日本も他人事ではない
>>732 26日に開始したスタロマリエフカ村の戦いは村に侵攻したウクライナ軍第93旅団が、
28日ロシア人37人を含む170人の村の民間人を人質を取り暴行を加えて監禁、
村郊外の高台を管理していたDPRの第一スラブ旅団が攻撃できない間に
近郊へ要塞を築いた方が問題で、TB2のミンスク合意違反自体は今更で
ほとんど話題にもなってない
結局ウクライナもドイツもアメリカもフランスも
最初からミンスク合意を守る気はなく、ウクライナが
主要都市に侵攻する武力を整えるための時間稼ぎとゲロったしな
>>761 あのとき英仏は「反転攻勢の結果を見てから検討する」と中国の和平案をはね除けてたな
あの時点では反転攻勢の成功を信じて疑ってなかったんだろう
>>769 日本から見たらモスクワは遠い
ドイツから見たら近い
そういう問題はあれどな・・・
>>623 そりゃ、民間人の死傷者数および割合、使用している兵器を見ればね。
アメリカ(とイスラエル)の非人道性は世界一だよ。核兵器や枯葉剤を人間に使った国は他にない。
「〇〇大虐殺」と言われている事件は歴史上たくさんあるが、もし原爆投下や東京大空襲が虐殺として数えられれば、ここ数世紀で最も非人道的かつ規模の大きい虐殺だろう。
今ガザ地区ではイスラエルの鬼畜どもが病院の保育器の赤子を「こいつはハマス、ギャハハハッ」と言いながら惨殺しているけど
東京大空襲や原爆も同じだからな
「こいつらは日本兵」
ベトナムでもやってただろ「逃げる奴はベトコンだ、逃げない奴はよく訓練されたベトコンだ」ってな
何か他人事だな
おまえそれジャップランドにも同じこと言って見捨てそう
核武装しろ
>>776 馬鹿のプーチンは確実に日本の核武装を後押ししてるよな
ウクライナ+アメリカ+NATO+ジャップ韓国の悪の枢軸国がロシア一国に負けたという現実が見えずに軍拡を叫ぶガイジw
>>779 大日本帝国は戦争に負けたから悪だと思ってる?
資本主義なら底辺は大事にされないよ
少なくとも社会主義なら建前上は平等やし
今わーくにも貧しい人増えてるやろアメリカ人の代わりに戦地いくんやろなあ
>>781 北朝鮮も建前上はみんな平等なのかな
そのあたりまじで知らない
みんな知ってるかも知れないが日本はウクライナのATMになる事を契約してるからな
決めたのは岸田
>>97 ビビりのアメリカがミサイル撃たせないだけ
北朝鮮は金日成からの「直参」か否かでだいぶ変わる
たとえば平壌に住めるかどうかとか
社会主義も「資本家や支配権力を打ち倒すため無学な人民を啓蒙する前衛」が必要(=共産党指導部がそれにあたる)前提がある
北朝鮮は儒教思想と共産思想の(金王朝にとっての)いいとこどりをしている
差別はだからもちろんある
>>782 北朝鮮は珍しくアメリカの言いがかりではなく憲法からしてちゃんと権威主義なんよ
指導体制と党と党員の役割をしっかり書いてある。まあ人民共和国だからね
共産党のくせに不破が豪邸に住んでる!とか騒いでる奴らがいるけど、あれが「正統共産党」なんだよな
レーニンからなにから、「前衛」は「人民」のために全てを尽くしているわけで、
前衛はふつーに豪邸に住んでしかるべき、となってる
マルクス云々ではなく、実際に1917年に革命を果たしそこから世界の半分を「共産国家」にしたセクトの、当然の論理だ
それで新左翼セクトは冷戦後も「いまだマルクス主義を達成した国などない!」とツッパるんだけどな
まあ仮にそいつらが権力を握れば同じことになるでしょう
社会主義思想とかなんとかよりも人類史がその人間たる普遍性を示してる
>>791 サンフランシスコが大谷を獲得できなかった理由をそういう「治安のせい」と言って炎上しててワロス
>>769 ネタとしてなら面白いけど捏造よくないわ
日本が奇襲攻撃した後にドイツのほうからアメリカに宣戦布告した
アメリカはドイツに宣戦布告されるまでは対日本で戦うつもりだった
イスラエルは民間人1200人を奇襲攻撃で殺されているから
アメリカが大日本帝国にやったように無条件降伏するまで
徹底的にガザ破壊し続けるつもりだったんだろう
大日本帝国はアジアの植民地(フィリピンはアメリカの植民地)の解放を大義名分にして奇襲攻撃した
ハマスはヨルダン側西地区でイスラエルの入植占領に抗議した奴らの解放を大義名分に
この戦争というかテロ攻撃を実施した
>>794 同盟国が開戦したときは、参戦の義務があるんだから当たり前だろ
お前は何を言ってんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています