ウクライナ、砲弾不足で作戦放棄も…「あとどれくらい持ちこたえられるか」

 ロシア軍の侵攻に対抗して戦っているウクライナ軍の砲弾不足がますます厳しくなっている。

 米国ワシントンポストは24日(現地時間)、ウクライナ軍が砲弾不足のため一部の戦線で計画していた作戦を放棄するなど、軍事的困難が深刻化しているとして、このように報じた。

 ウクライナ南西部のザポリージャ戦線の第128山岳攻撃旅団の関係者は同紙に「目標物が小さい場合、例えば迫撃砲で砲撃するほどの目標物であれば、せいぜい合計で5発か7発程度しか供給を受けられない」と述べた。この関係者は「兵士たちは非常に疲れている。今でも戦おうとする意志は強いが、意志だけでは戦争に勝つことができないのが現実」だとしたうえで、「兵器については数的優位を守れず、状況が悪化した場合、私たちがどれくらい持ちこたえられるか確言できない」と述べた。



fpi********4分前
非表示・報告
局面は「勝利か敗北か」から、「いつどのように敗北するか」に移っているように見えます。


hox********
hox********26分前
非表示・報告
ウクライナ軍は崩壊寸前、長期戦になればなるほど
ロシアが圧勝する。


mat********
mat********3分前
非表示・報告
アメリカに梯子を外された国は数知れず。日本も口車に乗せられないように!


うーん
0
KAKGG
KAKGG33分前
非表示・報告
悲惨だ、結局見捨てられた様なもんですね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff28d8043481b7f7d7cac38034f7e33871142ec3