>>538
いやワンピースは実際のとこ想定してることの例えとして適当でないというか、
まがりなりにも「日本一」のマンガだから悪い内容ではけしてないと思うんだ
お話もちゃんと“美しい”と思うし、読者に対して責任感みたいのもあるだろうよ

やばいのはもっともっと安い環境で粗製乱造されてる「待てば無料で読めるマンガ」とかだと思うんだあといわゆる「なろう系」とか
あれが読者の時間を奪い尽くせば、読書リテラシーは簡単に崩壊するんじゃないか

と思ったけど、こんなこと明治大正期に私小説とかが流行りだした頃にも言われてそうだな笑
最近の若者は~系のじじいになってしまったんかな俺も