長く寝る人ほど、早死にするらしい 日本が世界一の長寿国な理由分かったな [303493227]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001!omikuji !dama (ワッチョイ 1276-GKwA)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:03:03.33ID:9kypuDH90?2BP(3334)

「長く寝る人ほど、早死にする」祖父・父・息子の3代で90年以上続けてきた睡眠研究が証明
「日中にがんばって働くこと」と「質の良い短い睡眠」はセット

歳を重ねても質の高い睡眠をとり、長生きするにはどうすればいいか。三代にわたって90年以上睡眠研究を続ける睡眠医療専門家の遠藤拓郎さんは「睡眠研究をしていた私の父やチューリッヒ大学の研究・実験データは『睡眠時間が短い方が、深い睡眠の量が増える』ということを明らかにしている。実際、世界から『働き過ぎ』『睡眠不足』とされてきた日本は、『日中にがんばって働くこと』と『質の良い短い睡眠』がセットになって、世界一の長寿国となっている。裏を返すと長く寝る人ほど、早死にする」という――。(第1回/全3回)
※本稿は、遠藤拓郎『75歳までに身につけたいシニアのための7つの睡眠習慣』(横浜タイガ出版)の一部を再編集したものです。

https://president.jp/articles/-/78483?page=1
0002!omikuji !dama (ワッチョイ 1276-keCz)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:03:23.50ID:9kypuDH90
「睡眠時間」と「平均寿命」の意外な関係
世間でよく言われるのは、「日本人は働き過ぎで睡眠時間が短い」「日本人は睡眠の質が良くない」ということです。はたして、本当にそうなのでしょうか?

この点を国際比較の視点から考えてみましょう。

図表4をご覧ください。

これは世界各国の「平均寿命」と「睡眠時間」の関係を示すグラフになります。

このグラフでは、OECDの主要加盟国の中から、比較的長期間、裕福だった国々を選び出しました。

その理由は、「貧困」と「平均寿命」には密接な関係があるからです。

https://president.ismcdn.jp/mwimgs/9/2/550/img_922e32ba0ff36e075ab40adfd59b1f6c390637.jpg
出典=『75歳までに身につけたいシニアのための7つの睡眠習慣』
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 928f-jha9)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:03:36.28ID:WQ/r/mbB0
悪質卑劣卑怯醜悪なおぞましい強姦魔の山口敬之がYouTubeやってるくらい日本は狂ってるからな。よくもまあ、あんなおぞましい性犯罪者の強姦魔山口敬之にアカウントなんか与えるもんだよ。YouTube運営にも呆れ果てたよ。
0004!omikuji !dama (ワッチョイ 1276-keCz)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:03:46.37ID:9kypuDH90
「GDP」と「平均寿命」の関係を見ると、正の相関関係が見られます。

つまり「経済的に豊かな国ほど、平均寿命が長い」ということで、平均寿命は経済的な豊かさに左右される傾向があるのです。

そのため、貧困の問題がある日本以外のアジア、ならびに南米の国々を対象から外しました。

OECDの中から、長年にわたって生活水準が安定している国々のみをピックアップすることによって、「経済が平均寿命に与える影響」をできる限り排除し、「睡眠時間と平均寿命の関係」にフォーカスしたのです。

さて、前置きが少し長くなりましたが、図表4のグラフをご覧いただくと、近似直線が右肩下がりになっていることがお分かりいただけるはずです。

近似直線とは何でしょうか?

近似直線が右肩下がりであるということは、いったい何を示しているのでしょうか?

分かりやすい例を出すと、一般的に「身長」と「体重」の関係は比例します。

https://president.ismcdn.jp/mwimgs/e/a/550/img_ea4ce3daf4cb06d5ad8d2e92c75b2123237989.jpg
出典=『75歳までに身につけたいシニアのための7つの睡眠習慣』
0005!omikuji !dama (ワッチョイ 1276-keCz)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:04:06.86ID:9kypuDH90
簡単に言えば、「身長が高い人の方が、体重も重い傾向がある」ということです。

例えば、小学校の1つのクラスに、10人の子どもがいたとしましょう。

図表5のグラフのように、それぞれの身長と体重に点を打っていくと、近似直線はたいてい「右肩上がり」になります。

近似直線が右肩上がりであるということは「身長と体重は正比例関係がある」、つまり、「身長が高い人の方が、体重が重い傾向がある」ということを示しているのです。

さて、ここまでをご理解いただいたうえで、もう一度、図表4のグラフをご覧ください。

平均寿命と睡眠時間の近似直線は「右肩下がり」になっています。

つまり、これは平均寿命と睡眠時間が「反比例」していることを示しています。

分かりやすく言えば、「睡眠時間が短い国ほど、平均寿命が長くなる傾向がある」ということを示しているのです。
0006!omikuji !dama (ワッチョイ 1276-keCz)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:04:27.39ID:9kypuDH90
働きすぎの日本は世界で一番の長寿国
国際的に見て、「日本人は働き過ぎだ」と長らく言われています。

たしかに、それはそのとおりかもしれません。

しかし、図表4のグラフを見れば一目ですが、日本は世界で一番の長寿国です。

働き過ぎによる睡眠不足が、体に悪影響を与えているとすれば、日本人の平均寿命は他国に比べて短いはずです。ところが、実際は、そうはなっていません。

これは、いったいどういうことなのでしょうか?

図表4のグラフから言えるのは、世界的に見て、「日本型のライフスタイル」が一番、平均寿命を延ばすということです。
0007!omikuji !dama (ワッチョイ 1276-keCz)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:04:48.88ID:9kypuDH90
世界から「働き過ぎ」「睡眠不足」とされてきた日本人のライフスタイルこそが、健康に長生きするうえで、実は一番優れているのです。

日中にがんばって働けば、その分、睡眠時間は短くなります。

睡眠時間が短ければ、深い睡眠が増えて、睡眠の質が上がります。

つまり、「日中にがんばって働くこと」と「質の良い短い睡眠」がセットになって、日本人の平均寿命を押し上げてきたのです。

にもかかわらず、なぜ「睡眠負債」という考え方を中心に、「日本人」=「睡眠不足」=「体に良くない」という考え方が生まれ、広まっていったのでしょうか?
0008!omikuji !dama (ワッチョイ 1276-keCz)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:05:12.24ID:9kypuDH90
2018年に「働き方改革関連法」が成立しましたが、その背景には、過労死や人口減少による労働力の不足を解決させるため、長時間労働を抑制する意図がありました。

例えば、労働力の不足による長時間労働の非効率化を補うため、政府は労働環境を改善することで、労働の生産性を高めようと試みたのです。

その際、睡眠負債という考え方は、まさに格好の材料でした。

NHKなどでも取り上げられて、話題になりました。

睡眠負債という考え方に基づき、「日本人は働き過ぎ」「もっと寝なければダメ」というストーリーを広めることによって、「働き方を改革しなければならない」というムードを醸成していったのです。

しかし、国際比較のデータを見れば分かるとおり、睡眠時間と平均寿命の関係は「逆相関」になっています。つまり、「睡眠時間を長くすればするほど、健康に長生きできる」というのは幻想にすぎないのです。

実際に「日本人の睡眠」を詳しく調べた研究データでも、「長く寝る人ほど、早死にする」という明確な結果が出ています。
0010🇰🇷安倍晋三🇹🇼 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW a7af-sfOt)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:05:55.92ID:kszU/ETa0
8時間は寝ないと無理
0011!omikuji !dama (ワッチョイ 1276-keCz)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:06:06.91ID:9kypuDH90
60代から睡眠は6時間で十分…医師が「必要以上に眠ろうとすると、かえって健康を害する」と説く理由
睡眠とはそもそも「必要悪」だと捉え直す
https://president.jp/articles/-/78481
0012🍙 (ワッチョイW 97d2-ZORD)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:06:45.26ID:o6Pgctav0
>>9
俺はこれを信じてるんだけどなあ
0014安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 1e3a-b83C)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:07:01.47ID:3VqKkMtb0
冬はめっちゃ寝るけど夏は寝られない
これ何なんやろ?
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9256-+162)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:07:48.90ID:19FiYc6y0
日中活動して眠たくなったら寝れば良い
0017安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 6bd6-JaQ4)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:08:53.92ID:DJSUNpuf0
日本とアメリカが異常なだけで相関関係があるようには見えない
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f3c-E8k8)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:09:41.20ID:Eovn1KoW0
睡眠時間が短ければすなわち質が良い睡眠ってわけでもないだろうに
0020安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 6fe2-43hX)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:10:29.96ID:N9a1oU5x0
トータルの時間よりも夜中起きちゃうのが辛い 大体トイレで1回か2回起きるし
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bb5-+162)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:10:48.52ID:DBt4hgQF0
日本人は長時間労働のストレスを夜更かしで発散してるのかもな
サラリーマンが終電まで呑んでたりするし
睡眠よりもストレスの発散が重要とか
ストレス負荷の高そうな漫画家とかは早死に多い
0022安倍晋太郎 (アメ MM53-Zrip)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:10:52.87ID:2odztXbCM
馬鹿みてぇなデータだな
ジャップの平均寿命が長いのはしょうもない延命措置しまくるのが他国に比べて多いのと、死亡届出されてないのが多いからだよ
0023安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1256-m+EF)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:10:54.71ID:LORtda0a0
地獄を歩き続ければ長生きできると言われてもな
0024(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイ 72b8-p8SM)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:11:26.71ID:9xdv2pXK0
水木しげる長生きだから信じない
0027安倍晋三🏺 (ブーイモ MM32-4v1h)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:12:25.95ID:G20uK9HTM
>>1
アメリカは早期退職で睡眠時間長いから早死
日本は高齢者でも働くから睡眠時間短くて長生き
て結論だけど単に医療制度が違うだけでないの
アメリカは金ないと医療受けられない
0028安倍晋三🏺 (ワッチョイW e3b1-Ra9p)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:12:51.82ID:PfUnflSX0
>>9
水木しげるの方が正しいよ
間違いない
0029安倍晋三🏺 (スフッ Sd32-JaQ4)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:12:56.10ID:oHxFiglTd
寝ててもずっと眠いんだけど
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef6c-XyAm)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:13:24.04ID:eaMrUMJk0
48歳工場夜勤(17時~翌朝10時)を月12回してる。
夜勤前日は15時間寝てから出勤してる。
それでも夜勤終わった時は眠くて気絶しそう。
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6395-+162)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:13:38.12ID:aozqDJIG0
俺はカフェイン漬けでまともに眠れずまたカフェインを摂りまくる地獄で生きてるから間違いなく早く死ぬ
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 621e-5Ag2)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:15:08.19ID:/ssJWD1m0
無い無いw
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-XyAm)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:15:24.30ID:Mb8l/nGC0
相関関係でしかないだろ
つか年寄がこれ以上増えても困るから殺しにきてるんじゃないだろうなw
0038安倍晋三🏺 (ワッチョイW 33d2-Y124)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:15:30.16ID:9hqZKTwc0
本当に海外は8時間以上も寝てるのが信じられんわ
平日なんか定時上がりでも
家帰って飯食って風呂はいったら何も出来ないだろ
0039🍙 (ワッチョイW 97d2-ZORD)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:15:38.20ID:o6Pgctav0
>>31
すげーな
きみはガチですごい
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62e6-6OdB)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:16:00.50ID:kz0EJbhW0
四日間まったく目覚ましもかけず寝た時の時間が本来必要な睡眠時間らしい
おれの場合は9時間強だった、、、
0042安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW a7af-lpOu)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:16:22.92ID:U7R9PRzF0
ふーん、俺は柳沢教授の言ってることが正しいと思うけどね
0043安倍晋三🏺 (ワッチョイ 12b8-QokQ)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:16:27.95ID:PYqEKbKr0
>>9
俺も水木先生のほうが正しいように思う
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c659-MeBq)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:17:16.22ID:Kydad16O0
なんか全体的にうさんくせえな
0049安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9205-JaQ4)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:18:36.14ID:G14IQnYM0
これって同じ国の人間で睡眠時間ごとに比較しないと意味ないんじゃないの
日本とアメリカの値が外れてるだけでそれ除いたら何も変わらない
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd9-eWs4)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:20:11.62ID:7gkElA/80
アメリカ人もクソ働くだろ?
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hde-9hwO)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:20:53.56ID:Q8wifayyH
流石にデータが少なすぎて検証無理だろ
0055安倍晋三🏺 (ワッチョイ 12b8-QokQ)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:21:09.75ID:PYqEKbKr0
日本人の平均寿命が初めて50歳超えたのは第二次世界大戦後の1947年のこと!!
それまで有史以来、日本人の半分以上は50歳になる前に死んでいた

平均寿命は医療水準とか栄養状態に大きく影響されてコロコロ変わる
0056安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1256-Wfyb)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:22:45.93ID:t0mlW4KN0
おいおい反比例すら知らない奴が記事書いてんのかよ
0057安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW e3eb-M5F4)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:23:10.54ID:YM6DYFfT0
1955年の男性平均が63歳
医学の進歩と乳児死亡率の減少と水道設備といった生活環境の整備が寿命の延びに寄与してると書いてある
むしろ昔の人のほうが睡眠時間長そうだけど
0058安倍晋三🏺 (ワッチョイW 16b1-+162)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:23:42.00ID:Uo6oI1970
>>2
相関出てないだろこれ
外れ値が一点あるだけで直線の傾きが変わるやつな
統計の初歩だろ
0062安倍殺す🏺 ◆ABeSHInzoo (アウアウアー Sa6e-nU8G)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:24:52.79ID:vAEWaMM7a
>>2
そもそもジャップの寿命が長いのは
医者が金儲けで無駄に延命させるからだろ
0064安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9232-NgSA)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:25:45.33ID:geHNYXWI0
長く寝る→仕事がない→食生活がボロボロ→早死にする
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bb8-p8SM)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:25:48.19ID:lXQM5epU0
水木しげるのこと嘘つき呼ばわりするの?
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 837d-Xwy7)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:26:35.38ID:uM/VMb440
毎日12時間寝る大谷は早死にするのか・・・・
0068安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5ec4-q3L4)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:26:52.40ID:SvqgImVk0
水木しげる全否定かよ
寝る間も惜しんで働いてた手塚治虫は60で逝ったのに
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bb8-p8SM)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:27:17.99ID:lXQM5epU0
ていうか最近だと
「生物は寝ている状態が正常でそのエネルギー摂取のために起きて動いてる」
みたいな話になってなかったっけ?
冬眠なんかまさにそれじゃんね
0070安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f89-Ua2G)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:27:22.72ID:sD3X3k8y0
体制に都合の良い情報はまず疑え
0073🏺 (ワッチョイW d2a6-H4ZV)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:28:51.96ID:ZVmalefe0
やなせもきっちり寝て94の大往生やしうそくせーな
0074安倍殺す🏺 ◆ABeSHInzoo (アウアウアー Sa6e-nU8G)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:28:53.85ID:vAEWaMM7a
>>70
これな
いくら立派な学者でもネトウヨ墜ちしてめちゃくちゃなことを言いかねない
それがジャップ
0075安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1256-Wfyb)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:29:20.58ID:t0mlW4KN0
グラフから日本とアメリカを除いたらほぼ無相関だろこれ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e385-a7JJ)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:30:48.40ID:+YNNuMbk0
日中にがんばって働く ←これは絶対長寿の秘訣じゃない
0079安倍殺す🏺 (ワッチョイ 12b8-QokQ)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:31:49.29ID:PYqEKbKr0
明治時代、日本人の平均寿命は40代前半でした。

男女共に50歳を超えたのは1947年頃、

75歳を超えたのは1986年です。寿命は短期間で飛躍的に延びました。


(1、2年とか誤差みたいなもんだろ)
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9387-t9FP)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:33:15.77ID:Rnf2F34/0
猫は一日のほとんどを寝て過ごすが
寿命は十数年しかない
同じ体格で睡眠時間が5時間程度の動物は
みんな30年ほど生きるからこの研究は正しい
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd9-eWs4)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:33:31.18ID:7gkElA/80
水木センセイ一人の例でごり押すやん君ら
0083安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW e301-Y124)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:33:44.33ID:rOApEl4q0
相関出てない
and
因果関係の向き同定できてない
and
交叉因子(例えば、死にそうな人ほど長く寝る=寝たきりなど)度外視

長く寝るほど早く死ぬという結論は出せません。
0084安倍晋三🏺 (JPW 0Hde-9Uzi)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:33:48.73ID:3NQUA0RrH
ソース元見たらなんじゃこれ
サンプル数カスみたいな量で集計方法も曖昧なクッソ適当な研究
よくこんなの発表出来たな
ただの妄想日記じゃねぇか
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bb8-p8SM)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:34:23.26ID:lXQM5epU0
>>79
睡眠時間がどうたら以前に医学の発展や戦争の有無とかそういう要因だよね
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9387-t9FP)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:36:07.55ID:Rnf2F34/0
遅刻する人、残業しない人は常識がなく規律を乱すから嫌われるし
そういう人にいい仕事はできません
みんな早死にする
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d630-YbnM)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:39:07.08ID:2TmZ3CmP0
また相関関係と因果関係をごっちゃにしてる
0092安倍晋三🏺 (ワッチョイW d20a-mSlv)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:39:37.96ID:ADvJ++Sl0
>>89
あぁそういうことなんだなーんだ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72a9-wKd6)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:41:14.73ID:QkUDcPvU0
>>9
手塚、石ノ森の場合は座りっぱなしによるエコノミー症候群みたいな寿命の縮め方なんじゃねえの
アンタら血流をバカにしちゃいけませんよという言葉のが正しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況