X



ぼくの賃貸、契約更新に伴い10,000円の値上げを提示してくる [467722204]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0194(ヽ´ん`)🐉🪳🪃🍁🪽🪳🐉 (ワッチョイW 625f-X59R)
垢版 |
2024/02/14(水) 22:48:35.91ID:8sqTX/Ih0
>>170
でも逆に大家の立場になって考えてみ
24万円くれって言われて土下座したら24万やるのか
俺が大家なら絶対やらんけどなぁ
0195安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ブーイモ MMde-g1Mo)
垢版 |
2024/02/14(水) 22:49:10.34ID:eOxAC85SM
>>184
住民が退去したら値段あげれるし
数千円のために裁判してくる大家なんて居ないと思うから値上げなんて断った者勝ちだろ
0196安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ブーイモ MMde-g1Mo)
垢版 |
2024/02/14(水) 22:50:15.80ID:eOxAC85SM
>>190
高齢者は家借りれないし保守的な人間多そうだから定期借家じゃ借りてくれないだろうな
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-ae/M)
垢版 |
2024/02/14(水) 22:50:42.53ID:fFY6pbm50
そんなんあるんや

クーラーが古いし言って変えてもーらお
0199安倍晋三 (ワッチョイ ef31-PZY7)
垢版 |
2024/02/14(水) 22:51:20.55ID:W0N9I4j80
>>190
法定更新でごねられない様に最近は契約書に更新条件と更新料の支払いを記載する様になってる
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a34c-hHXc)
垢版 |
2024/02/14(水) 22:51:54.88ID:RxY8Mmus0
今家安いんだから買えばいい定期
0201空も飛べるはず (ワッチョイW 6253-sGrg)
垢版 |
2024/02/14(水) 22:51:58.73ID:IboAew1x0?2BP(1000)

定期借家で借りてくれるほど頭の弱い奴は実際少ないからなw
だからみんな泣く泣く普通借家にしてるわけだ
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2c1-CCQz)
垢版 |
2024/02/14(水) 22:52:43.43ID:CFKqJXGu0
賃貸中の物件をオーナーチェンジで買って自分で住みたいんだけど、現実的にできるの?
0204安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 928a-hkf4)
垢版 |
2024/02/14(水) 22:54:14.58ID:aw4fJZzw0
建物の価値が目減りして賃料は下がるのが正常なんだから現状維持でも十分払ってる
そこから修繕費出せって話よ
0205安倍晋三🏺 (ワッチョイ 9f7d-p8SM)
垢版 |
2024/02/14(水) 22:55:18.30ID:rWdXaDht0
>>199
それって法定更新でも更新料は払います、ていう特約でないの
法定更新だと更新料を徴取できなくなるからその対策
0206安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 3756-080C)
垢版 |
2024/02/14(水) 22:55:28.99ID:ZzCfAkLQ0
戦うんだ徹底的に
大家の言いなりになんてなる必要はないぞ

お前からの対抗案として2万の値上げを主張したらどうだ?
大家側が難色を示すようなら3万の値上げを主張しろ
負けるなよな俺がついてるから
0208安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 727b-E8k8)
垢版 |
2024/02/14(水) 22:58:29.36ID:goULPPix0
値下げ交渉して落とし所として現状維持やろ
0211安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 4bf8-Cc/v)
垢版 |
2024/02/14(水) 22:59:27.03ID:lnCSbTOw0
>>139
欧米は規制で簡単に家建てれないから
供給が需要に全く追いつかずハウジングクライシスが起こる
家賃が上がっても選択肢がないからそこに住むしかない
ジャップは景観とか気にしないからどんどん新しい集合住宅建てまくれる
結果東京ですら他の先進国の大都市と比べてクソ安い
0212安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ブーイモ MMde-g1Mo)
垢版 |
2024/02/14(水) 22:59:32.77ID:eOxAC85SM
>>122
ケンモオブケンモみたいなレス
0213安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ブーイモ MMde-g1Mo)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:00:37.23ID:eOxAC85SM
>>211
薄利多売の日本
でも海外と比べて壁が薄いんだよね?
0214安倍晋三 (ワッチョイ ef31-PZY7)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:01:49.43ID:W0N9I4j80
>>205
詳しくは賃貸契約 自動更新とかでググってくれ
保証協会の契約書ひな形にも含まれてるから、今はどこの不動産屋で契約しても同じだと思う
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7274-WvR5)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:02:02.47ID:bJX/fsDO0
URに住め
0219安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 4b1f-rqbt)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:04:49.71ID:yMDZNdnH0
>>21
所得要件があるからモメンにはハードル高いんちゃう?
0222安倍晋三🏺 (ワッチョイW e320-UnVf)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:05:21.50ID:s1uHbKM60
俺が4.5万円で15年住んでるアパート
俺以外の部屋3.5万円になっててワロタ
こんなことあんの?このスレなかったら調べようとも思わなかった
長老の俺に対して大家さんも管理会社も一言もなしなのこれ?
0223😊 (ワッチョイW 9f78-rK/B)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:05:23.02ID:e5IXCIzd0
>>141
物件はどんどん老朽化してるのに値下げしないのがおかしいんだよ🥺

新築で値上げするのは認めるが
0225🏺 (ワッチョイW a7af-woze)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:06:08.87ID:rYxfpXO10
供託
0227安倍晋三の途中ですが壺売りへの転載は禁止です ◆abeshinzo. (ワッチョイW e3e8-M8V2)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:07:17.76ID:BnHzw0XO0
>>211
金沢八景駅のローソン跡地に変な邪魔クセェ3階建ての建物出来てほんと最悪なんだわ
0229😊 (ワッチョイW 9f78-rK/B)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:07:56.94ID:e5IXCIzd0
>>182
賃貸でも新築は順当に値上がりしてるだろ

築30年とか築40年になって最新の耐震基準も満たしてないのに値上げしようとするのがおかしいんだよ😡
0231空も飛べるはず (ワッチョイW 6253-sGrg)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:08:23.21ID:IboAew1x0?2BP(1000)

>>211
アメリカに関しては違うぞ
リーマンショックでデベロッパーが潰れまくって家建てるやつがいなくなっただけ
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9244-XJ10)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:09:20.51ID:36Y/EytN0
更新料半年も払わずゴネたら3分の1になったことある
0233安倍晋三 (ワッチョイW f720-XWGb)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:09:31.06ID:4mIi2xSh0
更新手続きの連絡ないから自分から出向いた上に事務手続きの数千円しか要求されなかった
次の2年後以降は更新手続き必要ないと断られて何もしてない
大家も不動産屋も稼ぐ気ないのか
0234安倍晋三🏺 (ワッチョイW e320-UnVf)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:10:25.49ID:s1uHbKM60
>>230
国分寺市なんだけど
エアコンも2回変えてもらったし近所の騒音もすぐ対処してくれるし上の部屋の室外機がうるさいって言ったらすぐ移動してくれたし基本的に大家さんには感謝しかないけどちょっとショックだ
0235安倍晋三 ◆abeshinzo. (ワッチョイ a7af-Yw4b)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:10:51.88ID:occ9a/hY0
>>218
費用倒れするから相手がよっぽどイカれてない限り裁判は起こされん

大家や管理会社のブラックリストには載るけど別の所で契約すれば問題ない
あと、保証会社が代位弁済とかすれば保証会社のブラックリストにも載る
保証会社にはカード系とLICC系とLGO系と独立系があって
カード系ならカードの信用情報(CIC)が傷つくからクレカ発行とかに支障が出るからやばい
LICC系とLGO系はその協会に加入してる会社だけで共有されるから別の協会の保証会社ならあまり問題ない
独立系はその会社のブラックリストだけだから全く問題ない
0237安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ 939e-hHXc)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:11:19.66ID:+4L0qUDz0
定期的に自分のマンションの名前で賃貸出てないか検索
家賃が下がってたら更新時期に相談って感じでしょ
引っ越し検討してたら強硬に出ればいいし
問い合わせるだけならタダだよ
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ffa-1BwO)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:12:19.35ID:dc9/1KSP0
>>7
懐かしすぎだろw
0239😊 (ワッチョイW 9f78-rK/B)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:12:56.38ID:e5IXCIzd0
>>222
古い物件で募集するときは値下げすること多いよ
わいの物件も築40年近くになってて値下げしてくれたから入居した😊

でも長く住んでると足元見て値上げ交渉してくる大家はクズ😡
0241😊 (ワッチョイW 9f78-rK/B)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:15:49.95ID:e5IXCIzd0
>>233
更新手続きは大家にとってもめんどくさいからね🥺

金に困ってない大家だとめんどくささが上回ることもあるんやろ
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d244-Yw4b)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:17:07.98ID:HLWxBYsz0
そもそもバブル以後がおかしかっただけで、
昭和の時代は契約更新ごとに値上げされるのは当たり前だった
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bad-8qi9)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:18:11.49ID:0mvaf5em0
拒否れなかったっけ?
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-wV3w)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:18:18.18ID:VSPRqBAIa
>>7
RISKY最高だよな
0245!omikuji (ブーイモ MM32-EA0o)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:19:17.25ID:yM/QpcdCM
これさ、物価高だからといってどんどん契約更新で家賃がバンバン上がっていったら
ホームレスになる人が出てくるんじゃないか?
0246😊 (ワッチョイW 9f78-rK/B)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:19:37.58ID:e5IXCIzd0
>>242
昭和のインフレは10年で物価が倍とかになってたから🥺

今みたいな0金利の時代とは違うんだよ
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92bc-y4Ya)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:21:04.85ID:tUtedE0O0
これを許したら、1年で12万の出費だろ。
痛過ぎるよー
0249安倍晋三🏺 (ワッチョイ 321b-A7R9)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:21:10.04ID:B8w/J/on0
周囲の住宅の相場がそれくらい上がってるなら飲むしかないけどそこだけ限定なら
周辺の家賃の変動具合を突きつけて交渉できるやろ
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d244-Yw4b)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:21:49.06ID:HLWxBYsz0
>>246
そういわれても実際うちは今年の固定資産税2割増えてんだよなぁ
0252安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 1e3a-b83C)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:22:38.46ID:5RZhP7gA0
>>105
マジかこれ
拒否できるのか…
勉強になるわ
0253(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW 6f6c-rks4)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:24:48.47ID:RZZIDUzx0
更新料は拒否れんの?
0254安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 1e3a-b83C)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:24:53.04ID:5RZhP7gA0
>>107
88000で入居して翌年98000になったことある
ちなみに大阪
0255(ヽ´ん`) (ワッチョイW d250-RC5h)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:25:05.50ID:B4yRBbTQ0
前に住んでたところが
いつも同じ額で更新してたけど
何年かしてSUUMO見たら明らかに安くなってた
あれ差額損してたのかな
0257安倍晋三 ◆abeshinzo. (ワッチョイ a7af-Yw4b)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:27:46.85ID:occ9a/hY0
>>253
拒否れる

払わずに法定更新しろ
法定更新すれば、契約書に「更新方法に関わらず更新料を支払うこと」
と書いてなければそれ以降更新料の支払いはなくなる
2回の不払いは退去させられるけど1回きりの不払いじゃ退去もさせられない

裁判起こそうにも向こうは費用の関係から裁判は起こそうとはしない
0258安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1256-tLQX)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:29:10.07ID:tWr62Kwe0
東京だが幸か不幸か開発少ねえ場所だから家賃変わんねえわ🙄
0259安倍晋三🏺 (ワッチョイW f77a-PjyK)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:31:40.27ID:8CgHugV+0
みなとみらいで定期借家2室回してるけどいいぞ。

まず定期借りるやつは属性が良い。法人契約だったり、月の半分しかいなかったりする借り主が大半。
相場が10%ぐらい落ちるけど心理的に楽。
0260安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 6f64-w6+I)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:33:44.25ID:eDXAoVIw0
>>73
これくらい守ってもらえなきゃきついわ
賃貸人が有利すぎるやろ

更新料、保証会社強制、一方的な値上げ打診、挙句の果てには退去費用で本来大家が負担すべき分にも特約つけてこっち負担に持ってくるわ

10年住んでたのに特約を縦に畳張替え、ハウスクリーニング、ふすま張替えは全部こっち負担とか言い出して15万近く金払えって言ってきたわ

和室借りる時は特約確認したほうがいいぞ
0263安倍晋三🏺 (ワッチョイ 9f7d-p8SM)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:38:06.74ID:rWdXaDht0
>>260
賃貸だと和室って金吸い取られるトラップだからデメリットしかないよな
0264安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f0d-uLcH)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:39:59.96ID:XUEgLtUn0
>>260
誰も借りなきゃいいんだけどな
それでも借りる奴がいるから調子に乗る
0265安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW cb8f-xr6i)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:41:02.48ID:EQmjYjer0
お断りしとけ
0266🏺 (ワッチョイW e36b-44EI)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:41:38.90ID:SOsA3+NP0
法定更新見過ごすのなんて地方で個人大家がやってるようなオンボロアパートだけじゃないの?
今の都内なんてそこら辺のマンションでも大体REITやらしっかりした法人やらが所有してて、RRも入居者属性も投資家に見られるから最低でも更新手続きはしっかりやると思うが
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM0f-8xDS)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:42:48.93ID:MaCQWQgJM
きついよねインフレになれば
たとえコドオジでも持ち家のほうが安定的な時代ね
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b9f-+162)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:44:49.77ID:JdbdDznL0
>>263
畳とかすぐ変色するからなあ
前に住んでたところでほとんど使ってない部屋なのに畳の張り替えで結構取られたわ
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 52b3-ed/d)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:51:26.66ID:zNUJe9EX0
価値は下がり続けるのに値上げとかおかしいだろ
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c67e-ZUC5)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:51:35.96ID:m7eMZB3Y0
引っ越せばいいじゃん
0272安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW f7d3-JaQ4)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:52:47.07ID:dilofiM90
契約更新だ!更新に来い!契約金4万持って来い!
みたいな無礼な手紙入ってたからスルーして元の家賃払い続けてそろそろ1年になる
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6204-WdaQ)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:53:32.19ID:L59Cm6CE0
最近の不動産屋の契約書だと法定更新に出来ない文言入ってるだろ
裁判だって大家の代わりに保証会社がやるから払わなきゃ裁判されるよ
10年前で知識止まってるようなケンモメンの言う事真に受けると追い出されて次に賃貸で借りれなくなるぞ
0275安倍晋三 ◆abeshinzo. (ワッチョイ a7af-Yw4b)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:59:35.00ID:occ9a/hY0
>>273
法定更新でも更新料の支払いが発生するような文言は入ってる場合もあるけど
法定更新は強行規定だから無効にすることは出来ないよ
仮に法定更新を無効にする文言があっても法定更新の方が優先される
0276安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1ebe-8m+K)
垢版 |
2024/02/15(木) 00:03:38.64ID:UlOECeRd0
新築から6年住んでるけど入れ替わってるよその部屋はめっちゃ値上がりしてたわ
俺に出てって欲しいだろうな、正直破格の家賃で住めてる
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6204-WdaQ)
垢版 |
2024/02/15(木) 00:06:27.48ID:ITQp51FU0
>>275
法定更新が無効にされるというか退去しないのに更新手続きをしない(意思表示をしない)と強制的に合意更新とみなされる自動更新てのがあるんだよ
0278安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ c23a-JgyJ)
垢版 |
2024/02/15(木) 00:08:22.95ID:utcVBsEU0
みんな欲が出てきたな
我も我もと値上げ
0281安倍晋三🏺 (ワッチョイ 9f7d-p8SM)
垢版 |
2024/02/15(木) 00:13:42.46ID:0Ngwz3Gf0
>>277
自動更新てのは、合意更新でなくても更新料を徴収するための特約だよ
ふつうの法定更新だと法律上はお互い契約更新してないて扱い→更新料をとる根拠がなくなる

大家「値上げに失敗したのに、更新料までとれないのは悔しい!」
「せや、条件折り合いつかない場合は『今までの条件で契約更新した』ことにしたら、更新料はとれるぞ」
て考えで自動更新の特約が生まれた
0282安倍晴明🏺(ヽ´ん`) (ワッチョイW 1ef9-+162)
垢版 |
2024/02/15(木) 00:15:07.44ID:7Mf1/zD80
管理会社がゴミすぎてネット工事の許可如きに3ヶ月も放置されてるんだが
催促しても誤魔化されて一向に大家に話がいかない
早期解約したいけど違約金払うのすげえムカつくんだが
いくら何でも理不尽過ぎるだろ
0284安倍晋三🏺 (ワッチョイW d20a-mSlv)
垢版 |
2024/02/15(木) 00:19:40.98ID:mF4UerVu0
賃上げあるんだな
そん時は引越そう不満がないわけではないし
0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb0a-t83V)
垢版 |
2024/02/15(木) 00:21:07.83ID:SivR1g560
そもそも更新料って何のための費用だよ
よくそんなのがまかりとおってるな
0287安倍晴明🏺(ヽ´ん`) (ワッチョイW 1ef9-+162)
垢版 |
2024/02/15(木) 00:23:54.58ID:7Mf1/zD80
>>285
そもそも家賃保証会社とかいう大家の保険を何故か入居者が払う事態イカれてるわ
しかも場合によっては家賃保証会社と契約する時に連帯保証人必要になったりして本末転倒

賃貸ポータルサイトも保証人不要!☺じゃなくて保証会社必須ってかけよ

これマジでジャップ仕草入ってるわ
何とかして抜け道探そうとして見つけた結果ゴミ化してんの
0288安倍晋三 ◆abeshinzo. (ワッチョイ a7af-Yw4b)
垢版 |
2024/02/15(木) 00:24:28.71ID:fgL8n/wh0
>>281
折り合いつかない場合は今までの条件で契約更新するという文言自体がまず無理があるから有効にはならないと思う
自動更新で許されるのは何も書類をかわさなかった場合、勝手に合意更新になるくらいまでで
ちゃんと要求して折り合いつかない場合は法定更新になるだろうな

法定更新でも更新料が欲しいなら、法定更新でも更新料が発生する文言を入れとけばいいと思うけど
結局更新料取れるのは法定更新に変わったタイミングの1回きりだな
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6204-WdaQ)
垢版 |
2024/02/15(木) 00:25:29.15ID:ITQp51FU0
>>279
ちゃんと通知出してれば法定更新に持って行けるけどそうすると今度は貸主借主の間の信頼関係破綻を理由に貸主からの解約の言い分が出来る
それを回避する方法もあるけど15年不動産屋やってて何回も裁判したけど弁護士たてないで回避出来た奴は一人もいなかった
>>281
元々の成り立ちはそうだけど今は自動更新の文言で法定更新じゃなくて合意更新とみなされるのが一般的だよ
0290安倍晋三 ◆abeshinzo. (ワッチョイ a7af-Yw4b)
垢版 |
2024/02/15(木) 00:28:27.52ID:fgL8n/wh0
>>289
俺も色々調べたけど信頼関係破綻は1回の不払いじゃ認められないから退去させられないよ
2回の不払いなら認められるけど
だから最初の更新のタイミングでしっかり法定更新して更新料を1回支払わないだけなら大丈夫かと
0291安倍晋三🏺 (ブーイモ MM0e-0vWV)
垢版 |
2024/02/15(木) 00:30:58.59ID:8qZ9ybHqM
ここは家賃値下げ交渉だろ😁
チキンが冷めたと煽られたらチキン冷まし会場作って煽るのが本物の芸人の器ってもんだろうが
実質賃金下がってるといい20000円の家賃下げ交渉を言い出して5000円下げを狙えよ😁
0292安倍晋三🏺 (ブーイモ MM0e-0vWV)
垢版 |
2024/02/15(木) 00:31:38.60ID:8qZ9ybHqM
>>289
債務弁済供託だろ😁
0293安倍晋三 ◆abeshinzo. (ワッチョイ a7af-Yw4b)
垢版 |
2024/02/15(木) 00:33:26.47ID:fgL8n/wh0
だから貸し手が自動更新の文言入れようが、法定更新でも更新料の支払いの文言入れようが
借り手側は最初の更新できっちり法定更新に持ち込んで、1度きりの更新料不払いだけですませば
貸し手側が1回の更新料のためだけに裁判しようとしない限り更新料は支払わずに済むと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況