X



スバルの車ってどうなの? トヨタとか日産とかホンダあるのにあえてスバル選ぶのがよく分からないんだけど🏎 [233399264]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/02/16(金) 11:02:56.20?2BP(1000)

https://response.jp/article/2024/02/16/379405.html

軽バンなのに輸入車! 佐川急便と共同開発した『ASF2.0』はこれまでの商用EVと何が違う?

ポルシェやメルセデスベンツなど高価な輸入車が多数参加するJAIA(日本自動車輸入組合)試乗会の会場で、軽商用車の『ASF2.0』は異彩を放つ存在であった。

ASFは“And Smart Future”の頭文字から取られた社名。本社は日本にあるが、製造を中国の自動車メーカーに委託しているため、輸入車という扱いになる。トヨタの『ハイラックス』や三菱の『トライトン』が国産ブランドながらタイ生産で輸入車となるのと同じような考えだといっていい。

◆改造車ではなく新規に開発された軽商用EV
AFS2.0と名付けられたASFの最初のクルマは、軽商用車である。いわゆる軽バンだ。それもバッテリーEVである。最初にみたときはどこかのメーカーのボディやフロアパネルを使って、バッテリーEVに改造したのかと思ったのだが、おどろくことにすべて1から作っているというのだ。もちろん、パーツとして他車と共通のものはあるが、パネル類などは新規に開発しているという。

ボディサイズは全長×全幅×全高は3395×1475×1950(mm)で、軽自動車最大サイズ。ホイールベースは2430mmで三菱の軽商用EV『ミニキャブEV』の2390mmよりも長い。デリバリー型の軽バンとして開発されたため、乗車定員は2名の設定のみ。荷室床面地上高は660mmで、ミニキャブEVの675mmよりも低い。荷室長は1690mmでミニキャブEVの1830mmよりも短いが、荷室高は1230mmで同寸。ただしミニキャブEVの全高は1915mmと低い。

モーターは30kW/120Nm、搭載バッテリーはリン酸リチウムイオンで容量は30kWh、一充電あたりの走行距離は243km(JARI測定値)。ちなみにミニキャブEVはモーターが31kW/195Nm、バッテリー容量が20kWh、一充電走行距離は180km
◆軽サイズで1130kg、積載状態を前提にした乗り味
走りについては軽の箱バンだと考えれば必要十分なパフォーマンス。EVの利点を生かして低速からしっかりとしたトルクがあるので、荷物を積んでの走りも問題ないだろう。商用モデルということで、遮音材などの採用は少ない。走らせればモーターの音も聞こえるし、タイヤのノイズも聞こえてくる。しかし、そうした快適性を追求したモデルではない。そのような状態であっても、昔の軽バンにくらべたらずっと快適だ。

走行モードはDモードとEモードの2つのモードが用意されている。Dモードが通常モードで、Eモードはエコモード。もっとも違いを感じるのが回生ブレーキの強さだ。70km/hからアクセルペダルを一気に戻したときの減速感がEモードのほうが圧倒的に強い。メーター横の液晶モニターには回生ブレーキ時の電気量が表示されるが、Dモード時が最大7kWであるのに対し、Eモード時は最大15kWを示した

ハンドリングうんぬんを語るクルマではないが、その部分にも触れよう。乗り味は基本的に硬めだ。軽自動車サイズながら車両重量が1130kgもあり、そこに350kgの積載量が積まれる前提だ。そして安全性を考慮した設計を行うので、過積載であっても安全が確保できるようにするのは当たり前、そうなると乗用とは異なる味付けになって当たり前だ。

いわゆる空荷での試乗となったので、サスペンションは突っ張ったような印象が強い。これも荷物を積めば安定方向になる。また、タイヤが145R12 8PRと一般的な軽バンの145R12 6PRよりもプライレーティングの高いタイヤを採用しているので、タイヤそのものの当たりもきつめだ
◆リース販売のみ、黒ナンバーの補助金額に注目
AFS2.0は基本的には企業向けにリースされるモデルで、いわゆる販売はされない。だが個人がリースできないわけではなく、コスモマイカーリースを利用すれば乗ることが可能で、価格は260万7000円(一例)とのこと。驚くのは補助金の額だ。

ちょうど切り替え時期なので令和23年度の例になるが、個人使用の黄色ナンバーだと55万円(経産省)だが、営業用の黒ナンバーになると116万円(環境省)もの補助金が支給されるという。実質150万円以下でリースできるというわけで、事業用に導入しようと思っている企業や個人にはかなり魅力的だと言える。さらに東京都の場合はプラス37万5000円の補助金が支給される。

現在、共同で開発した佐川急便はもちろん、マツモトキヨシなどで運用が開始されているAFS2.0。コストを重視する現場では、歓迎されること間違いなしだろう。
0047安倍晋三🏺 (ワッチョイW c6c1-+162)
垢版 |
2024/02/16(金) 11:53:41.75ID:0WxkwEkZ0
CMがキモい
家族のためにインプレッサみたいなやつ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-g+V6)
垢版 |
2024/02/16(金) 11:54:01.04ID:mIqYxGsu0
MTやめたから嫌い
0049安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 6b2f-43hX)
垢版 |
2024/02/16(金) 11:54:50.73ID:IECmi0YS0
>>31
ディーラーも
0051安倍晋三 (スップ Sd52-Ve1Q)
垢版 |
2024/02/16(金) 11:56:43.23ID:J+dPMYIGd
プラウドオブボクサーってステッカー貼ってる奴だいたい運転荒い
0052(ワッチョイ 928f-Qx1l)
垢版 |
2024/02/16(金) 11:58:46.20ID:1MxmeP5r0
燃費至上主義の現代でスバルを選ぶ理由はないな
アホみたいな値段の骨董品スポーツカー買うくらいならSTI買ったほうがいいとは思うけど
0053安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 92c9-mkwi)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:01:40.20ID:GCZ0gvXg0
cafe規制、燃費、排ガス規制で速い車は作れなくなった 中堅メーカーの開発力と資本では電動化は遅々として進まない
トヨタからハイブリッドの技術をもらってTH2Aを開発したけど、アメリカで少し売っただけで未だに商品展開できていないし、初のBEVは爆死したし
今のスバルで一番速い車はBRZってんだからもうねぇ…
アウトバックやフォレスター、XVあたりにゆったり乗ってアウトドアを楽しむって層が買うメーカー 燃費や速さを求めてはいけない
0055安倍先生 (JP 0Hde-PWmg)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:06:15.39ID:fdfWY7n5H
スバル あの青がだせえ
カワサキ あのバッタ色がだせえ

こういうだせえ色を絶対やめないメーカーのセンス
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef68-z7rg)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:09:52.07ID:yaBzvHCz0
この前DEX見た
よほどのスバル好きか
0063安倍晋三🏺 (アウアウウー Sac3-wAob)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:16:24.39ID:tPTapQuCa
燃費悪くてカッコ悪い

マジでスバル選ぶ理由が謎すぎる
本人か家族がスバル従業員ぐらいしか思いつかない
0065安倍晋三🏺 (ワッチョイW d695-T/iy)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:17:08.97ID:9a1UOLas0
アイサイトのACCとかどうなの?
渋滞時に完全停止してから操作無しでまた追従する?
0066安倍晋三🏺 (ワッチョイW 373d-jIWU)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:23:12.78ID:Qk0Ibsn80
今z33なんだけどクルマ屋に86に乗り換えろって言われ続けてるわ
v型でもクソめんどくさいのに水平対向とかアホじゃねーのか
直4で86みたいの作れよマジで
0068安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW cb78-tuj+)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:24:31.35ID:D+cxZnez0
社用車でXV乗ってるけど燃費はハイブリッドなのに10k前後しかない
その代わり雪上でも安心感はすごい
高速だとほぼ手を添えてるだけのアイサイトはめちゃくちゃ便利
ただ内装とかはちゃっちいから自分で買うかと言えば買わないかな
0069安倍晋三🏺 (スッップ Sd32-dDIe)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:24:34.67ID:E/WARZLNd
死亡事故で数日ライン止まるまともな会社
ていうかあそこがいかれてるだけか
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12df-wAob)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:24:35.06ID:7x8msFmn0
スバルは買わんけどまだ分かる
軽以外の三菱買うの奴はは本当に分からん
0071安倍晋三🏺 (ワッチョイW d630-m9Rh)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:24:57.28ID:F29pTvkZ0
デザインが古臭い燃費が悪いとこに目をつぶればまあまあ
0072安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4bd2-6FYF)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:26:27.19ID:v2T/HPPF0
>>65
完全停止後、4秒とか5秒以内だったら自動追従
それ以上だとハンドルのトグルスイッチチョン押しすれば
スタートから指定速度までACC運転
0075安倍晋三🏺 (ワッチョイW c6c1-+162)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:27:34.13ID:0WxkwEkZ0
>>70
アウトランダーPHEVは補助金で車格の割に安く買えたから有りっちゃ有りだった
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e343-43hX)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:29:08.56ID:jIzUoDvQ0
フロントオーバーハングの話すると荒れるって本当?
0079安倍晋三🏺 (ワッチョイW 62db-/1TE)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:32:48.64ID:ASfAGzwk0
GC8ならもう一度乗りたい
5ナンバー300馬力とかいうキチガイましんだったよ
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-A4IV)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:33:07.34ID:pnjWVchJ0
雪道強そうなイメージ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e348-GzMz)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:33:10.40ID:TK/hUUwH0
性能は良い。アイサイトも良い。
燃費は悪い。ディーラーは最悪。
名古屋スバルの整備ミスで旅行中の
高速で車停まって連休の予定パーになったのにゴメンですまされた。
許してねぇから。
0082安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW e3ff-+162)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:33:52.31ID:jHZBwfZy0
キモオタカー
0086安倍晋三🏺 (スッップ Sd32-l5fi)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:38:20.60ID:7YMgluUDd
>>79
2ドア乗ってるけど部品がなくて悶絶してる🥺
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b99-X59R)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:40:00.74ID:5gmNRQuF0
>>70
パジェロが欲しかったんやろ
0089安倍晋三🏺 (スッップ Sd32-VX0u)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:40:52.92ID:FOgnT/5Bd
>>66
受注再開の噂があるrz34で…
0090🏺 (ワッチョイW 629f-4kLk)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:41:00.75ID:XXVPLbF40
>>10
それ、作ってないんや…
0091安倍晋三🏺 (ワッチョイW 726a-+162)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:41:48.45ID:htIoK/jK0
タフでスポーティなイメージを出してるけど
ラリーから逃げてる雑魚
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b99-X59R)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:42:09.21ID:5gmNRQuF0
山道で飛ばしてるのスバルばっかやな
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92a1-8qi9)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:44:27.06ID:R09qyxbX0
>>6
ダサくてワロタ
0095安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6b77-IL6V)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:45:30.93ID:h2czNMNf0
>>91
逃げてるわけじゃ無いだろ
ヤリスとかあのサイズの、WRCに出られる車自体作って無いんだから仕方ない
0097安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9f04-mkwi)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:47:45.02ID:QJ3Uq7A60
WRXのMTは開発中止
2.4Lターボで400馬力なんて話もあったのに
0098安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 1ee9-sPdQ)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:49:30.81ID:QiJUVZRV0
トヨタとくっつく前の時代の純スバル車2台(BP5とGH8)所有してる
動力性能最高雪道ド安定燃費はカス維持費もカス乗ってる奴はグロキモい
スバル車のテンプレ様式美を地で行ってる
でも満足なんだ🤗
0099安倍晋三🏺 (ワッチョイW e36e-sfOt)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:52:06.75ID:5Op6QFI20
なんか知らんけど空気清浄機ついてるのいらんかったわなんだよこれは
0100安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9232-y/k/)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:53:06.76ID:qHfwU1yn0
無作為に選ばれた20~29歳の女子1024人を対象に調査
スバル車に持っているイメージを1つだけ回答してもらった


1位 水平対向エンジン採用による低重心化の結果、走行安定性とハンドリング性能が優れている  40.81%
2位 シンメトリカルAWDにより雪道での走行性能は勿論、舗装道でも優れたコーナリング性能を誇る  23.48%
3位 優れた安全性能。それは運転支援システム「アイサイト」ばかり話題になるが、スバルの安全性の真骨頂は「0次安全の思想」である。
スバルは「事故に遭遇しない事」を理想とし、そのためにシート構造、見やすい視界、インテリアレイアウト…様々な観点からドライバーが運転しやすい環境を作っている。  15.44%
4位 デザインが無骨ながら洗練されている。エクスリアはリアのデザイン、インテリアはインプレッサより上の車格の質にやや課題がある  8.01%
5位 コストパフォーマンスに優れている。例えば、現行フォレスターのXTグレード。280馬力を誇る2.0L直噴ターボエンジンを搭載した車が283万で買えてしまう。  5.17%
6位 その他  7.09%
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c696-L1cm)
垢版 |
2024/02/16(金) 13:19:18.13ID:8bEt5Zfg0
視界が圧倒的にいいのと衝突安全性やAWDの性能から選ぶ理由はあるよ

燃費とディーラー対応は終わってるけど
来年からトヨタのハイブリッド載せた車種を出していくんだっけな
0105安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7277-MeBq)
垢版 |
2024/02/16(金) 13:23:17.50ID:fnDwk1Ym0
アイサイトって高速道路で手放しできるやつある?😀
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1eaa-Xk4s)
垢版 |
2024/02/16(金) 13:26:53.49ID:lW8yyiJ80
ガソリンを撒き散らしたい層にウケている
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM6e-GzMz)
垢版 |
2024/02/16(金) 13:29:13.36ID:VZ1zIKYZM
たまに今のトヨタ車知らずに足が柔らかく剛性弱いとか言ってる人いるけどあれは何なのだろうか
0108名無し🏺 (ワッチョイW c6a2-w6+I)
垢版 |
2024/02/16(金) 13:29:16.93ID:n2gb1MiH0
郵便ポストが好き📭
0110安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW c664-+162)
垢版 |
2024/02/16(金) 13:44:06.66ID:tPckNkYu0
>>31
うちの裏の駐車場に停めてるインプ
毎日毎日ただ駐車場入れるのに
何回も切り返ししてブンブンするから
よっぽど運転下手くそなんだろうと思ってる
毎日繰り返してるのにさすがに一発で入れろよって思う
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM6e-GzMz)
垢版 |
2024/02/16(金) 13:51:19.52ID:VZ1zIKYZM
>>110
LSD入れたら駐車中にも作動するんでかなり面倒
曲がらないのよ
0113安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1e34-taQo)
垢版 |
2024/02/16(金) 13:52:48.02ID:4N+Qgt2x0
15年くらい前に一度だけスバル車に乗ったけど車云々じゃなくディーラーの対応がお世辞にも良いとは言えなくて買った車はトヨタに持ち込んで点検整備とかやってもらってた
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM3b-qnFX)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:12:29.28ID:GpevUC46M
1000万クラスの車のないしな
0116安倍晋三🏺 (ワッチョイW cb0d-C4Tn)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:12:54.26ID:RpB+LSuD0
>>21
でも寒冷地だと燃費の悪さがなあ
燃費が良くない、ならいいが
スバルははっきり悪いからな
0117安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4bce-pvkj)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:14:24.19ID:HXSDRmKE0
もう昔だけどそれまで乗った車の中じゃいちばん愛着持てたな
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 920e-Zc9T)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:16:49.45ID:1TtfJruq0
GR86乗ってたよ
今の水平対向エンジンは燃費は悪くない
ドライブならリッター14km

86ではないが
スバルの雪道神話の方が謎だね
雪道で一番安定するのはビスカス式だったよ
いわゆる一番安い四駆
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 920e-Zc9T)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:16:50.19ID:1TtfJruq0
GR86乗ってたよ
今の水平対向エンジンは燃費は悪くない
ドライブならリッター14km

86ではないが
スバルの雪道神話の方が謎だね
雪道で一番安定するのはビスカス式だったよ
いわゆる一番安い四駆
0120安部晋三🏺 (ワッチョイ f7d7-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:16:59.95ID:JzLW9pSX0
>>70
ぶっちゃけ電制四駆の制御技術だけなら一番売れてない三菱がトップでしょ

だからって買わんけど
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 920e-Zc9T)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:21:29.43ID:1TtfJruq0
ビスカス式四駆は
前後の車輪がゴムみたいなもんで常に繋がってるので、安定して走る
高い四駆の電子制御式四駆はタイムラグがあるからねえ

まあ高い四駆は舗装路での燃費はいい
0124安部晋三🏺 (ワッチョイ f7d7-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:31:59.90ID:JzLW9pSX0
滑ってから動力が繋がって四駆になる、タイムラグがあるのがビスカス四駆だろ…?
電制アクティブトルクベクタリングの方がタイムラグがある・・・??
何言ってるのかわからねぇ
0125安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9271-lL8X)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:43:02.81ID:vpdSLwZH0
スバル車名物オイル漏れ
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1eec-5Ag2)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:53:11.64ID:lK2kpCBg0
北米のついでに日本でも売ってる感じ
昔のフォレスターくらいの大きさで作ってくれたら選択肢に入る
0130安倍晋三🏺 (ワッチョイW 62db-/1TE)
垢版 |
2024/02/16(金) 18:27:05.21ID:ASfAGzwk0
>>86
俺も2ドア乗ってたよ
Ver4てやつ
危ないけどめちゃくちゃ楽しい車だったな
0131安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (スップ Sd52-CEsZ)
垢版 |
2024/02/16(金) 18:32:06.35ID:hOEreFded
スキー場に近づくに従ってスバルの存在感は高くなる
0132安倍晋三🏺 (ワッチョイW 62db-/1TE)
垢版 |
2024/02/16(金) 19:43:10.85ID:ASfAGzwk0
>>87
ATでよけりゃ現行レクサスISがあるんですわ
縦置き直4ターボ🤗
0134🏺 (ワッチョイW 629f-4kLk)
垢版 |
2024/02/16(金) 20:42:19.71ID:XXVPLbF40
>>87
いつかはクラウン
0136安倍晋三🏺 (ワッチョイW 92d0-jIWU)
垢版 |
2024/02/16(金) 22:50:53.68ID:13FDDhhN0
>>133
貧乏人には維持できません
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f23-tU9Z)
垢版 |
2024/02/16(金) 23:16:37.81ID:wW39nk8g0
ずっと自分と向き合わなければいけなくなると言ってただけの話をしたいんだろうな
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6283-2/Pb)
垢版 |
2024/02/16(金) 23:17:21.61ID:sYQ61gAn0
サロン優先の人たちが死んじゃう!新作が出なくなっちゃう!!」って思ってるんだな
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-qFCY)
垢版 |
2024/02/16(金) 23:56:01.32ID:TCeIv6c90
それまでいきり倒して見せろ
しかし
極楽湯入るかどうか
0143安倍晋三🏺 (ワッチョイW 92d0-jIWU)
垢版 |
2024/02/17(土) 05:27:34.43ID:hs6kooX60
>>138
あなたには無理です
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7c7-Ve1Q)
垢版 |
2024/02/17(土) 08:19:15.21ID:ZdOeUBpq0
しょうもないミニバンでも500万が見えてきたこのご時世だとスバル車は相対的に安く見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況