今ガチで “ぼっち女子” がキテるよな [303493227]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
実は需要アリ!「ぼっち女子」が確実にモテる理由
2024年5月17日 12時28分 Googirl
集団のなかでひとりぼっちだと気まずい……と感じる人も多いのではないでしょうか? モテるのは、気さくで友達の多い子だと思う人もいるでしょう。実は、そうとも限りません。むしろ、自称サバサバ女子よりも、ぼっち女子のほうが需要が高いことも。ここではそんな理由について紹介します。
ミステリアスで気になる
「職場でいつもひとりでいる子がいます。お昼ご飯も誘ったり、誘われたりせずにひとりでとっていて、それに対して負い目も感じていなさそうです。休憩時間は本を読んだり、スマホを見たりしています。つるんでいつもお昼ご飯を一緒にとっている女性社員たちよりも、気になる存在です。群れずに自分の世界観がある女性って素敵ですよね」(20代・男性)
>>7 ぼっちお嬢様と記憶喪失の美青年を描くなかよし新連載 「わんだふるぷりきゅあ!」も
「花に噛みぐせ」は、孤独なお嬢様・漆原珠羽(すう)と記憶を失ったミステリアスな青年・雪を描くラブストーリー。美しい社長令嬢の珠羽は、周囲からは「お嬢様」と遠巻きに見られ、いつまで経っても友達ができずに“ぼっち”を極めていた。そんな普通の青春に憧れている珠羽の前に、記憶を失った謎の美青年・雪が現れる。珠羽は初めて友達ができたことに喜んでいたが……。
>>12 【隠す必要ナシ】「男子からするとむしろプラス評価」な女子の特徴ベスト3!第3位:恋愛経験少ない、第2位:実は根暗でズボラ、第1位は...?
2023年11月3日 20時10分 ハウコレ
■第3位:恋愛経験少ない
女子からすると「恋愛経験が少ない男子」ってちょっと頼りないので、ついつい女子も自分に恋愛経験が少ないとそれをコンプレックスに感じがちだけど、実は真逆。
男子からすると、恋愛経験が少ないほど「俺色に染められる」という点にメリットを感じるし、男慣れしていないウブな感じに好感が持てるので、むしろ前面に押し出していくべき特徴です!
■第2位:実は根暗でズボラ
外では女子って基本キラキラしているけど、男子は、いつも輝いている女子に対して「憧れ」と「気後れ」が混ざりあった複雑な感情を抱きがち。
そんなときに、よそ行きはキラキラしている女子が、実は一人でいるときには結構根暗だったり、実はズボラでだらしない性格なのを知ると、一気に親近感を覚えてめっちゃ好きになっちゃう、というのはあるあるです。
好きな男子の前では自分の明るい面ばかり見せたくなるけど、むしろ暗~い側面を見せてあげるのも大事なメリハリです。
■第1位は...
第1位は、友達が少ない。
男子は基本「付き合ったら独占したい」と考える生き物なので、友達が少ない女子には全くネガティブな印象を持ちません。しかも「男友達が少ない」なんてもっと最高。男子の中には「男友達が多い女子は信用しない」なんて考える人もかなり多いですからね。
「モテない子なのかな」と思われるのが心配かもしれませんが、男友達の多さとモテるかどうかは関係ありませんから、「私、男友達ほぼいないよ」は怖がらずに積極的にアピールしてよし!
>>17 媚びないけど配慮ができる! 自サバ女子よりぼっち女子がモテる理由
2023年11月4日 10時0分 Googirl
一見サバサバしている女子って、サッパリしていて接しやすそうに思えるもの。でも実は裏でネチネチしている「自称サバサバ女子」もいますよね。一方で周りと群れないのになぜかモテる「ぼっち女子」もいるようです。そこで今回は「自サバ女子よりぼっち女子がモテる理由」の中から1つ、媚びないけど周囲に配慮ができるエピソードをご紹介します。
もっとも男の求める美人のレベルなんてそう高くないから、顔偏差値40ありゃ十分
俺の経験だと友達少ないっていう女は大体彼氏持ち
しかも取っ替え引っ替えしてるタイプ
女の友達が居ない女は男にモテがちだか強烈な地雷の可能性が大
それは男の友達が居ない男(キムタク等)は女にモテがちだが地雷ってのと一緒
それにしても大抵の女子同士って初対面でもすぐ仲良くなれるのすごいよな
ケンモメンなんてケンモメン5人ぐらい集めて部屋に閉じ込めてもずっと無言だろ
貧困は名乗ってないけど
「わっさん」あたりもこのジャンルだろ
わっさむチャンネル
わっさむBOX
わっさぶチャンネル
ガチのぼっち女って引きこもり以外でいんのかね
なんやかんやあいつら群れるのが好きなのかな群れないと生きていけないのか、男よりも社会性あるやつ多いよな
男はわりとぼっちいたり職場でもそういうの気にせずだけど、女は文句言いながらもうまいことやってる
ぼっちだろうがコミュ障だろうが可愛ければほぼ彼氏持ちですw
>>24 女で友達少ない人は大抵美人だったり可愛いかったりして同性からは疎まれていて友達居ないパターンだからな
女は常に何かと人と比べる哀れな生き物だからそういう子と一緒にいると自分が惨めなお思いしちゃうからね
女って恐ろしくセックスハードル低いからな
ぼっちだろうと美人で処女なんてマジでいないぞ
>>43 向かい合ってそんなことする度胸ある訳ないやろw
ギャーギャー騒げるのはネットの世界だけ
経験上、ボッチ女子はチー牛弱者男性の格好の標的になるからケンモガールは気をつけて
ぼっち同士ワンチャン自分もいけるとか思ってんのか?
勘違いも大概にせえや
頭和久井かw
ミステリアスな男とかクールな男ってマジで需要なくなってる。イケメンですら微妙
>>44 お前のセックスハードルが高すぎるだけだろ
生涯童貞
こんなに美人なわけねえだろ
上位何%の女だよ
ここにいる女はみんなクソブス
高確率で発達入ってるんだよなぁ
彼くんになる覚悟があるならいいが
それ男女逆にしたらただのチー牛じゃん
根暗ぼっちチー子の子供はどうせチー牛
>>37 工場とか行くとめっちゃぼっち女多いよ割と可愛いのもいる
だがしかし95割は彼氏持ち
そもそも美人の時点で性格が終わってるとか何らかの欠点が無い限りボッチにはならない
おばさんがユーチューブで「女ひとり旅」「女ひとり酒」とかアップしてるの見るとうわーってなる
>>47 根底にあるのはそうじゃん?
私も「けっこう〇〇に一人でいるよね?俺でよかったら友達ならん?」みたいな声掛けされたことあるよ
もう女が1人でいるだけで「1人は寂しいだろうから声かけて欲しいはず」みたいに勘違いする男がわんさかいるんだもんな…この国…
>>62 そういうやつらは職場の人間を見下してるだけで職場以外に友だちがいるんじゃないの
彼氏もそうだし
ぼっちではなくね
でもちょっと可愛い女はみんな彼氏か旦那いるからな
デブで髪ボサボサ脂ぎってる女ならケンモジにもワンチャン
当然お前らだけじゃなくてぼっち好きの強者男性からも狙われてるんだから高確率で非処女だぞ
チーは自分より弱い自我が薄い女の方が安心できるから
>>68 見下してる人もいるだろうけど、そういう人は職場で特別な人間関係構築しようと思ってないだけだね
仕事は仕事で割り切ってお金稼ぎに来てるだけ
女は顔面偏差値40でも彼氏出来るのは間違いないけど
その相手にしてもらえる男が弱男とかチー牛なら実質彼氏の意味ないよね
女のくせにボッチの時点でもうシグナルレッドの特別警戒級地雷だろ
近づくだけでターゲットロックオンされかねない危険物だわ全力で逃げるべき
>>74 巨乳だったらそうでも無いよ
高校の時ボッチ女子ちょっとかわいいに野球部のヤリチンがずっと付きまとって話しかけててキモかったな
結局オナホにされたみたい
中学時代はマジで存在してたな可愛いぼっち女子
性格悪いらしいという謎の噂たてられててぼっち飯してた
>>74 まあ別に弱男だろうがチー牛だろうが普通に恋愛してるし結婚もしてるけどな
ネットに入り浸って夜職やフェミニストの言動ばっか目にしてると感覚おかしくなってくるよ
>>52 ま~んwwwwwwwww
【悲報】賎しい下等生物まんさんの平均年収300万www
国税庁の「令和3年分民間給与実態統計調査」によると、2021年における給与所得者全体の平均年収は約443万円でした。男女別に見ると、男性の平均年収が約545万円なのに対し、女性の平均年収は約302万円です。
このひっくいひっくい年収で一生苦しめ😁w
>>74 ま~んwwwwwwwww
【悲報】賎しい下等生物まんさんの平均年収300万www
国税庁の「令和3年分民間給与実態統計調査」によると、2021年における給与所得者全体の平均年収は約443万円でした。男女別に見ると、男性の平均年収が約545万円なのに対し、女性の平均年収は約302万円です。
このひっくいひっくい年収で一生苦しめ😁w
>>68 まぁ実際下心満載の男しかよってこないし見下してるだろうな
同性は面倒な人多いだろうし
>>74 実際はヤリチンのオナホの一人になってて
若いころさんざんヤリチンの精子浴びた後にチー牛と結婚する
女の恐ろしいところはぼっちでもほぼ確定で非処女なところw
チー牛はボッチとか大人しい女狙いがち
特におとなしくて押せば手が届くなみたいな垢抜け無さのある女見るとグイグイくる
それもこれも芋い女なら自分でもワンチャン落とせるなって思われてるのが原因
男のぼっちと違って女のぼっちはモテるからな
いくらでも男が寄ってくるから非処女だぞww
自分でもイケるとか勘違いするなw
>>37 嫁がガチのぼっち族だぞ
友達ゼロだし職場でも必要最低限しか話す事無いっぽい
ボッチ女は実は競争率高いよ
みんな俺でもこいつなら行けるべ的な安易な感じでちょっかい出すからな
勘違いしがちだけど
女のぼっちはモテるw
高確率で非処女w
YouTubeのボッチ女系チャンネルがウケまくってるからな
どう見てもボッチじゃねーだろっていう
仲いいか悪いかは色々ありそうだが母親か父親のことばっかり考えてるからはいる隙間なんかないイメージ
>>94 いうて嫁だからお前がいるじゃん
ガチじゃないじゃん
さっきの彼氏持ち云々もそうだし
男のボッチは彼女なんかいないし結婚もしてないし、職場でもプライベートでもボッチ
女は働いてたらなんやかんやそんなやつ皆無じゃないかなと
>>42 こう言うのは存外ハードル上げて来るぞ
男も女も共通だけど自己評価低い奴は理想は高い
あとチー牛ほどボッチで自己肯定感低そうな年下というか経験少なめな子にアタック仕掛ける
>>104 特に年下ならゴリ押しで言うこと聞かせられそうっていう思い込みもあるんだろうね
チー牛は女狙いにいくんじゃなくて、構ってもらえる存在になるほうが先だろう。
どうせ非処女ならぼっちじゃなくて陽キャいったほうがいいだろう
ぼっちの非処女ってアドバンテージ何もなくね
うちのはミステリアスとかじゃなくて感情の起伏が平坦気味でギャオったりした事が無い🤔
俺にだけ気を許しててあとは完全閉鎖
>>51 これとは別にリクルートスーツ女子のぼっち飯画像なかったっけ?
そっちの子の方が哀愁あったような…🥺
>>66 >>46 >>73 >>91 死ねキモブス無産ババア
滅多刺しにして殺す
ま~んwwwwwwwww
【悲報】賎しい下等生物まんさんの平均年収300万www
国税庁の「令和3年分民間給与実態統計調査」によると、2021年における給与所得者全体の平均年収は約443万円でした。男女別に見ると、男性の平均年収が約545万円なのに対し、女性の平均年収は約302万円です。
このひっくいひっくい年収で一生苦しめ😁w
>>106 ころすうううううう!!!
女はグループ化すると碌なことしないかは一理はあるが
ボッチの子はボッチで癖がある子が多いから気をつけろ
>>118 一昔前に流行った冴えない男が何故か美女たちからモテモテっていうハーレム物の女版だわな
女の世界じゃこの手の趣味は依然キモい低能の現実逃避として蔑まれる傾向にあるんだが最近の弱女は心が強くなったのか開き直ったのか…
友達いない女って男だけはキッチリいるイメージだわ
騙されるなお前ら
>>124 女から嫌われる女ってことは男には好かれる可能性があるからな
男のボッチはいくらでも居るけど
女のボッチは1兆%以上の確率でほぼ居なくて
単なる営業トークだからな
女とは群れないと生きれない生物
>>35 自分たちが異常だとは全く気づかないモメン
なぜなのか
たまに牛丼屋とかラーメン屋で平然と一人で食ってる女いるな
好んで一人でいるやつと、ガチのぼっちの違いくらい分かれよ
>>131 弱男にめっちゃ見られてるからな
これ王将スレの書き込み
745 やめられない名無しさん (ワッチョイ e761-DhmF) sage 2024/01/22(月) 13:40:50.02 ID:xhgRbXTY0
20代ぐらいのOL風の美女が一人で餃子定食食べてた。こんな人と付き合えたら最高だろうな。
>>137 弱男と最も相性悪いタイプじゃなかろうか
ぼっち男子はもてないのにぼっち女子はもてる謎
しかもぼっちな上にブスな女でも普通に恋人できるという
>>16 尊大な警戒心と臆病な支配欲って感じ
都合が良いだけじゃんこんなん
>>154 穴需要で使い捨てられた女はごまんといる
>>68 見下してるというより、その場は友達付き合いする場所じゃないと割り切ってる
創作なり趣味なりで他に属する世界があるようなタイプが多いんじゃない?
だいたい普通に彼氏も友達もいて楽しくやってるからお呼びじゃないよ
僕もだから申し訳なくて近寄り難い
絶対話すことはないだろう思ってたが
向こうから軽く謝ってくれたのは少し嬉しかった
>>66 ソロキャンなんかで絡んでくる孤独なおっさんの話を思い出したわ
女性はほんと大変だと思う
>>84 キモブスチー牛童貞ジジイがイキってんじゃねえんだよばーか
>>120 リアルじゃてめえにゃなんにもできねえよクソ雑魚
俺の前出たら目も合わせられずにキョドるんだぜこいつ絶対
バチボコ潰したろかゴミカス
>>32 スキゾイドちゃんが弱男なんかになびくわけないのにな
>>98 ずぼら三十路OLの見てるが絶対編集してる男いるだろと、ずぼらが動画編集なんかするわけ無いし案件動画もあるし冷めたわ
YouTuberのいけちゃんとかあれボッチぶってるけど男いるよな
普段は友人として普通に接している連中相手でも、みんなで飯を食いに行く時とか
特に壁を感じる
俺が「そろそろ行こうぜ」って言っても、みんな「うんそうだねー」って感じで
全然動き出さないけど、他の誰かが「行くか」って言うと動き出す
俺がいなくても何事も無いかのように進むけど、他の誰かが欠けてると
そいつに連絡取ったり待ったりする
俺以外の奴が財布を取りに行ったり便所行ったりするとみんなそれを待つけど、
俺が靴ひも結んでたりしてても完全無視でみんな先に行く
どの食堂に行くかという話で俺の案は採用されない
食べ始めるのはみんなが席につくまで待つのが基本だけど、俺が最後のときは
みんな既に食べ始めている
食後、普通は食器を全員が片付けるのを待ってから食堂を出るのだが、
俺が最後のときはみんな先に帰り始めている
横に並んで歩いている時、俺の両隣りが徐々に迫ってきて遂には俺は後ろへ
追いやられて、みんなの後ろをトボトボ歩く羽目になる
誰かが購買に寄るとみんなついていくが、俺が行くときは誰もついてこない
これらの行為は作為的なものではなく、無意識なものだと思う
みんなが特に俺への接し方に差をつけてるのではなく、ただ俺の存在や影響力が
薄すぎるだけなのだろう
たぶん、俺だけこんな空気な扱いになってることにも気付いてない気がする
みんなのことは憎くないけど、自分の不甲斐無さが憎い
こういうことが続くと、一人が楽だなーって思う
友人がぼっち女子狙って彼氏いるんで…っていわれて対空喰らってた
ぼっち女子「彼氏5人いた」
チー牛男子「失せろ俺の気が変わらんうちにな」
友達いない見た目中の上ぐらいの子は結構いたな
全員ヤリマンだったけど
似非ぼっちだろ
YouTubeでもぼっちアピールしてる若い女が沢山いるけど普通に友達や男がいるやつばかり
友達いない見た目上の下だったけど
大学行ったら友達いっぱいできた
卒業旅行はイタリアとカナダとウィーンに行った
そんなやつおらん
早く夢から覚めないと手遅れになるぞ
社会実験してみたい
ブサイクなぼっちの女の子を整形したらリア充になれるか
ぼっち女は大体ADHDで同性からは嫌われてるが持ち前の衝動性と自己肯定感の低さからそこら辺の男に言い寄られたらすぐセックスするから常に男はいるイメージ
>>23 アイドルにすらぶっさチェンジ言いまくってる連中の美人レベル高くないってなんの冗談だよ
>>40 すーぐイケメンやら女と比べて僻むチー牛の自己紹介やん
>>155 なんかアニメの主題歌になってるバンドの歌詞でありそう
>尊大な警戒心と臆病な支配欲
>>118 キモチーに好かれて何の得があるんだよ
自己評価高すぎやろチー牛
>>120 バチボコ煽られてて草
無職が収入ある勤め人様に楯突いてんじゃねえよカスが
>ころすうううううう!!!
クソ寒い
死んどけ
ひとりでいるのが好きみたいなタイプ
女にそんな性格はまずいない
自称女オタクの言う「私ボッチなんですぅ」は自分を表面上卑下しているだけで実際は違う お天気お姉さんの悲劇を思い出せ
>>131 何で女がここにいんの!?と思うよな
男子更衣室に女がいるのと同じ
>>51 自分にそっくり過ぎて何度も見返したが、こんな記憶はないので多分別人だろう
アイドルなんてビジネスぼっちビジネス韻脚ばっかだからな。
よほど弱男の支持かあるんだろう
>>201 気になるぼっちな女の子が裏でクラスのイケメンとやってるのとかいいよな
ぼっち女だけどセックスするだけのちんこは2人いるわ
女性はなんの能力も経験も期待されてないし劣等な方が手軽さがあって人気なんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています