しゃぶ葉って実際のとこどうなの?美味しいの? [856698234]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://greta.5ch.net
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
>>168 家でやるのとそんな値段変わらん上に準備と片付けの手間省けるじゃん
冷房が強めにきき過ぎてて長居したくなくなるように仕向けてくる。長袖着て対抗しろ。
値段の割にうまいと思う
ここでは牛しゃぶより豚しゃぶで
腹いっぱいにしたほうが勝ち
家の近くにしゃぶ葉、スシロー、サイゼ、吉野家あるけど行ったことないの しゃぶ葉 だけ
>>180 一人客多いし全然大丈夫な店
だけど夏休みや下校時刻は女学生多くてちょっと居心地悪いかも
気になるなら昼過ぎ〜夕方までの時刻に入るといいよ
タコだよ
すぐ飽きるから一度に頼みすぎないようにな
>>184 もったいねーな一番コスパいいのに
温野菜の方が格上なの?
しゃぶ葉は一度行ったけどガキだらけでうるさいし汚いしで落ち着かなかった
>>180 一人でも問題ないし人が多いのが気になるなら店によるだろうけど
・平日の夜特に閉店に近い時間なら人少なめ学生はもっと少ない
・金曜閉店近くも平日よりは多いけど人少なめ
・土日閉店近くは空いてるってわけじゃないけどそこまでではない
孤独なケンモジさんは運んできてくれたらヨシヨシってやってから受け取るよね
>>91 めっちゃわかる
わかめごはんがうまくて
食べ放題なのに肉と野菜を食いまくり元をとる予定が狂う
しゃぶ葉はコスパいいけどマジで飽きるからな
初めて行った時は感動して豚バラ32皿も食ったけど今はもう16皿が限界
ラムとかイベリコとか違う肉種を初めて食べる時は30皿くらいいけるけどそれもすぐに飽きる
鍋温まるまで暇だから寿司も食べたくなって寿司ありコースにしちゃうんだけど
カレーで十分ってことがわかった茶碗半分くらいがちょうどよい
>>190 温野菜の方が高いイメージ
近所の店舗はなくなっちゃった
新宿にあるモーモーパラダイスとかが上級ケンモ御用達のイメージ
わかめご飯カレーという小学生憧れのメニューを食える希少な店なんだよな
焼き肉きんぐは昼時に食べ放題ランチじゃない通常メニュー頼もうとしたら断られた
じゃあなんで通常メニュー置いてんだよ
食べ放題ランチは牛が少ない豚と鶏ばかり
米や麺で違うもので腹を満たせって感じ
それよりはしゃぶ葉はマシかと思う
>>198 16皿も食って「飽きた」って当たり前だろ
同じ系列でさとってとこあるだろ
あっちのほうがよくね?
バラ肉は6皿5皿4皿適宜頼んでそれぞれ、ニラ、シメジ、キクラゲを大皿一杯に盛っておくんや。最近は以前より食べられなくなったので注文しないけど、お好みでバラ肉4皿にカレールーだけとか、長ネギでも良いぞ。
>>180 いつもは平日ランチに1人で行くけど、夏休みが終わるまで我慢してる
豚しゃぶカレー食べ放題最高
「しゃぶば」「しゃぶよう」
どっちなのか分からなくて行けない
AU PAY のガスト系列割引券で安く買えたからしゃぶ葉行ったけど
おじさんは食べ放題そんな食えない
普通に食材買って鍋やった方が安上がり
野菜たくさん食いたいなら
ココスの朝食バイキングでいいやになってしまう
値上げしたでしょう
野菜が根っこの硬い部分だけ 葉っぱがない
もうなくなったけどバーミヤンの火鍋と比べてどんな感じ?
>>204 そう考えると今なら焼肉ランチは焼肉和民とか系列のかみむら牧場の方が良いかもな
肉質とかはコースにもよるけど個人的にな和民系の方が好きかな
期間限定のとんこつはよかった
紅ショウガも高菜もあったし
セルフてのが面倒くさいけとしゃぶしゃぶは豚だけでいいから安くすむ
>>215 あれは火鍋プレミアムを注文して火鍋には手を着けず、中華料理一品だけを食べまくるコースだったんだよ。だからやめてしまいやがった。
>>202 http://imgur.com/DqVP0yV.png モーパラは外国人観光客向けな店に。。
>>209 更に前だと雑炊用玉子も1つ無料。
薬味えげつなく入れるのが好き
パクチーがなくなってキレそう
>>221 たかっ!インバウンド価格か
まぁ場所がいいからな
濃いめの出汁でショボい肉とカスみたいな野菜を誤魔化して食べてる感
俺が行ったことあるのはさぶろうべいてやつだった
しゃぶ葉も地元にあるな行ってみよかな
普段、自分で配合したつけダレで食べてたけど、妻の配合したやつで食ったら今までのしゃぶ葉はなんだったんだってくらい別世界だった
行く前にタレの配合をネットで調べてからの方がいいぞ
チャレンジしてみたいけどどのコース選べばいいのかわかんないです
おっさん1人でも行けるのか
今夏休みで客いっぱいいそうだから9月になったら行ってみる
>>233 自分も行ったことなかったけどこのスレ見るに最安の豚バラコースで良いっぽい
一口目は美味しいけどすぐ飽きた…
付き合い以外二度目はないかな
まあ安いから文句はない
お湯で旨みを落とすんだから焼肉と美味しさを比べたらダメだ
その代わり何時迄も食っていられる
スイーツバイキングが旨いな
鍋が小さいからCMのように4人でいくと油浮きまくりで出汁がすぐダメになる
2人でも肉メインなら出汁がすぐだめになる
すたみな太郎が値上げしてから貧民の食べ放題用店舗はしゃぶ葉になったな
初手で豚バラカンストさせて致死量の白菜と香味野菜
これだね
温野菜とゆず庵としゃぶ葉でローテしてる
寿司食えるゆず庵がお気に入りだけどしゃぶの安さがすごい
焼き肉食い放題よりヘルシーだし米とかうどん食わなければ糖質制限にもなるしたまに行ってる
豚とネギを大量に食うところだな
近所のガストがシャブ葉なってたわ
すごい繁盛してる
>>244 焼き肉は脂で飽きる
生野菜で更に飽きる
老人国だからすたみな太郎よりはいいか
一応、肉食べ放題で程良く脂を落としビタミンB群を補給できる
行ったことはないけどOPでデザートの用意ぐらいは有るんだろ?
スタンダードコース食べたけどあんまり美味しくなかった
3,000円も払うならば他の定食屋とか寿司屋とかで食べた方が遥かに満足するだろう
しゃぶ葉で美味しいと感じる舌ならどこの飲食店行っても満足できるだろ
バーミヤンのしゃぶしゃぶ食べ放題を2段階くらい質落としたところ
個人的に初デートでサイゼリヤよりもNG判定出してしまうところ
>>255 何がデートだチー牛
見栄張るのもいい加減にしろよ
今やってる韓国フェアのタコって生?
軽く茹でてあんの?
>>10 それだったら恥ずかしくなくてええな( ・᷄д・᷅ )
よく行くがゴマだれは他の店に比べてあまり美味しくないと思う
ロースばっかり食うのマジでやめたほうがいいぞ
歯がダメになるわあれ
自分好みのタレを作るのが楽しい
肉の味は上手くも不味くもは無い
>>255 火鍋食い放題しか食べた事ないが同じグループで肉も食った感じは同じモンだと思ったが
バーミヤンは余計なモノ含む先出しを食べてからじゃないと追加出来ないし
追い金して頼める様になるエベチリとか餃子とかがメインになっちゃうのよ
水炊きの写真が写ってる看板が美味しそうに見えるけど、これなら家でもできるよねって思っちゃう
野菜をもりもり食うと翌朝がすごい
お通じ改善に効果あり
薄過ぎてまったく肉を食べた気がしない
カレーと野菜とワッフルで腹は膨れるけど
コスパは最悪に近い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています