トンキンメトロ、上場へwwwwwwwwwwwwww時価総額は7000億規模か [479216124]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
最盛期に東京のど真ん中に鉄道を通しながらろくに不動産を持ってないゴミ
>>17 復興増税で所得税上がってんの理解できてなくて草
3.11は被害も能登とは比べ物にならないだろw
逆に能登っていうほど重要な災害だったか?震災とすら呼ばれてないじゃん
>>10 伸び代しかないウォ
伸び代しかない伸び代しかないウォ
交通費の値上げって景気に直結するからね
交通費が上がったから外出を控えようってなると
外出先で使うはずだった金が使われず経済が回らなくなって死ぬ
まともな国なら交通インフラは国有にして
利益を考えない値段にして
とにかく国民を移動させまくるんだけどな
こういう有限な臨時収入的なのに頼って支出するのって危ういよな。支出も臨時だからいいのか
>>37 終わってるのはおまえみたいなゴキブリの虫生やろ
早く日本から出てけよゴキブリ
伸び代無し
傾斜産業
有利子負債も増大
スマン…買う要素あるか?
>>41 JRは上場してるがなんで10倍になってないの?
私鉄は沢山あるが10倍になった例は?
日本の大企業の大株主はみんなユダヤ系の外資って聞いたけど
>>49 国家としての傾斜産業なら買いやんw
まあお前みたいな日本語不自由な奴が買うべきではないのは確かだが
インフラなんて配当なければゴミじゃん
つまり値上げできなければうんこ
>>53 あー糞メリケンユダヤがやってんのか
売国行為やんこれ😾
外資ファンドに買われて配当増やせからの
運賃値上げが始まる
>>5 上場したらそんなのもう無理やろ
だからメトロは上場したかったわけだし
鉄道会社て配当利回り低いよな、優待券やるから我慢しろってことか
莫大な金をかけてトンネルを掘ったりするところまでは税金でやり、その後の収益が美味しい時期は民間に売り渡す
神政策だな企業にとっては
>>46 外資に買われたら値上げ確定だぞ危機感無し?
まぁ一旦買って上がったら売って
落ち着いたら長期持つかな
市場は財布を政府がやるんだから東証の株なんてパチンコとしての値動きしか求められなくなるわ
インフラ企業が自由裁量で運賃を決められないなら買う価値なし
JRは不採算路線をガンガン廃線にしてるからな
東京メトロは簡単には廃線出来ないから負債増えたら値上げするしかない、民営化の弊害
NTTも同じようなことしたの忘れたのか
しかも法律変えて外資に購入させようとしてるし
>>49 斜陽産業な
勉強になったな
例はいらんよ
嫌儲民のみんなで資金出し合ってクロスで株買って
株主提案でゴミ箱の設置を要請しないか?
鉄道値上げ損益悪い路線は廃止ついでにバスなんかも無くなるだろうな
>>69 鉄道企業はその存在で移動物流不動産地域の起爆剤などの要素ある
殿様企業だからな、利率がどんだけ低くても金持ちが優良企業として株買いまくる
>>77 メトロに不採算路線ってあるの?
どれも割と儲かりそうなとこ通ってない?
>>72 サーベラスは長いこと西武の大株主だったが10倍になりたした?
>>79 例じゃなくて礼な
勉強に鳴ったな礼はいらんよ
>>53 それ陰謀論者が
日本マスタートラストとか日本トラスティ信託とか
トラストとはユダヤとかアホなこと言ってるだけ
>>69 ほかは不動産も結構やってるがメトロは知らん
猪瀬がやらかしたせいで都営地下鉄とくっつけられなくなった
もっと価値あるんじゃないの
余裕で一兆超えてそうな気がするけど
>>77 廃線にするより値段上がって存続する方がユーザーは良いのでは
>>10 値上げガンガンするだけで増収増益だぞ
インフラ舐めんな
>>5 あんな地味路線押し付けられたら株式価値落ちるぞ
>>72 厳密に言えば値上げは認可制だから外資とかは関係ない
>>72 鉄道運賃は国交省の基準に従って算定され許認可が必要だから好きには上げられないよ
上場したら都営との合併が株主総会で否決されちゃう
今のうちに合併して都営団地下鉄誕生させろ
値上げしたら国民から不満続出だから値上げ認可できるわけないじゃん
日本のインフラ株なんてこれからのインフレ時代に追いつけないからゴミ
電力会社も値上げラッシュで過去最高益wだったな
無配東電も311がなけりゃ増配しまくってたんだろうな
メトポをマイルに変えてしまった
もうちょっと待てばよかったか
>>108 私鉄も国鉄も値上げは認可制だから実際は簡単にできないよ
JRはクソみたいな値動きだけどここは上場して株上がる?
馬鹿多いけど優待が年間無料乗車券とかだったらメチャアツいぞ
まあケンモメン御用達の楽天証券やらSBI証券ではセカンダリしか狙えないだろうけどね
不満が出るからやらないって日本の事知らなすぎだろ
今まで国民が嫌って言って辞めた事なんてあったか?
>>101 は?新宿線以外は全部一等地通っとるやん
>>118 ケンモメンにはその理屈はわからないらしい
こりゃ海外に変われるな
ただでさえ外国人の東京になりつつあるのに
インフラ切り売りして上級が日本脱出の準備してるだけだろ
>>14 現地の土建屋アホみたいに儲かってんだろうな
都内にタワマン1棟買ってファイヤーするレベルでしょ
これを機に株を買ってみたいんだが東京メトロに電話して注文すればいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています