【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★7 [617981698]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
https://greta.5ch.net/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
これで負けたら嫌儲=ネットde真実になって終わりやぞ
死ぬ気で行け
ps://i.imgur.com/eDi628C.jpeg
兵庫県eスポーツ検討会委員
兵庫県空飛ぶクルマ会議検討委員
胡散臭すぎて草
>>114 自己顕示欲を抑えきれず自白するカエデ🥲
>>615 さすがに出来過ぎw
俺は信じないからな
>>825 公職選挙法無視のネット工作
これはオールドメディアとの戦い!これがネットの力だ
↓
作物が大量に収穫される
>>837 舛添要一や猪瀬の時も再選なんかしなかったもんな
>>615 立花に自宅前街宣された県議とも写ってるし二重スパイだろこいつ
://i.imgur.com/g6Ci2fn.jpeg
>>801 まぁこの子は裏方がいるしね
どっちに付くかの分水嶺だったしYouTuberも大変なんだろうなぁと
>>848 もうすでにw
まぁ、誰も大っぴらには言わないですけども
opengpt回答
有権者買収に関連して過去に捕まった事例はいくつかありますが、日本国内外で特に注目されたものをいくつか紹介します。
### 日本国内の事例
1. **2013年の滋賀県知事選挙**
滋賀県知事選で、ある候補者の支援者が有権者に現金や商品券を渡して票を買収しようとした事件がありました。最終的にこの支援者が逮捕され、有権者買収の罪に問われました。選挙運動における不正行為は厳しく取り締まられており、票の買収は重大な犯罪とされています。
2. **2016年の鹿児島県知事選挙**
鹿児島県知事選でも、有権者に対して金銭を渡して票を買収しようとした事例があり、選挙管理委員会により不正が発覚しました。これにより、買収に関与した人物が逮捕されました。
### 海外の事例
1. **アメリカ合衆国**
アメリカでは有権者買収が違法であり、多くの選挙で問題となっています。特に近年では、特定の候補者が選挙区内の貧困層に金銭や物品を提供し、投票を依頼したケースが報告されています。例えば、2020年のアメリカ大統領選挙では、いくつかの州で買収や不正行為が疑われ、調査が行われました。
2. **インド**
インドの選挙では、有権者買収が頻繁に問題となります。特に地方選挙で、候補者が選挙活動の一環として金銭や贈答品を配るケースがよくあります。2019年には、インドの選挙委員会が買収を行ったとされる複数の政治家を調査し、いくつかの有権者買収に関連する事件で逮捕者が出ました。
これらの事例は、有権者買収が選挙の公平性を損なう重大な犯罪であり、民主主義の根幹を揺るがす行為として、各国で厳しく取り締まられていることを示しています。
>>656 社員も自主的に勤務時間外にみんなで斎藤さんの応援に行ってたんです!
しかし楓さんは斎藤にたくさんの資料作ってプレゼンしてたがあの資料も全て自分が無償で作ったとか言い張らないとアカンのんだよな
斎藤が出した広報物などもあるか
それでもアウトやろうけど
関西のマスコミで早々に取り上げられてたのは
斎藤を応援し続ける1人の女ってヤツだな
アレも仕込みとしか思えんかった
>>615 今回もですね、一方的に名前が出され私は大変当惑をいたしております
>>564 業務委託は法人に金を払うのであって、従業員に金を払うわけではないから買収はないな
委託を受けた側も個人事業主や派遣、二次請、三次請けに委託するケースもあるから買収とするならまた別の要因が必要になるんじゃね
>>556 >>614 今回岸田あたりから仕掛けた見方もあるな 石丸の時のドトールもその裏にもっと強いバックがいたと思われる
萩生田百合子と三井不動産みたいな癒着が兵庫県にも隠れてるのか、または淡路島絡みでカルトが暗躍してるのかはわからないな
>>840 頼まれてもないのに勝手に名前を使われた挙げ句に壺認定とかどんだけよ。
けどツイッターのトレンドにかすりもしてない
これはお前らもうダメかも解らんね
>>839 斎藤さんのパワハラで天国に逃げるなんてどう?
>>848 選挙CM流してる時点で広告代理店はまあ関わってるよね
どこまで主体的かって話ではあるだろうけど
>>562 今のうちチクれば来週記事になる可能性あるよ
>>852 🏺は今その辺徹底してそうだしまず無いのはわかる
あれば最高の燃料になったな程度の意味だった
>>615はコラ?マジ?
これで大きく変わるんだけど
>>831 逆にそれの何が都合悪いと想像して喋ってんのお前?
お前が勘違いしたまま明後日の話してるからお前が馬鹿だって話をしてるだけでデモを雇ってる事がどうしたんだ?
斉藤「わたしや妻がこのコンサルタントと関係していたということになれば、それはもう間違いなく知事も政治家もやめる」
>>740 でも悪名高い隈研吾の1000億県庁舎計画廃止にしてくれたよね?
んで100条委員会の奥谷のおじさんの会社潰した逆恨みで
今斉藤知事叩いてるんちゃうの?
お金もらってても
お金もらってないボランティアでも逮捕とか
マジなの?🥺
>>858 楓は万博にも絡んでるし吉本とも仲良し
関西のテレビ的にはガチの爆弾だろうなw
>>881 森友学園と似てるわ
あれも関西で凄い幼稚園があるとかワイドショーで注目集めてから
なんかボロ出て来てあんな顛末になったし
>>573 立花がオールドメディアとか煽ったせいでメディアが逆ギレしてる気もする
youtubeの斉藤擁護動画は再生数くそ伸びてるし逆にメディアは批判コメントで埋め尽くされてるから危機感あるのかも
>>869 稲村が兵庫の反社を追い出すと思ってたって事?マジで?馬鹿すぎない?
農作物「立花さん、真実を教えてくれてありがとう!」
嫌儲「楓ちゃん、真実を教えてくれてありがとう!」
>>886 信者は頼まなくても選挙応援に来るらしいじゃん
たぶん雨の中の親娘仕込んだのも同じ会社だろうな
ノリが学生起業家みたいな感じ「え?ここれ法律とか引っかかるんですか?」みたいな
>>902 マジで森友学園ケースだよなこれ
関西だとテレビでも持ち上げてたんだろこの会社
>>909 馬鹿だから何が問題なのかすら分かってない奴がこのスレにもチラホラ…🥲
立花は幸福の科学信者なのも気になる
齋藤は関わってきた議員からして明らかに壺寄り
>>907 まあ関西のテレビもグルっていうか主犯だし
>>861 手前のほうから顔が潰れてる
写真に撮ったら顔が潰れるとかあるのか?
立花ルートで何とか元彦が連座制でアウトにならないかと思っていたら
なぜか別ルートが自白した
それもとっても自慢げに自白するなんて
こんなおもしろいことがおきるのが「ニューメディアの真骨頂」
まるで暇コンテンツのような面白さが
突然降ったように涌く
これぞニューメディア
>>796 注目が高い選挙で逃すとは思えんな
ただでさえ斉藤は他のことでも見張ってる人が多そうなのに
ここ以外では全く話題になってないけど本当にやばいの?
>>923 維新は今 緑ジャンパーで色んな市長選に送り込んでるで
ps://i.imgur.com/b0edrCZ.jpeg
前県知事時代の利害関係者なのはすでに確定してるからな
>>891 話逸らして逃げてんじゃねえよ雑魚
>>524をちゃんと読めてませんでしたって土下座して
>>785を100回読んで一生ROMっとけ
>>729 秘書派遣してもらってキックバックが丸々裏金になってる
これは原資が税金
>>918 木製ジャングルとおが屑と白熱電球を組み合わせてみました!
それもこれもSNS、メディアリテラシー皆無の
チョロすぎる兵庫県民が悪いんだよ?
>>927 1人から草の根とかボランティア活動の輪が広がって〜
↑
がっつり業者がやってた説が出てきてる
次スレ立たんかったらここ避難所でええやろ
新聞「斎藤陣営には400人のSNSスタッフがいた!!」地元兵庫の女性プランナーさん「私一人でやりましたけど…」 [339758954]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1732158517/ >>934 しかし、本人はスヤスヤと寝ている
熟睡中なのでわかりません
>>861 とろこどころ顔が変な人がいない?
マスクなのか良くわからないものが顔についてるひともいる
>>944 お粗末さとしては木製ジャングルジムに近いな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。