【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★218 [931948549]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
Wiki
https://harvest-festival.org/ ■法モメンによるまとめ(判例追加
ps://i.imgur.com/Ysf1q2R.jpeg
ps://i.imgur.com/RnOpMjL.jpeg
ps://i.imgur.com/UQGqqlq.jpeg
■橋下徹@hashimoto_lo
PR会社にポスターデザイン制作費などの名目で70万円あまりを支払ったと認める 斎藤元彦知事のSNS戦略に公職選挙法違反の疑い指摘
➡︎70万円以上は県の仕事の発注で返しているのでは?と疑われる。
普通はこういう疑いを避けるために、ここには選挙関連の仕事は頼まない。
■郷原信郎@nobuogohara
この弁護士は、斎藤氏の公選法違反の嫌疑の最大の根拠になっている「削除前のブログ記事」を「見ていない」と平然と言ってのけた。その程度の事実認識で、社員もいる会社の女性社長の投稿を「虚言」であるかのように言い放った、いくら斎藤氏の代理人であっても、常識をわきまえた人間として許されることではないと思う。
⇒【斎藤氏側 投稿「事実盛っている」】
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6520966 ◆斎藤元彦知事は公選法違反「疑惑」を晴らせるのか 弁護士が指摘「考えられる3つの弁明」と問題点
「考えられるどの弁明をしてみても、苦しいかもしれない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ccb8be740f9df8e0da1c290f66e484be16f7e95 有権者を野菜扱い
ps://i.imgur.com/klgL9D6.jpeg
SNS戦略について企画提案を受ける元彦くん
ps://i.imgur.com/m3i8pHr.jpeg
折姫彦星珠玉の1枚
ps://i.imgur.com/3gk9j7M.jpeg
note記事書き換え比較
ps://i.imgur.com/wkGLy2c.png
【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★216
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1733271429/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★217
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1733282348/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
ps://i.imgur.com/Dx2eouZ.jpg
元彦「牢屋に入ってみた」
Oui~😘
信じられねぇ
警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学校レベルでなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
自民党の為にありとあらゆる悪事させるために
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた
これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?
俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)
一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし
ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた
マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?
左のネトウヨがピーマンコ(意味不明)連呼するだけのスレ
逃げんなよ
s://i.imgur.com/0TzSTpe.jpeg
s://i.imgur.com/Ai2MwAR.jpeg
全てわかったろわ
この遺書は不倫相手宛
でも間違って嫁に届いたんだ
元局長と智子が共犯だと合点がいく
嫁が完全な被害者
不倫もされるしおそらく自殺に関して正確な情報も受け取ってないわ
IPありってなんか悪いことあるの?
工作しにくくなるから別に良くね
>>10 2 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.15][新] (ワッチョイW af25-dT8p [240a:61:428c:27e2:*])[sage] 2024/12/04(水) 15:12:11.98 ID:WEKR7ZPN0
野菜にされた人たちを馬鹿にするのではなく
野菜にしたやつらを問題視するのが筋なんちゃうかな
知能で差別するのではなく水準に満たない層にも正確な情報が届く社会のほうがええわ
どうすんのこれ・・
辻元質問「SNSへの偽情報の投稿は公選法の違反になるか?」
総務大臣「公選法上の虚偽事項公表罪に該当する」
立花も野菜たちもインフルエンサーもアウト
>>15 百条委員会での奥山教授の言葉
(前略)
ところが内部告発の内容について反論するよりも先に内部告発者の人格を攻撃し内部告発者を非難するのが「告発された側」の人たちの多くに共通する習性。
それはなぜか?
一つは痛いところを突かれたと感じ「バラしやがって!」と怒り思わず感情をあらわに
というもの。もう一つは内部告発した人の評判や信用を貶めて内部告発の内容の憑性を低めようとする意図的な攻撃。
しかしそれだけが人格攻撃の理由ではない。
全文↓
https://slownews.com/n/nd7f71de04bff https://slownews.com/n/n1d2b4e5d3589 ●クーデター顛末記
井戸から斎藤に変わったとき斎藤がクーデターをしたというノンフィクション小説だった…
x.com/slugger1002/status/1863906240482693462
クーデターを企んでいたと主張してた斎藤アノン息してる?
merchuのロゴは、輝かせる魔法(merchu magic)をかけるmerchuちゃんをイメージしており、羽がmerchuの「m」なのもこだわりの一つである。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Merchu 会社ぐるみで仕事でやったということを証明するには何が必要?
見積書?契約書?請求書?楓や社員の証言?
お前らいい加減にしとけ
理解できない
たのしそうだが何が面白いの?
かんがえてみろよ
わかってることなんて皆無
いい加減なこと書き込むと捕まる
いやな世の中だけどそれが事実
野菜に延々と証拠出せと言ってるのに一つも出てこない
いや、俺はいいんだよ、証拠なんか見せてもらえなくても
証拠がないと困るのは今までデマを散々垂れ流してきた野菜どもだよ?
どうするの?法的措置を取られたら
be:422186189 @news 2024-12-04 14:48:08
投票日に斎藤知事を誹謗中傷した芦屋市議の孝岡知子さん、ダッシュで逃亡 [422186189]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733291288/ be:422186189 @poverty 2024-11-29 20:37:54
【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★が謎の消滅 [422186189]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1732880274/ be:422186189 @poverty 2024-11-25 13:37:28
兵庫県議会「斎藤元彦の補助金バックの話はやめよう。われわれにも都合が悪い」 [422186189]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1732509448/ be:422186189 @poverty 2024-11-19 07:58:33
斎藤元彦には「駅前ぼっち」を見かねた同級生が駆けつけた。一方、稲村陣営にはしばき隊が駆けつけた。 [422186189]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731970713/ be:422186189 @poverty 2024-11-17 21:28:04
斎藤元彦はここから始まった [422186189]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731846484/ be:422186189 @news 2024-11-15 18:49:08
しばき隊のプラカード、斎藤元彦のパワハラで死んだとする人が3名から2名に減少、ひとり生き返った模様 [422186189]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1731664148/ be:422186189 @poverty 2024-11-14 23:58:37
なぜ斎藤元彦は、「支持者ゼロ」「ひとり駅前で演説」「罵声の嵐」からここまで盛り返してきたのか? [422186189]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731596317/ be:422186189 @poverty 2024-11-13 14:54:00
嫌儲は最初から斎藤元彦くんを応援していました! [422186189]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731477240/ IPスレを立てたBEのスレ立て履歴
>>44 歴史的大敗で終わってくれ~~~~!
wwwwwwwwwww
もしも日本で戒厳令が出されたら
出すであろう政治家って石丸や元彦みたいなニューメディアに支えられた政治家で野田さん石破さんではないのかな
たらればだけど
自民党は出さないだろう
>>15 何も矛盾ないだろ・・
7月10日:毎日新聞が取材でメッセージの存在を確認
7月11日:報道
7月12日:遺族がメッセージを委員会に送信
>>43 これ音符さんだとしたら毎回スレにわくお野菜擁護すら巻き込んでない?
あいつ死に急いでないか
>>43 どういう奴か分かりやすすぎる
スレ伸びないように妨害目的
>>48 ニューでもオールドでも
メディアに支えられた政治家て
扇動する気満々で草
スレ分断させて勢い落とす工作か
ほんと業者の手口だな
>>50 遺族がメッセージを受け取ったのが遅すぎる
>>1 斎藤知事の今回の選挙活動の規模は
表の選挙活動だけでも
最低でも数億円は使っている規模。
それに加えて、裏選対の活動資金も含めると
資金はどこから調達したんだろうか?
したがって、捜査当局が家宅捜索に入ったら最後
マズイものがボロボロ出てくるはず。
今後の斎藤元彦の運命の分かれ目は
家宅捜索を阻止する政治力を
誰か有力者に頼めるかどうか。
つまり、斎藤を操り人形に使ってきた背後霊が
斎藤を斬り捨てるか
それとも、死守するために動いてくれるか。
神輿の上に乗って威張るしか能のない お役人様で
操り人形としてさえ出来の悪い斎藤が
家宅捜索されないならば、
それは捜査当局の腐敗を意味する。
>>53 嫌儲で楓さんのスレを立てたばかりに 彼も色んなことが起きてそうだね
>>41 これ20秒ですよ、みなさん読んでないと思いますよ
いわばまさに普段からかわいいと思ってるからではないでしょうか
>>43 IPありでもいいんじゃないかと思ったけどこういう奴が立ててるなら使う気にはなれねえな
>>57 ベジWikiの耕作員に載ってる手口そのままなの笑う
リハックなら公平…?
x.com/fukunagakatsuya/status/1864161287938428969?s=46
スライドは選挙に使用してないとか適当ぬかしてたら早速嘘バレてて草
s://pbs.twimg.com/media/Gd7uHYta0AIwfxm.jpg
s://pbs.twimg.com/media/Gd7uHYsbQAAgGWm.jpg
>>58 新聞は毎日じゃなく産経か
お前は遺族側がいつメッセージを受け取ったと思ってんの?
>>15 あのメールは奥さんでなくて智子が代筆送信したのかもね
メールが役所のフォーマットまんまだし、自分に何かあったら送るように事前に指示されていたとすれば全部の筋がとおる
まあ兵庫の闇が深いね
毎日にメッセージの存在をリークしたのも不倫相手だろうね
遺族はそんなこと考えるヒマもないよ
勝手にIP表示で次スレ立てるとか荒らしの典型的な手法使いだして草
>>73 N国なんか絡むだけ時間の無駄だし犬猫ファンネルうざいだけ
さすが斎藤と立花のクソを肥料に育った野菜やん
やることがいちいち姑息
>>2なら斎藤も立花も無罪でケンモメン史上最大の黒歴史
>>43 また意味の無いスレ立てで終わっちゃったね
>>15 よくわからないので教えて欲しいんだけど、不倫相手と嫁が共犯なら元彦は公職選挙法違反では無いってことになるの?
>>18 小泉 竹中コンビの郵政選挙から印象操作、事実に微妙なあんばいのデマを混ぜて選挙民をだますという悪辣な手口でぐちゃぐちゃにされた日本の選挙が真っ当になるまで。
もはや野菜は「不倫ガー」ネタしか縋り付くネタないんだな 可哀そう・・
まあ無理ないか 斎藤の公選法違反とか公益通報潰し疑惑が大炎上で擁護不可能だもんな
なんでリハック何だよ
自分のテリトリーに逃げ込むなよ
「最初から警察に捜査させるべきだった、
奥谷は無能」のコピペずっと貼ってる奴いるけど
斉藤の出身を忘れてないか👞
全国ニュースじゃない段階で持ち込んでも
多分関西の警察内部で忖度されて捜査されなかったよ
>>73 自分に都合が良いことは公平で
自分に都合が悪いことは偏向やぞ
重複、フライング、IP有り、スレタイ改変、1000レス限界突破と
故意かうっかりかは置いておいて、
勢い落とし手口はだいたいコンプしてんのな
>>15 これお前?
>>1 2ch古参やけど昔に比べたら全然マシやん?
今はSNSに飛び火したらツイッタラーが騒いでくれるし
インフルエンサーも便乗して次々燃料投下される
いつまでも燃えるし忘却されない
昔は2chで1ヶ月祭りになってもテレビが一切触れない
ネタも追加されないでほんま騒いで終わりだった
あの頃マジでネラーは無力だったからな
SNSすげーわ
https://i.imgur.com/klgL9D6.jpeg これさあ子どもみたいだよな
アンチな人!好きになってもらう!って幼稚園児かよ
>>95 いや1回目の外部通報が警察だし公益通報として受理してるやん
勢いなくなってて草
いよいよ飽きられたみたいでちゅね〜🎵
だいたいまとめると
おねだりもパワハラもあった
そして告発者の元局長を探し出したことも
やばいってことか
>>15 コピペミスった
76 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce0b-0CkY) sage 2024/12/04(水) 14:01:58.34 ID:o6ixAmIj0
>>1 2ch古参やけど昔に比べたら全然マシやん?
今はSNSに飛び火したらツイッタラーが騒いでくれるし
インフルエンサーも便乗して次々燃料投下される
いつまでも燃えるし忘却されない
昔は2chで1ヶ月祭りになってもテレビが一切触れない
ネタも追加されないでほんま騒いで終わりだった
あの頃マジでネラーは無力だったからな
SNSすげーわ
そもそも、マスコミに外部通報したのが不倫相手だって言われていて、それが原因で処分喰らってるんだよな
単なる不倫関係とかじゃなくて共犯関係にあったと
であれば、局長の資料とかメッセージとかを預かる立場にあって、それを百条委員会に送ったんだろう
>>73 郷原と楓ちゃんは同じ倫理法人会の犯罪者だから忖度する理由が無い
>>102 そんな可愛いもんじゃない
やったことは大量のデマによる洗脳
いやな人間にはなりたくない
それなら野菜扱いの方がいいわ
こういう人の方が多いからな
はっきり言えば
ケンモメンは少数派
んなこと言われんでもって奴は
もう手遅れ
ウザい
ノロマな人生で
ひがみっぽくって
女々しい負け組
>>102 幼稚園児どころか、犬猫どころか、水巻かなくても生えてくる野菜レベルだったから正しいんだろうな
これを女傑折田が考えたのか、実は立花がほぼテンプレつくってたのかわからないけどもね
このスレ書き込む前にせめてこれくらいは熟読してから書き込んでね
斎藤知事めぐる疑惑関連 デマとファクトチェック
「局長は不同意性交してた!」→証拠なし
「10人と不倫してた!」→証拠なし
「少なくとも一人とは不倫してた!」→証拠なし。仮に妄想エロ小説の一節みたいなのがあっても不倫の証拠にはならない。裁判でもラブホテルに二人で入ってく写真でもないと証拠にならない。
「クーデター計画があった!」→証拠なし(単に斎藤への既に終わった知事交代劇を描いただけのノンフィクション)
「局長による告発の内容は全くのデタラメ!虚偽告発!」→「よく見たら9割は本当の話だったわメンゴメンゴ」と他ならぬ立花自身も認める
「奥谷による立花への刑事告訴は受理されなかった!」→ふつうに受理されてます
「稲村候補は外国人参政権を推進してた!」→してません
「斎藤知事 公約達成率“98.8%”」→実態は「27.7%」でした。もともと着手率と言ってたのに公約達成率へと巧みに誘導・誤解させたデマ
「楓はあくまでボランティアだった!主体的に広報活動をしていない!」→楓noteはもちろん、斎藤陣営側の複数の関係者の選挙当時の証言と矛盾
>>109 1回目の外部通報で警察が公益通報として受理したんだから、県庁に送る必要は無い
合法的な戦略的広報と
非道徳的なステマネット工作
の違い、境界線はどこなん?
リハックだと高橋と福永の二馬力で相手できるもんな
二馬力好きだなあ
立花孝志も不倫の証拠ではなく
パソコンの中には小説があった
元局長の告発内容は
9割は正しいと最近は言っている
後援会の収支報告書の内容が気になるが答えは1年後なんだよなぁ
時限式の爆弾になるかその前に捜査されるか
>>115 いや、局長自死後の百条委員会宛のメールのことだよ
いわゆる局長遺書というやつ
送信したのが智子ではないか…
公選法違反疑惑 関係者証言 まとめ
折田note「お仕事で斎藤陣営の広報全般を任せていただきました!人生で一番忙しかった!選挙の広報って総合格闘技なんだなあと実感しました!」
斎藤「noteの内容は折田が盛ってただけ!折田はあくまで一介のボランティアでありsns広報等で主体的な役割はなかった!」
高見ちさき(姫路市議。斎藤選対本部のメンバー)「SNS関連を全て担ってくださった折田さん」とxで投稿
森けんと(斉藤選対の中心人物の一人)11月20日のXのポストで、折田noteを引用し「裏話?等、詳しく書いているので是非ご覧を」と投稿
その後、なぜか発言を修正するもその修正後の投稿で「(折田氏は)現場では中心かもしれませんが」と現場では折田が中心として活動していたことをうっかり(?)告白
ライアーゲーム状態だなこれ・・嘘をついているのは一体誰なんだ?
>>90 そこは関係ない
選挙前からあった別のパワハラ疑惑が晴れるだけ
>>73 こいつら結局自分の有利なメディアでしか勝負できない雑魚じゃんw
>>124 それなのに尊師の意思に反して不倫が云々言い続けてるアホ野菜はポアされればいいのに
>>125 そっちで広報全般の対価をガッツリとメルチュに支払う可能性もあるよね
>>129 もう警察が公益通報として受理した後なのに?
考えて書け
merchu支払い分はなんなんですかね?
斎藤元彦のビラ・ポスター作成費用(デザイン費含む)
・2021年:2,482,000円(公費)
・2024年:2,488,050円(公費)+220,000円(merchu)
dec.2chan.net/up2/src/fu4329859.jpeg
dec.2chan.net/up2/src/fu4329861.jpeg
>>118 一般人の振りしてやってるかやってないかだろ
>>136 君はちょっと話の筋が見えてないようなのでレスしなくていいよ
>>102 斎藤を支持するのは好悪の感情で投票する幼稚な層って
他ならぬ斎藤陣営に見做されてたってことよな…
>>140 トーンポリシングとは、社会的課題について声を上げた相手に対し、主張内容ではなく、相手の話し方、態度、付随する感情を批判することで、論点をずらすこと。 話し方のトーン(Tone)を取り締まる(Policing)という意味から、「話し方警察」等とも訳される。
さほど危険な作業とかなくても2か月もボランティアやるんならボランティア保険入ってるはずなんだわ
斎藤側はそれを出せないと主張崩れるんじゃね?
クーデター顛末記って元彦が井戸派を粛清したって話だったみたいだな
クーデターしてたの元彦だったみたいよ、野菜ども
>>131 >>142 ごめんごめん、変なレスしてきた野菜をNG入れたかっただけなん
ありがと
やっぱり情報が正しいかをどうかだけを
調査するべきであって
告発者探しなんて権力を使って
告発された側が告発者探ししてなきゃ
人死んでなかったろこれ
>>139 ここもそうだけど一般人か業界人かなんて
いちいち書き込みに付随して明記しないとあかんか
プロモーション含みますとかそういうの?
>>141 パワハラ疑惑(ほぼクロ)があって
立花とつるんでる奴を好きになる層がいる
思えば暇空も石丸も玉木もそういう攻撃的な部分が熱狂を生んでた
いずれにしても、党派性がある百条委員会の手には負えない事案になったね
第三者委員会など外部機関が入る必要があると思うわこれ
>>148 派閥があるのはまぁ仕方ないから
それ自体はそんな悪いことしてないと思うわ
通報者にやったこととパワハラ等で行くべきやな
>>141 野菜達は自分を政策で選んだ冷静で頭の良い人だと思い込んでいたのは皮肉
>>155 これ考えると最初から警察に捜査させるのが最適解だったな
奥谷委員長も無能側
>>151 これあんな処分処分してなきゃ
斎藤普通に生き延びれたやろ
>>151 そらそうよ
斎藤と野菜はその道義的責任すら理解できないらしい
IPありスレで困るのすぐ誹謗中傷レスやデマレスする野菜なのにな
野菜の廃棄処分のことだろ?
用済みになった野菜を廃棄して次の野菜の養分にするやつw
質問
公約着手達成率98.8%について郷原弁護士とか上脇教授とか誰か専門家のコメントってあります?
もしかしてまだ把握してない?
素朴な疑問だが
折田楓noteによると選挙期間中の約一か月半は寝食も忘れるくらい「人生で一番忙しい」ほど応援活動してたけど
斎藤陣営によると「ボランティア」ってことなんだよね?
つまり期間中は社長が一か月半も有給休暇(?)でも取ってたってことなんか?
もし社員も手伝ってたとしたら社員も一か月半くらい有給取って「ボランティア」してたってこと?
そんなことって普通の会社でありうる???
しかも全部で社員4人くらいの小規模企業なんでしょ?
一か月半の休暇なんてしたら一人欠けるだけでも会社の仕事回らなくなると思うけど???
そもそもの公益通報について告発者探しをせず、告発事実について第三者委員会を立ち上げて、事実だと認められた内容によっては、斎藤が謝罪会見をして「これからは気をつけます」と言えばよかった話で、百条委員会とか不信任決議とか辞職・選挙とかいらんかったんだよな。
で、出直し選挙での公選法違反問題も起きなかったわけで。
そのへんの行政運用の行政運用のセンスがないというか、無能というか、俺様パワハラ体質がそれを許さなかったのかもな。
ID:IX+OLb2W0
すげえ香ばしく焼けてるお野菜居て草
>>156 いや、別にモホ彦を罪に問えるほどの事が書いてあると俺も思わんけど、局長の重大事実が書かれてると思ってた野菜どもがどう感じてるかなあってw
>>168 これ考えると最初から警察に捜査させるのが最適解だったな
奥谷委員長も無能側
泉大津市長選。
立花のことだから対立候補のスキャンダルは既に押さえていると思うなあ。
そうなると選挙は荒れる。
>>43 選挙期間中(11月17日投開票)の虚偽事項の公表(当選・落選目的)
(公職選挙法235条1項)
兵庫県警第二課通報先
www.police.pref.hyogo.lg.jp/senkyo/index.htm
公正な選挙のために皆様のご協力をお願いします
>>171 折田側は言ってないよな
一貫して「仕事」という表現してるし「特定の候補者を支持してるわけではない」とも言ってる
>>167 正規従業員が折田夫妻いれて4人しかいない(あとは非正規)から、折田夫妻が抜ければ会社として回らないはず。
主力メンバーが1ヶ月半も抜けてOKということはありえないから仕事として受けてたと考えるのが筋ではある。
>>171 ふつうに考えたら「ボランティア」は無理がありすぎだよねえ・・・
>>154 石破(食べ方)や村上(体型)に対して「だらし内閣」とか叩いてる連中が
石丸斎藤玉木みたいな「政治家の中ではまだ見れる」連中をイケメンイケメン言って過剰に持ち上げてるんだろ
イケメンが好きなら俳優とかアイドル推してればいいのにな
反自民のリベラル層はそういうルッキズム丸出し批判には乗ってこないし
>>175 でも斉藤はボランティアって言ってるからボランティアなんでしょ
支持者と斉藤はこれで押し通そうとしてる
>>152 ステマ規制法で業者なら明記しないといけないきまりだよ
今はほとんど形骸化してしまってるがね
誹謗中傷してるやつ本当どうにかなんねーかな
遺族や一般人はやり返してこないって思ってやってるだろ
>>171 もとぴこがボランティアって言ってるな
楓はnoteで仕事って言ってるけど問題発覚後の発言無し
>>179 通るかね?
勤怠、給与、会社施設機材の活用実態、、、
辻褄合わなくなりそう
>>171 今のところ「ボランティア」だと主張してるのって斎藤とその弁護士だけなんだよね
当事者の楓note読んでもどこにもボランティアのボの字も書いてない
>>181 ほんとこれ
200スレも誹謗中傷繰り返してる奴は訴えられればいいのに
>>157 公約達成率で選んだんだ!て主張してる新鮮お野菜もいましたっけ…
攻撃的なもんを信仰してるから信者も攻撃的なのかなあ
そろそろ痛い目見てほしい
メルチュがボランティアって言ってのは連座制で当選無効の危険がある元彦だけなんだよね。
>>168 公益通報()の内容が虚偽だったり盛ったりだった時はそもそも論公益通報にならないし
通報者の責任問題になるから
通報者探しをするべきではないは半分しか正解じゃないんだよな
公益通報者か否かは関係なく懲戒事由があるなら懲戒処分はするべきだしな
>>185 団体や個人を支持してないけど仕事して頑張りましたって折田が最初の段階で言ってるからなぁ。
>>171 事前に金貰ってる業者がボランティアしてたらそりゃ買収だよ
郷原もそこを指摘してる
dec.2chan.net/up2/src/fu4329906.jpeg
>>180 法はあるけど形骸化してるのか、、、
そっちも会社として書いたんじゃない、個人の自由意志で書いたんだと言い張ればなんとでもなる、てことか
>>185 と同時に「請け負いました」との一節もどこにも存在しない
ので、
「盛っただけでした」
「嘘でした」
「ボランティアでした」
と会見した瞬間に騒動は収束する
>>197 そんな会見してないのだから意味のないたらればだよ
>>197 なんで一方の言い分だけの一方的に採用される前提なんだ?
>>179 それは斎藤が判断できるものではない
捜査機関、司法が判断する
そもそも斎藤も当選無効になったところで別にいいでしょって感じなんだけどなあ
むしろ今回下手にやらかさなかったほうが今後の人生うまくいくまであった
自分は絶対に悪くないと考えるサイコってのは神輿に最適なんだろうな、最後には銃死~することになるリスクすら考えない
>>168 そう思うわ
告発者探しなんてせずに
情報の中身を精査した上で勝負すべきだったよ
そもそも白なら自信を持って構えてればいいんだから。告発者探しなどせずにどっしりと構えていればいい
>>197 今まで2週間ぐらいあったのにしてないから確定だね
>>182 そら弁護士にしゃべるなって言われてますしw
ワープロ工作は
統一教会日本会議の
いつものやり方
薬盛られたんやろ
中川昭一みたいに
タヒされたんだろ
>>191 内容が虚偽か盛ったかわかるのは
まず通報者探しする前に内容を精査してからじゃないの
虚偽とか盛ってたら公益通報にならないってのはその手順を踏んだ上での結果論
まず通報者探しってのは半分正解じゃなくて順番がおかしい
メディア煽りしてるやつはなぜかリハックのような特定のネットメディアに偏る傾向あるね
それこそ偏向では?
>>202 公民権の停止は痛いでしょ
他に何か企んでたとしても5年は動けないんやで
>>195 いやその71万とボランティアは関係ない
ただのポスター制作費であってネット戦略補佐だとしたら相場として安すぎ
だから他に何かしらの契約があったんじゃねーかなと
>>197 もう初版noteで真実をゲロってるから問題ない
行政機関が客観的証拠を集めるだけ
>>197 弁護士から何も言うなと言われているんだってさwwwwwww
藤原って弁護士も無能だよな
真実相当性がないから公益通報ではないっていう間違った見解を示して鵜呑みにした元彦が延々とそれを根拠に言い訳する
藤原弁護士に相談した時点で違法な調査までしてしまってたから、既に公益通報保護法の違反をしてしまってる可能性が高いから今後は第三者委員会にまかせて穏便にやれって言ってやれよ
あと、公益通報でなかったとしても公益通報者保護法には公益通報でない場合に処分していいとも書いてない(他の法律で保護される可能性あり)から処分は法的に可能とかアホな見解出すなよ
>>195 郷原と楓ちゃんは同じ倫理法人会の犯罪者だから忖度する理由が無い
>>180 割と最近大正製薬がステマして措置命令出てなかったっけ
>>184 ガサ入れしたら簡単に白黒つきそうだよね
もし選挙期間中にも社長らに給与などが普段通り出てたら整合性がつかないし
「え?ボランティア期間中なのにふつうに給与出てるの?」って話になるし
会社の機材だとか事務所だとかリソースを広報活動に使用していたら辻褄が合わないね
告発されてから2.3日経ったな。
斎藤さん捕まったかwwww??
当選取り消しになったかwww??
違法だ!!!民主主義を守れ!!!公平な選挙しろおおとかほざいてたけど斎藤さん、、まだまだ知事続けられそうだね。。あとどれくらい逮捕されるんだ?!!!(笑)
>>195 アホが楓ちゃんの犯罪を矮小化するためにでっち上げた請求書に意味は無い
りハック
なんか胡散臭く感じるわ
石丸で知ったけど
>>211 今回再選挙しないで、あのまま逃げておけばよかったのではないか?と
>>218 結局そこ待ちよな
公職選挙法違反に関しては警察が動かんと
>>209 事実関係を知ってる奴は最初からわかってるけどな
あとは、そもそも論初動は怪文書であって公益通報じゃなかったろ
>>196 本当に個人なら問題ないけど業者がやってたら完璧アウトよ
>>148 顛末記で過去の事と分からんもんかな
野菜には無理か
ゴーはらも
ただの撹乱飛ばし要員だろ
壺司法だから不起訴だよ
>>226 怪文書かどうかの判断自体第三者に任せるべきだった
名指しされた当事者が客観的な答えなど出せない
>>197 「仕事」「広報全般を任された」みたいな表現を使ってたんじゃなかったか?
>>231 郷原と楓ちゃんは同じ倫理法人会の犯罪者だから忖度する理由が無い
>>73 散々言ってるけど郷原さんはリハックの誘いに乗らない方がいい
直近のPivotの高橋のインタビューでも折田に限らず広告業界は話盛りがちみたいなこと言って遠回しに斎藤を擁護してた
リハックは正論の横に極論を並べて『こういう意見もある』と印象操作するからやめた方がいい
しかも正論聞いてるより極論の方が聞いてる側の快楽も大きい
>>191 通報内容の真実相当性いかんで通報者探しをしていいかどうかが決まるわけじゃなくておよそ禁止しているのが法律。
真実相当性が問題になるのは、通報者探しをしてないけど何らかの事情で通報者が判明している場合に不利益処分をしていいかどうかという段階。
今回の話だと通報者探しをした職員こそ懲戒処分の対象になるべきなんだよ。
あと、内容が誹謗中傷だから問題だ、通報者探しをすべきだとか斎藤サイドは主張してるけど、そもそも公益通報なんて不祥事の通報なんだから被通報者や関係者にとって不名誉な内容が書いてあることは当然なんだから内容が誹謗中傷っぽいことなんて通報者探しの正当化理由にならない。
むしろ通報者探しをせず、告発内容の真偽を確かめて事実なら被通報者の処分などをすべき話。
なので、被通報者がその調査に携わってはだめ。
斎藤は自分が被通報者であるとわかった時点で第三者委員会に真偽の調査を委ねるべきだったわけで、自ら通報者探しをして公益通報つぶしをしようとした時点であかん奴。
それは通報者が誰であっても、どんなやつであってもあかんことには変わりない。
>>236 郷原と楓ちゃんは同じ倫理法人会の犯罪者だから忖度する理由が無い
>>228 そうそう
タイトルで井戸絡みの話かフィクションかって察してた人は多かったのに野菜ときたら
>>241 郷原と楓ちゃんは同じ倫理法人会の犯罪者だから忖度する理由が無い
>>197 でも関係者の森や高見の当時の証言と辻褄が合わないんだよなあ・・
>>228 ここでもXでも終わってもないことに「顛末」て単語を使うのは違和感あるって散々指摘されてたんだから
漢字の読みが判らなくてもコピペで検索してみれば良かったのにね
>>222 一種のカルトだよな
普段から信者育成して必要な時にファンネル飛ばす
来年の都議会選挙では猛威を振るうだろうね
>>220 ようやく衆院選でチラホラ捕まりだしたくらいなもんだからなあ
1ヶ月以上はかかるんやろなあ
>>197 何故か折田側からはそれを認める声明を一切出さないのよね
ボランティアにしたらどうしても整合性が取れないのかな?
>>212 いや、ちゃんと読みなよ
そこが今回の告発のキモなんだから
以前から郷原はここを「買収の自白」だと指摘していたし
dec.2chan.net/up2/src/fu4329929.jpeg
前言ったけど他が泣いていたりく〇しんで効いちゃってるのわかるって言ったけど刘楚恬←これイ〇メたとき効いちゃってるのわかってたからね〜^^逆に言えばそこからシーディング取っていくらでもマウンティング取れんだがm9(^Д^)プギャー
>>236 郷原さんは客観的事実と圧倒的正論があれば勝てるに決まってると思ってるかもしれんな
>>230 アベマは一応両論をだすけど
リハックは片方の話を邪魔せずだすチャンネル
だから詐欺師が出演すると詐欺師の言い分を延々垂れ流すことになる
>>252 郷原と楓ちゃんは同じ倫理法人会の犯罪者だから忖度する理由が無い
>>249 アホが楓ちゃんの犯罪を矮小化するためにでっち上げた請求書に意味は無い
野菜は顛末が読めなかったんでしょ?だからクーデタークーデターうるさかった
タマキンがリハックで再生されてスゲー言ってる、そんなところだ、察しろ
>>130 わからんなぁ…斎藤以外は全員同じこと言ってんだけどなぁ…
>>221 でっち上げたことが判明したら元彦も楓ちゃんも終わるんだが・・
>>251 立花の言い分をそのまま垂れ流した
他の地上波とかは立花がマズいことをいうのがわかってたから討論には呼ばなかったのにね
>>237 お前ら素人が長文書いて、一生懸命斎藤降ろししてんのウケるw。もう司法が決めればいいんだよ。地裁ぐらいで判決文出せるな。クソ百条委員会なんかじゃなくて。
ゴーはらも
ゴーはらも
ただの撹乱飛ばし要員だろ
壺司法だから不起訴だよ
ただの撹乱飛ばし要員だろ
壺司法だから不起訴だよ
>>151 その通りなんだが第3??者が判断して正しくなかった場合はバラ撒いたやつを探して処罰すればいい
真偽がわからんうちに告発された奴らで告発者を探して死亡させてんだからあかんわ
>>251 誰を選び誰に語らせどの様に編集するかはリハック次第だからな
>>249 今回の件で弁護士からさんざん実務にうといペーパー弁護士というような扱いを受けている野村修也中央大学教授(商法)さんに対するコメントですね。
>>249 結構前に指摘されてたけど請求書の日付が10.31になってるんだよね
これって選挙前だしネット戦略って成功で報酬額増えるケースもあるから別途で請求してたんじゃね?って推測
やっぱりあの請求書に問題があるって結構無理があると思うんだよね
>>151 問題視されてるのはずっとそこ
百条で維新もかばいきれなかったのはそこ
なので片山・立花みたいな連中は論点そらすために暴露やってる
>>228 それな
あとガチでクーデターの計画みたいなのあったとして
それを「クーデター」なんて文字入れたファイル名で保存しとくわけないし
>>264 野菜脳には理解ができないんだろうね。
だからそういう捨て台詞しか吐けない。
野菜たちが信じてた立花たちに
またしても価値観を強制パラダイムシフト※されて
気が触れてきてるのがチラホラいるねー
※野菜の願望にそった真実を立花が発信したので信じる
←心の安寧と喜びを得た立花さんありがとう
数日後、信じた真実を発信者が無責任に否定した
←安寧の崩壊と心にかかる極大の負荷、しかし立花は叩けない……
これが何度も繰り返される
斎藤と立花に振り回されてこういう目に何度も会うんだから
野菜も大変やね?気も狂うわな(´・ω・`)
ゴーはらも
ただの撹乱飛ばし要員だろ
ゴーはらも
ただの撹乱飛ばし要員だろ
壺司法だから不起訴だよ
壺司法だから不起訴だよ
ReHacQ/リハック
2005年からテレ東にいた高橋弘樹が23年に独立して作ったyoutube番組
経歴的にはどっぷりオールドメディアの人がシノギの場所かえただけでニューメディア!ニューメディア!なんだから
心底馬鹿にしてるだろうな
野菜側に立っている人が「手を変えてる」ねw
これまでこのスレで野菜たちは稚拙すぎる露骨な「モロに野菜な主張」しかできなかった
しかしそんなもんはモメンからしたらν即時代の祭りの経験からスレの燃料でしかないので
適当に相手にしているだけでよいとなるだけの話
野菜たちがそれにようやく気が付いたのか
このスレでは「モメン側に寄り沿いながら少しだけ野菜側の主張を盛り込んで
流れを少しずつ変える戦法」を取っている
もちろんそんなもんもモメンはν即時代に散々経験してきたものなので
まったく通用しないのは当たり前だけどねw
>>197 そんな単純な話じゃないんだよ
他にも色々実態にそぐわない事があるんだよ
一例挙げると社員動員してたけどこれをボランティアとすると社員の勤務実態調べて業務として動員してたらアウト
社員は休暇使っての参加でないとボランティアとみなされないから
>>237 野菜相手に丁寧に書いても伝わらないんだろうなって思ったら案の定で笑ったよ
>>264 ここらへんまじいくら説明しても野菜には伝わらないよ頭の中でもう結論だしてるから
>>197 そう、だから楓は斎藤のためを思うならはっきり言うべきなんだわ
折田とは話したことがないが提案は受けたし仕事も発注した
選挙カーに乗ってた理由は代理人が考えている
merchuに後援会から支払ったのは後援会宛に請求書が来たから
→発注側が指定しなかったの?
>>202 嵌められた革命知事を演出して参院選で石丸新党合流説とかあったな
公民権停止なら無理やしホンマやったら落ちたほうが良かったかもな
野菜はおらんのか?
クーデター顛末記に関する顛末について感想教えてよ
因みに「顛末」の意味わかってて局長のクーデター計画だーって息巻いてたの?
野菜「立花さん、真実を話してくれてありがとう!」
何回でも笑える
福永というのは金持ってる弁護士という肩書きらしいが
立花に金貸してて返って来ないと困るから法律家としては無理のあるポジショントークいつもしてんの?それともガチ信者なの?
>>195 >
>>171 > 事前に金貰ってる業者がボランティアしてたらそりゃ買収だよ
> 郷原もそこを指摘してる
法に認められた有償労務で選挙用自動車の運転者が
無償でないといけない選挙運動員をやって、
運動員買収とされた例があるからね。
「有償業者が、それ以外に手を出すのは鬼門」
ということは、
斎藤知事は自治官僚出身だから熟知していたはず。
>>111
🔴<斎藤さんの見方を変える
🟦🤳 斎藤さんは悪くない>🦫
💰💰💰<斎藤さんは悪くない
#⃣#⃣#⃣#⃣#⃣ 局長は不倫してる>🦫
🥦🍅🍆🥬🥕🫑🥔<局長は不倫してる
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥<クーデターだー!
🤖ダイリニンベンゴシダイリゴシゴシ… >>108 実際今の斎藤は5chとSNS経由で燃えてるわけだし、あながち間違いでもなかろう
>>215 真実相当性がないと外部公益通報には該当しないと言ってる懲戒弁護士達よりはマシかなという印象だけど
改正による事業者義務の知識がなかったのは致命的だったな
>>275 だから元局長の不倫やらなんやらずっとやってるんだよね本当不愉快
>>283 質問します
>社員動員してたけど
↑
決めつけてますけど、根拠あるんですか?
具体的な根拠出してみ
野菜さんたちや音符さん
そしていつものヘアプアを筆頭としたケンモメンと戦おうおぢのみなさん
君たちがこのスレで相手にしているケンモメンとは
君たちみたいな化け物の相手に関しては20年近くの経験がある
「対ネットのバケモノ相手の専門家」みたいなもんだよ
まあがんばって足掻いてね
>>246 なんか再生数稼ぎに
炎上しそうな変なのを崇め奉るってのが透けて見えて
>>293 2回もN国の候補になってるんだから
ポジション丸わかりだろ
>>232 公益通報の手続き踏まれてなきゃ怪文書だからそれは意味不明なのよ
公益通報の時はどうしろって話がちゃんとあるのに無視する理由がないわけで
様式無視されてるものをわざわざ真面目に取り扱う理由もない
しかも今回それでどうなったって話でもないだろ
折田は斉藤のでっち上げストーリーに付き合う意味ないで
どっちにしろおもてでる仕事は無理やろうけどこれ以上罪を重ねたら豚箱やぞ
執行猶予位で何とかやっとけ
>>293 東日本大震災の東電関係の補償金事件をたくさん受けて一発宛てただけで、なにか特別に優れてる弁護士だとかそういう人物ではない。
まぁ、補償金裁判で一発あてたという商才はあったのだろうけど。
はあちゅう関係の事件とかで負けまくってるほうが有名かもね。
石丸が選挙後出てたのみたけど
本当に気持ち悪くて無理
お互い持ち上げてオーディエンス含めて含めて肯定一色で
一体なんのカルト集会だよって思いました
とんこれぇ!!に極めて近いなにか
>>299 これ旦那は従業員だから旦那が選挙手伝ってたらアウトなんだよね
誰が動画で探した人とかいないのかな
>>281 ABEMAとかも朝日系列がやってるしな
なにが違うのかと
都合のいい話しか聞かないのが野菜で
都合の悪い話も聞くのが健常者
>>252 リハックでは違うゲームやってるって思った方がいい
セコいのが高橋はバカなふりをして論理的合理的な話であっても伝わってないという場の雰囲気にしたりする
長尺話させるからフェアに見えるけど、話し手に繰り返し同じことを言わせたりイライラする表情を浮かべさせる
それを餌食に炎上したりや負け認定うけたりするが左派論客のリハックの負けパターン
>>307 旦那もボランティアだから
だから弁護士は折田夫妻言うた
>>299 従業員総出で演説に駆けつけてる写真が出回ってる。
ワープロ工作は
統一教会日本会議の
いつものやり方
薬盛られたんやろ
中川昭一みたいに
タヒされたんだろ
>>307 >旦那は従業員
↑
決めつけてますけど、根拠出してみ
>>312 業務中にボランティアしてたらアウトだよ
>>267 郷原と楓ちゃんは同じ倫理法人会の犯罪者だから忖度する理由が無い
>>277 気持ち悪い造語使ってんじゃねーよ。なにが野菜だよ。野菜食べてろよお前。少しは頭良くなるから。
>>303 その後局長が公益通報した後人事課かどっかから処分は待った方がいいと進言されたのに風向きを変えたいと言って強行してる
局長が死んで斎藤は失職してる
>>313 質問します
あなた、社員全員の記念写真をみて「全員が選挙運動やってる」と「妄想」してるわけですよね?
つうかさ
「ソースは立花!」の時点で
普段の嫌儲だと あちゃーw って失笑の対象になりそうなもんだが
立花なんて裁判十数連敗してる前科もちの札付きで今も執行猶予中の男なの有名でしょうに
なんで今回に限って嫌儲でさえガチで「ソースは立花!」やってる奴が結構いるんだよ・・
まじで不思議だよ
>>280 リハックの代表だかなんだかが奥谷に凄んでる動画見たけど、アイツもしっかり責任取って貰いたいね
【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★218
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1733292720/ 重複スレをまず使えよ
ルールは守ろう
>>316 会社謄本を見ると役員は楓ちゃんだけ
旦那は株式会社merchuコーポレート部マネージャー
dec.2chan.net/up2/src/fu4329968.jpeg
郷原さんと上脇教授に立花が刑事告発して野菜が大歓喜で吹くわw
まさにカルト宗教のノリw
>>305 なんでそういう守備範囲の人に任せるのかな
しかもピッチャー
米山がひろゆきとリハックでレスバしてたついでにリハック大批判してたけどあれ文字起こしどっかに残ってないかな
俺文字起こししたけど手元にないやw
>>326 つまり登記簿で確認したわけでもなんでもないんでしょ?
>>321 力技でやめさせただけで失職させるに値するだけのなにかは結局出てきていないわけだが
つーか自殺の原因が斎藤であるってのはどっかの出版社が謝罪してた通りデマだから
>>251 あくまで公平とは言う人間はいるけど、今回の件だと
>>236や
>>253が問題になる
結局、マスメディア憎しなんだなってのが見えてくる
930 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.16] (ワッチョイW d966-VN7E) sage 2024/12/02(月) 11:00:39.19 ID:+omu+8N10
リハックの高恥の兵庫県知事選挙における華々しい成果
◎百条委員会の奥谷委員長にインタビューにて、押収された県民局長の公用PCの中身について歯切れの悪い回答をする姿を見せて印象操作
→公用PCだけでなく私用のUSBも押収されていた。公用PCでは使えない一太郎で作成された私的な小説や真偽不明な噂の拡散されていた。当時調査中で法的根拠のない押収物からプライバシーな情報があったため言えない事が多いのは明らか。
◎騒動の当事者の斎藤県知事にインタビュー。政策の実績を語らせるも、問題の本質は言わないことで寡黙で誠実な印象操作を行う
→当時の県民局長のプライバシーを守るためなどを理由に回答を控えてたが、そもそも公用PCにプライバシー(不倫)の情報があるというミスリードを意図的に行っている。
◎兵庫県知事選挙に立候補する立花を番組に出す
→デマの拡散に加担と言っても過言でない。Pivotの対談番組で立花は信念をもって行動してると高橋氏は評価。
>>264 いや、だからそれ最初から元彦が言われてるじゃん
当事者が判断するなって
おたく立花の話ばっかり聞いてるから全く論点が理解できてないんだよ
税金滞納してるのに選挙出てんのかよ
x.com/bunshun_online/status/1864203705077387344
>>332 いや、俺はしたよ
取締役:西村楓で代表取締役:西村楓の典型的な一人役員の会社
>>335 力業wwww
それ根拠薄弱ってことだろ
>>203 つまりまあ白ではないという自覚があったから告発者潰しにかかったんだろうな
行動が物語ってんのよ
選挙関係の動画の収益は全て剥がせ
それでもやるやつは出るだろうが相当マシになる
>>312 奥見弁護士会見で、斎藤が出直し選挙をするにあたってボランティアを探しているところに知人を通じて紹介してもらったのが折田夫妻だったと言ってたんだよな。
そもそも斎藤は県の各委員会(知事肝いりの直轄事業ばかり)に複数所属していて免責があるはずなのにこういう弁解が出てきた時点で胡散臭い。
で、ボランティアに手を上げてくれたはずなのにメルチュの事務所で打ち合わせいて、仕事の見積書が送られてきたと自分で作った設定に矛盾するような説明をしてた。
普通に「県の仕事で知ってる人が広報会社をやっているので、そこに選挙の宣伝材料などを作ってもらおうと仕事を依頼しました。SNSなどの提案は受けましたが仕事として以来はしていません。ただ、頼んだ仕事以外は選対に入ってもらってボランティアとしてやってもらってました。」と言えば嘘にはならなかったんだよな。
ま、こういっても買収の疑いは濃厚になるわけだけど。
>>342 やめさせるだけのソースの提示がされていない時点で公益通報たりえないんだよな
>>316 >>322 だいぶ参ってんな
こういう、ガチと思われる病んだ野菜を
立花は意図して作って
斎藤陣営の負担にさせてるんだよな
>>345 確かに
というか政治関係は広告禁止で良い気はするな
斎藤のポスターの公費負担250万だってなw
折田の会社に払う理由ないなw
>>337 登記簿は公開情報だけど、インターネットの簡易謄本で331円、法務局で取ると600円かかるものだから俺は貼らない
でも菅野は阿呆だから動画内で公開してたから見てくれば?
確か11月21日夜の配信
>>334 質問します
1 常識的に
2 ずっといっしょに選挙運動してるメンバーが
3 どうしてわざわざ会社の一番近くで演説した西宮の場面で
4 その時に記念撮影する動機が出てくるのでしょう?
普通に考えておかしくないです?
毎日毎日一生懸命一緒に仕事していたとしてわざわざ記念撮影します?
候補者と?
ずっといっしょにやってたわけでしょ?
普通取ります?
しかも会社の一番近くの演説会場で「わざわざ」撮影してるんですよ?
おかしくないです?
普通、どういう場面に撮ります?
「記念」で撮りますよね
「記念で残す」ために写真を撮る
つまり、珍しい滅多にない状況だったからこそ「記念」で撮った
こう解釈するのが極めて自然
逆に毎日選挙運動やってるのに、なぜこの場面で写真が必要なのかまったく意味不明
しかも運動員の服装してます?
頭大丈夫ですか?
多くのメディアは県民局長のプライバシー情報なんて文書の真偽には関係ないことを調べていたし、だからそれをクローズアップしなかった
だけど、それをわざわざ聞いたのがリハックの高橋
>>311 なんかひろゆきと対談した誰かが「ひろゆきは聞かない力がすごい」と言ったのを思い出した
ニューメディアって結局のところしょうもない印象操作で成り立っちゃってるなぁ
>>308 たぶん野村修也弁護士
今回の件で積極的に発言してる懲戒経験アリの弁護士は彼くらい
ついでに彼は司法試験も受けてない
>>335 デマとは言えない
因果関係はあると考えるほうが合理的だからそのような疑惑を持たれても仕方ない
不同意性交がバレて自札とかいう作り話とは違う
やっぱ70万がボケツか
取ってつけたようだったもんな
あと虚偽の発信は厳重に取り締まるとかかな
デマ発信したチャンネルは取り潰しにすれば
リスクありすぎて政治から手を引くでしょ
>>135 そう だから言ってる 報酬の請求先は一箇所ではない可能性が大だとね
まあ別に斎藤擁護したいならそれでもいいけど
デマをべ―スにした擁護はやめてくれよ
せめて
>>114に貼った基本的な事実関係くらいは踏まえたうえで書きこんでね
>>339 弁護士でも見解が割れる公益通報制度、告発者探し問題を俺も論じれないし、お前も論じることはできない。怪文書だ、公益通報だで議論は永遠に終わらん。
>>341 質問します
旦那を「あえて」役員にしない合理的な理由あります?
いわゆる三ちゃん商売やってる家族って、みんな役員にしますよね?
>>197 お前ずっと盛りましたで終わるとか投稿してるけど、論破されると逃げてるだけじゃんw
盛りましたというと矛盾だらけになるんでダメなんだよ
矛盾しないのは、カネ貰ってるし、貰うやってる予定です、って回答
Googleってわりと癌な気するな
こんな荒んだ世の中になってんの貢献しとるやろ
>>350 1万5000枚までだっけ公費負担になるの
そうするとマックスでも166円
>>306 熱心なファンにチャンネル登録してもらって、それコアに再生数稼ぐ方が商売として成功するからな
>>351 >>303に対する反論になってないじゃん
公益通報として扱わせるためには様式を整えろってのが正であって
様式整ってなくても第三者に判断させろってのは社会的にそうであるべきなんて根拠が何処にもないんだわ
ゴミだなこいつ
斎藤元彦知事の“公約着手・達成率98.8%”は「盛っておられる」数字だった 「前知事時代の事業も…」《兵庫県資料を徹底精査》
「週刊文春」編集部
https://bunshun.jp/articles/-/75311 ■公約に関するミスリード
例えば、〈家計が急変した学生に対し、返済不要の県独自の奨学金(県内就職が条件)を創設します〉という項目は、〈着手〉としてカウント。関連施策として、〈奨学金返済中の若者を雇う県内中小企業に対し返済額の一部を補助する事業〉(県内企業人材確保支援事業)を挙げる。
だが、これはあくまで、すでに返済中の奨学金の一部を県が負担する制度だ。新たに〈県独自の奨学金を創設〉するという公約の着手とは言い難い。また、この事業自体は前知事時代の2016年に始まったものを拡充したに過ぎない。
■2008年から開始した継続事業も〈達成・取り組み中〉
また、〈病児保育や一時預かり等を充実します〉という項目は、〈達成・取り組み中〉としてカウント。その施策内容は〈(1)病児・病後児保育推進事業で継続実施 (2)一時預かり事業で継続実施、低所得者世帯を対象に利用者負担軽減事業を実施〉とあるが、そもそも(1)については、2007年から国庫補助のもと継続実施している。
(2)についても、兵庫県は一時預かり事業を実施する施設全体への補助などは行っておらず、児童福祉法第34条の12の規定に基づき必要な「都道府県知事への届出」を受け付けるなど、制度運営を担うのみ。低所得者世帯を対象に利用負担を軽減する「ひょうご保育料軽減事業」は、2008年から開始した継続事業で、2019年まで度々補助の拡充や年収ラインの緩和を行ってきたものの、斎藤知事時代に拡充した形跡はない。
折田氏のNOTEは事実か?
弁護士「盛っておられる」
公約達成率98%?
弁護士「盛っておられる」
>>114 拡散されてるデマなんかはテンプレ入れるのはいいかもな
いちいち説明もだるいし画像貼るのは最近引っかかること多いし
>>114 まだこのデマ擦ってる野菜たくさんおるよな
もはや会話不能だわ
>>306 いつの間にかとんこれが典型的エコーチェンバー空間を示す言葉になってんだな
よかったなアズマン
>>346 長文書けて頑張ったね。疑い濃厚って、お前は総務省か取り締まる側の人間か?公職選挙法について大した知識もないくせにご苦労なこったねwwww
>>369 お前も昨日の夜中から公益通報じゃないとかアホなこと書いてんかよw
百条委員会でも最初の通報は3号通報とされてるんだぞ
>>363 楓ちゃんが結婚したのは会社立ち上げた後だからね
なんでわざわざ旦那を役員にする必要があるのよ
>>359 政治関連のニュースは 個人的な論評を超えるレベルの発信元に
何か登録免許etc的な制度で枷をかけ BPO的な諮問機関を設立
デマや行き過ぎた憶測が目立てば 指導勧告を入れる とかしないと
歯止めが効かないな ファクトチェックや訂正が追いつかないし
>>114 兵庫県これ全部騙されてるって笑えないな
>>373 元からホラ吹きだからなこいつ
兵庫県はずかしい、と「子供からきいた」なんてツイッターで拡散してたのが数年前
それで燃えて投稿消してたし
走り方がパヨクw
投票日に斎藤知事を誹謗中傷した芦屋市議の孝岡知子さん、ダッシュで逃亡 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733291288/ >>373 着手入れても盛ってたのかよw
公選法違反のデマで逮捕してやれ斎藤
県知事選で外国人参政権うんたらのデマ流れるのほんま笑う
衆議院選とかならわかるけど
それに乗せられる野菜たちは本当救えないよ社会人できてるのかな
>>356 司法試験受けてない学者資格の弁護士をばかにするつもりはないけど野村修也はひどいんだよな。
コンプライアンスの専門家として売り込んでるはずなのに憲法違反の思想調査を大阪でやってそれが理由で1ヶ月かなんかの業務停止の懲戒処分を受けた。
1ヶ月といっても業務停止って結構重いよ。
その時点で受けてる事件や顧問を全部降りなきゃいけないので、リカバー困難でそのまま廃業する人だっているくらい。
ま、野村修也氏は本職が中央大学の教授なので影響はほぼなかった模様。
で、今回の県でやたら齋藤氏を養護してるけど「あんた実務を分かってないやろ」といろんな弁護士から突っ込まれまくり。
こんなやつと統一教会の弁護士(徳永信一)を百条委員会で呼びたいという維新の議員はまじでおかしい。
公益通報についてどちらも素人だし、今回の件の事実関係を知ってるわけでもないし。
>>321 懲戒処分前の綱紀委員会も酷い
弁護士2人に処分可能と確認するから問題ないってことになってるけど
FもOHもモロ関係者っていう
>>372 だから何の根拠にもなってないって
公益通報は公益通報としての様式を整えなければならない
それ以外をどう扱うかはその時考えりゃいい話
失職させるに値するだけの根拠がないから再度立候補して再選してるんだろ
その時点で少なくとも失職させたのは間違いだって判断されてる上に
自死したことと斎藤の判断との因果関係は不明で関係あるって話はただのデマ
>>384 今となっては本当に「兵庫県は恥ずかしい」ってこどもも言ってるだろうな
>>381 驚きなんですけどw
家族を役員にしないってことは雇用保険払ってるわけだ
旦那の雇用保険
役員待遇にしないで余計な経費払うわけだ
常識ではありえんね
古来からある「ソース出せ」のことだよ。
斎藤も「このハゲー」級の音声データさえあれば叩いてたが、
それらが一切出なかったのが決め手になった。
>>373続き
県関係者は次のように証言する。
「県はそもそも、〈公約〉の達成状況を調べて斎藤知事に渡したわけではなかったのです。それを斎藤知事が公約についての数字だと言い換え、選挙でも利用してしまったことに、担当課も憤りを覚えています」
しかも、こうした公約に関するミスリードは、実は氷山の一角なのだ。斎藤氏に見解を求めたが、期限までに回答はなかった。
週刊文春がプライバシー情報を知っていたのに隠していたとか言い出してるアホがいるな
7月の時点で報じていたっつうの
>>373 井戸県政でとっくにやってたことの引き継ぎを自分の公約達成にカウントしてたんだな
こりゃ「盛っておられ」ますわ
>>395 音声データだしたらそいつ殺されるやん
局長みたいに
あんまり行き過ぎると言論の自由とやらに触れちゃうん
誹謗中傷の裁判に負けても謝罪文載せたりされないでしょ?言論の自由うんたらのせいよ
リハックに郷原呼ぶなら一緒にちだいも呼べ
高橋なんて立花側なんだから1対2になるのは卑怯だろ
>>373 こんなもん追ってるモメンなら常識だけど、その常識が文春というでかいメディアに取り上げられてやっと社会に影響する
ネットステマやってる連中はよくわかってるんだろうな、わざわざニュースに関心持って調べようってのは本当にごくわずかの変わり者で
メディアを使って派手に目立てばデマでもなんでもそっちが真実となると
>>397 説明責任を果たすって言ってたのに
斎藤さん………
>>394 真面目に返す気ない奴は最初から質問なんかするのが間違い
私物を取り上げた時点で内心の自由を侵してるんだよ
クーデターですらない
>>394 w草ではなく
貴方の本音の「(だから)嘘だ!」
を書いてくださいよ
177 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20] (ワッチョイW c3fd-nD8W) sage 2024/11/25(月) 13:26:11.76 ID:HcpY8Mnb0
>>17
やっぱり壺の匂いがしたら即逆張りするに限るな
↑
斎藤が壺か壺じゃないか 支持者を見れば一目瞭然www
いくら壺カルトが【斎藤が正義のヒーロー】詐欺のネット工作しようが
支持者を見れば誤魔化せねえってwww
↓
162 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 4e06-G9YD) 2024/11/17(日) 19:48:43.80 ID:qRnVAJKy0
とりあえずこれなw
@
斎藤元彦のパワハラを矮小化したり、あるいは再出馬を応援してる面々
統一教会
石丸伸二
上山信一
小沢一仁弁護士(暇空茜氏の弁護士)
須田慎一郎
高須克弥(愛知県知事リコール運動の医師)
高橋洋一
立花孝志
徳永信一弁護士(在特会とか統一教会信者の弁護した人)
成田悠輔
浜田 聡(N国議員)
暇空茜
古市憲寿 堂々と70万つって収支報告書に載ってないって痛すぎるわ
>>365 YoutubeとXはセットで憎悪の増幅装置だな
政治関連とは相性が悪すぎる
>>407 野菜ですら公職選挙法違反を自覚したから
擁護のモチベ上がらんねん
>>363 お前質問ばっかしないでまずは自分で調べろよ
>>414 それな。
報告書に載ってない(載せるわけにはいかない)支払いが他にもあるんじゃないかってなるよな。
>>407 オマエら野菜が「韓国の安倍晋三大統領クーデターに即効失敗」で意気消沈してるから
野菜バイオマス燃料が足らねんだよな
>>168 通報者を探し出して社会的抹殺までしたのは通報内容が斎藤にとって都合の悪い真実だったからとしか言いようがないな
事実無根のデタラメなら第三者にファクトチェックしてもらってフェイク情報だとして貰えばいいだけなのだから
>>394 役員の給料は期の途中で変えられないのよ
従業員は途中でいくらでも変えられるからね
これで利益調整が可能になる
あと雇用保険なんて微々たるもんよ
それで会社潰れたときに旦那の失業保険貰えるんならメリットしかないわな
>>373 ホラッチョ同士通じ合うものがるんだろうな
>>362 権力側しかも当事者が、確定もしていないのに怪文書と決めつけたらいかん
しかも弁護士や専門家の意見が割れるようなことを勝手に判断した斎藤が悪い
最初からそれを言われてる
それがなければこんな兵庫のローカルな話題なんか全国規模の話題になってない
因みに公益通報専門の弁護士が公益通報保護法に違反していないと言ってるのを聞いたことがないから本当に意見が割れてると言えるかね
政治家として致命的に判断力が欠けている
>>408 こいつはいつもこんな感じよ
適当に質問攻めして返されたら意味不明で逃げる
で行間開ける
>>380 百条委員会全員一致の失職は間違いだって判断されてるって理解してないのか…
今回の件に関しちゃ百条委員会大失態やろ
口約束で70万だったな
振り込みだったら決済記録が残ってるし
でも全部明らかになっても当選無効にはさすがにならないんでしょ
折田が損するだけの結末なんだろどうせ
>>397 あはは
ワーケーション知事室が忙しいから仕方ないよね
>>423 訂正
従業員は途中でいくらでも変えられるってのはボーナスで調整できるって意味ね
>>423 従業員給与って増額は容易だけど減額は難しいぞ。
役員報酬のほうが柔軟に設定できる。
>>417 すっかりそっち方面のこと言わなくなってパワハラ問題ばっか擦ってるもんな
つか自分のチャンネルでやればいいんじゃねえの?
司会者にアシストしてもらわないとできない程度のやつがイキるなよw
>>428 百条委員会の斎藤の答弁聞いてれば不信任になるの仕方ない感じはする
まあ結果としては大失敗だったけど
218て、もしかしてこの前のニコニコ騒動超えてる?
>>426 お前読んだことあるの?告発文、
アレは文字通り怪文書だぞwwww文章読みにくすぎる。途中でやめたわ。
>>429 有権者に請求されるがままに70万円を!?🤯
>>414 間違っとるよ
収支報告書 70万のうち、パワポ以外の38.5万円は計上済み
↓
兵庫県選管「誤りはなかった」
終わり
>>414 収支報告書にないといけない支払いなの?
後援会への請求だから、むしろ収支報告書に書いてはいけないのでは?
知事って最高責任者なのに微妙な弁護士1人が会見ってあり得ないな
松本じゃないんだから
まあ内部通報者潰しってあるあるネタだよな
本当不幸にしかならない
カピバラなんて裁判十数連敗してる前科者で今も執行猶予中の身なのとか有名でしょうに
なんで今回はカピバラの吐くデマを鵜呑みにしてる馬鹿がこんなに多いんだよ・・
>>423 >従業員は途中でいくらでも変えられる
頭大丈夫?
通常そうした調整はボーナス額でやるので
「いくらでもかえられる」訳が無い
>>430 金が動いているからアウト
公職選挙法では1円でも許されない
>>442 斎藤の話関係なくきちんと証拠を集めて判断するべき話だろ
斎藤が口下手で説明下手だったからやめさせたとか意味不明杉だわ
>>392 まあだから 議会が道義的責任を無理矢理問うている格好だわな
取材拒否じたいは好感度を下げるかもだけど 迂闊な発言をして
逆手に取られるよりはずっと良いからね
>>448 パワポを選挙活動で使ってる時点で収支報告書にのっててものってなくてもアウトやろうな
71万5000円のうち33万円は報告書に載ってないんだ。
じゃ、他にも載ってない支払いがあるかもね。
むしろ載ってるとまずい買収の証拠になるような支払いだと載せないよね。
ってだけのことだから、報告書は何の言い訳にもならんよ。
>>451 馬鹿に騙される馬鹿がいる
関西方面は吉本やメディアが異常だし
>>453 終わり鳴きシーライオニング音符ピーマンコ
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1841206348316647424/pu/vid/avc1/540x960/uL0gsQ01nQmjdlSp.mp4
>>457 事務所に飾りっぱなしだっただけで、選挙には使ってないやろ
弁護士もはっきり選挙に使ってないと言ってる
>>458 収支報告書においてそもそも請求書が来てないのだからそれ以外の支払いなど発生してるわけがない
>>464 選挙民の目に見えるとこに掲示したらあかんで
>>446 ああ、おまえ
「終わり」マンだったのか
今回の騒動で生まれた
嫌儲怪人の1体だな
>>450 ミートホープの告発した赤羽さんは家族や知人から距離取られて告発したこと後悔しながら亡くなったんだよな
戻れたら告発なんてしないと言ってた
>>446 おっ、シーライオニングくん名物「終わり」きた!
現実逃避するかのように繰り出される「終わり」だ!
>>397 >県はそもそも、〈公約〉の達成状況を調べて斎藤知事に渡したわけではなかったのです。それを斎藤知事が公約についての数字だと言い換え、選挙でも利用してしまったことに、担当課も憤りを覚えています
これで知事が反省するならいいけど
逆に誰が文春に喋ったのか犯人捜ししそうで怖い
シーライオニング(酷いアシカ)と言うか酷い野菜やろ
>>455 自分が告発されたのでそれを握りつぶすために法律で禁止されてる公益通報の通報者探しをやって通報者を特定して通報内容の真偽が明らかになる前にむりやり処分した。
十分に知事不信任の理由になるんじゃね?
出直し選挙にであるとしても、自分のやらかしを素直に認めて、それでもやり残したことがあるので再選させてくれ!と正々堂々選挙戦を戦っての結果ならあっぱれだとは思うけど、違うからな。
>>466 選挙民には見えてへんやん
見たという人いないんだから
>>451 元彦と立花が同じ場所で連続して演説したことで、
元彦公認の信頼できる人だ、と野菜に刷り込んだのかな
>>197 “話を盛った”のは27%を98%に見えるようにして有権者を騙した斎藤のことじゃね?
>>471 基本情報1
Q なぜ斎藤元彦知事は職員からこれだけ嫌われているんですか?
A 65歳以上県職OBの外郭団体への天下りを禁止したから
職員にとって退職後の「極大利権」を潰した報復
怨み骨髄で知事へ反発しまくってる、今回の告発騒動も発端はこれ
>>464 新聞に掲載した選挙広告の内容と酷似してるしフレーズもそのまま使っちゃってるから選挙活動のためのものではありませんは通らんやろ
>>455 口下手が問題なんじゃねえよ
説明責任果たせないって判断やろ
問題処理できてなかったから
>>465 請求書がある33万円の支払いをなんで載せてないんだ?
選挙準備のための素材作りの一括請求なので分ける理由がどこにもないぞ。
>>465 終わり鳴きシーライオニング音符ピーマンコ
-LsAq
ここで一句
合法だ 潰してしまえ 告発者
斉藤元彦
>>362 確定していることと言えば斎藤側が警察に相談したけど公益性があることを理由に相手にされなかった
つまり告発文が名誉毀損その他犯罪にあたることは確実にない
誹謗中傷「性」の高い文書とかいう話は当事者である斎藤の主観でしかない
斎藤も名誉毀損は無理筋であることはわかってるから誹謗中傷「性」なんて珍妙な造語を使ってる
現時点では怪文書なんて見解は局長の不同意性交と同レベルの暴論でしかない
クーデターの話と一緒で証拠や根拠がない段階で適当な言葉を使わない方が良い
>>480 終わり鳴きシーライオニング音符ピーマンコ
-LsAq
>>464 選挙事務所に貼ったら選挙に使ったことになるんだよ
公職選挙法には事務所に貼っていいポスターや看板の枚数まで厳格に決まってるんだからな
なに音符来てるの?
音符さんには感謝してるよ
あんたのスレ立てがなかったらそもそも今回の知事炎上祭りも無かったからね
音符さん産まれてきてくれてありがとう♪
>>446 選挙運動に使ってないのがうそってのはもうバレたよ
>>74 >>489 これ知らないんだろうな
どこも事務所の掲示物気をつけるのに
>>490 ピーマンコさんが独りで言ってるだけだよ
>>458 そういう疑いをかけられて当然だよな
選挙で使った公約スライドを費用から自分勝手な判断で外してるんだから
>>480 嫌儲で認知されるネームドキャラになると
そいつは何を書いても笑われ面白がられるようになる
良かったな!
投票した野菜こと兵庫の愚民は騙された被害者じゃないからな。加害者だ。
>>464 統一擁護アークセー音符ピーマンコ
-10ia
>>497 普通はそう思うんだけど、野菜には理解できないらしい。
>>477 統一擁護アークセー音符ピーマンコ
-10ia
>>355 こんな感じのタイプには受けそうだよな
//i.imgur.com/JAbjxzC.jpeg
しかし飽きた飽きたおわりおわりっていうならもうこのスレごとほっときゃいいのに
朝から晩まで薪をくべて野菜鍋にしてるの何なんだろう
ようつべならクソデカサムネ動画で野菜収穫できる喜びはあるのに
ケンモ害獣に食われながら種まき続けろっていう仕事むなしすぎるだろ
>>448 統一擁護アークセー音符ピーマンコ
-10ia
>>473 だから公益通報(扱い)じゃなかったって話だろ?
何度ループしても結論変わらんくね?
>>251 リハックは公平のていで愚民を誘導するからタチが悪い
国会で言ってたデマ拡散の罪で処罰したほうがいい
>>373 斎藤さんは野菜にはこれで通るって熟知してるプロ農家なんやな😭
>>510 それを決めるのは被告発者の元彦くんではありません
>>373 前任者の業績も平気でパクるって
維新のお家芸だろ
>>481 そりゃ政策が毎日変わるわけじゃないんだから、酷似するのは当然やろ
内容違ってる方がおかしい
>>489>>494
事務所の掲示物に当たるポスターでも看板でもないやん
村上大臣の答弁は総務省の公式見解ってことだよなぁ
インプレ稼ぎのインフルエンサーまで危うくなってきた
>>510 公益通報じゃないって言い張ってるのは斎藤だけ。
客観的には公益通報に該当すると百条委員会でも判断されてる。
それを前提に通報者探しをして握りつぶそうとしたことが問題視されて不信任決議になった。
>>517 統一擁護アークセー音符ピーマンコ
-10ia
>>519 ゼニもらって運動してた連中アウトって言われたら飽きたって言うしかねえわな
>>484 パワーポイント作成費用が政治活動費と選挙運動費のどちらに該当するかは、その内容と使用目的次第
一般論として、告示前の活動であり、特定の候補者や選挙を意識していないものであれば
「政治活動費」として扱われる可能性が高い
よって選挙後の「収支報告書」に計上しない場合があったとしても不適切かは断定できない
>>253 まさしくこれなんだよねー
今回も立花→斎藤→奥山の順に出して公平とかほざいてる
質問の仕方も斉藤有利になるよう恣意的なんだがお野菜にはわからないらしい
>>523 統一擁護アークセー音符ピーマンコ
-10ia
>>517 楓が持ってきた文言そのまま使ってる時点で「主体は斎藤陣営」の説明破綻してるだろ
今日の文春記事を踏まえて少しバージョンアップしてみた
斎藤知事めぐる疑惑関連 デマとファクトチェック
「局長は不同意性交してた!」→証拠なし
「10人と不倫してた!」→証拠なし
「少なくとも一人とは不倫してた!」→証拠なし。仮に妄想エロ小説の一節みたいなのがあっても不倫の証拠にはならない。裁判でもラブホテルに二人で入ってく写真でもないと証拠にならない。
「クーデター計画があった!」→証拠なし(単に斎藤への既に終わった知事交代劇を描いただけのノンフィクション)
「局長による告発の内容は全くのデタラメ!虚偽告発!」→「よく見たら9割は本当の話だったわメンゴメンゴ」と他ならぬ立花自身も認める
「奥谷による立花への刑事告訴は受理されなかった!」→ふつうに受理されてます
「稲村候補は外国人参政権を推進してた!」→してません
「斎藤知事 公約達成率“98.8%”」→実態は「27.7%」でした。もともと着手率と言ってたのに公約達成率へ誤解させていたとされるが実は「着手率」としても「盛っていた」ことが文春報道で指摘
「楓はあくまでボランティアだった!主体的に広報活動をしていない!」→楓noteはもちろん、斎藤陣営側の複数の関係者の選挙当時の証言と矛盾
スライドに関しては違法性はないって認識でゴリ押されるだけじゃないの
米山とひろゆきが出てたリハックは酷かったな
米山が完全にアウェー
リハックなんか公平なわけない
>>514 そもそも公益通報ってのは様式を満たさなきゃいけないから普通に受け付けた奴や斎藤でも判断できるんだよ
>>464 弁護士はnoteの中身も確認してないポンコツやで~
>>495 耕作員反応したやん
やっぱり98%に“盛った”っていう後ろめたさがあるんだな
98%とかいう虚偽公約スライドを収支報告書から外したのも98%に“盛って”有権者を騙したからだよな
>>529 選挙期間中に使ってるから違法性しかないんよ
これは政治活動!なんて言い訳が通るといいですよね
選挙期間中の公約チラシ
>>523 選挙のチラシのデザイン費用を選挙費用ではありませんって言ってるんだけど元彦は
>>524 キミまんこって本当?
それっぽい陰湿さはあるよね
>>464 ビラ
//i.imgur.com/KjzjdiQ.jpeg
//i.imgur.com/JuAjVOH.jpeg
スライド
//i.imgur.com/T41gwOw.jpeg
//i.imgur.com/J6HX6X1.jpeg
//i.imgur.com/PEQsSLV.jpeg
//i.imgur.com/O560GFY.jpeg
動画(27:25~)
//www.youtube.com/live/BRmlNXZO14k?si=2j-eSKY4sYrpzBsI
//i.imgur.com/vM6TWCj.jpeg
//i.imgur.com/MItTs4j.jpeg
//i.imgur.com/uS2TCmr.jpeg
>>479 何かそこに必死になってるが、騙されて投票でもしたんか?w
>>524 単純に、報告書に載せたもの以外の支払いがないといえるわけではなく、むしろあるって話だから今請求書で明らかになっている以外の支払いだってあった可能性が否定できないんじゃないの?って話だよ。
別に報告書に計上してなくてもいいよ。
でも、実際に払ったものを計上してないんだからこのように思われても仕方ないよね。
そもそも買収費用なんて報告書に計上できるわけもないんだから、載ってるわけ無いやん。
>>520 質問します!
1
なぜ通報者は、県職員用の「公益通報窓口」が存在していたにも関わらずそれを無視してマスゴミへ直接怪文書ながしたのか?
2
にも関わらず、2回目の告発になると一転して今度は県の公益通報窓口を使ったのはなぜか?
さっさと答えてね
>>527 楓が作った分だっていう証拠は?
政策は斉藤陣営が作ってるんだから、文章は斉藤陣営が作って、楓がデザインしたテンプレにコピペしただけに決まってるやん
>>523 選挙で使ったことを認める、でいいのね?
>>510 >だから公益通報(扱い)じゃなかった
いやいやいや 告発された当事者である知事側それ決めたらアカンでしょ
>>505 ポスト・トゥルースってのは結局そういう人らを扇動することだ
>>520 百条委員会で断定されてる=公益通報確定はやめたほうがいいかと。
で聞くけど、何の公益になったんだよwwwwwあの通報。害にしかなってないじゃんw。斎藤失職したかと思えば戻って来るしwwとんでもねえ迷惑文書だな
>>533 統一擁護アークセー音符ピーマンコ
-10ia
>>532 機械的に判断できるような様式不備だったの?
ソースは?
>>549 チラシは70万のポスター代に含まれてるから問題ないやろ
>>542 これがokなら何でもアリになるんじゃね
>>542 このスライドが三十万もするのか?
文章部分なんか元彦が書いたもののコピペだし高くねーか?
>>517 掲示してるのは変わらんやろ頭大丈夫か?
中学生かなんかなのか?
>>510 それを告発された当人の斎藤が判断したら駄目
うそつき元彦くんの認識が通用するのはパワハラで押さえつけてる部下相手だけなんよ
これをくぐり抜けるアクロバットやらかしたらもうなんでもありでしょ?
>>547 統一擁護アークセー音符ピーマンコ
-10ia
>>557 だから収支報告書に入れなかったんじゃないかと思う
>>555 選挙で使ったことを認める、でいいのね?
>>555 統一擁護アークセー音符ピーマンコ
-10ia
野菜は元彦なんか見てないんだよ
デマに形作られた得体のしれないものに熱狂してる
>>546 1 被告発者のひとりの片山が担当してる窓口ではなくマスコミなどの外部通報を検討したというのはむしろ当然。
2 4月の県窓口の通報はすでに自分だとバレてるし、念の為の通報し直しってだけのことでしかない。
>>557 イラストが素材屋じゃなく自前ぽいし、イラスト全部作ってるなら安いもんだろ
>>547 斎藤陣営が考えたっていう証拠はあるの?
そういう契約内容や発注指示あるんならなんで斎藤は出さないの?
x.com/kinkankonatsu/status/1854703495448023285
これ合ってるっぽいな
>>563 そうなんだよな
なんか最初から怪しいと思ってたんだよな
元は他の名目だったんじゃないかって
>>542 何が問題だと言ってるのかさっぱり分からん
福永弁護士が言ってるように、何一つ瑕疵は見当たらず、全部セーフやん
選挙ボランティアを探すのはどのチャンネルがオススメですか?
旦那いるか探してみたい
>>566 というか ネトウヨはもれなく「オレのおかげ勝利!」deムクムク ってだけ
>>543 兵庫に住んでないんで投票権すらないが?
公約スライドを収支報告書から外す必要がないのに外した、98%で有権者を優良誤認させて騙した費用を含めたくなかったと考えるのが自然じゃね
>>552 横レスだが
少なくとも当事者である斎藤側が決めたらアウトだろ
分かりやすく別のセクハラとかの例で言えば
組織内でセクハラ告発があったとして
告発された側の上司が「こんなの正当な告発じゃない!」とか言い出して
「だから告発者を処分する!」とか言い出すようなもんでしょ?
斎藤側のやってることって?
>>546 ちゃんと返レスしてくれる
構ってくれる人を見つけた時の執着が酷いな
完全にメンヘラ女ムーブやな!
>>568 この程度でか?
知的財産権絡みの図面でもこんなにしないぞ
>>568 統一擁護アークセー音符ピーマンコ
-10ia
>>581 そういう単純な話を理解できないらしい。
故に野菜。
しかし野菜とか馬鹿にされて兵庫県民は悔しくないの?
>>558 掲示ではないよ
ただのデザインだ
デザインを掲示と言い出したら、絵画や壁紙もNGになってしまう
>>575 統一擁護アークセー音符ピーマンコ
-10ia
>>519 中田敦彦とリハックあたりはどうせ次の大きな選挙でも似たようなことやるだろうから
見せしめに引っ張ってもらいたい
>>578 そうそう
俺達が時代を変えたとか思ってんだろうな
>>567 意味不明としか言いようがない
一発目の告発から正規の手順を踏んで公益通報窓口を使っていれば
そもそも当事者である片山は「調査」に関与できるわけがない
仮に?関与すればそれこそ思うツボで追求すれば良い
実際、公益通報窓口経由後の片山はこの案件から完全に外されてる
手続きを踏まずに勝手にやってPC押収されて、挙句の果てに
「噂話はあちこちにあるやん、それを集めたんやけど」
こんな発言
処分されて当たり前
>>550 だから様式の話だから誰が決めるとかじゃなくてルール上原則扱われないって話な
>>569 証拠も何も楓が斉藤の政策作るわけないやろ w
アンチは頭大丈夫か
てか、70万って不当に低い金額でのSNS選挙プランナー代だし警察はそこも追及しなきゃアカンよ
税務調査なんかも適正時価(他社の見積もり額の相場)なんかの差額を受贈益認定するので
メルチュの広島市の公報でさえ1300万円で落札したんだろ
それより一ヶ月半で社員全員総出でやるのだから少なくとも小一千万円の無償贈与(斉藤は収賄)が発生しているわけだ
それくらい貰わないと割に合わないからなー
>>589 まじで頭大丈夫か?
デザインの掲示だから何でもOKなんだ
へーすごいね
中田敦彦って地味に陰謀論好きそうだよな
それ以前に人として嫌いなタイプだけど
>>585 俺は斎藤維新とか関係ありませんよーみたいな中立面芸風だったのに
どんどん煮込まれてきてるな・・・
鍵垢にしたのは昔のリベラル的なツイート一個一個けしてたんじゃねえかな
>>593 終わり鳴きシーライオニング音符ピーマンコ
-LsAq
デザイン料なんて適正価格に幅がありすぎるからそこにその後の選挙運動を手伝ってもらえる見返りとしてちょっと高めの料金をはらうとか可能なので、そういうところで買収認定されても仕方ないぞ?という話でもある。
買収なんて5万とか10万でも認定されるし、連座制で失職だってありうる。
買収の疑いを避けるにはデザイン受注と選挙運動は完全に分ける。
どちらかしか担当しない。
シームレスにやっちゃだめ。
>>554 ttps://nakamotopartners.com/%E5%85%AC%E7%9B%8A%E9%80%9A%E5%A0%B1%E8%80%85%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E6%B3%95%E3%81%AE%E6%94%B9%E6%AD%A3%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/#:~:text=%E5%85%AC%E7%9B%8A%E9%80%9A%E5%A0%B1%E8%80%85%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E6%B3%95%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8A%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%85%AC%E7%9B%8A,%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E8%A6%81%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
何処にどう通報したんだ?
斎藤が公益通報の窓口なわけがないから
公益通報として受け付けたのであれば斎藤の耳には入りようがないんだわ
斎藤・兵庫県知事 就任3年、公約達成98% “パワハラ疑惑の渦中”辞任否定
2024/07/31
8月1日で、就任から3年が経過する斎藤知事は、これまでを振り返り、173項目のうち171項目を達成、着手できたと述べ、公約の達成率は98.8%とした。
s://jocr.jp/raditopi/2024/07/31/583699/
>>583 キャラクターイラストってどんだけ大変やと思ってんねん
複数ポーズや色違い作ったら一体で10万円でも安い
少なく見えても、全部スライドに使ってるとは限らないしな
普通は複数のポーズのうち一つだけ採用するものだし
>>595 統一擁護アークセー音符ピーマンコ
-10ia
>>373 騙された野菜たちが「騙された」と言わずに指摘した方に噛みつくの
完全にカルトの構図と一緒だよね
>>605 統一擁護アークセー音符ピーマンコ
-10ia
立花が岸和田市長の動画リンクしてるの草生える
まじでこいつなにしたんだ
>>311 ひろゆきを叩き棒にするパターンもある
高橋がタチ悪いのはリベラルと自称するところ
番組構成と演出が明らかに右派寄りなんだが
テレ東でB級バラエティしか作ってないのになぜか天才Pと持ち上げられて調子に乗ってる
報道に行きたかったらしいからそのコンプを発散してるんだろうが立花に肩入れするとかセンスなさすぎ
リハックがなんで1年でこんなに盛り上がってるのかバックが気になる
>>573 70万の明細に両方入ってるやん
弁護士がポスター代など、でまとめて表現してるだけで
>>596 選挙プランナーって実際の選挙運動はノータッチだからなんとかセーフなんだよ。
折田みたいにSNS投稿したり、演説動画中継とかしたりとガッツリ選挙運動しちゃいけない。
>>607 ただの三日天下じゃなく恥辱に塗れた自爆だからな
こんなのの片棒担いでたなんて思いたくなくて逃避する気持ちはわかる
>>595 お前の言ってるのは「犯罪をしてたら大問題だからあの人は犯罪をしていないに違いない」っていう意味のないトートロジーだろ
>>615 統一擁護アークセー音符ピーマンコ
-10ia
>>616 郷原と楓ちゃんは同じ倫理法人会の犯罪者だから忖度する理由が無い
>>619 俺も書こうとしたがチャンネル登録から7日たってないと書けない仕様だった
>>552 全国区の話題になり、田舎の村政治で誤魔化せなくなった
大澤一族(斎藤のパトロン)が兵庫では名士でも
所詮は地方の成り上がり、中央を操れるワケもなし
(神戸新聞やサンテレビは操れる)
なんだかんだで公益通報と俺たちは
腐りきった兵庫県を救いつつあるんだって思うよね🤔
なんかここにきて雑なデマ流してるやつ多いよな
立花への被害届受理されてないとか、いやされてるって報道あっただろと
さすがに警察の手続きまで捏造なんかどのメディアでもできないし
>>607 認知的不協和論っていう社会心理学の有名な理論があるね
カルト団体の信者はカルト教祖の予言が外れた後の方がむしろ逆に信仰が強くなるというパラドックスがあるんだとか
>>610 >高橋がタチ悪いのはリベラルと自称するところ
真のお母様が全然お母様じゃないのと同じ
>>617 全然違う
荒唐無稽な言いがかりを証拠も無く言うのは止めなさい、荒唐無稽過ぎてそもそも事実たり得ないから証拠なんてあるわけないけどな、ということや
>>1 「オールドメディア」は斎藤の雇った工作員認定ワード=在日統一キチガイと在日カルト信者
>>625 掲示してないのに掲示以外のなにものでもないとはこれいかに
本当アンチは話が通じんな
チャンネル登録者数と再生数一気に伸びたのにXで全く話題になってないやつは怪しいなぁ😏香ばしいやっちゃで
チャンネル登録者数と再生数一気に伸びたのにXで全く話題になってないやつは怪しいなぁ😏香ばしいやっちゃで
19日元彦「お昼も食べる暇もなくSNSは見ていない」
昨日元彦「ボランティアと一緒にSNS運用してた」
>>629 統一擁護アークセー音符ピーマンコ
-10ia
>>178 知能の差はどうしようもないからね
SNSの発達でリベラルには付いていけない潜在野菜(絶対数はリベラルよりかなり多い)に容易にリーチできるようになり、そいつらを扇動してまとめることが可能になった
“数”が金になるのでビジネスでやってるやつはことごとく野菜をターゲットにする
フィルターバブルでエコチェン発酵機関にトラップすることも可能
プラットフォーマーをどうにかしない限り終わりだよ
>>604 着手率取り組み中詐欺でマスコミすら騙されてこんな記事出しちゃうんだから有権者とかイチコロやで
>>608 昨日の夕方以降にスレで「公約スライド」33万円の記載なしは
選挙運動に当たる証拠が折田さんのNoteからガッツリとピックアップされていたよ
それで5ch的には法律論争は終了して斉藤の公職選挙法違反が確定ムードになっている
斉藤&立花信者の犬猫野菜どもも諦めの境地w
てか、斉藤が立花を切り捨てて以降は斉藤応援団が激減してるので
やはり斉藤応援団は統一協会の壺売りども確定だと思ってる
仮に折田が全てをゲロって執行猶予になったとしてもキラキラできる土壌残ってないだろうに何をするのかな
>>639 あそこまで詳細な内部告発はできないからな
#折田楓さんありがとう
>>632 ://pbs.twimg.com/media/Gd7uHYsbQAAgGWm.jpg
>>632 統一擁護アークセー音符ピーマンコ
-10ia
>>605 悪いがこんな程度の資料で三十万だったらぼったくりだわ
俺も図面とかある法律文書を文章部分も一から書いてるがこんな10枚程度で三十万なんかとらん
>>610 >高橋がタチ悪いのはリベラルと自称するところ
それな
百田とか飯山、上念みたいなコテコテ系じゃなく
一見リベラル風味を出しつつ実は体制側に誘導してる
まあ要は単にネオリベなんだけどね
老人集団自殺論で炎上したエール成田とか石丸とかあたりが好きだし
>>645 統一擁護アークセー音符ピーマンコ
-10ia
嫌儲探偵団が優秀過ぎて警察仕事しなくても立件できんじゃね?
奥見弁護士の「盛っておられる」ってのは、一方(サイトー)の証言を鵜呑みにしたダケで全く根拠無し
公約達成率が実は着手したダケの案件も含む(そっちの方が遥かに多い)ってのは、民間企業なら「誇大広告」で完全な違法行為だわ(勿論、なにがしかの選挙違反にもなるだろうが)
サイトーは、代理人弁護士も県民も欺いて平然としてる「詐欺師」だわ
そもそも「公約173項目」っていうのが頭おかしいんだわ
普通に考えたらそんなに公約作れるわけないじゃんお前森羅万象の脳みそしてるのかよって
どうせ県がやってることの中から自分の評判上がりそうなものをピックアップさせてそれを「公約」ってことにしてるだけなんだよ
>>648 玉木の尊厳死発言もそうだけど、リベラルな概念を曲解してナチス思想みたいになってる界隈と認識してる
>>644 また盛り癖が出ただけやろ
単に飾ってあったのを掲示されていたと表現しちゃったんやろうね
自己アピールのために
>>603 反論になってなくて草
野菜には自分の言葉で説明するのは難しかったかな?
詳細にSNS戦略を解説し、斎藤氏が立ち会っている写真を上げ、選挙カーで配信する姿までみせた 楓
代理人に説明を丸投げし、その代理人も最初のソースすら確認してない 元彦
そりゃ楓信じるでしょw
>>660 統一擁護アークセー音符ピーマンコ
-10ia
>>660 「飾ってあるだけで掲示ではない」
…?
>>654 それを何故斉藤の口から具体的に話しないで弁護士に丸投げしてるんですかねぇ?
自分で運用してたら話せると思うんですが…
そういえば公約達成着手率って指標って他に使った人いるんかな
小池百合子なんかは未達成の公約に改善って表現はしてたけど
>>657 ワーケーション知事室は実現したみたいだぞ
なお成果は不明
>>593 だいたい斎藤知事がマジでパレードキックバックしてんなら、それ一本に絞って公益通報窓口に持ってけよな笑。それが事実なら、一発失職だろ。何で7個も一気に出すんだよ。うわさ話誹謗中傷、意味わからん。
>>641 真偽は知らんけど実家が太いって話が本当なら
最悪、仕事なくても生きてはいけるんじゃね?
まあ本人は承認欲求満たせなくて不本意かもしれんけど
>>602 アンカー訂正
昨日の夕方以降にスレで「公約スライド」33万円の記載なしは
選挙運動に当たる証拠が折田さんのNoteからガッツリとピックアップされていたよ
それで5ch的には法律論争は終了して斉藤の公職選挙法違反が確定ムードになっている
斉藤&立花信者の犬猫野菜どもも諦めの境地w
てか、斉藤が立花を切り捨てて以降は斉藤応援団が激減してるので
やはり斉藤応援団は統一協会の壺売りども確定だと思ってる
>>660 残念ながら掲示してたね
嫌儲はデマと煽動が簡単には通じない場所だからしょうがない
>>669 折田がなぜ街宣車の上に乗っていたのかさえ弁護士に言い訳を考えてもらうありさまだからな。
普通に知事として政治家として無能の極みだと思うが。
>>662 お前が理解できてないだけだろ
何処にどう通報したのか当て嵌めてみりゃいいだけ
そもそも斎藤に話が抜けてる時点で通報窓口はそれを公益通報として認識していなかった証明になるから
つまり通報窓口に通報していないってことになるだけだわな
>>626 折田に依頼した制作物を選挙活動に使ってないとかめちゃくちゃ過ぎる
当人のnoteでがっつり書いてる、仮に使っていないのに支払いしたという事ならボランティア活動への対価では🤔
//archive.is/pJ7PR
>>653 泣きはわりと状況に影響するからな
信者の士気もあがるかもしれん
>>660 また盛り癖って友達みたいな感じなんや?😏距離感近ないか
みんな論点ずらしの透明さんの相手して偉いぞ
社長に褒めてもらうといい
>>669 弁護士雇えば普通そうなる
弁護士ってのは代理人だからな
代理させないで自分で話せって弁護士意味ないやん
>>669 そりゃ公職選挙法違反ってシビアな法的な問題やからやろ
他に仕事もあるんだし、代理人が話しても構わんわ
小池百合子や石破茂が疑惑の説明を弁護士に丸投げするか?って話を聞いて
斎藤知事の対応にますます違和感強くなった
>>624 郷原と楓ちゃんは同じ倫理法人会の犯罪者だから忖度する理由が無い
>>532 様式ってなんだ?
法律のどこにそんな事書いてあるんだ?
告発文のどこが様式違反なんだ?
通報対象事実がきちんと書いてあればいいだけだよ
>>685 県に関わる重要ごとを弁護士に投げて説明させてる時点でヤベェって気づけよ。
>>645 見てるってさ
i.imgur.com/vdiqYVu.jpeg
>>581 斎藤知事のことだけならな。何もすべきじゃない
他の企業や個人、公務員にまで影響ある文書だったから動かざるおえなかったと、思われるよ。
>>686 ちゃんと内容把握してる代理人だったらまだしも、Noteの変更前は知らないじゃアカンだろ
>>685 >>686 お野菜さんアチアチですよ🥦🔥
>>685 弁護士が斎藤から何もかも聞いてて資料も読み込んでてちゃんと質問に答えられるならまだしもそれがさっぱりなんだから本人に聞くしかないんじゃね?
百条委員会に奥見弁護士同伴で証言しようとしたけどストップ欠けられてたのもみっともなかったよなぁ。
一人だとクリティカルな判断ができない半人前なのかね。
>>679 いや証明にはならんよ
告発内容を公表するのは当たり前だから斎藤の耳に入るのも当たり前
公益通報は秘密裏に処理されるものじゃないんで
それで斎藤の耳に入ってそれが公益通報かどうかの判断をせず処分したのが問題だということ
>>647 それが全部だという根拠は?
普通はいくつかバージョン作って、そのうち一部しか表に出てないことは珍しくない
ユニクロ、UNIQLOだってたった10文字デザインするのに、全アルファベットや全カナ、数字記号もデザインし、しかも何パターンも作ってるので、10文字のために何百倍か何千倍の文字をデザインして納品してるんだよ
>>639 楓はめちゃくちゃ仕事はできるんだよ
立花を利用して野菜育てて斎藤を当選させてんだぞ
NHK党・立花孝志氏 斎藤元彦知事を刑事告発した郷原信郎弁護士を刑事告発へ ★3 [Hitzeschleier★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733294025/
>>672 馴れ馴れしく同意したのにスルーされて草
ナンパへたくそやな
機嫌の悪いマンコは同意もウザがるんやで🤭
>>709 郷原と楓ちゃんは同じ倫理法人会の犯罪者だから忖度する理由が無い
>>669 斎藤は県政で忙しいのに記者が非常にしつこいから
仕事の邪魔なので弁護士に聞けと言ってる
>>707 発表しなけりゃここにいる栽培野菜を見れば優秀だとわかるな。
野菜がアホすぎて楽勝だったと言うのもあるけど
>>685 でも実際にやってることってこれじゃん・・
斎藤「対応は弁護士に任せている。詳細は弁護士に訊いてほしい」
弁護士「ご質問の点は知事本人に確認していないので私には分からない」
時間稼ぎに弁護士を利用して説明責任から逃げてるだけにしか見えんけど
>>686 あったことをありのまま話すだけやろ
法律に違反した認識ないならそのまま話せばいいだけやん
>>712 ごまかさずにちゃんと答えれば15分ぐらいで終わる話だぞ。
>>712 弁護士は斉藤から聞かされてないっていってるんだけど…😰
政治家が自分の口から説明しないの本当終わってると思うよ
政治家やぞ政治家
安倍語録つかえばレスバ勝てるなんて最近言われてるけど政治家なんて口でまかせてなんぼっしょ(安倍を褒めてはいない)
>>712 いや、県政のど真ん中だろ。選挙法違反についてだぞ?
お前らはなんで「県政に支障が出るから、代理人通さずに説明しろ!問題ないと言うなら」と言えないのか本当に謎なんだけど
>>704 あのなー
まず(法的に)必要なら必要な説明はされるから
説明しないんだー!は別に無理に説明せにゃいけない話じゃないってことだ
そもそも論警察が捜査してるんだからそっち待ってりゃいいだけで
野次馬の好奇心なんかに応える義理は当人にも弁護士にも警察検察にもないのよ
>>707 良くも悪くも優秀すぎたな
当選して無きゃ誰も騒がなかっただろうし
>>685 折田が選挙カーに乗ってたことを説明するのになんで代理人の言葉や知見が必要になるんだよ
>>648 高橋はカネや名声には興味ないフリ、中立なフリがめちゃくちゃ上手い
ちゃんと権力側から甘い汁を吸う道を歩いてるから顔もどんどん悪くなってるw
野菜って面白いよなあ
元局長には潔白を求めるのに斉藤には説明責任さえ求めないんだもの
普通逆
>>723 じゃあお前は今後一切政治家の疑義を突っ込むの禁止なwwwww
民主の監視なく民主主義は成り立たないぞwww
>>705 そっからかー
告発内容は公表じゃなくて調査するものなのよ
裏取りしないで公表したりしないのよ
>>717 アンチのしつこさ考えたら、15分で終わるわけないやろ
斎藤陣営の支出報告書では38万5000円を後援会あてに支払ってる
後援会はそのあと、メルチュに対してスライド制作費用33万(税込)も含めた71万5000円を支出した流れ
不可解なのは
「公費負担分のポスター等印刷費約250万円は大阪府の印刷会社を支出先」としているのに
メルチュ分の支払いのみ後援会を迂回させたこと
これでは「後援会が実際にメルチュへ幾ら払ったのか」が見えない
>>637 法整備するにしても時間かかりそうだよな
>>723 野次馬の好奇心てそれ兵庫県民にもいえんの?
>>733 アホが楓ちゃんの犯罪を矮小化するためにでっち上げた請求書に意味は無い
ワッチョイW 12e6-eJPN 音符
このワッチョイ限定でも今日は01:25 から03:09
その後15:07 から沸いてる
>>720 言いがかりについてだから、県政全く関係無い
県政の邪魔したらあかんよ
>>712 知事会にでれる程度だし大して忙しくねぇからなぁ
自分でやったことの説明も自分でやらず弁護士に金払って丸投げしてる人に
「真摯に」「謙虚に」って言われても嘘くさいのよね
アークセー Sx5f-10ia
統一擁護アークセー
読む価値なし
>>732 1時間でも2時間でもやれよwwその後のこと考えたらどう考えても時間の短縮だろ。
馬鹿な論理。答えられない、答えるのが怖いから代理人とおしてるんだろ
>>730 意味不明やでー
別に野次馬が雑談するのはええんちゃう?
本人が説明しないのはおかしい!ってのは筋が悪いってだけの話やんな
まして警察動いてるんだから放っておいても結果出るやろと
>>723 いやいや、野次馬の好奇心ってアンタw
公職選挙法違反軽く見過ぎじゃないですかね
投票した兵庫市民も野次馬なんですか?まあ馬ですら無い野菜と見てるのかもしれんけどw
>>731 公益通報先に報道機関が認められてる時点で公表される前提やで
お前が自信満々に貼った短縮もされてないURLのソースにも3号通報の話は描いてるやろ
>>706 必死になんか書いてるが当事者間の契約だからいくらでも合意すればいいんだよ
そこではなく、元々の契約もわからんなんの証拠も出さない斎藤側の一方的な主張だけで、そもそも名目が怪しいと考えているわけ
そのうち俺が怪しいと思ってるのがこれってわけ
こんな程度のスライドはどう考えても高い
そもそもきちんと説明できないような杜撰な管理体制の斎藤側の問題
>>723 記者に説明するためだけに立ててる代理人弁護士なんだから、聞かれた質問に答えられないなら事前に依頼者(斎藤)から聞いてない弁護士がポンコツなだけだし、話してない斎藤は単に不誠実ってだけだぞ。
普通に知事として政治家として失格じゃね?と評価されても仕方ない。
>>722 まあやっぱり優良誤認レベルの指標だよな
>>738 いや、折田の件ははっきりと内部の秘密の暴露だから答える義務あるだろw
>>735 警察動いてるなら誰でも基本一緒
変に騒いで行政止めるのは逆に寒いわ
>>644 ポスターの掲示=選挙運動
公約スライドの掲示も同様ですね~w
結論は斎藤知事は公職選挙法に違反してますねー
これで罰金刑、失職、公民権停止にならなきゃ自民党の菅原大臣(80万円)や堀江学(61万円)が香典等ごときで公民権停止になったのとバランスが全く取れないから
金額的にも70万円で十分ですね~
兵庫県警は絶対に斎藤をパクらなきゃいけなくなりましたー
一方で、残る1項目の公約スライド制作(33万円)は収支報告書に記載がなかった。
奥見弁護士は「(選挙運動費用ではなく)政治活動費用として後援会が支払った」とし、5項目以外にPR会社への支出はないとした。
県選管は「選管が審査するのは報告内容のみで誤りはなかった」とする。
折田「これが私の作った公約スライドです」
https://i.imgur.com/lUIFiMy.jpg ↓
おや?選挙期間中の事務所の机の上に公約スライドが…(゜レ゜)
https://i.imgur.com/M6xGCwn.jpg https://x.com/jin1229jin1229/status/1853555472688992495 請求書の表題が「兵庫県知事選挙に向けた」で内容が「公約」スライド制作、特急料金、10月31日付け
ほかに選挙活動分があって、公約スライド制作は選挙と無関係はないと思うのだが。
>>712 このまま捕まって失職するかもしれないのに
仕事の邪魔を理由に丸投げとは随分余裕があることで
おれも金曜から旅館行ってリモートワークして、土曜はそのへんを散歩したい
公費で
>>755 アホが楓ちゃんの犯罪を矮小化するためにでっち上げた請求書に意味は無い
>>745 俺は公表するな、公表しない、なんて言ってないよな?
裏取りなしでしないよって言ってるんだよな?
区別つかない?
>>753 騒がなきゃこんなに問題なってないだろw.w
民衆の監視が効いてるのに、なんで否定してるんだ。ただ愛する斎藤さんが疑惑かけられたくないだけだろww
お前がさっきから言ってるの民主主義の否定だからなw
>>759 おねだりチャンスもついてるし野菜たちが嫌いな公金チューチュー既得権益の欲張りセットそのもの
>>753 刑事告訴は受理されたけどそのあと捜査中とかは報道されてませんよね
斉藤陣営の内部の人ですか?
ワッチョイ d078-LsAq 暇空シンパの天佑
これも読む必要ない
>>759 つい先週は琴平でワーケーションしてましたわ
斎藤はよくいる学校の勉強ができるだけの無能
ASDとかそっち方面の可能性
>>2 くっそワロタwwwwwwwwww
こんなん卑怯だわ
>>763 意味不明やでー
監視すりゃいいじゃん
吊るし上げて吐かせろなんてのが筋が悪いつて言ってるだけやで
だからそういうのは警察に任せとけば結論出るよと
>>761 裏取り無しでしないという根拠が全く無いですな
それは公益通報者保護法に書かれてるんか?
お前な大好きな根拠出してみろよ
>>706 統一擁護アークセー音符ピーマンコ
-10ia
もし違反してるんなら知事になってる事自体がおかしいんだから忙しいも糞もないだろ
>>712 統一擁護アークセー音符ピーマンコ
-10ia
>>672 でも7つの疑惑の内コーヒーメーカーとパワハラについては真実性があった訳で3月にやったマスコミへの3号通報の時点で公益通報扱いするべきだったと思うわ
wiki
特に時系列が有り難い
登場人物の項目では顔写真があったら分かりやすくなると思うんだが…
>>732 統一擁護アークセー音符ピーマンコ
-10ia
>>776 捜査しないもある
その場合も理由付きで告発者に回答する必要があるだけ
>>773 頭おかしいんちゃうか?
裏取りしなきゃただの怪文書や
ポスターやチラシのデザインについてはセイコープロセスと調整して、メルチュがデザインの下請けということにして請求書をセイコープロセスに一本化すれば、全額公費負担になるんだよね。
普通の候補者はデザイン会社と印刷会社が違ってもそういうふうにしてる。
でも、なんでわざわざメルチュに自腹で払ったの?という疑問にさえ回答できていない。
おまけにスライド代は報告書に載せてないわけのも疑惑を深めるだけ。
>>398 そう。そして内容をとっくに把握しているはずの文春がこれをメインに報じなかった理由が立花の漏洩でよく理解できた
しょぼすぎるものw
ワッチョイW 12e6-eJPN
音符
未だに怪文書だ~公益通報ではないとやってたのか
百条委員会の参考人であり公益通報保護法の専門家2名に該当すると断言されている
「他の意見もある」と維新増山誠が呼ぼうとしたのは
統一擁護でおなじみの徳永弁護士&維新御用の野村
どちらも公益通報保護法の専門家ではないので論外
>>733 それで整合性取れてるやん
33万は公費負担できないから後援会が支出し、ポスター代など公費負担できる分は斉藤陣営が立て替えたんでしょ
>>738 もしかして片山さん?
を降霊したイタコ?
西山事件もそうだけどちんこまんこの話が好きすぎだよな
本筋関係なくなって裏スジとオメコ筋の話になってしまう
日本人スケベね
>>738 統一擁護アークセー音符ピーマンコ
-10ia
>>758 そんな可能性ないから w
妄想もここまでくるともう病気だろ
野菜は斎藤が賢いと思ってるの?
野菜よりは賢いけど、ひたすら判断を誤って勝手に問題を大きくするんだよなこいつ
トップにしたらいかんだろ
増山あたりと仲良く維新の下っ端やってるくらいが良かった
>>752 >>770 俺も面倒くさいときは耕作員を無視してるけど
ただ無視してるとデマとか書き込んで流布されて
それを信じ込む奴が出ないとも限らんってのも悩ましいところなんだよな
>>783 Q.何故後援会が支払ったのか?
A.後援会宛に請求書が届いたから
という言い訳も不明だしな
Xキショすぎやろ、なんや斎藤が誠実過ぎて涙が溢れたって🤓Oui~
>>778 大したことねえパワハラだな
数撃ちゃ当たる戦法でいいのかな、3号通報wちゃんは
>>786 メルチュへの支払いは全部公費負担対象外。
なぜなら公費負担に必要な契約書を作ってないから。
公費負担はセイコープロセスとの契約分のみ。
>>781 それは不受理か捜査結果を伝えてるって話やろ
AI による概要
+1
刑事告訴を行うと、捜査機関には一定の捜査義務が発生します。具体的には、警察や検察には次のような義務が生じます。
警察は告訴を受けた場合は告訴調書を作成する
警察は告訴に関する書類や証拠物を検察官に送付する
検察官は、警察から提出された告訴状や証拠書類などを確認し、起訴するか不起訴にするかの処分を決定する
検察官は、不起訴にした場合はその理由を告訴した人に通知する
告訴状を受理された場合は、被害届と比べて積極的な捜査が行われる可能性が高いと言えます。
折田さん来年一年後辺りには文春のグラビアになってそう
小保方さんみたいに
>>775 違反してないなら全部弁護士に任せて知事のお仕事してりゃいいだけ
県政とやらが滞ってるなら能力不足かやましいことがあるからやね
>>644 ポスターの掲示=選挙運動
公約スライドの掲示も同様ですね~w
結論は斎藤知事は公職選挙法に違反してますねー
これで罰金刑、失職、公民権停止にならなきゃ法治国家としておかしい
自民党の菅原大臣(80万円)や堀井学(61万円)が香典等ごときで公民権停止になったのとバランスが全く取れないから
金額的にも70万円で十分ですね~
兵庫県警は絶対に斎藤をパクらなきゃいけなくなりましたー
告発文は概ね事実であり、公益通報である
それを違法に潰そうとした斎藤の一連の行いは公益通報保護法違反
これ、全会一致で可決した不信任案の決議文の前提だからな
未だに嘘垂れてる音符は極めて悪質
県政が滞るといえば副知事のなり手は見つかったんかね。
>>776 調べたら受理されてすらないやん、捜査中とか嘘つくなよ
>>747 契約は口約束でしょ
君の怪しいという感想に価値は無い
不正があるなら主張するなら具体的な証拠を示しなさい
>>782 怪文書かどうかは調査せんと分からんわけで
調査せずに処分するのはどうやっても説明つかんな
お前が内容も読まずに自信満々に出したソースの通報先見て斎藤の耳に入らず調査出来る機関はどれだけあんのか確かめてみたら?
人に根拠は求めんのに自分には甘いんやな
>>776 郷原と楓ちゃんは同じ倫理法人会
郷原の告発状には楓ちゃんの犯罪をけんとがやったことにしろとしか書いてない
明らかな捜査妨害
>>792 レスつけずに事実提示でいいと思うよ
公益通報保護法違反は
告発者が第三者による調査結果待たずして
告発者捜し&処分して確定しちゃってるからな
野菜って3号通報ってわかってる?
ずっとこれが問題になってるから大抵の人は知ってるよ?
お前ら怪文書とかお前らにしか通じない言葉使ってないでもう少し法律のほうに寄せてくれ
司法試験に受かっている学者もいるが、野村はどうだろうな。
商法の本で野村の名前はほとんど見ない。学者でも田中亘先生のように学会・実務に多大な影響力をもつ先生もいる
司法試験に受かっている学者もいるが、野村はどうだろうな。
商法の本で野村の名前はほとんど見ない。学者でも田中亘先生のように学会・実務に多大な影響力をもつ先生もいる
>>808 郷原と楓ちゃんは同じ倫理法人会
郷原の告発状には楓ちゃんの犯罪をけんとがやったことにしろとしか書いてない
明らかな捜査妨害
>>805 契約書無いんだったら契約書に謳われるべき守秘義務もないんだから楓にしゃべるなって言ってる奴もバカ
郷原信郎凄い話してるな
この騒動自体全部計画的でこんなもん簡単にやり過ごせると思っている可能性があるだとこれだと高等戦術って言ってるから可能性は低いか
>>806 意味不明過ぎるんだけど
自分で受け付け窓口が裏取り=調査なんかしないって言ったんやろ?
>>794 >斎藤が誠実過ぎて涙が溢れた
ええ? こんな対応↓してる斎藤のどこに誠実要素あるんだ?
斎藤「対応は弁護士に任せている。詳細は弁護士に訊いてほしい」
弁護士「ご質問の点は知事本人に確認していないので私には分からない」
>>818 郷原と楓ちゃんは同じ倫理法人会
郷原の告発状には楓ちゃんの犯罪をけんとがやったことにしろとしか書いてない
明らかな捜査妨害
>>808 そうだぞ、検討中なのになんでお前は捜査中だと思ってんの?
>>815 じゃあほっとけと
そもそも論不受理なら事件性なしと判断されてるだけ
>>796 公費負担に契約書が必要なのは絶対?
ならまあしょうがなくね?
公費負担できないから後援会と斉藤陣営で分割して払った、で何も問題ないね
>>822 不受理なの?まじ?
じゃあ事件性ないじゃん
そもそも検討って?
斎藤の説明がガバガバで
自分たちで拡散した情報からどんどん答え合わせが進んでいくの草なんだ
そもそも斎藤がいなきゃあかん案件はろくな案件じゃない
裕信叔父さんに利益誘導する
斎藤版既得権益案件だろう
://x.com/oma_daresuki/status/1864074749674242208
祖品、実際には受理された奥谷委員長の立花孝志への刑事告訴を「受理されなかった模様」とド直球のフェイクニュース
野菜がソースも確認せず歓喜の拡散
もう燃やすしかないだろこいつら
>>397 オールドメディアみたいな印象操作するね
>>812 野村は司法試験受かってないよ。
商法でも保険が専門だったと思う。
いちおう試験委員やってたことはあるみたいだけど。
商法については知識があっても他の法制度や実務についてはさっぱりだと思う。
コメンテーターとしての発言を見てても間違いが多い。
>>793 全く問題にならない
Q 70万の支払いについて、なぜ後援会への請求、後援会支払いなのか?
A 告示前の立候補準備期間であったり、選挙活動ではなく、政治活動の場合
現実問題として、まだ選挙事務所が立ち上がっていない、出納責任者が決まっていない
こうしたケースは常識的には十分考えられる
よって、費用発生における請求先として後援会事務所、後援会が支払いであることはよくあること
選挙後、収支報告書提出の段階で公費負担が可能であったりする場合など選管との話し合いで
最終的な支払い方法が決着するが、この時点におけるこうした取引形態について違法性は存在しない
>>823 不受理、受理分かってないって言ってんだろーが
日本語読めねーのか
>>823 じゃあなぜ捜査中とか言ってたの?
やっぱ受理されそうなんだな
>>795 少なくとも知事に聞けばパワハラに身に覚えがあると証言はとれた訳だから犯人探しを継続したのは公益通報者保護法違反なのよ
>>799 青いワンピース👗を来て金色の野に立ってる写真は欲しいな
>>826 受理するか検察が検討の意味もわからんの?
>>819 調査しないとは一言も言ってないが今度は人の言う事捏造か?
自分で貼ったソースも理解せず相手の言ってないことすら都合よく解釈して聞かれてることにも答えられずただ答えのない問いではぐらかして逃げてるだけやん
なんか毎度俺に負けてた音符そっくりやなお前
まぁ選挙で勝ったのはデマのおかげなので
クリーンなSNS戦略だけで勝ったってのは盛ってると言えますがw
>>825 なんでセイコープロセスの契約と1本化して公費負担しなかったの?
なんでメルチュに余分に払ったの?
ひょっとして選挙運動の買収の意味も含まれてる?
て話に発展しちゃうんだよ。
>>786 他の費目と同じように斎藤陣営が全て直接に支出していれば報告書上クリーンだけど
「メルチュ分は後援会を迂回して払ったので報告書に正確な金額は書いてません」では不透明なところが残るんだよ
スライド費用の記載不備(?)もあるのでなおさらね
野菜の人たちは単語やその配列にだけ反応する昆虫並の知能しかない
説得してもそれを文章を読解するだけの知能がないので無駄
一件日本語を不自由なくつづれているように見えるけどろくに意味を理解していない文章を
コピペして組み合わせてるだけ
>>834 どっちでも同じだろと
受理されなきゃ事件性なしで捜査以前の話で決着つくし
受理されたら捜査されて結論出るだけ
立花のやつは、〇〇があると世論操作に使えていたし、オールドマスコミもその部分で腰が引ける部分だったが、なくなった。
戦術的に痛いだろう。
>>817 それは契約上の守秘義務ではなく、ビジネスマナーや倫理としての守秘義務でしょ
たとえば屋台のバイトが顧客や雇い主と守秘義務契約結んでないからといって、芸能人の誰々が何々を買って行ったとsnsに上げたらいかんでしょ
>>833 ならそれを理由として説明すればいいよね?
なんで請求書が後援会に届いたからなんて言い訳したのか?って話しよ
>>842 デザイン料 ← デザインだけ
印刷料 ← 印刷だけ
ここに疑問を感じるとなればもはや「知性」の問題
>>833 まぁ立件できるような金の流れの物的証拠は出ないのかもな
>>839 不受理なの?マジ?
↓
そうだぞ
↓
不受理なの?マジ?
↓
受理するかどうか警察が検討してるんだ!
もう意味不明
>>833 レスの文体を見るに
本当にマンコっぽいな
>>837 公益www
パワハラ反省してくれてよかったねwww局長のも天国で喜んでるといいな笑
部下を警察に行かせて警察からそれ公益通報やろ言われてんのにそこで止まれなかったキチガイ
>>850 そりゃ疑問しかない
斎藤元彦のビラ・ポスター作成費用(デザイン費含む)
・2021年:2,482,000円(公費)
・2024年:2,488,050円(公費)+220,000円(merchu)
dec.2chan.net/up2/src/fu4329859.jpeg
dec.2chan.net/up2/src/fu4329861.jpeg
次スレはここ↓
h://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1733292720/
郷原信郎斎藤さんがカイザーソゼだったみたいな可能性の話してるけどそんなわけないやろw
>>801 でも選挙プランナーなんて現職知事の場合は小一千万円はかかってると思うし
迂回でメルチュにカネが振り込まれていると思うけどなー
だって社員総出なんだから約2カ月の給料と楓ちゃんの思いっきり高額な役員報酬を補わないといけない
これで警察が動かないならば国民から暴動起こされるレベル
>>845 だーかーらー!!!
不受理なのか受理されたかは分からない
疑惑は残ってる状況。
>>852 前後の文脈見て意味を汲み取れよ
普通に考えて「検討中だから分からない」って意味合いだろ。大丈夫かアンタ
>>854 昨日の斎藤が回答した内容と以前に代理人が回答した内容が食い違ってるってことね
理解した
ありがとう
>>840 じゃあ調査してから公表するで異論ないんだろ?
何言ってるんだ?
裏取りなしで公表しないよねって話に噛み付いてきてるのに
裏取りしないとは言ってない!ってじゃあ何噛み付いてきてるの?
>>833 請求書の時期や表題、特急料金との記載、(それが本当なら)なぜ政治活動と選挙活動を混ぜた?など疑われるのは当然
850
看板、ハガキ、公報等々
代理人弁護士が提示した請求書には無かった
これに気付けない
暇空シンパの天佑、アホ過ぎ
>>833 何も問題ないな
今回も斎藤元彦の勝利で終わってしまう
>>842 デザインを公約スライドと統一したかったのでは?セイコープロセスだけでは不十分だったんでしょ
あとは、楓さんにボランティアを依頼しに行った手前、逆提案をされて、全て断ってボランティアだけお願いするのも失礼だから、合法的に取引できる範囲でポスターと公約スライドだけお願いすることになったのでは?
>>861 俺は立花を嘘つきだと思ってるが、多分金のやり取りはないと思う。
シンプルに次の仕事のために折田がやったと思う。
>>830 即座に嘘ばれて、「受理されてるのは名誉毀損だけ!脅迫は受理してもらえなかったから被害届に留まった!」という謎のお話作りしてる
別に斎藤擁護するのでもいいけどせめてデマをベースにするのは止めてくれよ
せめて
>>528あたりの基本的な事実関係くらいは一通り押さえてから書き込んでくれよな
いまだに「不倫ガー」とかやってる周回遅れの野菜とか見ててキツイわ
まぁカネの流れはメルチュの社員がずーっとただ働きさせられてたの?
ってところから追求すれば解明できるっしょw
>>861 選挙プランナーは選挙運動をしない。
計画の立案はするが実行しない。
その部分で運動員買収にならないように線引してる。
折田は街宣車に登って動画中継したりSNS投稿したりしてはいけなかった。
>>805 なんだお前野菜か?
疑惑があることの疎明なんか折田のnoteと周辺の人間のSNSの記載で十分だろ
俺は警察じゃないから証拠なんか持ってるわけない
そんなもん収集するのは警察の仕事だ
俺は怪しいと言ってるだけで、斎藤が違反をしている言ったことはない
野菜が局長が不倫やクーデター計画しているだのと決めつけて誹謗中傷しているのとは違う
怪しいと思うのは勝手だし警察だって嫌疑の段階で動くぞ
問題はこんなくだらないことをさっさと収束させられない斎藤の無能さ
>>854 お前「終わり」から10レス以上もすんなよw
いつ終わるんだよw
しかも完全に劣勢だしwww
斉藤サイドが計画してたら野菜の愚かさもちゃんと理解してて関心するよ
デマでこれだけ簡単に扇動できちゃうと真剣にやる方があほらしくなるわな
本当野菜は愚か
3号通報は組織内の窓口に通報した場合不当な処分を受けると思われる場合に認められるけど
何の根拠もない通報者探しして実際に不当な処分までしてるから3号通報と認められる要件自ら満たしてるの草なんよ
>>862 だからさ
不受理ならそもそも事件性なしが明白と判断されてる←これは理解できる?
受理されたら捜査されて白黒ハッキリする←これは理解できる?
まだ受理されたかどうかわからんやろ!って
、結果出るんだから待ってりゃいいじゃんって話への反論にはならないだろ?
>>870 メルチュがつくったデザインをセイコープロセスに持ち込むことにして、セイコープロセスが公費負担請求、セイコープロセスからメルチュにデザイン料請求というふうにすればいいし、そうするのが普通。
>>866 >>868 単純に重複したと思ってたわ
すまんな
>>800 立花を咎めたり情報流出に対してなんの対応もできないのはもう兵庫県は機能してないんだなってうんざりする
>>833 Q2支払い方法を決めるのに選管との話し合いをする事になるのであれば事前に契約書が必要と考えるが口頭契約で済ませたのは何故?
>>852 お前が捜査中だというから刑事告訴受理されているかと思った
↓
調べたら告訴状提出しただけだった
(つまりまだ検察は受理するか検討中、受理したら捜査確定なので)
↓
捜査中なんだから黙ってろってどういうこと?受理されてないから操作もしてなくない?
こうだぞ
>>876 俺は別に斎藤支持ではないよ
しかしアンチの論理性の欠片も証拠の欠片もない言いがかりは目に余る
もちろん立花の局長への誹謗中傷も目に余るが、それは遺族が訴えない限りどうにもならん
>>871 そこが俄かに信じられないのだけど
折田楓noteによると選挙期間中の約一か月半は寝食も忘れるくらい「人生で一番忙しい」ほど応援活動してたけど
斎藤陣営によると「無償のボランティア」ってことなんだよね?
つまり期間中は社長が一か月半も有給休暇(?)でも取ってたってことなんか?
もし社員も手伝ってたとしたら社員も一か月半くらい有給取って「ボランティア」してたってこと?
そんなことって普通の会社でありうる???
しかも全部で社員4人くらいの小規模企業なんでしょ?
一か月半の有給で一人欠けるだけでも仕事回らなくなると思うけど?
>>864 話違うやろ斎藤の耳に入ったから公益通報ではないと言ったことに噛みついたんや
また人の話捻じ曲げんのか万博の話でもそれやって話戻されたら逃げてたやろ
>>528 野菜が当初振り回してた主張ほとんど消えたじゃん
そりゃ嘘しか残らなくなるわ
契約書なかったり公費負担できる費用を後援会からの支払いにしたり
疑うなって言う方が無理だよね
>>893 自分のレスで起き論破って使うやつ初めて見たわ
齋藤支持者おもろいな
>>886 公費負担が絡む場合、選管が必要とするのは
「架空取引」ではない「実際の取引証明」にあるので
その証明対象が契約書のみである必然性はなく、今回のような請求書においても
項目と金額が確認できうるならなんの問題もない
>>882 デザイン料だけでなく公約スライド作成費も含まれているから
面倒だから請求を一本化したかっただけでしょ
請求を分けたら全ての手間が2倍になる
>>889 否定無し!
面白くなってきました!
どうせ金は斎藤ではなく
大澤さん経由で払われるだろうし
捜査二課の出番やな!
>>833 閉〇してそう
>>830 どうしてもならノートつけるかだが
この手の連中はゴキブリのごとく湧いてくるからなぁ
>>881 不受理は受理をしない事の決定
検討中は受理するか検討段階
この違いもわからんのか
>>894 言いたいことはわかるけど、県からのお墨付きもらえるかつ、斎藤を当選させたことを言えるならそれぐらいは零細だと全然する。
大手から仕事もらうためにお試しで一ヶ月プロジェクト参加とか全然ある。
俺も零細かつマーケティングとかの会社やってるからわかる。
野菜ってさ、やたら局長の公用PCの中身は見せろとほざくのになんでなんの物証も出さない斎藤のガサ入れしろって言わないんだ?
局長の公用PCにクーデター計画書や不同意性交の証拠が入っているはずだ!って息巻いてたときと同じ熱量で、斎藤さんの無実を証明するためにガサ入れしろって騒げよ
>>887 >>889 警察が保護というのは今のところFLASH報道だけなので微妙は微妙だけど
ありえない話ではないね
まあこれはしばらく続報あるまで様子見
立花孝志がゲロってくれれば楓ちゃんの方より確定でゲームセットになるからヒーローになって欲しい
>>911 伸ばすのに協力してくれる人がおるからな
音符さん様々や
>>911 嘘がどんどん明かされてく今のタイミングまでスレが伸びてて本当に良かった
>>903 印刷物でないものの請求と印刷物デザインの請求で分けるのが手間なんてどれだけ仕事ができないやつなんだ?
公費負担の対象にして自腹を切らなくてすむようになるんだから、斎藤としてもそうしてくれって普通は頼むだろうし、メルチュも断る理由はないだろ。
>>896 >>679に戻るだけじゃん
斎藤の耳に入ったそれがきちんと裏取りしてからの公表ではなかったってだけの話だろ?
つーかそもそも裏取りしてたら公益通報にはならないんだよな
だって百条委員会であれやこれやしても失職に足るだけの証拠の提示ができてないわけで
つまるところ通報自体に根拠が足りてないって証明になってるわけだ
>>910 それな
斉藤はiPhoneかAndroidかはプライバシーだから答えなくてもいいらしいのに元局長はやたらプライバシー公開させたがるよな
>>875 別途料金のオプションでなんでもやるでしょうよw
立候補者もそのほうが楽だしなー
>>908 だから、今検討中だとして、「ハッキリと結果が出るんだからそれまで待ってりゃいいだろ」って結論に対しての反論にならないだろ?って言ってるんだけど
ID:+qNAdML70
不倫連呼、民意ガーやってる耕作員で草生える
https://i.imgur.com/q2Q8e5v.jpeg >>921 そうそう
しかも公用PCのデータなるものは私物USBに入ってた可能性もあるという
>>913 立花が告発内容はほぼ全て事実って言ってんのに未だに公益通報じゃない!って言ってるやつってつける薬あんのかね
>>919 失職と公益通報かどうかは別の話で
公益通報者を探して処分すんのも別問題
そうやって関連するけど無関係な話で話はぐらかすの見えてるから無駄やで
お前には俺に勝てんから
>>919 百条委員会であれやこれやした結果、議員が全員一致で不信任決議するしかねーな、という結論になったわけだが。
おねだり、パワハラなどの告発事実は概ね真実相当性ありだし、3月の外部通報も公益通報の要件を満たしているのにそれを握りつぶすために通報者探しをして第三者による調査もなしで通報者を懲戒処分にしたってことは確認できてるってことだからな。
>>927 懲戒処分してる時点で懲戒事由の証拠捏造説はまあ蓋然性がないわな
>>910 潔白じゃないことを自覚してるんだろうなぁ
>>926 それ、統一擁護アークセー
統一擁護をアークセーというレア回線でやってたので
今回もすぐ同定できた
>>928 立花にUSBメモリが渡ったのは公益通報だからセーフって言ってるアホ共だからもう手遅れだろう
>>928 ちょうど今日西脇亨輔弁護士がなんで公益通報ではないかって解説してたな
>>665 突然予想できない方向から燃料来るのが今回の特徴かとw
>>939 バレたら一発アウトなのにバラしても一発アウトじゃないという
メルチュはメイクアップとかカメラマンも雇ってたよなー(複数回、毎日か?)
それって思い切っり選挙運動のフォローだし料金は高額だと思うけど斉藤の示した明細には一切なかった
その手配は外注だしメルチュの持ち出しになるのにね無償でやった?それは資金繰り的にもあり得んでしょう
絶対に迂回して斉藤陣営からメルチュ社にお金が渡ってると思うわ
70万円で足りるわけがない
>>929 公益通報ってのは重大な法令違反やそれに類するものに対してのみってルールがあるから
重大な法令違反の証明ができないなら公益通報にはならないんだわ
もう本当野菜でもが馬鹿過ぎて斉藤とか立花より腹立つかも
立花なんて拡散する相手がいないならほぼむがいで終わるからね
>>932 証拠捏造していると言っているのではなく、公用PCの中身なるものに私物USBに入っていたデータが含まれている可能性があるという意味
これはまだどちらかわからん
>>946 間違いだって言ってるのって維新と一部の自民議員くらいしかいないだろ。
大多数はまちがってないと言ってる。
>>948 郷原と楓ちゃんは同じ倫理法人会
郷原の告発状には楓ちゃんの犯罪をけんとがやったことにしろとしか書いてない
明らかな捜査妨害
楓さんはどうしてるの クリスマスなのに 女子イベントなのに キラキラ投稿できないやん
>>902 Q3…は止めとくか
実際請求書と払込みを証明する物があれば公費請求は可能だと思う
ただデザイン代の公費請求は印刷業者を通じて行う必要があるから斎藤陣営は最初から公費請求するつもりが無かったのだろうね
>>945 これヤフー掲載記事でジャーナリストの人も書いてたよw
メイクとかカメラマンの料金のこと
ありえんだろーってな
>>948 アホが楓ちゃんの犯罪を矮小化するためにでっち上げた請求書に意味は無い
>>918 契約書作ってないから印刷代も公費負担できないよ
>>909 >県からのお墨付きもらえるかつ、斎藤を当選させたことを言えるならそれぐらいは零細だと全然する。
うーん。ちょっと信じがたい話だけど
まあ仮にそれが今回もそういうケースだったと仮定してだが
そのケースの場合は事実上の将来の仕事受注のメリットだとか
広義の報酬の(時間差を伴った)授受って構図になるんじゃないの?
あと会社のリソース(機材やオフィスなど)を仮に広報活動で使用していた場合には
仮に金の授受の有無に関わらず外形的には企業として引き受けた「業務」と看做されそうにも思うけどなあ・・
ワッチョイW 12e6-eJPN
音符が周回遅れの告発文は公益通報ではない説ぶってるけど
百条委員会の参考人であり公益通報の専門家2名が該当すると明言済み
徳永や野村という専門家でもない御用を呼ぼうとした維新とセットで極悪
>>373 維新のクソゴミ遺伝子をしっかり受け継いではりますなあ🌚
さっさと逮捕されてどうぞ
検察始動
サヨナラ元彦アンド犬猫野菜の皆さん
個人情報垂れ流してたアホと誹謗中傷してたアホは保存してあるログを全部まとめて報告しておきますね
>>932 懲戒の根拠になったファイルがあったとして、
それが立花や音符が喧伝してるリーク画像のあれとは限らないんよね
斎藤サイド弁護士の言うように
「メルチュの報酬は後援会を迂回して払ったので収支報告書には記載していない」ということなら
疑惑は一向に晴れていないことになる
後援会からメルチュへの実際の送金額を調べないと
弁護士の開示した金額と全く違っているケースが考えられる
>>957 統一擁護アークセー音符ピーマンコ
-10ia
>>949 だから、少なくとも懲戒処分の事由になってる事象に関しては、懲戒処分にある通りだろって
>>903 統一擁護アークセー音符ピーマンコ
-10ia
>>911 あんたら保守要員のおかげやで
ありがとな
>>962 せやね
まあ懲戒処分になる原因のファイルは存在するはずだから
そうであろう蓋然性は高いけどな
ここまで楓ちゃんサイドに動きがないってことは逆に水面下でなにか動いていそうな気がする
>>970 統一擁護アークセー音符ピーマンコ
-10ia
>>943 NPO法人でもない広告会社がボランティアで選挙運動してその間の社員の給料とか大丈夫なの?
>>943 野菜にはmerchuの気持ちにもなってほしいもんだ
1ヶ月半にもわたって全社員を欠勤or退社扱い(有給休暇はNG)する不自然な勤怠や出納を作り上げなければならないんやぞ
>>968 犯罪行為やそれに類するものとしてなにかの処分を受けたのか?
>>947 野菜も救いがたいバカだが今は拡散したやつがむかつく
中田とかリハック
菅野は総務相の国会答弁根拠にリハックもアウトとか言ってるがw
>>910 それで出てきたのが斎藤主人公のクーデター顛末記なんだから寓話だよ
請求書が一通で来てるのに一部を後援会から迂回させて払う意味が分からない
真っ黒くろすけ
>>955 メルチュの先月の給料どうなってんのやろな
>>536 戻ってきてみたらこいつ自分がやられたレスのやり方をやり返してやんの
もし竹内前県議の家族がPTSDになっていれば理論的には傷害だし、万が一立花がこれを幇助していたと認定されたら、併合罪で上限11年まで伸びるんだよな。
最高裁は「併合罪を構成する各罪全体に対する統一刑を処断刑として形成」する立場なので。実はこれは一番重い。
ただ、ハードルは相当高い
>>970 ピーマンコってまんこの中はピーマンぎっしり詰まってんか?
>>951 あのな
再選してる時点で兵庫県民の意見は間違いだったってことな
>>976 ?
公益通報じゃないって誰が確認したの?
>>948 402万円の件は不起訴になったのは知ってたけど
別件で追加告発されてんのかよ
>>965 懲戒処分の理由には私的な文書って書いてあるだけでどの文書か書いてないぞ
>>988 公益通報は犯罪かそれに類するものって決まりがある
こんなとこで逆張りレス乞食やってるやつって何なんだろうな
>>947 騙す方が悪いからな野菜達は耕作主を間違えただけなんや
70万の処理がどうだろうと
個人としてボランティアでぜんぶやったは
辻褄あわへんやろ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 41分 25秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。