【悲報】日航機墜落事故(520名死亡)⇠これ結局何が悪かったの? [963243619]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://bunshun.jp/articles/-/71947 「想像を絶する衝撃で、人間の頭や首が引きちぎられ…」520人死亡の“凄惨な飛行機事故”生存者4人が奇跡的に助かったワケ
自民党ってこの頃から反社会的勢力だったよね
国鉄返せよ
まめちしき
滑走路→滑走帯→滑走路端安全区域(RESA)ココにLOC
※RESAにはオーバーランした機体を安全に停止させるための
「アレスティングシステム」がある
※LOC(Localizer:ローカライザー装置)
滑走路への進入コースの中心から左右のずれを示す装置
進入中の航空機から見て滑走路の末端に設置されている
ILS(Instrument Landing System:計器着陸装置)の一部
トランプが大統領就任したら
911自作自演 ケネディ大統領暗殺犯はCIA ヒラリークリントン、オバマ、バイデンは小児性愛者 全部バラすって
>>55 とうとう本性現したな糞チョン
街なかで刃物でも振り回して、日本中にチョンのおぞましさを知れ渡らせてみろや
>>1 モリタクさんまだご存命なのだろうか
最近見ないが
>>67 君はなんでわざわざ自分が積極的に他人の尊厳を傷つける「差別主義者」という「異常者」であることを
こんなところで喧伝してんの?
パワーはピッチでコントロールしないとだめ!
一時期毎日音声聞くくらいハマってたけどこのセリフめっちゃ覚えてるわ
まあ垂直尾翼爆発してたらどうしようもないね
自衛隊機か米軍機がエセミサイルを発射したら、たまたまそこに日航機がいて尾翼に当たってしまって起きた事故らしい
>>17 これの前の便で船尾が地面と接触してその修理の不備かなんかってメーデーで見た覚えが
青山透子さんだっけじゃああの本の内容て何なのあの人胡散臭い人ではないでしょ
たまたまだよ
色々調べても一周まわって「ただの事故」が一番しっくりくる
>>14 「さんまは123便に乗る予定だったがひょうきん族の収録が押して(巻いて一便早い便に乗った、のバージョンも有)123便に乗り遅れて難を逃れた」
と言う逸話は都市伝説
「さんまの駐在さん」の収録日が火→月に変更になった85年7月23日以降は移動日が日曜日になったので
85年8月12日(月)18時発羽田発伊丹行の123便には元々乗る予定が無かった
ps://i.imgur.com/z7Nps0R.jpeg
>>26 よく考えたら尾翼が折れるって不自然だな
ロシア戦闘機に尾翼撃たれてたかもしれんな
救出お断りしててワロタ
お断りした責任者切腹しろよwww
>>85 太平洋側にロシア機びゅんびゅん飛べてたら
安全保障ガバガバで草
>>57 中曽根の話するとデマ認定する奴が出てくるようになったな
国葬だっけ?
JALが起こした尻もち事故のボーイング社での修理が不適切で2列でとめるべきリベットを1列で止めてそこの部分に負荷がかかって
金属疲労起こして圧力隔壁が吹き飛んた拍子に油圧ポンプを破損させて油圧を全部失って操縦できなくなって墜落した事故よ
ボーイングが悪い
>>89 大クンニのせいか、あいつの話になるとリベラル系も尻すぼみになるからな
飯塚なんかよりも遥か上級の勲章持ち悪党なのに
>>93 序盤の「なんか爆発したぞ!」
もうこの時点で終わってたという恐ろしさ
ボーイングのせいにしてるけど自分で修理出来ない機材買ってんじゃねえよ
>>104 自前で修理どころかアップデートすら出来ないF35買った国があるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています