【朗報】1型糖尿病が治る?自分の幹細胞から作った膵臓の細胞を移植→75日後インスリンなしの生活に、中国チームが発表 [758480361]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1型糖尿病が治る? 自分の幹細胞から作った膵臓の細胞を移植→75日後インスリンなしの生活に 中国チームが発表
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2501/29/news064.html 中国の南開大学などに所属する研究者らは、1型糖尿病の新たな治療法として、患者自身の細胞から作製した膵臓の細胞を移植する臨床研究の成果を示した研究報告を発表した。
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
すごい
そういうレベルのねた、見飽きた
早く実際に臨床で当たり前になるかどうかやろに
>>14 iPS細胞から膵臓β細胞を作るのは10年前くらいに成功してる
作った細胞が数十年後癌化する可能性があるからどうしよっかって感じでずっと棚上げになってた
癌も治せたり認知症も治せるようなのも中国がやってくれるのだろうか
どこの国でもいいからこれを早く実現させてほしい
それかもっと簡単な胃や腸内を内視できるもの開発してくれ
日本は透析利権を守る為に
こんな治療させませんから!
医療の話って国に関係無く続報無くなって結局治らないままってのが多い
ヤバくね
AIにしろ中華が最先端走り出した
やれば出来る民族だったな
>>18 電子レンジで破裂したゆで卵みたいなもんだよ
きれいに拭き取れればいいけどね
肝臓の方が先に実用化するかと思ってた
再生能力あるから幹細胞から作成する必要なくて癌化の恐れも無いんじゃないかと思うが
既に肝炎ウイルスに侵されててウイルスフリーで培養出来ないとかはあるかもだけど
ありがとう中国様、、、
実験台に糖尿病のネトウヨをお送りします!
人体実験に使ってください!
>>37 デブ2型は痩せれば治る
ガリ2型は詰んでる
>>23 数年後じゃなく数十年後?
それなら別にいいんじゃないの
>>34 自分の肝細胞を培養して
肝硬変とか治りそうだけどな
スクワットを繰り返せば下がるとか、
医療用低周波治療機が効果があるとか、
いろいろ有るわな
インスリン抵抗性が高い2型の場合、筋肉を収縮させると糖代謝が改善されることも有るから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています