【朗報】豚バラ肉、最強すぎる [834922174]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
コスパいいし丼物鍋麺類と色んなもんに使える模様
https://5ch.net/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
>>64 スペイン言ったらイベリコ豚っしょ?うまいよ
真っ白なほぼ脂身の奴たまに半額で売っている
半額でもたけーわ
>>64 イベリコ豚ってスペインじゃなかったっけ
ブランド豚があるくらいだから旨いんじゃね
お前らには教えたくなかったけど肉のハナマサのイベリコ豚三元豚バラミックスはガチのマジで最強だよ
豚バラブロックも年々小さくなって高く売られるようになったんよな
鳥食わないから結構困ってる
たくさんの脂身焼いて子供からダディクールと褒められて喜んでそう
しゃぶ葉で結局豚バラで出汁取って野菜煮るのが一番美味い
他の肉はカレーに投入されまくってるのでラム臭かったり笑える
高くて買えねえよ!
ハナマサですらカナダ産大パックが100g138円になっちまった
98円の小間切れで耐えてる😢
昔はモモ派だったけど最終的に人類はバラに落ち着くよね
豚肉とかいう当たりのこま切れが一番美味い肉なんなの
ガチャかよ🥺
普通は肩ロースよりバラのが高いのにしゃぶ葉では逆なのが謎
>>87 通はじゃなくて歳取ったらですねw
若い内は存分に美味しい豚の脂を食べておくべき
豚の最高峰はマンガリッツァ豚になるのかな?
まあそれでも猪ほどの旨味も無いんだろうがこの時期に食べるぼたん鍋に適うなら食べてみたい
節約でコマや肩の切り落としばかりだったけど久しぶりにバラ食うとうまいよな
野菜炒めと焼きそばくらいしか作らないな
なんかオススメある?
歳取ると脂がキツくなってロースを選択しがち
日本では老人が増えるから10年後はまたバラの方が安くなるよ
>>108 大量の千切りキャベツの上に豚バラ肉で蓋をするように乗せてふんわりラップしてレンジで6分チンしてポン酢で食べるとごちそうになる
豚肉美味しいよね、猪🐗ではあの絶妙な甘さは厳しい
🐷さんって🐗が原種だろ?どういう経路で今の🐷さんに改良されてきたんだろう
先人達の努力に感謝だな
フライパンで適当に炒めた豚バラにポン酢かけるだけで上品な和食になるの凄い
酒のつまみなら角切りにひと口サイズに切って醤油だけに漬けて片栗や小麦粉で素揚げしてもめちゃ甘くて美味いで
まあ酢豚に入れる前の揚げ豚やな
豚汁は豚バラだぞ
豚汁の旨さは豚バラの脂や
豚肉買いに行ったときにちゃんと俺の書き込みを思い出せ
脂身多くて太りやすい以外は最強よな
何やっても美味しいし
生姜焼き定食を食べに外食をしたいのだが、今はまだキャベツが高いんでしょう?
>>118 豚バラの角切り、塩胡椒で焼いてみ
豚の脂の甘みでめっちゃ美味しいよ
>>121 >>29みたいな脂身が多い小間で良いよ
>>108 もやし豚バラスライスもやし豚バラスライスって重ねて酒掛けて蓋して蒸すと意味分からんくらい美味い
それをポン酢に粒マスタード溶かしたタレに付けて食べてみて欲しい
豚バラの油きついって書き込みあるけど 言うほどか?和牛の脂身の方がダメージでかい気がするが
牛鶏どの肉よりも、
フライパンで焼いてる時の匂いが臭い
>>124 そのバカみたいな調理法で「焼いてみ」は笑うからやめろ
>>115 イノシシはイノシシでまた違った美味さがある
https:/i.imgur.com/ijL1Ei5.jpeg
https:/i.imgur.com/yPKmNpo.jpeg
https:/i.imgur.com/lhw2KRI.jpeg
https:/i.imgur.com/MvCfcv6.jpeg
乾燥大豆ミートで代替してるんだけど戻した後の臭みがきつい
良い調理法おしえてくれ
炒めるにしても大豆系調味料は使わない方がいいよな?醤油やポン酢
豚ロース安いとこあるけど遠いし売ってないときあって足が遠のく
牛は割引で買うわ
スペイン産の豚バラよく買うけど調理中に変な刺激臭する
しゃぶようの豚バラの薄さは世界一
紙より薄い
薄すぎるから崩れると肉の感触がしない。紙食ってるのかと
あの薄く切る技術凄すぎる
冷凍豚小間切れが1円1g位の売ってるから毎週1KG買ってるな
本格中華やジャンクのキワミみたいなナントカ京ラーメンはラードを盛りまくってナンボだからな笑
>>148 こういう人たまにいるけどしゃぶしゃぶで厚い肉食いたいとか思う人なの?
薄い肉を量食べるのがしゃぶしゃぶの醍醐味だと思うからちょっと理解出来ないわ
>>148 ライフの極薄切りとかもペラッペラだよ
どんな層に需要があるんだってレベルで薄い
あんなんしゃぶしゃぶで使うにしても薄すぎるし炒め物にも使えたもんじゃないよ
カナダ産の豚こま安くて世話になってる
100gで89円
国産は無理
豚が最上だと思うようになったのって贅沢抑えてからだわ
新しい世界発見できてよかった
俺も最近自炊始めたから豚さんには助けられてる
逆に鶏肉は扱いづらい
あれどうやって料理すんの
豚バラに油揚げを加えてボリュームアップ
薄い味付けでも油揚げが補ってくれてうまい
値段で決めるから部位とかよくわかってない
雰囲気で料理してる
>>164 胸かモモかにもよるけど煮込むなら豚より美味い
茹でたり蒸したりするのは豚に軍配が上がる
コスパに文句つけてるやつコストの話しかせん
パフォーマンスの話をせんかい
見た目の味のまんま、牛のように見た目に裏切られることはほぼなし
野菜炒め作ったけど豚バラでつくるとやっぱちげーな
こま肉とはあきらかに旨味が違う、油の量なんだろうけどこのバラ肉からでる豚油の質もやっぱ違うんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています