【動画】すまん、この事故ってどうやれば回避できたんだ?! [597533159]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
撮影側が速度守ってれば(おそらく法定速度40の場所)遭遇の回避はできた
>>194 改めて見るとぶつかった後同時にキュッと止まってて可愛い
だから極力車運転したくねーんだよ
車必須の地方に住むとかありえねーわ
かわいそうすぎる
こんなの原状回復以上に焼け太りしてもいいだろ
そもそも道路ってなんで壁がないんだろう
ローラーつけてミニ四駆みたいに走れればいいのにな
前方不注意で8:2やな
緊急避難で対向車線に逃げられた可能性がゼロではないから過失になる
日本の法律はこうなってるから仕方ない
>>207 息子の(親の俺の)86
いい歳こいて86で峠走ってるとか言えないだろ
クラクション連打ワロタ
けど鳴らさないと過失つくから正解
回避?無理
まあ無理だろ
結果的に下手に動くより完全停止で正解だった
よく止まれたな
動いてたら無過失にならなかったかもしれない
>>214 つか通学路とか書いてあるな
どういうとこなんだこれw
回避はもう無理だから対向車かなんであんなラインなのか謎
居眠りクスリでなければ何がありえるやろ
逆走して停車してる車に突っ込んだんだから当たり前にぶつけた奴が10割過失だろ なんでこれで86に過失が生じるんだよ車持ってないのかな
>>219 ただの通学路だろ
なんかおかしいところあるか?
こっちが右に進路変えたと同時に
相手も逆走気付いて進路変えて来る可能性もあるしな
これは止まろうとした時点で詰んでるな
危険だが対抗車線に逃れるしか助かる道はない
+でも何処でもそうだけどドラレコスレって逆張りガイジとマジレス構うやつ多すぎ
この型の86のってるの見ると7割くらいチ牛で笑える
ドラレコがあるなら今の時代は余裕で相手10になるよ
まあこれはドラレコなくても相手10いけるけど
>>228 ここしか道がないのかね
ふつうは、こんな狭いところは迂回させるけど
絶対車の運転とかしたくねえこんな理不尽に殺されたくないだろ
>>245 歩道歩いてるだけでも理不尽に殺されるんだよなぁ…
下手に避けようとして斜めにぶつかるより真正面からぶつかったほうがお互い安全なんじゃねえの
知らんけど😳
保険屋の時価総額は違うで2000gtクラスでなければ時価総額で泣く
ちゃんと止まれる賢い運転なのにこれで突っ込まれちゃもういかんとも
これこそ自分は気を付けてても事故が起きる典型だな
回避方法なんてねぇわ
>>253 家に引きこもるしかないな、いや冗談ではなく
右に避けろとか結果論すぎんか?
相手がちゃんと前見て車線戻してくる可能性の方が圧倒的に高いわけだしそうなったら死ぬじゃん
>>37 勘違いでイライラばら撒いちゃったらちゃんと謝らないとダメだぞ
バックして多少衝撃軽くする以外ないな、軽くできるのか知らんけど
車線変えても向こうも車線変えて結局正面衝突するかもしれんから詰んでる
医者に診断書出してもらって
いろいろ保険がっつりもらうしかないな
AI自動運転なら回避できたんかな?
相手のスピードと向きから元の車線には復帰しないと判断し、こっちが右に回避、みたいな。
右に避けてとか己の身体じゃないんだから車がすぐ動くわけねぇだろアホか
詰み過ぎてここから入れる保険はありますかってやつじゃん
>>194 なにこれ?右折信号でてないのに強制的に右折してるの?
廃車になってもクソボロい型落ち86とか保険金降りるんか?
>>266 流行らせたいのか知らんがそれしか言わないアレな奴だぞ
軽自動車を買うなといういい例
軽なら腹から千切れてる
相手車のオレンジラインはみ出しはこっちが動いてても10:0だよ
これは実体験にも基づいてるから確実
>>2 くぉー!ぶつかるー!ここでアクセル全開
インド人を右に
>>14 今はドラレコがあるので割と合理的に判断されるらしい
証拠がない時代は判例主義で過失が決められた
>>1 どうすれば回避とどうするのが正解みたいなスレタイ嫌い
現実は学校の試験とかファミコンじゃないんで
>>194 対向車を無理やり止めて強引に右折しようとした?
咄嗟にクラクション鳴らしてしまう癖が無ければワンチャン右に避けれただろうし
クラクションを一度も鳴らさないようにすべきってことだな
なんで車載事故動画って必ずワイパー動いてるんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています