X

【悲報】公務員、なんと7%の賃上げを要求 ⇐こんなことが許されていいの?税金から給料もらってるのに [983772831]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ab8-7BCU)
垢版 |
2025/03/10(月) 14:01:54.56ID:MqNPVfRB0●?2BP(2000)

https://kokkororen.com/topics/1244

国公労連は1月17日に中央闘争委員会を開催し、国家公務員(行政職(一))の賃金を月額2万8000円(6.9%)以上、非常勤職員の時給を200円以上の引上げをはじめとする2025年春闘における統一要求を確認・決定しました。
 この統一要求を、各職場において所属長に必ず提出し、2月28日までを基本に上申を勝ちとりましょう。

https://i.imgur.com/JmsoBII.jpg
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 419d-DcOP)
垢版 |
2025/03/10(月) 16:30:32.26ID:QHxgoacN0
民間は怠慢だね
内部留保を貯めていても経営者目線という言葉で労働者の権利を放棄しているのだから
怠慢にあわせる理由はありません
公務員の給料は3割ほど増やしたほうがいい
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4da0-KnpB)
垢版 |
2025/03/10(月) 16:31:54.18ID:3LZvyshi0
財務省「自分の給料上がるなら、財源不足言わないでおくねw」
2025/03/10(月) 16:38:40.99ID:kX1o19gu0
最近すごい勢いで公務員の給与増えてるで
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba19-z5RJ)
垢版 |
2025/03/10(月) 16:41:51.01ID:OvqXO1p/0
>>330
底辺が必死こいて貯めた預金の価値がどんどん下がってくね
2025/03/10(月) 16:44:45.28ID:U+RqcDPA0
財源は?
2025/03/10(月) 16:49:45.21ID:kX1o19gu0
一人でがんばってスレ立ててるだけだろうけど
実質賃金下っていけばN党みたいなのが出てきたりするのかな
2025/03/10(月) 16:50:03.75ID:iIq1OiyIr
0.6%で充分だろ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ecf-3WDN)
垢版 |
2025/03/10(月) 16:50:05.67ID:uwq95CCy0
庶民「減税しろ」
財務省「財源ない」
公務員「給料上げろ」
財務省「承知しました」
2025/03/10(月) 16:52:35.25ID:ehx1UTtQ0
国の代表がほぼ毎日オールドメディアで財源無いって連呼してるのに馬鹿なのか?
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM99-x7mv)
垢版 |
2025/03/10(月) 16:56:29.92ID:WaULgwpcM
不祥事がないとこは上げてもいいけど最近あるとこはむしろ減らして減税もするでいいと思う
旭川は後者
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1acd-sZrK)
垢版 |
2025/03/10(月) 16:59:51.20ID:Z/Tet58g0
高額療養費なんかに手を出すくらいなら公務員増額するなよ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d6c2-BMrj)
垢版 |
2025/03/10(月) 17:00:19.15ID:8XN1V2LQ0
むしろ公務員なんて派遣でいいだろ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ecf-3WDN)
垢版 |
2025/03/10(月) 17:10:23.53ID:uwq95CCy0
月額28000円×12か月=336000円
公務員に毎年33万円の給付金が振り込まれるってことでしょ
庶民は非課税世帯に3万円1回だけ
103万円の壁で年間たったの数万円ぽっちの減税で国会あたふた
シンプルにヤバない?
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d61f-QNNI)
垢版 |
2025/03/10(月) 17:18:28.06ID:IrZ41yHR0
【急募】いまから公務員になる方法
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 75c6-fTyL)
垢版 |
2025/03/10(月) 17:23:21.90ID:96n9hy8k0
あ、日本株式会社は倒産寸前なんで社員である公務員と議員の皆さんは給与下げます

これ、やれや
公僕が上級気取るなよ、ボケが
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a6c-l351)
垢版 |
2025/03/10(月) 17:25:20.79ID:1if82B0B0
国民民主「物価高で国民は苦しんでいる。年収103万の壁なんとかしろ!」
自民「何とかしろってそのための財源どうすんの?今の日本の財政にそんな余裕ある訳ねーだろ!」

公務員「物価高で生活が苦しいなぁ(チラッ)」
自民「わかりました。公務員の給料引き上げます、待遇良くします。そのための財源はありますから!」
公務員「さすが自民党!やはり消去法で自民だな」
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ac2-Febn)
垢版 |
2025/03/10(月) 17:27:12.87ID:DjON5kpJ0
>>341
県によっては教員、土木、畜産系なら応募の年齢制限が実質なかったたはず
探せばいくらでもあるぞ
2025/03/10(月) 17:27:33.18ID:8MrcTIsI0
別に上げてもいいけど公務員に土木やらせろよ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-Hu9M)
垢版 |
2025/03/10(月) 17:28:45.28ID:U6+/nu2ha
公務員狩り始まるな
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ac2-Febn)
垢版 |
2025/03/10(月) 17:30:26.62ID:DjON5kpJ0
>>342
日本株式会社の株主は国民、社員は公務員、役員は政治家
株主の配当と社員の賃金とどっちが優先かくらいわかるよな?
株主には役員を任免する権限があるんだから経営が失敗してると思ったら株主総会で役員を交代させないと
348🏺顔刑事🏺 (ワッチョイW 418e-0rk/)
垢版 |
2025/03/10(月) 17:32:05.99ID:TtFb07aI0
実際財源なんか政府与党官僚誰も気にしてない
片山に対する財務大臣の答弁は減税に財源不要
国民民主の178万控除が出来ない理由の首相答弁は財源が無い
もうね
349🏺顔刑事🏺 (ワッチョイW 418e-0rk/)
垢版 |
2025/03/10(月) 17:32:46.71ID:TtFb07aI0
>>348
これ同じ国会だぜ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a657-CNeV)
垢版 |
2025/03/10(月) 17:35:54.99ID:YLsuCoXp0
別にええんやないの?アベノミクスで物価上昇させ実質的に賃金や各種手当や年金などをちょろまかしたんやからその分上げろは正当な要求やろ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7943-48p6)
垢版 |
2025/03/10(月) 17:41:16.46ID:XCSTF5lb0
労働組合にも入らず経営者とも交渉せずストもデモもせず投票にも行かない猿が公務員を叩いてる
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aabf-7kf4)
垢版 |
2025/03/10(月) 17:42:00.96ID:d32XnzNx0
政府「税金余ってるしええでw」
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a657-CNeV)
垢版 |
2025/03/10(月) 17:42:24.00ID:YLsuCoXp0
>>351
その指摘は真っ当やな
論点がズラされてる以外は完璧な反論や
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a14d-KVLw)
垢版 |
2025/03/10(月) 17:53:57.39ID:MEVv5JFi0
公務員に民間企業の内部留保は関係ないだろ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e1c-nNAj)
垢版 |
2025/03/10(月) 18:24:59.13ID:KJnrXPHa0
民間上がってるし税金も物価も上がってるしでそりゃ当然の権利じゃないの?
2025/03/10(月) 18:26:45.34ID:EI1hgHhQM
公務員のために増税してる
ほんと市民はいい加減気づけ
2025/03/10(月) 18:49:32.06ID:7W8ZdSJW0
>>289
ほんこれ
氷河期大卒倍率20倍近かった俺
昇給5千円

z世代高卒倍数倍の新採
昇給2万7千円

高卒にどんどん給料の差縮められてて糞萎えるわ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-48p6)
垢版 |
2025/03/10(月) 18:52:26.04ID:M/f5Lima0
昇給率を決める時に物価上昇率がどうとか言うけどさ、一般的な企業だとそれに加えて『業績』も加味されるわけよ
公務員さんは『業績』が芳しくないんだからさぁ、分かるよね?
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 557c-Febn)
垢版 |
2025/03/10(月) 18:57:05.87ID:QnPavIwv0
>>358
それは要求する労働者側じゃなく使用者側(政治家)が判断すること
要求もしないのに賃金が上がるわけないんだわ
分かってない奴がおおいけど
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 557c-Febn)
垢版 |
2025/03/10(月) 18:59:02.88ID:QnPavIwv0
お前らが兵庫県知事がー万博ガーイソジンガーって維新の会の足を引っ張るから公務員が調子に乗ってるんだぞ
そんなに公務員が憎いなら維持に衆参で単独過半数を与えなきゃ
2025/03/10(月) 18:59:12.43ID:NqUGAt9P0
史上最大の税収という結果を残したんだから当然だわな
2025/03/10(月) 19:00:51.58ID:LJwcTrZK0
はい連帯責任で賃上げどころか賃下げね
【悲報】私達が支払う「自動車自賠責保険」積み立て財源が枯渇寸前!財務省が約6000億円をいまも借りパク状態
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1741593717/
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ed5-m3os)
垢版 |
2025/03/10(月) 19:12:39.73ID:EzRiX0X50
本人ベースじゃなくてベアだからな
中小は本人ベースでもたいして上がってないのに

こういうのに財源はどっからくるんだ?
2025/03/10(月) 19:15:43.83ID:8AU27jv30
どうせゲリヒトラーのお友達、即ち国家公務員総合職だけ給料が大幅に上がるんやろ
それで俺みたいな専門職は逆に給料下げられる
国家一般職や地方公務員も同様
それで「平均」としては「公務員の賃上げ」に成功しゲリヒトラーは大手企業にアピールできるし
給料下げられたのに市民からは「公務員」と一括されて叩かれる
死ねゲリヒトラー!
2025/03/10(月) 20:48:37.00ID:BB56Oq4O0
うちの市は朝開くとホームレスが押し寄せてきててクッソカオスで笑うわw
司会に浮浪者は結構ストレスあるだろうな
366ぺこ太郎 ◆mX1N2auqhk (ワッチョイW d6e8-ismD)
垢版 |
2025/03/10(月) 21:22:27.06ID:ssI6hv580
いや無茶だろ
というか解体しろよ
2025/03/10(月) 21:36:50.86ID:7+T4xKc80
上級サラリーマンに合わせるんじゃなくて
中央値の2倍までとかにしないとダメだよ
日々全力で格差を拡げることに打ち込んでる
2025/03/10(月) 22:38:33.57ID:rLx3yhkH0
給料増えた分税金を7%増やしてあげましょう
2025/03/10(月) 22:46:02.89ID:Tz4O3C7O0
結果出してからな!
370安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1621-STKE)
垢版 |
2025/03/10(月) 23:08:15.57ID:6Iels0j30
市民から絞り上げた分だけ給料アップできるとかクズすぎる

AI導入で半分にして最低時給で働かせろ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8a-D27e)
垢版 |
2025/03/11(火) 00:10:22.32ID:f/iLZsFrM
まだ10時と15時にお茶の時間やってんの?
その時間も実働にカウントされてるんだよな
2025/03/11(火) 00:19:28.28ID:cDks4yLb0
競争が無いから適当なこと言ってらー資本主義ではない考えだねー
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ead-QNNI)
垢版 |
2025/03/11(火) 06:23:34.04ID:i+61a69/0
公務員の給料上げた分だけ公務員から税金取ればええやん
税収変わらず給料アップでwin-winや
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6c1-fd1S)
垢版 |
2025/03/11(火) 06:51:07.97ID:7HVlb4OM0
公務員や大企業社員の待遇が上がれば中小へトリクルダウンするなんて嘘だったな
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hee-QNNI)
垢版 |
2025/03/11(火) 07:00:18.31ID:m1iV2srdH
インフレ下で労働者が賃上げ交渉なんて当たり前のことでしかないと思うわ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce94-sgo4)
垢版 |
2025/03/11(火) 10:11:11.57ID:SnegK5T80
>>373
実際そうなっている。
社会保険料も所得に応じて増えている。
2025/03/11(火) 10:18:49.00ID:aoCziPRJ0
ちなみに自民党政権が人事院勧告を拒否したことはない
2025/03/11(火) 10:20:20.75ID:aoCziPRJ0
>>374
むしろ逆だしな
今のシステムだと格差が拡大すればするほど公務員の給料が上がる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況