万博の目玉イベント、ついに出揃う。アンチ発狂へ [834922174]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Adoのライブ
エグザイルのライブ
ダンス大会
盆踊り大会
欽ちゃんの仮装大賞
たこ焼き
回転寿司
サウナ
梅干しを漬ける
売れない大阪・関西万博チケット。大阪人の本音は?「万博? ユニバのほうがええやん!」「前売りしか売らへんかったこと自体、大阪人気質をわかってへん」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4ad7e40a5f40eda7ca93a20d4a2931a657922ff さっきふしぎ発見で噴水ショーとかやってたけどラスベガス行ったら見れるようなやつだった
てか、糞尿垂れ流し噴水ショーとか臭そうだった
>>75 投影の機器の設置や映像の制作などに約4億9000万円、機器のリースや保守点検などには約1億4000万円を使っている。
また、新年度(2024年度)は9億5000万円の予算で行う。主な内訳は映像の制作などで3億2000万円、投影の機器のリースや保守点検などで6億3000万円となっている。
金だけかけて結局しょぼいものしかできない、オリンピック開会式と同じ事また繰り返しそうだね
本当にやりたい事もやる事も捻り出すアイデアも何も無いんだな
>>196 鉄バクテリアが繁殖してるんだよ信じてくれよ
ジャップとか馬鹿にしてるけど愛・地球博のときはよかったから
ジャップが終わってるのではなく大阪のセンスが終わってるのでは
まあこれで二度とやる事も無くなるだろ必要悪だったのかもしれんね
東京オリンピックまではみんな盛り上げる気満々だったんだよ?
なのにあの体たらくで、もう国民はついていけないよ
よくこんなもんに関わろうと思うよな
格が落ちるだけだろ
>>122 狭い部屋を広く見せる
上げ底文化を世界に発信しようという試みやね
>>55 こんなの東京のあちこちで個展や期間限定のイベントとして展示されてね?
こんなんでどうして、よし!万博やろう!って思ったの?
あのよき時代をもう一度っていう過去の栄光を召喚するための願掛けイベントとしか思えないが
日本の優秀な政官財の皆さんが国威をかけて落合陽一のびっくりミラーハウスを世界に見せたかったってこと?
>>209 町内会にこの予算あったら
もっと良いものが出来ると思う
中抜きもやらんだろうし
インフラ整備費がそろそろ10兆円を超えるからこっちをやりたかったのは明白
現地に行くようなリスクとらないでも嫌儲で充分楽しるという
>>75 なぜガイコツがピョコピョコ動く必要があるのか?ガイコツは日本独自のモノなのか?
なぜラーメンに寿司が乗っかっているのか?その後ろの震えるプリンはなんなのか?
日本人が作ったもんじゃないよね、明らかに
日本知ってるやつが受けた仕事でもない
一体どこに丸投げしたのか
ごぶごぶフェスのほうが楽しそう
あっちはチケット取れないくらい人気だし実際
>>75 これダンスモーションフリー素材だから笑える
やるならやるで凄いもん作ったろ!みたいな心意気も才能も全く無いよね
>>59 最先端の科学分野を使った遊びを見られるところだったはず。
なんか学芸会や文化祭レベルになってるのが意味わからんけど。
五輪より猛批判浴びそうで楽しみ
中抜き上級が一匹でも多く叩かれますように
>>55 チームラボとほぼ同じだ
あそこ外人に超絶人気だからこれも鉄板でウケる
もう十分税金使ったんだから成果物なんて気にしてないよ
もう赤字黒字なんて関係なくて
来場者数だけ稼げればそれでいいから
万博の趣旨なんてどうでもよくなりつつあるな
旧統一教会問題 25日にも解散命令に関する判断示すか 東京地裁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250322/k10014757311000.html >ついて審理してきた東京地方裁判所が、文部科学省と教団の双方に対し、
>3月25日に裁判所に来るよう伝えたことが関係者への取材で分かりました。
>解散命令を出すかどうかの判断を示すとみられます。
確報 ■東京地裁から解散命令でるの来週の火曜日■
たこ焼きから下はどうなってんだよ・・・ww
これはもう万博だわww
神イベだらけじゃないか
さすがにそろそろ手のひら返しするか……?
>>55 床壁天井に鏡を置いてと…なんかよく分からん七色の幾何学模様を映して動かしてと…これでなんか凄いことやってる風なもの完成…!w
小学生の夏休みの宿題じゃないぜ?
>>1 技術や文化を展示し合う博覧会ってことらしいけど低レベルの芸能コンテンツを全面に押し出して何がしたいんだ?
モノづくり大国、先進国の日本はどこ?
>>246 めちゃくちゃ外人いるしなんなら海外にもあるんだよな
巨額予算はどこに消えたんや…?
いや、マジでさぁ…
>>55 これが何部屋かあって自然からソフト〇ロまで色々体感出来たらええな
万博に参加してないと謎の奇病が流行った時にワクチン送ってくれないぞ
県内でやっててチケット無料で手に入ったら行くかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています