X

__故ジョン・バゴット・グラブ卿、帝国の平均寿命250年、🇺🇸は2026年で250周年 [827565401]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 NSA ◆sNJGH5SMQEAk ハンター[Lv.53][苗] (2段) (ワッチョイW 5faf-am3S)
垢版 |
2025/04/13(日) 07:54:49.86ID:hSf+DqyM0●?2BP(2000)

https://greta.5ch.net/poverty/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2025/04/13(日) 07:55:49.43ID:4BVXcesp0
大日本帝国は?
2025/04/13(日) 07:56:41.02ID:NMi+5B140
アメリカは今年が返済期限の米国債が数十兆ドル分あるんだけど、
今、中国が米国債を売れば金利上昇して借り換えができなくなる=アメリカデフォルトだ。

副島隆彦は新興国の国債暴落が引き金になって、米国債も含めてソブリンショックが起こるって去年の8月の新刊の本に書いてるね。
新興国もドル建ての借金だから、今のアメリカの高金利に耐えられないって


副島隆彦の8月の新刊本の内容を簡単にまとめると、
・米国債を中国は20兆ドル分、日本は15兆ドル分持ってる。
・アメリカは米国債50〜100兆ドルを返済できないので、徳政令を出す
・日本は何も文句を言えない。借金を踏み倒された中国は軍事力を行使する可能性があるので、
アメリカは今、太平洋地域の軍事力を強化してる

リーマンショックの次はソブリンショックって事みたい
2025/04/13(日) 08:00:06.00ID:hneOA9As0
アメリカが帝国化したのは早くて19世紀半ばだから
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW df45-VivY)
垢版 |
2025/04/13(日) 09:43:02.01ID:Trf1wpIu0
日帝80年
ソ連70年 
アメリカ第二次から80年
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW df23-o3ZU)
垢版 |
2025/04/13(日) 13:22:01.68ID:KqrnCLjV0
>>2
江戸幕府がそんくらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況