X



「日本人はリズム感ない」の真相 [947959745]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f92c-LkkH)
垢版 |
2025/04/21(月) 08:16:27.27ID:KkLV70SR0●?PLT(31120)

「日本人はリズム感がない」は真実か 黄金期に効果的…運動神経を育む“毎朝の習慣”

https://news.livedoor.com/article/detail/28598417/

リズム感の有無で「新しい動きを覚えるスピードなどに差が出てくる」
 リズム感のある選手は、運動神経の良さにも繋がっていく。一般社団法人「スポーツリズムトレーニング協会」(略称STAR)認定のインストラクター・渡辺智典さんは、「ある人と、ない人では新しい動きを覚えるスピードなどにも差が出てくる」と指摘し、子どもから大人まで幅広く指導を行っている。THE ANSWERでは、野球などのスポーツ界で活躍する専門家・トレーナーに子どもの「運動神経向上」をテーマに取材。リズム感と運動神経の関係性について聞いた。
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6956-5SkK)
垢版 |
2025/04/21(月) 21:03:59.24ID:xDJUG3lj0
ボブ・マーリーの来日ライブで観客が表で手拍子している音源を聞いたことがあるぞ
その後イギリスだったかオランダだったかでも同じことしている音源も聞いたw
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e4e-gwrC)
垢版 |
2025/04/21(月) 21:12:52.35ID:KdgWfCsg0
>>402
だって子供の時から歌って踊る体を動かすことをガイジとからかう国だしw
405安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7130-aA+N)
垢版 |
2025/04/21(月) 21:26:23.66ID:DOkxjyPI0
>>74
これ好き
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9d2-EGmf)
垢版 |
2025/04/21(月) 21:47:44.44ID:HuAp78/h0
リズム感が運動神経や環境によるものなら
リズム感という感覚など最初から無いことになる
アホなの?
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ea3-VXNn)
垢版 |
2025/04/21(月) 21:51:05.88ID:kRZRIURi0
日本人はまず体動かさない
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eda3-bn2r)
垢版 |
2025/04/21(月) 22:11:21.45ID:FJ+bJUM90
多分日本人のリズム感がないのは着物のせいだと思う
体幹部が拘束されてるから
どーしても小手先の動きになるとゆーか
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a54-LrzF)
垢版 |
2025/04/21(月) 22:14:26.05ID:dc0iVFd30
リズム感というかグルーブだな
グルーブがないからテクニックを競って
速弾きとかそっちに走ってしまう
2025/04/21(月) 22:23:04.09ID:BdG3pims0
ベタなとこだとEWFのセプテンバーなんか大概のジャップがベース弾くとめちゃくちゃ頭重心で聴いてて気持ちよくない
2025/04/21(月) 23:22:55.42ID:x09w4k9P0
グルーヴとかいう誰もが納得できる説明のできないふわっとしたぬるっとしたワードは
食通()の言うこくとかまろみとかに似ている
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a56-qtpD)
垢版 |
2025/04/21(月) 23:49:58.84ID:bGQCRTEQ0
取り敢えずリズムに乗って身体揺らそうず
なんでみんなやん無いんだろ
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 668f-nw4i)
垢版 |
2025/04/22(火) 00:20:09.96ID:FlcCubL20
>>239
英語とリズムの取り方が違うんだよな
これが一番学ぶのを困難にしてる気がする
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d04-0INX)
垢版 |
2025/04/22(火) 00:33:14.20ID:Y9COHt5H0
フィギュアスケートの会場のおばさんたちの手拍子なんかおかしいと思う
2025/04/22(火) 00:47:02.65ID:KoAKcFnO0
日本には JーPOP という音痴様御用達のミュージックがある。
2025/04/22(火) 00:47:03.49ID:KoAKcFnO0
日本には JーPOP という音痴様御用達のミュージックがある。
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a3b-VXNn)
垢版 |
2025/04/22(火) 00:53:14.80ID:J+vtVpPX0
ジャップは跳ねようと思ったら裏でハイハットとか鳴らしがちだけど
ヒップホップとか聴いたら分かるが基本、表でしか鳴ってない
だから「鳴ってないリズムを感じる」という感覚的な作業を
リスナーにどれだけ任せられるか、信用できるか、という問題があるわけ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hc9-2ipj)
垢版 |
2025/04/22(火) 00:55:27.62ID:532eLjPlH
まぁこんな感じで続いてく議論ではあるよ
言語化は無理にしても若い子は肌感で身につけてる
身につけてるよね?

まぁどっちにしろ民族的なハンデというか遺伝子的なもんはしょうがないからそれも取り込んでいけばよろしい

いっちゃん丸いでしょ?
でもそれをできるやつは理論を知らないやつだと思う
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a3b-VXNn)
垢版 |
2025/04/22(火) 01:30:37.57ID:J+vtVpPX0
>>394
>>395

これ、まさに「明示されてないリズムを感じられない日本人代表」って感じの意見でいいよね
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 753d-VXNn)
垢版 |
2025/04/22(火) 01:38:31.81ID:TkeOt1Bp0
普段から聞いてるものが悪いんだろ
子供の頃から親子でメタリカばっかり聞いとけ
2025/04/22(火) 01:39:38.69ID:k3vlWYAU0
JAZZ聴いててレッド・ガーランドを糞なんて言ってるやつ人生で初めて見た
422安倍晋三🏺 (ワッチョイW 661f-cLdA)
垢版 |
2025/04/22(火) 04:38:34.08ID:eSOT8eey0
大人になる程に外人との差開いてくんじゃね?
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a1a-fPM+)
垢版 |
2025/04/22(火) 04:51:58.99ID:WQqEFEo50
リズム感ってか柔軟性がないな
小節頭の考え方が強すぎて手拍子でポリリズム叩かせても無意識に基準を作って考えてる
2025/04/22(火) 05:01:08.30ID:/qEnMQuf0
わりとマジで骨盤から下の骨格構造が関係してると思う
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a1b-7j7m)
垢版 |
2025/04/22(火) 05:19:11.10ID:QixqeA5x0
子供は理想の大人に憧れて真似するもの
今はそれが「kawaii人」
女は影響を受けやすいから、外人に憧れて
10年後は黒人みたいに腰振ってるかもな

https://i.imgur.com/BI16zFw.mp4
https://i.imgur.com/59Jdtw0.mp4
https://i.imgur.com/JvdYrKj.mp4
https://i.imgur.com/MrUPOzS.mp4
https://i.imgur.com/l2CI0dP.mp4
https://i.imgur.com/lXRGyET.mp4
https://i.imgur.com/RxJ96j2.mp4
https://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/4/3/43c358b8.gif
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a1b-7j7m)
垢版 |
2025/04/22(火) 05:21:57.49ID:QixqeA5x0
>>424
海外育ちでクラブ通ってる尻ペタンコなアジア人は
裏打ち、裏拍子で外人みたいに音楽に乗って腰触れる
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eda3-bn2r)
垢版 |
2025/04/22(火) 05:39:41.70ID:/vIE+ord0
黒人のリズムは背骨をしならせるリズムなんだよな
手拍子からして体の使い方が違う
下半身から力が背骨を伝わって腕に伝わってパンだから連続してる
日本人は腕だけ動かす
つまり静と動の切り替えであって連続してない
パンとパンの間の間を体が捉えていない
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3500-xu/H)
垢版 |
2025/04/22(火) 05:46:08.97ID:DNOMdAlI0
広末のMK5のタンバリンぐらいなリズム感があれば最高だと思う
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e0d-g35a)
垢版 |
2025/04/22(火) 05:48:48.08ID:W2wm6jXq0
リズム感がないんじゃない
ボンダンスのリズムが染みついてるんだ
2025/04/22(火) 05:55:45.21ID:u81WINlP0
>>423
ポリリズムは分数の掛け算だよ
つまり混ぜたい相手側で割るだけで良い
2025/04/22(火) 05:59:27.71ID:YXe6YFHN0
マジで裏拍すら知らない馬鹿だらけだからな
日本人は音楽を知らない
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7174-DfKY)
垢版 |
2025/04/22(火) 06:08:22.90ID:H8Le26XO0
>>431
裏拍って何?
オフビートのこと?アップビートのこと?
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a60-7j7m)
垢版 |
2025/04/22(火) 06:09:48.17ID:QixqeA5x0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1866183517459398656/pu/vid/avc1/720x1260/lv7XRgce2UYo2_rA.mp4?tag=12
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9ea-8ZAo)
垢版 |
2025/04/22(火) 06:45:55.38ID:r38uvkRr0
2step聴けよ
435安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW a6a8-dMNa)
垢版 |
2025/04/22(火) 08:13:52.28ID:tE+TPJPo0
>>63
表拍っつーかズンチャッチャなリズムなんよ
だから何やっても盆踊りになる
世界のダンスはオフビート
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ea2-4o74)
垢版 |
2025/04/22(火) 09:03:09.03ID:1oPQbifR0
太鼓の達人とかリズム天国とかいろいろ音ゲーもあるけど、
要するに「規定のタイミングで押せ」というものだよね

リズム感って、その外にあるんすよ
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dd0-h1XU)
垢版 |
2025/04/22(火) 09:04:09.75ID:NoZdoPw60
>>425
1枚目ちゃんと足が落ちるべきタイミングで落ちてる
2025/04/22(火) 10:54:16.83ID:GFsK6PLpM
ドラムはともかくベースって何のためにあるのだろう?
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H39-DO9L)
垢版 |
2025/04/22(火) 11:14:42.28ID:HmXGBdOyH
>>62
バカな方に合わせないと悪口言われるからな
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8aba-8ZAo)
垢版 |
2025/04/22(火) 11:55:55.91ID:dNkClcPi0
ドラムとベースだけだぜ音楽なんて
ほかは雑魚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況