ワタミ会長「居酒屋のワタミからサブウェイのワタミに変える」 [709039863]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ワタミは2024年に買収したサンドイッチチェーン「サブウェイ」の出店を本格化する。直営店とフランチャイズチェーン(FC)を合わせて店舗数
を34年度までに現在の約5倍となる1065店まで拡大する計画だ。渡辺美樹会長兼社長は第2の創業と位置付けて「居酒屋のワタミから『サブウェイ』のワタミに変える」と意気込む。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC076V10X00C25A4000000/ あんなのオリジナルは安くて手軽に腹満たせる物だろうに
日本では小洒落たヘルシー軽食路線だったからな
サブウェイうまいけどそのあとラーメン一杯食えるくらい満腹のコスパが悪くてな
サブウェイ食べたいけどターミナル駅周辺にしかないから食えないわ
地方都市は電車に乗らないからターミナル駅は新幹線に乗るみたいな明確な理由がないと行くことない
野菜上限はなくすのか維持するのか
量は減るのか減らないのか
このゴミが理事長の郁文館夢学園も未だに潰れない
入学させる親は何考えてんだろうなぁ
たまに朝食でサンドイッチとコーヒーのセット食べに行くが朝飯ならいいけど昼飯や夜飯では全然足りないよな
野菜全部増量してポテトつけても足りない
フットロングってのにすればいけるだろうけどそしたらめっちゃ高くなるしな
>>3 ワタミ様に買収されてタッチパネル導入されたんやろ?
しらんけど
サブウェイは何が悪いかはわかりきってるからすぐ改善できるよな
こいつと堀江はイメージ悪すぎるのに本人が気づいてない
Theブラック企業ってイメージから脱却したいのだろうが
アレがいる限りサブウェイもブラックに染まるだけ
>>27 3種類くらいあるんやろ?
全部まずいんか?
初めて行ったときパン何にするかとか聞かれたが「初めてなんで一番オーソドックスな組み合わせで」って答えても一問一答要求されてウンザリした思い出
あまりワタミって言わない方がいいのに
自分たちのマイナスイメージを理解してないのか
勝共統一笹川カルト連合が
どれだけ愛国保守を騙っても
やってる事が売国奴なら
愛国保守の意味が売国奴になるだけで
側の名前を変えて幾ら取り繕っても
やってる事が変わらないなら
サブウェイがワタミと同じ意味で使われるだけだぞ
客に細かく選ばせるシステム放棄するだけで伸びるからな、あそこは。
政治に入り込もうとしたら世襲と上級に金を絞られるだけ絞られて利用されて自民信者から目覚めたワタミさんか
ワタミは2020年くらいの過重労働で内部告発した人がなぜかハラスメントで同僚から訴えられた話はどうなったんだ?
ps://www.bengo4.com/c_5/n_12621/
俺の好きだったサブウェイ潰しやがって
絶対に許さない
ワタミさんのお陰で田舎のうちの近くにも店か出来て嬉しい
前は片道10キロは離れた所が最寄りだったけどそこは潰れてサブウェイのメルマガ会員だったけど行けなかった
今は週に1回程度で通ってる
野菜を手軽に食べたいというニーズはあるけど、問題は価格だよな
たまごがたまごサラダじゃなく目玉焼きなら素晴らしいんだけどなあ
>>7 うん、コレが一番の収穫
まぁ所詮サンドウィッチだしな
代替はあるさ
>>14 ハンバーガー屋がハンバーグを減らしてサンドウィッチ屋になって来てるやん
むしろ市場規模は拡大傾向
>>50 昔はイオンにあったけどなくなったんだよ
政令指定都市なのにサブウェイが駅にしかないって悲しいぞ
>>38 イメージが悪化したワタミ社長からブランド全体のイメージを鞍替えしたい渡辺美樹 vs ワタミのイメージをサブウェイに伝播させたいケンモメン
edge代表取締役からlivedoor代表取締役になったホモエリンみたいなイメージ戦略だろ
ワタミウェイはちょっとねえ
タイミーさんまみれにする気だし
サブウェイの仕事って結構習熟が必要な印象だからタイミーにするなら簡素化と支援システムが必要だろう
今まで散々ワタミ閉店後にビデオメッセージを見てから居酒屋とは何たるかをレポートに書いて
寝ないで羽田の本社に向かい早朝吊し上げ店長会議に主席して疲れて眠いのに社歌の代わりの
月月火水木金金を唄ってワーワー叱られてから急いで店に帰ってランチ準備前に仮眠を取ってた
ワタミ社員の店長達は
今更サブウェイのワタミに変えるってあっけらかんと言われてどうすんだよ!!どんな思いしてんだよ!
渡邉美樹の想いに反して今後は「サブウェイっていうブラック労働な飲食グループがあるらしいよ」とイメージが汚染される方向で受け継がれます
いつも通りワタミってこと隠しとけばいいのに馬鹿だなあ
おかげで間違って利用しなくて助かったけど
いい店だったのになあサブウェイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています