z世代TBS社員「あのばばあにインタビューすっか」 後に戸田奈津子と判明しプロデューサーが謝罪 [732912476]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://news.yahoo.co.jp/articles/b34ebaf3adff0c69e5f6cd9257476dd34e83d885 3月19日放送のニュース番組の街頭インタビューが一時、SNSで話題になった。
東京ドームで大谷翔平選手らが所属する大リーグ、ドジャースの開幕第2戦があったことを伝えるTBS系の「news23」が、
ドームに訪れた観客にインタビューする場面を流した。
実はこの人、映画字幕翻訳者として知られる戸田奈津子さんだった。
戸田さんにインタビューを受けた経緯を尋ねると、「ああ、野球に行ったときの話ね」とほほえんだ。
あの日、試合後に球場を出ると、マイクを持ったTBS局員に「1分で済みますので、感想を教えてください」と言われたという。
「若そうな方で、当然私のことなんて知っているはずがないと思いましたし、
そもそも知っているかもしれないと考えもしませんでした」
大谷選手の本塁打をじかに見られた喜びを、マイクに向かって素直に語った。
特に名乗ることもせず、その場をあとにした。
放送後、TBSのプロデューサーから謝罪の電話があり、菓子折りを持って直接謝罪にも来たという。
tps://i.imgur.com/YfWGol7.jpeg
テレ東に一般人扱いされた高橋名人も菓子折り貰ったのかな
失礼なこと聞いたわけでもなさそうだし謝る必要あるか?
謝罪するならインタビューした一般人にも謝罪しろよ
てか該当インタビュにー答えてる一般人ってなんなん?
テレビ局が儲かるだけじゃん
なんで無償で協力してんの?
つまりテレビ局は失礼な行為を一般人にしてるってこと?
いや別に謝る必要はないだろ…。
観光客としてインタビューされたIron MaidenのSteveにも謝らんといけなくなるやんw
菓子折り持参で直接謝罪って何か失礼なことしたわけでもないだろうに
よくわかんねえな
戸田奈津子だと失礼になってお前らなら失礼にならんのか?
蛍原も似たようなことあったな
高速道路のSAで連休を楽しむ家族としてインタビューされた
TV屋のこういう忖度がモンスター生み出すんだろうな
本人別に気にしてないのに
TBSってこういう仕草があるんだ
客観的に見てこれパワハラなんだが違う?
こういうので謝罪する感覚があるから中居くんみたいに増長するんだよ
謝罪?菓子折り?
意味わかんないんすけど
これ聞いて嫌な気持ちになったわ
謝罪してほしい
視聴者にお詫びする案件だろ?
テレビ関係者みたいなものなのに一般人として放送したんだから
役者で顔知れ渡ってるならともかくあくまでも裏方
こういうのしんどいな
声優とかインタビューされに突撃する
確実にウケるから
放映に乗せるときは許可貰うために住所氏名を同意書に書かせるはず
それでも気付かないのはおかしいが
謝罪する意味が分からん
仕事上のつきあいがあるかもしれない相手に部下が挨拶もなしに取材したら上司は焦るわな
菓子折りで謝罪とかやり過ぎな気がするがそのくらいした方が角が立たないんだろな
無職だけど働き人は菓子折り持って謝りいかないといけないもんなのか?
言うて取引先のお偉いさんが平社員の格好で働いてるのに気付かず軽いノリで接したら普通に謝罪に行くだろ?
翻訳家なんて顔出しそんなにないのに
若いテレビマンが「あ、クソ無能翻訳晒しまくってるのに何故か大御所ヅラしてる戸田奈津子さんだ!」とはならんやろ
VIP扱いが必要だったのにしなかったから謝罪したのか
知らずに一般人扱いサーセンってことだろ
この人は芸能界では裏方ではあるけど大御所だから
まあ本人は全く気にかけてなかったみたいだけどこういうのにうるさい人間もいるからプロデューサーがビビって謝罪しただけ
知らなかったこと自体が非礼だから謝罪したのか?
それ以外の要素ないよな
トムクルーズが隣いないとわかんねえよ
何いってんだこのババア
なんで謝罪すんだよ
インタビュー答えた全員に菓子折り持ってけよ
江頭と知らずに変なおっさんにインタビュー
その後わかっても知らん振り
格で決まる
たまたま見かけたおばさんが超有名人だった?!~いまさら謝ってももう遅い!~
ただのババアなのは確かだろムカつく英語教師のババアの化身みたいな存在
>>75 少なくとも一般人にこれを伝える必要はないだろ
やらせだと思われるくらいで
TBSが不偏不党じゃないのと朝日新聞までがネットで話題を記事にするとかなんか悲しいな
>>1 何いってんのか全然わかんねーから丸しとけゴミ
://i.imgur.com/P4GVmcy.jpeg
謝罪ってていで大者にお近づきになりたいプロデューサー
別になっち本人は怒ってるわけでもないのになんであある必要があるの?
>>100 下に小判を忍ばせておくのもマナーだよな。
一般人はもうかなりの割合でカメラを嫌うんだろう
なぜか嫌わないあの人にインタビューせにゃとなって、嫌えない業界関係者にインタビューを?
何で謝罪って言ってる人がいるけど
映画の翻訳とかハリウッドスターの通訳してる人なんだから仕事上繋がりのある人物
その人をただのおばあちゃんと判断したのは失礼にあたるっていうのは別に普通の感覚
知ってても分からんわ
こんなおばさん日本に10万人くらいいそうだし
実況民で
戸田奈津子じゃんwwwwww
て指摘出来た奴何人いるの
これ菓子折りもってく必要ある?
それなら、他のインタビュー受けた一般人にも菓子折り持ってく必要なくないか?
戸田奈津子様と気づかずに
ただのしょうないミーハーな一般人
にするような応対をしてしまい、
大変申し訳ございませんでした
ははっー、ってそういうことだよな?
あ?
ナッチ⚾見に行く人やったんか
ルール知らなそうだけど
>>115 みっともない権威主義ですよはっきり言って
金属バットがNHKかなんかのインタビューに答えてるのあったな
あれまだ売れる前だったか
・・・・
しゃぶれ
特別待遇はべつにいいんだよ
謝罪を話題にしてんのが気に入らね
そのへんのおばちゃんには適当な対応で問題ないってことだな
この手のいっぱいない?
高橋名人とか野球選手とかサッカー選手とか
別に謝ることでもねーよな
なんとなく頭の中にあった戸田奈津子はスレンダーで背が高く長髪でなんなら髪はソバージュでポカホンタスみたいな外見してるイメージだった
うちの嫁はJD時代に町田の駅前で
TBSのADから声をかけられて
そのままやってTRYに出演させられて
しょーもない料理を作らされたらしいw
TBSの幹部が放送見て冷や汗かきながら横転したんだろうな
それでブチ切れてプロデューサーを呼び出して謝罪に行けと命令した
>>81 昔はハリウッドスターが来日すると
戸田奈津子が「通訳」なんてしてたし
少なくとも昔はよく顔出ししてた
まあヤングは知らんやろ
88歳にもなれば大体みんな似たようなおばあちゃん顔になるからむずいわな
>>125 スタジオにTKOの木本いたのに分かってなかったね
>>98 報道特集見ても立憲共産のプロパガンダ機関だろ
不偏不党のわけがない
人によって態度を大きく変えるような会社だからいろいろ問題起こすんだろうな
>>123 権威主義でも何でもないよ
一緒に仕事して世話になったことある人に対する単なる礼節
働いたことない人には分からん感覚なんだろうけど
広い意味で業界人だし翻訳の世界では超有名人
街の声としてインタビューするということは戸田奈津子なんて知らないと自白した形になるから仕方ないのか
英語が全くできないババア という肩書きをつけなくてごめんなさい って意味か?
あとからこれ知ったZ社員は震えが止まらなかっただろうな
ドンマイ
でもTBSは街頭インタビューでサクラ使ってないことが証明されたな
他の局はサクラ使いまくってる
TBSにはジャーナリズムがある
信用できる
なんの謝罪?
それなら一般人に対しても菓子折り配らないとだめだろ
朝日新聞かよ…相変わらず火のないところに火を起こしてんだな
なんの菓子折りだよ
本来インタビューって菓子折り貰えるレベルの依頼なのに一般人にはタダでやらせてるって事か?
>>133 若い女性の「無知」をじじいばばあが嘲笑する企画のあれだなあ、
ああいう素人を渡いものにするの、なんか嫌悪感しかない
>>121 「多くの人と同じように、私も大谷くんにはまっています」
翔平を見に行っただけだぞ
>>1 謝罪するようなインタビューという判断なら一般人にも謝罪したらどうかな
わけわからんな
本人が俺を知らんのかと怒ってる訳でもないんだろ?
有名人はメディア出演で収入えるから
一般人扱いで出演させてしまったことの謝罪とちゃう?
>>117 実況では分からんけどXではバズってた
テレビマンとかメディア関係者はケンモメンと違ってある程度芸能人とか政治家とか著名人の顔を知っとかないといけないんだよ
それが仕事だからな
戸田奈津子は翻訳家だけでなくハリウッドスターのアテンドもしょっちゅうやってて顔出ししてたわけだから顔知らんかったはマズい
世代関係なく有名人見てもわからん人ってかなりいる気がする
おれも絶対わからんわ
学生の頃都内で接客のバイトしてたけど芸能人ほぼ気づかなかったな
あとから誰々来てたねとかあそこに誰々座ってるとか言われて気づくレベルで
おれが気付いたの乙武とか高見盛とかそういう人くらいで
電車の広告とかですら見たことあるけど誰だっけなぁってのが多い
テレビドラマとかバラエティでてるとわりとわかるんだけどね
://i.imgur.com/Mr4lYZA.jpeg
芸能人かよ?
変な事するよなTBSは?
ウルトラマンエースを台無しにしたり、坂本弁護士一家殺戮を手助けしたり…
権威主義なら権威主義で、フィールズ賞受賞者とか真に凄い人の顔と名前を全部暗記させろ
>>168 桃乃木かなええなぁ
作品はよくないけど
政治討論番組によく出る東野篤子という学校の先生も街角インタビューされて専門とぜんぜん違うことを熱く喋ってた
捏造してないならいいんじゃない
どこぞの日テレと違って
>>133 お前の嫁10年以上もJD時代のエピソードしか出てこないけど、そろそろ設定詰め直したら?
自民党支持者「(俺の基準で)マスコミは偏向してる!」
電話で軽くうちの若いのがすいやせんでしたくらいならまあわかるけど自宅まで菓子折り持ってくとかは気持ち悪いよ
安倍なつみ
戸田奈津子
( ● ´ ー ` ● )
インタビュー受けたら使用許可もらうため連絡先聞くとかテレ東のアニメでやってたけど
そんなんもないのか
最近字幕戸田奈津子見ないから引退したのかと思ったがそうでもないのか
著名人にインタビューしたら謝罪すんの?
著名人かどうかなんてあやふやだろ
youtuberとかAV女優でも謝罪すんのかよ
> 放送後、TBSのプロデューサーから謝罪の電話があり、菓子折りを持って直接謝罪にも来たという。
こういう事するから日本っておかしくなっていってんじゃね?
英語もできない映画に詳しくもない一般教養すら無い
ネタ枠の芸人として有名だろうに
>>189 謝罪から営業始めるテクニックがあるからね
>>143 一緒に仕事したことある非正規社員だったらプロデューサーはちゃんと謝罪しに行くのか?
>>1 普通はお礼をするんじゃないのか?
なんで謝罪?
「今日は大谷の野球を?」
「冥土の土産になるかもだ」
というテロップにすべきだったという謝罪か
出演交渉必要なレベルの相手にロハで撮影したことを謝罪?
最後に「長生きしろよ!」と言っとけば万事収束だったろうに。
著名人に媚びへつらう日本人の卑しい風習ってか
長いものには巻かれろだな
よくTBSで気づいたな
画像開くまで戸田恵子の顔が浮かんでた
戸田にじゃなくて業界関係者を一般人として放送したことを視聴者に訂正しろよ…
そういえばネトウヨが
「戸田さんと気づかないなんてさすがTBSは在日のスタッフばかりなだけある」
とか意味のわからん盛り上がり方してたから
まさかわざわざ謝罪を?
掟ポルシェも昔インタビューされてたな
さすがにそれは気づけよwと思ったが
>>168 桃乃木かな好きだが分からんかった
こんなもんよ
>>188 さすがに知っててインタビューしてるだろ
業界にいる人間なら一番の下っ端やバイトだとしても有名人の顔名前くらい把握してろ
とは思う
こんな顔だったっけって悩んだけど、頭に思い浮かんでたのは橋田壽賀子の方だった
映画を見に行って「字幕 戸田奈津子」と見るとなぜか安心してしまう
そんな真面目な謝罪とかじゃないだろう、ご挨拶みたいなもんで
戸田奈津子なんて世代にかかわらず、顔と名前が一致するほどの著名人じゃないんだから
知らなくて当たり前
たぶんお礼に来ただけ戸田奈津子もそう言ったんじゃないか
朝日新聞の犬が謝罪って書いてるだけだと思う
>>168 桃乃木かなと明日香キララの区別付かないよな
>>215 してた
なんならいつものサンバイザーも着けてた
記事見たら戸田さん自身は知らなくて当たり前って言ってるじゃん
>>196 悲しい例えまでひっぱりだしてきて必死過ぎるだろ
まあテレビ局のプロデューサーからしたら非正規社員なんて
世話してやった側になるのがほとんどだから謝罪にはいかないだろうね
元記事みたらネットで勝手に騒いで炎上した感じなのかSNSって害だな
>>166 同じレス前にも見かけたけど事前選挙運動か?
>>230 気づいてないなら声かけちゃいけない人と思うよね
著名人ってその身分に気づいてあげないと失礼になんの?
名前やネットでの評判は当然知ってるけど、顔はワイも知らん
ただ業界人としてはそれではいかんから、後日上司が謝りに行ったんだろう
謝りに行ったと行っても、いやまあそこまでしなくてもいいですよとか言ってくれそうな笑い話対応程度のもんだろうけど
直接謝罪ってところにクレーム対応みたいな捉え方してるのはオツム弱い連中か
インタビュアーが有名人の顔覚えてなかったら後なんの仕事すんだよ…おしゃべりだけか?
顔知らなくてもアンパンマンの声だから分かるだろ普通
ありとあらゆる著名人の顔をインプットしておかなきゃいけないとかなかなかに地獄だな
> 放送後、TBSのプロデューサーから謝罪の電話があり、菓子折りを持って直接謝罪にも来たという。
送る方も受け取る方もおかしいと思わんのか
何の謝罪?
こんな馬鹿げたことしてっからオールドメディアとバカにされんだぞ
いやこれは放送に至る過程で誰も気付かなかったと言うことでしょ
謝罪する必要性は知らないけど
戸田奈津子って仕事は粗いが安くてこき使えるから重宝されてただけなんだろ
偉くなったもんだな。弟子も多いが絶対に弟子の方が英語できるだろ
裏方の顔なんて知らないのが当たり前だろ
じゃあ戸田奈津子以外の翻訳家にも同じことをするのかよ
このスレ見るだけでモメンは社会性のない奴らばかりだと分かる
「ばばあ」は
>>1 の捏造だし、
謝罪する必要がどこにあんの?
ネタだろうけどyouは何しにとか月一で戸田以上煽ってんじゃん
インターネッツには本人の代わりに怒る人が多すぎる
おまえ誰だよって話だよ
>>248 ここまでするんだ
どっちもきもちわりーな
聞こうとした相手が偶然著名翻訳家ってそんな偶然あるか?
仕込みで意味不明だし
有名人はオーラがすごいのか?
>>254 ああいうのって英語力というよりセンスだと思うけどな
文化人って枠でもなく
翻訳字幕で有名なだけじゃん
失礼も何もない
>>260 まぁ知らなきゃ一般人だな
これ番組でも言及なし?
マツコは知ってそうだけど
>>256 芸能界って異質なもんを一般社会に当てはめるのは不可能だよ
別にさくらじゃないなら芸能人だか有名人をインタビューしてもよくないか
素人と見分けがつかないのなんて多いだろ
今度から一般人に
インタビューした時も
プロデューサーは謝罪に行けよ
>>249 そりゃ一緒に仕事してても世話した側の奴には謝罪行かないだろうね
言葉尻を捕らえた上げ足取りにしても必死過ぎてかわいそうになるわ
このクラスの人になると本人は気にしてなくてもどこかしらつながりが有ってどんな形で仕事や権利が絡んでくるか分からんから一応謝罪しとくかってな感じ?
ただ単に無知な事の謝罪?
このおばあちゃんはマツコの知らない世界とか徹子の部屋に出てたね
覇王別姫の翻訳は中国語→英語→日本語(なっち)ってプロセスで行われたのが解せない
中国語→日本語の翻訳家雇えばええやん
一般人にはぞんざいな態度をとるくせに気持ち悪いマスゴミ連中だわ
何の謝罪だよ
一般人はよくて有名人だとダメなのか
死んどけや
謝る意味がわからないって人間がほとんどで底辺臭がすごい
有名人でしかもその道の第一人者なら尚更会社として世話になりまくってんのに、マスコミの人間が知らずに一般人としてインタビューなんて失礼もいいとこなの想像付かんのか
これは老害とか昭和とかじゃなく相手の気持ちが汲み取れるかの問題
このスレタイ誤解を招くだろ
インタビューしたら有名人だっただけ
TBSに無報酬でインタビューを受けさせられた時
お前は下級国民だと見做されている
>>262 どっちもって戸田奈津子なんか悪いことしたか・・・?
何を謝罪してるの?
仕事上必要で1観客としてインタビューとったんやろ?
無料で長時間通訳させたとかなら分かるけどさ
いやこれ謝る意味分からんわ
インタビューが失礼なら他の全てのインタビュー受けた人間に謝罪しろよ
翻訳がこの人ならがっかりする
なんの映画か忘れたけど翻訳でこうまで変わるかと驚いたことがあった
大山のぶ代ならまだしも戸田奈津子じゃ誰もわからんよ
戸田恵子がアンパンマンの声でやってくれたら気づくだろうが
>>288 ほんこれ
普通に感覚でわかるやろ
逆張りも大概にしとけよと
コイツは配給会社から送られる翻訳資料もろくに読まないだよ
とにかく仕事受けまくってたから読むひまなんてなかったと本人が言ってる
だから勘で適当に訳すが教養もないから語訳のオンパレード
>>288 まあ島耕作で自分の部下が相手を取引先の社長だと知らずにぞんざいに扱って、上司の島耕作が謝罪に行くみたいな話とか普通にありそうだもんな
ナチュラルに差別しとるな
謝罪するような事を歩いてる人にするなよ
ババア自体珍しくて雑な訳でたんまり稼いでるそこらのババア共とは違うセレブ的な佇まいがあるとすれば辻褄合うな
40代の自分も顔は判別つかないと思うし
謝罪するような話なんだろうか
名義だけ貸して弟子が訳すようになってからは改善されたな
>>288 そうだな
一般的な仕事で粗相があって申し訳ございませんと得意先に謝りに行くのと同じことだと思うんだけどな
そんなにおかしなことかなこれ?
名前は知ってても顔までは知らんやろうし
野球とは無関係な一般人やろ無問題
一般人相手にはインタビュー捏造とかしても謝りもしないから燃えてんだよ
>>288 嫌儲で働いたことある人が持ってる常識を期待するのが間違ってるのかもしれんね
>>311 インタビューすることは失礼なんか?
ならなんで一般人には当たり前のようにやってるんだ?
>>234 結局交通事故を起こしたのが勲章持ちの飯塚幸三と知って逮捕しなかった日本警察と同じだよね
そこらの一般人と区別する必要がない
>>311 おめえみたいのが上級国民天国を作り出してんだよ
いい加減に芸能人特権を捨てろ
戸田奈津子さんは百万人の英語の講師をされていたくらいに有名な方だからな
まあ、でも、それは1980年代半ばの話だから、この若いスタッフは生まれてもいないよね
>>1 戸田「冥土の土産になりました」
TBS「はい、これ使えませーん」
戸田奈津子は何かの番組で勝手に誤訳をバカにされたと勘違いして不機嫌になってから怒らすと面倒なんだろ
まあ、のちのちを考えると、何かアクションはしておいたほうがいいだろ
モラルの問題とかじゃなくても
>>307 チャップリンのマブダチだった淀川さんの方が格上さ
ドームに野球観に行ってたってこと?
野球好きなんか
>>288 底辺からしたらこういう無駄がきもちわりーんだよな
日本の生産性の悪さってホワイトカラーのこういう無駄のせいなんだろうなぁと思ってしまうわ
クレーマー対応とかもそうだし
無駄な仕事して底辺煽りして日本が沈没してんだよ
自分らはオナニー気持ちいいんだろうけど
著名や偉い人だと謝罪するような行為って
テレビは自覚あるのねえ
そんな失礼なことを一般人にはヘラヘラ笑いながらやってるわけね
本来通訳なんて出来るレベルじゃないのに
セレブ俳優の通訳にはコイツが選ばれる不思議
なっちゃんを英語できない教養無いと馬鹿にするなら
映像を作る仕事してるのになっちゃんを知らないという事を擁護できないのでは?
>>102 なすびには菓子折り持っていったのかよ
一般人には菓子折り持っていってのかよ
って話よな
>>323 いや全然違うぞ
仕事上で世話になった人に対する単なる礼節だろと何回も同じこと書くの面倒なんだけど
何度も訳の分からんたとえ持ってきて自分のレスは何が何でも好意的に返してもらわんんとイラつきが止まらん感じの人?
インタビューという失礼な行為をしてズビマンデシタアアアーー!! ってことね
反面僕らには
え?一般人?おまえら低民分だから良いだろwww ゴミなんだからww
ってことよね
上級国民罪で謝罪か
この国はほんとに気持ち悪くなった
インタビューが失礼なことなら一般人に対しても謝罪しろよ
>>347 一緒に仕事したことある非正規社員だったらプロデューサーはちゃんと謝罪しに行くのか?
>>342 映画字幕のパイオニアではあるが名声と実力が釣り合わないことで有名
確かに知っておくべきだな
インタビューしたことが失礼な行為にあたるって認識か
伊集院光のラジオのZ世代のスタッフが田代まさしが昔テレビタレントをやってたのを知らなくてびっくりしたって言ってたしそんなもんだろ
昔クレイトンプソンが街頭インタビューされたの思い出した
>>340 最近の若い子はアンゼたかししか知らんかもな
無意識レベルでの選民思想と差別意識
もうこびりついてしまってるからおかしい事してると思ってない
プロ野球ヤクルトの山田哲人選手の知人男性
こういうのでいいんだよ
一般人扱いしてすみませんでしたってことだよな
一般人ゴミカス扱い
そのプロデューサーとやらも昭和の映画人とか知らんだろ
一般人扱いしてすみませんでしたってこと
芸能界は基本的に国民のことを下に見てるから
あのババア発言に対する謝罪なのかと思ったら知らずにインタビューしたことに対する謝罪かよくだらねえ
嘘つくな売国ハゲ
お前が税金で堂々とペテン工作してるだけじゃなく 反日ペテンクソ土人が売国と共に押し寄せてきてる意味がわからない
お前がしてる性犯罪の自己紹介とか架空の性遊びだの かと思ったらホモだのなんだの 矛盾だらけのペテン工作してんじゃねえよ
こっちはそもそももう8年ぐらい人と関わっていない
売国ハゲの人を騙すためのペテン工作のブラフやマッチポンプはいらない
お前のしてる工作全部が嘘だよ
税金堂々と使ってペテン工作してんじゃねえよ売国ハゲ
お前の責任逃れのためのペテン工作のために税金が延々と使われ続ける必要性が無いから
これが正体です
https://www.instagram.com/fvooo00/ インスタ更新しました ちゃんと定期的に見て下さいね
クソもらしうんこ外人と クソもらしうんこジジイが クソを漏らしたことをひたすら自己紹介して工作してれば
すべてを茶番化して政治的責任逃れするための工作ができるとか すごいな
それは新しい
嘘つくな売国ハゲ 税金で人員動員して強引に工作のし過ぎだ
お前が性犯罪者のチンコハゲだよ
で マッチポンプ勝ち馬乗り工作に気をつけて(民衆から相手にされなくなるのを防ぐために ペテン工作をして信用性がなくなったあとに 勝った側に乗っかるように勝ち馬乗りペテン工作をする行為)
ペテン工作をして負けた後に人を褒めて その後何食わぬ顔で平然と元通りのペテン工作を続ける行為のこと
追記
乞食の売国ハゲが逆のことを主張して税金で人員動員して工作をさせてます
釣られると 売国とペテン工作をもっと続けるって性質を持ってます
クソハゲの逆張り乙です
お前の発言はブーメランでしかない 嘘つき乞食売国ハゲ老人
ご臨終しとけハゲ
痴呆ハゲはご臨終してどうぞ
クソもらしオムツハゲ老人の自己紹介がなんだって
嘘つくな売国ハゲ
お前が税金で堂々とペテン工作してるだけじゃなく 反日ペテンクソ土人が売国と共に押し寄せてきてる意味がわからない
お前がしてる性犯罪の自己紹介とか架空の性遊びだの かと思ったらホモだのなんだの 矛盾だらけのペテン工作してんじゃねえよ
こっちはそもそももう8年ぐらい人と関わっていない
売国ハゲの人を騙すためのペテン工作のブラフやマッチポンプはいらない
お前のしてる工作全部が嘘だよ
税金堂々と使ってペテン工作してんじゃねえよ売国ハゲ
お前の責任逃れのためのペテン工作のために税金が延々と使われ続ける必要性が無いから
これが正体です
https://www.instagram.com/fvooo00/ インスタ更新しました ちゃんと定期的に見て下さいね
>>285 ほとんどのプロ棋士より立派な成績残してるのにね
>>368 戸田奈津子も世話してやった奴ですよ
戸田奈津子が銀行から金借りて出資してるわけちゃうねんから
他人から金もらって翻訳やってる労働者です
トム・クルーズと簡単に連絡取れる日本人は戸田奈津子位しかいない
戸田奈津子って言うてただの翻訳者だろ
なんでこんなに皇族みたいな扱いされてるんだ?
血筋が上級なのか?🤔
死んだラガーさんって迷惑爺は名札付けてたぞ
名札付けて歩けよ誰もお前の顔なんて知らねーよ
若いのは知らないからいいだろと言うなら
なっちゃんだって地の利とかジゴワットとか知らないからいいだろってなるだろ
こういう事があるから誰にも謙虚じゃなきゃいかんのよ
これで謝罪しないといけないって、テレ東の高橋名人はどうだったんだろう
なんで謝罪するの
謝罪が必要な行為を一般人にしてるのか
ババアって言ったのかと思ったらそうじゃないしマジでテレビ局の自発行動はわけわからんなw
プロデューサーが謝罪に出向くようなことを普段は下級国民相手に平気でやってるのか
みんな知らない事くらいあるだろ
戸田奈津子は英語知らないし
>>151 はい
s://i.imgur.com/Fc0B0Uq.jpeg
戸田奈津子って英語はネイティブなんかね
いろいろ突っ込まれている所を見ると英会話はダメな可能性もある気がする
>>397 知らないこたないでしょう
通訳もやってるし
ところでハリポタの翻訳のこいつが翻訳したゴミのほうじゃない、
添削されたコミュニティ版ってどこでダウンロード出来る?
>>64 街角インタビューで顔出ししたことあるけど
そんなの書かなかったよ
会社として当たり前の対応だし謝罪して損するわけでもないだろ
有名人だからってワーキャーせず
一般人と同様に扱って欲しいって事もあるはずなのに
何で菓子折持って謝罪まで行っちゃうのか
本人も気にしてないつってんのにな
いかにもジャップらしいエピソードだわ
いちばんイッてるのはアポロ13のスイッチを切れとつけろを何度も真逆に誤訳したやつだな
ジムラベルがスイッチを切れ!っていってるのつけてて草ってなる
>>381 なお、この「地の利を得たぞ!」というシーンが誕生したのは、アナキン役のヘイデン・クリステンセンが「坂を上るのが嫌い」だったからという裏話がある。「高所が有利という発想から、このシーンが生まれたそうだ。
ギラード氏は『シスの復讐』の製作中、自身とヘイデン・クリステンセンがオーストラリアで隣同士に住んでいたことを振り返った。
「(ヘイデンと)毎日のように高台にあるレストランで一緒に食事をしていた。行き方は二通りあって、(緩やかな)道路を一度上がってから下りるルートか、急勾配の土手を上がるルートがあった。
私は最短の行き方が好きなので、いつも土手ルートにしていたけど、(ヘイデンは)坂を上るのが大嫌いなんだ。
だから私は『高所が有利』という発想があった。
坂の上からアナキンを迎え撃てば、オビ=ワンは勝つだろうと思ったんだ」とギラード氏は説明している。
TBS美味しいと思ってて謝罪ではなく感謝の菓子折りだろ
>>288 マスコミは権威に弱い
セクハラパワハラは当たり前
こういうことやってるから失礼メーカーマナー講師がハバきかせたり
フジテレビ中居問題みたいなことが起こったりするわけやん
>>422 知ってる人の方が多いやろ
海外の俳優の隣に必ず居るからな
嫌でも目に入る
俺が戸田奈津子なら金貰わないとインタビュー答えたくないし
相当良いヤツなんだろうな
失礼だと思うなら断れば良かっただけでしょ
失礼じゃないから答えたわけでこれで難癖付けてくるような奴はSNSで炎上コースまっしぐらだよ
有名人が一般人扱いで街頭インタビューに答えるなんか、他にもあるやん
全部謝るんか?
>>288 戸田奈津子だからでは
嫌いなやつの方が多いんじゃないの
>>288 これを戸田が言ってたら理解るけどTBSが勝手に忖度してるだけだからなぁ
謝罪する=社員は全員戸田の顔覚えとけって意味になるけど翻訳なんて裏方だぜ?
この業界を裏方で支えてる大御所何人いるんだよ
それを専門違うけど会社でお世話になってるからミッチリ把握とか現実的じゃないだろ
こういうのは相手が誰であれ失礼がないように振る舞うのが筋であって人を選んでこういうことしてるのは社会人としてどうなのかなと
戸田奈津子はスタンリーキューブリックに謝ったのか?
菓子折り持って謝罪しなけりゃならない様な事を普段一般人相手にしてんのか
ほらよ
s://i.imgur.com/1TO8Ho8.jpeg
>>133 俺もやってトライをやってるのは見たことあるわ
全く料理できない若者をジジイたちがクソバカにするから笑えるんだよなw
>>389 インタビューの映像見る限りはそんな失礼ではなかったような
この人、ちゃんと和訳しないから好きじゃないな
この人の翻訳で英語の勉強とか言って字幕見てるやつかわいそう
字幕って省略しすぎでわけわからなくなる
巻き戻せない環境なら終わり
>>441 スターが指名してるわけじゃないだろ
日本側が勝手にこのババアを用意してるんだよ
こういうインタビューって後で揉めないようにアンケートみたいな感じで名前とか住所とか同意とる項目有ると思うんだか
戸田奈津子って本名じゃないか?
外国放映時の字幕までチェックするタイプの監督には必ずと言っていい程キレられてるなっちゃん
そもそも本人も普通にインタビュー受けてくれたなら別によくね?
その場で怒りだしたなら謝罪案件だろうけど
本人があっけらかんとした人で良かったね
和田アキ子とか上沼恵美子だったらネチネチ言われてただろうね
本人が問題にしてなきゃ謝罪不要だと思うけど多分ギャラ無しに使っちゃいけない存在なんでしょ
まあでも名前は良く知られてる人物だし全く知らなかったってのは失礼かもな
>>1 切り取ってんな
>>1 >放送後、TBSのプロデューサーから謝罪の電話があり、
>菓子折りを持って直接謝罪にも来たという。
>「何も気にしていないのに……」
TBSのPがアタオカなだけだった
こいつの翻訳は好きじゃないけど
人としては悪い人じゃないんだね
>>456 めちゃくちゃだからな
まだケンモメソのチョーゼバイターキヤスの方が良心的
戸田奈津子叩いてるヤツいて草
リンク先の本文くらい読めよw
万博の警備員みたいに先に平身低頭して相手の印象を悪くする戦略
SWのep1の「ボランティア軍」はどうにかならんかったんかね
なんでわざわざ義勇軍じゃなくてそれにしたんだろう
芸能人だからな
ただの大御所字幕翻訳者なら絶対に謝罪なんてしない
そりゃ一般の下等国民と同じ扱いしたんたから謝罪が必要だろうな
「クソザコの一般人と間違えてインタビューなんてやらかしてすみませんでした」
>>414 ポルナレフ「オレは上!きさまは下だ!!」
こんなセリフがすでに存在してるんだからこれで良いじゃん
海外俳優からは気に入られてるからそれが権力の源泉なんかね
監督からは嫌われてる印象だが
>>288 一般人扱いしてすみませんでしたという謝罪だからね
一般人からしたら胸糞すぎる話だろw
>>456 フルメタルジャケットのあの名シーンをゆるふわに訳してキューブリックにブチ切れられたんだっけ
謝罪と表現するより、挨拶としたほうが自然じゃない?
映画オタクたちに嫌われてるけどめっちゃ良い人そうじゃん
クソ翻訳の人って印象しかなかったけどそんなに大物だったのか
テレビ局社員なのに戸田アナル子を知らないとか知恵遅れだろ
リサスーに英語話せますか?って聞いたF1のインタビュアー思い出した
>>1 なんでインタビューしただけで謝罪するの??
>>382 こういう時は映像使用に関して所属事務所に連絡して然るべき出演料を払って使用期間を決めてオンエアで使うの?
本人が「あーいいよ別に、そのまま使って」と言われたら所属事務所無視でいいの?
それなら歌舞伎町の吉本本社前でインタビューしまくれば良くね?
なんで謝罪?菓子折り?
一般人にそんなことするか?なら街頭インタビューなんてやめちまえオールドマスゴミ
戸田奈津子に失礼って言ってるアホって
誤訳して制作者に失礼ってことを知らないZ世代よりも最大の情弱だからな
>>133 胸チラ番組じゃん
放送で使われてない胸チラ映像を撮りまくられてるぞ
>>24 素手なら上が有利だけど刀ありなら下が有利だと思った
>>369 明日TOHOシネマズとかで上映するっぽい。
>>168 AV女優AV男優はよくインタビューされてるし本人報告も多いよな
月曜から夜ふかしはAV男優がしょっちゅうインタビューされてる
>>228 可愛さがダンチだろ
あんなサイボーグと区別つかない訳がない
どっちの事を言ってるのかは書かないけども
むしろこのZ世代の対応は映画ファンからしたら称賛のあらしみたいだな
これは別にテレビ局を批判することでもないだろ
人間関係を円滑に保つために、その他の企業でも普通にすることじゃん
なんならこうやってこのプロデューサーの人脈形成に役立ったりするし
当人は何ひとつ怒ってないどころか知らなくて当然じゃないかとまで言ってるのにネットの正義マンが勝手に怒ってる構図か
戸田奈津子の名前は知ってても顔は知らんだろ
インタビューって事前に名前聞いたりすんの?
”謝罪”って言葉のニュアンスも記者が勝手に言ってるだけだからな
フィルターかかってるわ
>>520 インタビュー終わりに使用許諾書に名前と連絡先を書かされるよ
悪いわけじゃなくても相手の気分を害した可能性があるなら謝罪しないとね
特に奈津子はアメリカの俳優とも親交が深いから
奈津子を敵に回すとそっち方面に出てもらえなくなる危険があるし
> 放送後、TBSのプロデューサーから謝罪の電話があり、
>菓子折りを持って直接謝罪にも来たという。
>「何も気にしていないのに……」
なんの謝罪?
>>520 徹子の部屋にゲスト出演してるんだからライバル局の冠番組見ないなんて情弱すぎる
>>369 バッテリー充電を電池交換って訳してて草
ep3もそうだけどボキャ貧だよね
テレビのインタビューって1人や2人でインタビューしてるわけじゃないから、そこのスタッフ全員が戸田さんを知らなかった。そんな会社でえろうすんません
なっちはなんとも思ってなかったんだろけど
過去にブチギレた人がいるのかもね
しかしインタビューがあらかじめ用意したサクラじゃないってことが証明されたわけだ
老舗豆腐屋密着みたいな番組で、なんと外国人にも人気!ってインタビューされてたのが競馬騎手のミルコ・デムーロだったりってものあったね
ロードオブザリングではマニアが連携してピータージャクソン監督まで動かして
原作日本語訳者の田中明子さんを字幕制作に加えた祭りが懐かしい
>>492 言うほど嫌われてるわけでもないと思うぞ
いまだに毎回変な訳あるけどその度に非難されてるかといえばそうでもない
本来出演させるのならギャラも発生する著名人
洋画放送の度に翻訳者としてクレジットされる関係者であり取引先
菓子折りもって謝罪の意味が分からない?
むしろ当然の行動だと思うけど
ちょっと前までパブリックエネミーって感じだったのに一線を引いたらなんか許されてるよな
安倍晋三か?
>>485 普段から″一般人″に対しては虫みたいな扱いしてるという自白だな
>>525 そうやっておけば角が立たないし次の仕事にも繋がる、
って社会人の世渡りが分からないってアスペなんだと思うよ
いうて裏方じゃん
たとえば協力会社(電通とか博報堂とか)の社長に知らずインタビューしちゃったら菓子折りものか?
>>542 プロスポーツ選手とか定期的に一般人としてインタビューされてるがいちいち菓子折り持って謝罪しに行ってんのか?
>>536 箱を食べるか、中身を食べるかって聞かれたら箱を食べるわのパパ?
>>541 ホラ吹きと無知じゃなかったら未だに変な翻訳ってどの作品?
めちゃくちゃ嫌われてるから最近見かけないけど
インタビューしたスタッフは知らなかったかもしれないけど編集したディレクターは気付いたから放送に使ったんだろう
ケンモメンでも俺みたいなやつと
そうでないこんな奴擁護してる無知で馬鹿なのがいるんだな
>>133 統合失調症豚ネズミ良かったなレス沢山ついてるぞ
上級国民を一般人扱いすると怒られる風習が社内であるんだろうな
>>549 アスペさんかな
そんなの相手との関係性によるだろ
戸田奈津子にお詫びにいくこと自体全く不自然なことではない
戸田奈津子だろうが戸田恵子だろうが映画以外のフィールドだと“素人さん”だろ
>>558 いや極めて不自然だろ
ただの忖度でしかない
>>548 それな
インタビュー時の態度に失礼があったっつーならともかくインタビューしただけで謝るってのは過剰だよな
顔知らなくてすみませんって謝罪にこられたらいったい何事だよってなるだろう
マジで何の謝罪なの?
プライベート来てたところでたまたまインタビュー受けただけで仕事じゃないんだからギャラも発生しないだろ
>>559 これ
てか名前は知ってるけど顔とか見たこと無かったわ
しかもあくまで裏方で実際業界紹介の番組とかで時々表に出て出てくるだけでほとんどテレビにも出てないし若いスタッフなら知らなくて当然だろ
一体なんの謝罪なのよ?
>>559 野球選手の通訳したこと無いのソースは?
放送後、TBSのプロデューサーから謝罪の電話があり→まぁまだ分かる
菓子折りを持って直接謝罪にも来たという。→やり過ぎ
ここよね、菓子折り持って謝罪しに行く相手と行かない相手の線引きはどこだよっていう
都心歩いてるとインタビューさせてってめちゃくちゃ多い
応じられる人すごいなと思う
>>572 接点ある映画担当とかの部署が動いたんだろ
今後の業務に支障出ても困るしな
>>1 お前が捏造スレタイでTBSに謝罪するんやで
>>564 戸田奈津子は金払って出演して貰ってるタレントでもあるわけよ
それを無料で出演させちゃったわけよ
相手が本来は商品として売りに出してる物を無料提供させちゃったんだから
ギャラは払えなくても挨拶ぐらいしとけば丸く収まるだろアホ
>>578 そこらの通行人は無料相当と決めつけていることが謝罪もんでは?
ただのローカルの星人の一般人だろ
謝罪する必要なし
いまどき翻訳家なんていくらでもいるし
いまさら戸田奈津子に嫌われても屁でもないやろアホクサ
>>578 メジャーだと客席の著名人勝手に撮ってるじゃん
>>580 ガイジでわろたwww
通行人が強制的に出させられてるって設定なのかよwww
断らなかった奴だろバカwww
>>1 > 放送後、TBSのプロデューサーから謝罪の電話があり、菓子折りを持って直接謝罪にも来たという。
まあきちんと謝ったんだからいいわな
悪意があったわけでもないし
これぐらい豪胆な性格じゃないと気になって翻訳なんてできないわな
>>589 戸田奈津子は断らなかったのだから謝罪などしなくて良いのでは?
無理矢理出したとかならわかるけど
そうでも無いっぽいしなんで謝罪?
>>591 そうだよ
番組にゲストとして多数出演してるじゃん
>>578 そこらへんの人間は無料なの感覚意味不明だな
コーサカ
@fanznet
·
3月19日
ニュース23、戸田奈津子さんに気づけよ。
『E.T.』『インディ・ジョーンズ』『タイタニック』『スター・ウォーズ(新3部作)』『ミッション・インポッシブル』楽しめたのは戸田さんのお陰だぞ!
インタビューのときは分からんでもいいが、編集して放映するまで気が付かなかったなんて、謝罪もんだな。
黒子に徹されてきただけあり叩いてる奴等や俺等と違い謙虚な人だな
https://pbs.twimg.com/media/GpQTn8LbYAIhSFT?format=jpg https://pbs.twimg.com/media/GpRQkL2bYAYDGFF?format=jpg 観客としてインタビューしただけだろ・・・
今日はもう休め
そろそろAIが文脈理解付きで翻訳してくるかな
人力でやるとなかなかきつい仕事なんだよな
昨日、有楽町駅から銀座に向おうとしたら「フジテレビですけど」と
マイクを向けられた。「何の件?」「最近の就職難について」
一瞬対応しようかと思ったけど辞退した。
取材者の彼は、まさかおれが”就職氷河期”の名付け親とは思いも
よらなかっただろう。今でもそこらのコメンテーターよりは詳しいよ。
長薗安浩@元・雑誌就職ジャーナル編集長 1994流行語大賞を受賞
まあテレビ局的には頭上がらないだろうね
TBSなら王様のブランチや夜ニュースやらで、
戸田奈津子経由でハリウッドスターの独占インタビューできたりお世話になりまくってるよ
そんな人のプライベートをテレビで無許可放送(一応放送前に社内確認してるはず)し、よもや一般人扱いしたのは失態ですよ
>>600 俺がどこ叩いてるの?
「怒らせたから」「謝りに行った」じゃないよ?
「いずれにせよ挨拶に行っておけば」「角が立たない」って言ってんの
プロデューサーの単なる大人の処世術でしょ、って話
安価つくとバカが次々参戦してくるな
>>288 底辺奴隷ジャップらしいお気持ち表明だな
謝罪することはないけどTBSの間抜けなところが露呈したな
一時期はネットで真実勢に叩かれてたな
誤訳が多いという言いがかりで
>>589 無料で出演するのを断らなかった戸田奈津子が悪いってことか
ますます何の謝罪か分からんな
『街頭インタビューはヤラセ、エキストラ事務所からの派遣!」
っていつも言い張ってる人が黙っちゃったねw
豚のケツ野郎!
とか言う謎の日本語訳が出てきたら大抵コイツ
ハリウッドから絶対的な信頼を寄せられてる天才翻訳家だからな
大谷と並ぶ日本の至宝
>>611 「大天使ミカエルを大天使マイケルと訳してるwww」
ってバカが一番うざい
アメリカはマイケル読みであっとるわ
でも「デスマスク」はNG
>>102 こんなん一時テレビ出てただけでほぼ一般人だろ
そりゃテレビ業界は映画の放送で
散々お世話になった人だからな
幹部も菓子折持って挨拶に行くわ
現場はしゃーないけどディレクターも気づかなかってのか?
どうせ氷河期の馬鹿なんだろうけど
なぜ謝罪?
じゃあインタビュー自体が謝罪の必要な行為ってことで、一般人には謝罪はしないの?
じゃあ何?「うちの若いのが、あなたのことを知らなかったからスミマセン!」ってこと?
異常な業界だなおい
やらせじゃないインタビューもあるんだ…?
ちょっと驚いた、たまには真面目にインタビューするんだね、感心したよ
無粋な武器を使ってしまい後片付けが大変だったわけか
>>559 ガンダムもアンパンマンも映画以外でもあるだろ
>>631 それがなに?
神父が大天使について語るシーンだけど
初めて見たけどイメージ通りだなw
この人の顔まで普通知らんだろ
どうでもいいが編集して映像に出すまで誰も気付かなかったのか?
お前は山のようにクソみたいな字幕をつけてきたことを謝罪しろよ
一昨年みたスピルバーグのフェイブルマンズもこの人だったわ
>>608 日本語から勉強しなおしてこい
話しにならん
コイツのこと知ってるけど顔は知らんわ
ほとんどの人がそうやろ
若い子なら名前すら知らんやろ
インタビューはなにか失礼なことだと考えてるワケか?
一般人には失礼なことをしても謝罪の必要はないと?
このババアが誰か知らない?
そいつはことだ!紹介せにゃ
TBSに間接的に貢献したけど世間的にはどうでもいい人を一般人扱いしたらプロデューサーが飛んでくるのか
けいおんや五等分の声優とか
フルメタル・ジャケットが戸田奈津子版じゃなくて良かった
いちいち日本語知らなそうなキューブリックがふざけんなババア言ってたの正解だな
日常会話程度の英語が出来るだけの人だから映画の字幕翻訳がメチャクチャなババアじゃん
>>649 誤読ガイジがイキッててワロス
俺が戸田の対応を叩いているレス引用してみ? ん?
テレビでの映画放映に大きく貢献した人だ
業界人がお見逸れしていい人ではないよ
>>660 いろいろ説はあるけど仕事が速いからってのがある
多少誤訳があっても期限守ってそこそこの品質の作品を納めることができるだけで優遇される
TBSは劇団員を使ってヤラセをやっていない
真の報道局ということが分からされてしまったな
篠原ともえも言ってた
「お姉さん少しお時間いいですか?」って
大谷の通訳は戸田奈津子に頼めばいいんじゃね
金もってるから大谷の金パクる心配ないし
>>665 謝罪は記事書いたやつの語彙で
実際のやり取りが謝罪だったのかは不明
なんで謝るんかと思ったが、生中継じゃないんだから編集とかの段階でも誰も気付かなかったのは失礼かも知れんね
テロップ入れるだけでも違った
嫌だったら断わりゃいいじゃん
なんでインタビュー受けといて謝らせてんだ
大谷に例えば有名なサッカー選手の事とかインタビューしてみてほしいわ
でも、この社員は口が悪いと言うか「育ちが悪い」と思う
その辺りが知りたいw
戸田奈津子その辺にいても多分普通のおばちゃんだと思うわ
ケンモジサン「街頭インタビューは劇団員!全部嘘!」
なっちは
誤訳というより語感の悪さが目立ってるから嘲笑されてるんやろ
「先程の戸田奈津子さんへのインタビューのニュースですが、字幕に誤りがありました。お詫びいたします💩」
あれだろ?ようは金の話だろ
タレントみたいなもんなんだからギャラ払わなければいけないとかそんな話になるからじゃないの?
本人も何の謝罪?って思ってそう
悲しき社畜ジャップ仕草・・・
>>1のインタビューの件で、戸田奈津子氏へ謝罪に行く上層部の感覚が恐ろしすぎる
つまり上級国民には上級国民用の対応マニュアルが存在していて
下級国民へのぞんざいな扱いをした謝罪をしに行ったという意味だからね
インタビュアーや取材スタッフが知らないのはわかるけど
その後の編集作業していて、気付かなかったのかな
つまり編集作業している人も知らなかったわけで
最後にチェックする人も知らなくて、放送で流れた
で、謝罪することなの?
大物業界関係者には平身低頭で研究者とかには借りた物も返さない姿勢ほんと気持ち悪いなそんなのわざわざ書くこの記事も
>>403 ごめん、誤訳まみれなのは松本祐子の方だったわ
訂正
>>1 これか
嫌儲が誇る優秀なbeによって当日に速攻でスレが立ってたな
【NEWS23】戸田奈津子さんを一般人としてインタビューしてしまう [551743856]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1742394137/ お礼でなく謝罪なのが理解できない
これがテレビ界の感覚なのか
まぁ日本は権威主義的で業界人にはヘコヘコケツを差し出すようなクズが多いってだけでしょ
別に悪い事してるわけじゃないんだし、クレームが入ったわけでもないのに勝手にケツフリながらやってくるとかキモすぎるよ
>>686 ナッチのお陰で指輪物語のボロミア噓つきよばわりされて死にました
劇場でカッと来たんは人生あれが初めて
別に失礼なことしてないだろ
他のインタビュー受けたやつにも菓子折り持ってけよ
知っててもわからんもんだよな
前小売りに居た頃ピーコ接客したけど後から言われるまで全く気付かんかったぞ
変装とかもしてないのに
戸田奈津子なんて普段よくテレビに出てる訳でもないのに顔分かるはずないだろ
いきなりアンゼたかしとか言われて顔がパッと浮かぶ奴おるんか?
令和チョットいい話ワロタ。
知名度と顔の認知度が釣りわないから仕方ない。
映画よく見る人なら名前は目にするけど、どんな人かわざわざ調べないし。
なんの謝罪なんだよ
戸田奈津子側が要求したんなら基地外だけどそうじゃないっぽいしわけわからん
戸田奈津子の顔初めて見たわ
見ようと思わなければ見られない
オールドメディアは昭和の世界だからね
「何をやったかやられたか」
ではなく
「誰にやったかやられたか」
がすべてなんよ。
ましてや業界の著名人たる戸田先生を
業界ヒエラルキーの底辺より更に下の素人扱い下のは無礼千万極まる。
いやいや映画のプレミアイベントやプロモとかの通訳もやってたし、ハリウッド絡みの訃報でニュースでコメントするとかもあった
ただの通訳にしちゃ無茶苦茶露出してるぞこの人は
>>732 そういう世界は結構残ってるよ、少なくともこの国では。
それなりの大物さんに直接話通したらその間にいる方々が問題視して一騒動とか枚挙に暇がない。。
そいや大谷の同期ドラフトの元日ハム選手が大谷についての街頭インタビューを受けてたな
仕込みでもなく本当に偶然と言ってた
謝罪する意味が分からん
日本て民主主義国じゃないの?
いつまでカースト国家やってんだよ
日本てほんとメンツばっか気にして上か下かで判断して人権抑圧するクソ国家だよな
婆さんの大谷好きは異常
戸田奈津子だって、そんなに野球好きだったとは思えん
誰だよ?一般人だろ
クソババアクソ翻訳ばっかりしやがって偉そうに
そりゃZ世代じゃなくても名前すら知らない奴なんて
ありふれてるだろ
クビにしとけよ
Z世代の8割は使えないゴミしかいねーんだし
低学歴のZは使えるんだけど、高学歴ほどゴミだわ
>>735 若手時代に現場で某大御所芸能人に気が付かずに挨拶を忘れたら別の先輩芸能人から〆られた
みたいな話もぶっちゃけトークとかで出てくるしな
今はそういうのが嫌だから才能や技術があったり自力で面白いネタや企画を考えられる人間はみんなYouTubeやTikTokに行っちゃうって
以前伊集院光だったかがラジオで喋ってた記憶
>>17 トムクルーズの話を遮って許される唯一のbba
>>2 一般人として扱った罪
人は誰しも一般人のはずだがテレビ局内には一般人を最底辺とするカースト制度があるようだ
これだからオールドメディアはダメなんだよ(オールドメディア言いたかっただけ)
「地の利」と「ジゴワット」は00年代のネットde真実やから未だに言ってる奴は自分の英語力と教養の無さを露呈して恥ずかしいだけだぞ
>>755 芸能人やタレントが「素人さんがw」ってナチュラルに言うくらいだしな
適当にインタビューしたらAV女優だったらどうすんだよ
>>199 >>500 こういうこと言ってる人達って仕事出来ないし出世も見込めないよな
日本最高峰翻訳家を「一般人」として扱うとかそれだけでインタビューした社員は懲戒免除でもおかしくないレベルなんだが?
ある程度大きな会社で責任ある仕事任されてるとそこら辺はマジで気を配るけどなぁ
野球のインタビューなんだから野球選手以外は全員一般人だろ
>>102 日テレのパワハラセクハラ被害乗り越えて震災復興タレントになってんのにひでー扱いだよな
>>767 有名な翻訳家ではあるが
日本最高峰では無いよ
晩年はガチのバイリンガルに非難囂々で
仕事減らされてるしな
そこら辺は気を配ってくれ
>>767 すまん
やっぱ誤訳が多かったから一般人扱いにするって事で懲戒処分を免除されるって事で良いんだよな?
>>755 >>760 最近は肖像権とかの関係もあるからな
ほんとに街頭インタビューしてたんだ
全部劇団員使った台本だと思ってたわ
グラドルやAV女優が一般人と思われて街頭インタビューってたまにあるからなぁ
>>776 俺が何回かされた事あるからあるよ…ローカルニュース番組で使われたのは1回だけだが
>>776 友達が街頭インタビューされたよ
使われたのかは知らんが
俺のいとこが街頭インタビュー受けたことあるよ
もちろん一般人
言葉選びの加齢臭キツいんだよなこの人の訳
さっさと隠居して欲しい
まあ、TBSはキー局のうちで早くに2時間映画番組枠止めたクチだし、CBSドキュメントもとっくに終わったし
TBSばかりじゃなく民放キー局全体で夕方ニュースの2ヶ国語・副音声英語放送もとっくにやめちゃったし
TBSとして番組作るに翻訳業界との付き合いが無いなら、翻訳業界を業界人を知らなくてあたりまえ
>>17 そんな権力者ではないが
映画字幕翻訳者団体の設立など、映画字幕翻訳者の地位確立向上に果たした役割功績は大きい
そもそも、なっちゃんは書籍翻訳や会話逐次通訳からのちに映画字幕翻訳を手掛けるようになった
洋画宣伝で来日した外国人俳優の滞日中帯同通訳を務めて、外国人俳優から次回来日の際も通訳はなっちゃんでとご指名
>>138 よう、反共極右ネトウヨ
歴史的に最も手厳しく統一教会を批判してきたのは、TBS報道特集
>>98 それはしょうがない
アクセスやページビューを稼いでニュースWebサイトの数量的にも価値意味を高めなきゃならない
理想ばかりじゃ飯は食えねえンだわ
テレビラジオ番組で、出演者が新聞記事内容を勝手に引用紹介して話題にしゃべる、のを新聞社として自紙名称宣伝にもなるからと黙認看過する、代わりに
新聞公式ニュースWebにて、テレビラジオ番組内容を電撃即座に記事化
そういう持ちつ持たれつ
>>1 オレが知ってる戸田奈津子の面影がない
外見随分変わったな
>>17 ほかの奴なら首どころか
賠償問題に生りかねない
適当すぎる字幕を書いても
逆に監督から翻訳オファーがくら
謎の権力はある
33年前に電気グルーヴが大阪の戎橋で撮影ロケの合間に、読売テレビのEXテレビのロケ隊に素人と間違えられて
元おニャン子クラブのメンバーでセックスしたい?で、石野卓球とまりんがインタビュー受けてた
実は知ってるスタッフがいて
あの人にインタビューしろって
指示があったと推察
これからこういう事たくさん起こるだろ
最近の若いヤツなんて全員アニメとセイキンしか観ないで育って来たんだし
業界の大先輩であるのは間違いないので謝罪とまで行くのか知らんけど挨拶するくらいはしといたほうがいいでしょ
>>102 誰かと思ったら映画デビューしてる人なんやな
the contestant
>>168 こっちの時の方が良いやんs://i.imgur.com/Yietrse.png
ターミネーター2の地獄で会おうぜベイビーも戸田奈津子
>>778 芸能事務所にエキストラ頼んだらそういう女優手配されたんじゃねえの?
大谷の扱いもそうだけどテレビ局は権威主義すぎて意味分からない行動をする
インタビューした下請けは契約破棄と損害賠償かかわいそうに
映像畑の技術職なら気付きそうなもんだが案外スルーするもんなんだな
編集マンとか「またえらく戸田奈津子に似てんなあw」とかいって編集してそう
>>807 そだよ
あの頃から謎な権力持ってた模様
>>760 それに怒る理由はあんまりないと思う
彼らか目線からしたらそりゃあエンタメ業界の素人だし
>>133 ギャラ5万でFC2に出演したのと間違えてない?
>>700 ワンピース着てるの?
ミナペルホネンとか好きそう
>>776 してるよ、俺もとしまえん最終日で高齢の母ちゃんとカルーセルエルドラド並んでたらマスコミからされた
孫とおばあちゃんに見えるからいいネタになると思ったんだろうね
でも、たまに劇団使ってるのは事実だろう
翻訳で完全に誤訳を無くそうと思ったら英語ネイティブで日本語を学んだ外人と2人で会議しながら訳を作る以外の方法は無いんじゃないか
いくら大学レベルで勉強してもあらゆる分野で知らない英語が無限にあるだろ
>>818 いい感じになるまで2回撮りみたいのはよくあるんじゃないかな
戸田奈津子って名前はそれなりに知名度あるとは思うけど
顔ってそこまで有名か?
ゲームだと直訳で意味不明な日本語になってるのとかあるからな~
言語文化が違うんだから日本語での表現にあった意訳が正解なんだよ
意味が判らん
有名らしい人にインタビューするのはご法度なの?
それは差別じゃないのか?
戸田とかいうのも 何が言いたいの?
自分が有名人?だと知らないなとニヤニヤしてたって話し?
気味悪いわ
なんか、なろう小説にありそうな話だな🙄
話しかけたババアが実は大物女優だった件みたいな
なんで謝る必要あるの???
この国ほんと頭おかしい
>>828 そらまぁ、テレビ局は所属事務所と仕事してるから
タレントを一般人ババア扱いしたって事で謝罪な訳でしょ
まぁ、ヤクザな業界だからね 変な礼儀みたいなの一杯あるよ
芸人の裏話なんか聞いてると楽屋の挨拶がどうのこうの
そういう話だらけ
昔から芸能界なんて普通の人が関わっちゃいけないよと言われてた業界で
最近は会いに行けるアイドルだのアイマスだので身近になってる風味は出てるけど
リアルはそんな感じなので
>>288 見下されてる一般人が芸能人に不都合な意見を言った人間を底辺と決めつけて攻撃
非常に権威に従順でよろしいw
結託して上に立ち向かうどころか勝手に内紛しだすんだから権力者は笑いが止まんねえだろうな
まぁ、結局、所属事務所自体が組な訳で
タレントは組員なわけ
組員を見下したって事で落とし前を要求された感じ
カタギの業界じゃないからそういう事うるさいよ
示しが付くだの付かないだの
古い事務所ほどそういうの残ってるだろうね
人間が古い訳だし
令和キッズには到底理解できない昭和の悪習だからねw
部下がやらかして上司が謝りにいくというよくあることか
日本は縦社会なんだろからそういうのにめっちゃ気をつかうみたい
まぁ、暴対法できる前の悪習の名残って感じだからね
だからそれより若い世代はテレビや映画を諦めて
ネットに活路を見出して今があるって感じかなー
テレビ見るってそういう事だよ要は
テレビ局の社員とか有名人に比べたら立場は低いとおもう
まぁだからジャニーズに気を使いすぎてジャニーみたいなのがまかり通ったりするわけだけど
有名な政治家などがアレなことをしてても何も言わないようにするとかいうのが日本社会でよくあること
別にその道の有識者としてインタビュー受けてるわけじゃないしやきう見に来た通りすがりの一般人扱いでいいじゃん
日本社会は善悪で判断ではなくて立場によって悪とおもうことでも承認する、せざるをえないことがおおい
コイツが訳した上品なフルメタルジャケットを観たかったぜ
しかし
有名人と判って謝るって事はどういう事?
普段から一般人はそんだけ馬鹿にしてんだな
別にそれで怒ってるわけでもないし謝罪といっても
深い付き合いのある仕事関係に対する単なる礼儀上のやりとりやん
そんなこともわからんのかここの連中は
>>837 有名人なんか、芸能人も政治家も叩かれ役だろ
東大官僚と東大テレビと東大裁判官が一番偉い
>>845 昔は名前を持ってるのが凄いことだったからね
名もなき一般人扱いしたら謝るでしょ
>>788 人格者ではあるんだろうな
>>784みても
地の利を得た!
ってそんなおかしいの?有利な高いポジションを確保した、ってだけじゃないの?
戸田奈津子さんの御回答だと
原文を見ないと意味がわからにゃい予感
字幕「私はもう歳でございますから
冥土の土産になりました」
【問】上の字幕の原文を予測し、意味を説明しる
>放送後、TBSのプロデューサーから謝罪の電話があり、菓子折りを持って直接謝罪にも来たという。「何も気にしていないのに……」
月1くらいでもテレビに出てる人間なら業界人として知らないことを非難されて当然だが動く戸田奈津子なんて数回しか見たことないぞ
それなのに謝罪をした=部下を叱責して吊るし上げたであろうTBSプロデューサーが異常だわ
戸田も戸田で本当に何も気にしてないなら電話の段階でそう伝えてるはず
ところがプロデューサーは菓子折り持って直接戸田の所に行ったんだから断らなかった=実は気にして怒っていたって事になるんだがな
>>767 映画字幕やったから知名度高いけど別に最高峰でもないんじゃないか
戸田奈津子って翻訳者があまりいなかったから大御所ポジになれたってことでいいの?
>>578 気付いたプロデューサーが慌てるのもわかるけど、街頭インタビューは嫌なら受けなきゃいいし、戸田奈津子自身これでギャラが発生すると思って受けてないでしょ
>>638 じゃあやっぱ日本語に訳すならミカエルが妥当なんじゃねえの
>>456 逆翻訳がAIで簡単にできるようになったら、拘りの強いタイプの監督は字幕や吹き替えのチェックするようになるのかもね
ウェスアンダーソンとかやるのかも
>>821 トム・クルーズの来日ニュース見てると必ず出てきてたからから自然と覚えた。
軍事とか科学技術なんかの知識が乏しくて変な翻訳しちゃう人って
ウチの若いもんがモブ扱いして申し訳ありません
ってことか?
カメラマン「妙にカメラ慣れしてやがんなこのババア」
>>860 最後まで読めよ、意図せず「バズった」ことについて謝罪に来ているんだよ
>戸田さんはSNSをやっておらず、TBSの局員から「バズった」投稿を見せられ、初めて事態を知った。
>「こんなことが話題になるんですね。やっぱりSNSはよく分かりません。>
私と知らずに放送した番組をたたく投稿も多いと聞きました。知らなくて当たり前じゃないですか。テレビ局の方々、可哀想に」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています