ちばてつや(86)が描いたあしたのジョーの矢吹丈の最新版 [523957489]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
人物の線はしっかりしてるのに階段とかベンチの線はガタガタだな
あえてか?
>>131 本命 表現したいのは人物がメインで背景はおまけ
対抗 背景はアシの仕事
大穴 AI未使用証明のためのガタガタ
明日天気になあれが大好き過ぎて一時期プロゴルファー目指したわ
>>129 前後不覚で訳が分からなくなってるのを表現しているって捉えられるかどうかで読み手側の知能の差が出るやつ〜
>>142 子供はジャンプしてるし
腕組んでるカップルもいるし
どう見ても階段じゃねえわな
横顔と斜め顔ばっかだから正面顔のジョーも描いて欲しい
井沢ひろみみたいになるのだろうか
>>63 心臓の病気の影響で死ぬからマンガ書くな、と言われてる
ひねもすのたり日記っておもしろいけど単行本が高杉て買えない
>>146 ガキだけを見ても登ってるのか下ってるのかすら分かんないように描いてるって気付かないか?
絵を見て単純に階段!!道!!とかそういうのではねえってこと
>>18 絵になに言ってんだ白人コンプネトウヨガイジ
>>1 目と眉の距離が近いし
鼻も高く顎とeラインできてる
眼も奥まっている
もうアジア人の特徴ほとんどないじゃん
このじいさんが前後不覚になっているという表現を深めるための方法で
表現したいところがそこにあって強調しているってことが分かんねえんだろうな
こういうのを理解することが出来ない理由ってのは
世界の歪め方がじいさんの視点ではなく俯瞰からの視点だから理解できないってところなんだろうかね?
>>41 ちばてつやはたっぷり睡眠取ってたんだろうか?🤔
>>114 何年か前にコミティア会場イベントでマシリトとの対談があって
それ以降遊びに来られているみたい
変わらないって言ってるのはにわか
全盛期のジョーはもっとかっこいいし鋭い
当時のジョーは描けないとご本人がおっしゃってる
絵描きは昔から長生きが多い
ピカソやダリや葛飾北斎など長生きの絵描きは多い
引退しないで描き続けるのが重要
>>154 白人コンプの阿呆だから日本人を白人みたいに描いてんだろゴミ
令和のこの時代にこんなジョーを見たら
まだジョーが元気で生きているみたいで嬉しいわい
>>1 葉っぱ?🌱これは口から生えてるの?
どういう表現なの?
上手すぎん?
鳥山明とか死にかけのときの絵は見れたもんじゃなかったのに
>>23 藤子FとAとか典型だな
他にもトキワ荘グループでは寺田ヒロオ・石森章太郎が早かった一方でつのだじろうや小池さんのモデルの鈴木伸一氏は90近くでまだ存命
70台は赤塚不二夫くらいか
>>124 これ
体力が落ちて見た目は老けているけど気持ちはまだ若い
>>145 精神病んで自殺だろ
漫画家の死因のひとつだし、それで若死にする
同じ兄弟でもあきおには似てないけど七三太朗には似てるんだよな
もう一人の顔は知らん
ジョーも鉄平も太陽も連載中にどんどん顔も体型も変わってるし
当時のをそのまま描けっていうのは無理だろ
皇室の愛子が明日のジョーみたいな昭和の底辺の話見るのってどういう感覚なんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています