【画像】貴殿らはこの「刺身定食2000円税込」にいくら払える? [743999204]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
https://gachiai.xyz
https://i.imgur.com/1N4RCCV.jpeg
https://i.imgur.com/pgSZx2E.jpeg
https://i.imgur.com/qliVnoq.jpeg
https://i.imgur.com/1ZYfUMz.jpeg
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、1020円!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured 大阪なら200円
そもそも切っただけの料理ですらない刺身なんか一切れでええわ
なんでここの奴らはこいつに真面目にレスを付けるのか
アホか
>>96 ザ・ビックg235円の特売の割には質が良かったわ
i.imgur.com/hVxSTZy.jpeg
魚に全く詳しくないが
左から時計回りに
赤身マグロ カツオ ブリ系 アジ ホタテ サバ
という認識
お刺身は少し食べる分には美味しいんだけどいっぱい食べると気持ち悪くなる
全部実家のご飯クオリティじゃない?って思ったら地元の店でした……
1380円
>>114 と思ったけど、良く見りゃ
大瓶900円!
高過ぎるやろ
これで2,000円なら安い
凄まじいほど物価上がってるから店側はこれでもキツいはず
ギリ1500円だな
2000円ならマグロ青魚青物減らして赤貝とイカ足して貝柱も増やせ
>>118 刺身もかなり肉厚だし、量も多い
儲けようというセコさを感じないんだよね
ただ、刺身と白米は合わない!!
>>122 醤油に混ぜてポン酢みたいにするか刺身にかけないと臭くて食べられない
普通に美味そうだとは思う
旅行とかだったらその値段でも頼むかもなぁ…
関東特有のこのぶつ切り刺身って全然美味そうに見えんし
握り寿司なんかもこんなぶつ切りやん
京都の老舗割烹の板前が見たら笑うで
魚系が旨い居酒屋で刺盛2000円ならもうちょっと良い感じの出てくるよな
そう思うと高いのではないか
1000円だな
これならカレーライスの方を頼むけど
>>1 なんか取ってつけたようなポテサラとか苺やレモンが扇風機感あってキモい
壁のメニュー表には1000円未満のが無い
全体的に高いお店
刺身って大量に食べたら脂多いし醤油に飽きるしで言うほど嬉しくない
>>1 2000円及第点だと思います
フルーツと刺身にパセリにノスタルジー感じます
ポテサラがたぶん自家製っぽいので
税込2200円でもいいと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています