吉村「万博デマやめよう」発言に交野市長が反論「デマと断定できない」 [163661708]
大阪府の吉村洋文知事(49)は10日までに、自身のX(旧ツイッター)を更新し、大阪・関西万博に府内在住の子どもを無料招待する事業で、府が市町村に費用を請求しているとネットで拡散された情報を「デマ」と否定した。
一方、同府交野(かたの)市の山本景市長の名義のアカウントでは、2度目の無料招待が市町村負担になる上に「強制とは言わないまでも半強制だった」と主張。「デマと断定できない」と反論している。
吉村知事は、府内の4歳から高校生を対象とした万博無料招待事業で、市町村への費用請求をしたとするネット拡散情報を、府が否定した記事を引用。「もうそろそろ万博のデマやめません?誰にとっての得にもならないですよ。SNS上でデマ、拡散。SNSはメディアが流さない有用な情報も多くあるのに、デマ拡散は害悪しかない」と私見をつづった。
これに対し、山本市長名義のアカウントでは、「大阪関西万博子ども無料招待2回目」と記し、昨年9月22日の大阪府市長会で「吉村知事自らが出席して説明」とした自身のブログ記事を添付。2回目の招待については「無料招待としてますが、費用は市町村負担」とし「拒否したらマスコミに市町村名を情報提供」と主張。「私は、強制とは言わないまでも半強制だったと考えており、デマと断定できないと考えてます」とつづった。
山本市長のアカウントではさらに、吉村知事が過去に「1回では回れないぐらいの広さなので、複数回、子供たちを招待したい、という思いは市町村の皆さんにお伝えしたい」との希望をコメントした報道番組のVTRを添付。「何がデマなのかは火を見るよりも明らかです」と記すと、続く投稿でも「大阪万博はファシズムだということです」と私見を示した
大人気とか好評とか言って被害者増やすような悪質なデマはNG
やっぱりトランプ支持者とかとかぶるよな維新て
トップも下っ端もイジメ体質のキチガイばっか
雨の中で辛い思いしてる学徒動員見てるとかわいそうではある
体制側に批判的なことをすべてデマ扱い
ファシスト維新
【悲報】斎藤信者さん、吠える
51 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 623e-5RKp) 2025/05/10(土) 19:50:17.40 ID:Wy4FkGwa0
TVde真実!
TVがトランプや斉藤のことを悪い人だと報道してるのに、選挙で勝ってるおかしい!SNSが原因だ!SNSは規制しなくては
TVの意見、コメンテーターが絶対正しい!
TVの言うことを鵜呑みにしてれば間違えない!オールドメディアde真実!思考停止な生き方バンザイ!
妨害して反対して失敗失敗喚いてるクズだから維新以下の支持になるんだよw
> 2回目の招待については「無料招待としてますが、費用は市町村負担」とし「拒否したらマスコミに市町村名を情報提供」と主張。
さすがゴミ維新
交野市長
政党作って府知事なればええのに
本当に維新が嫌われてるなら
府政与党なれるやろ
費用は市町村持ちなの?
それ無料招待じゃないじゃん
ファシスト維新のファシズム万博
ナチス日本、それが維新という政党ということか
断定できないってどういうこと?
この市長がばらまいた内容やろ
イソジンはコロナに効く!
悪質なデマにご注意ください
詐欺師「デマを広げるんじゃねえ!この嘘吐き野郎!!!!」
この吉村ってやつマジでやべえな
こんなのに知事やらせてんのおかしいわ
>>62 1回目は府がお金出します
2回目やるならチケットは自治体の予算で宜しく
それだけの話だろ
事実を元に批判されてるのに
アンチだのデマだの言って改善する気ないんですかね
都合の悪い意見はデマゴーグ
ヒトラーのやってた手法をまんま踏襲してるのが維新のやり方
赤旗への言論弾圧、言論統制、迫害はまさにナチスだけどさ
本来発表するべき情報を全て非公開にして
こうなってるんじゃね?と予想する人を全てデマ扱いするって
単純だけどアホには効きそうな手口だよな
前から思ってんだけど
無料招待ってなら、タダで入れてやればいいわけでしょ
なんでチケット代の公費負担をするの?
山本市長
「大阪万博はファシズムだということです」と私見を示した
こいつ頭大丈夫かよ
おいおい、吉村の発言ソースにしてデマだって必死に消火してた奴らどうすんの?
お前がデマ拡散機だったわけだが
成果や数字で論破できないもんだから最近はもはや批判に対してアンチガーして人格否定で対抗ばかりだな
情けないで
役人の仕事で嘘じゃないことってあるの?って感覚なんだが
吉村、年取ってイケメンでも、カワイイでもなくなったよな
万博で維新のこれまでの方針を捨てたのもあるけど、支持率の低下ってこれが原因じゃないのか?
>>1
|_ l ―┬─ l ヽヽ |_ .┌-┐ へ | ヽヽヽ
| l ─┼─ ヽ/ _|∠ | / /__ \  ̄| ̄ヽ \
__| | __ | / /l二l.| _). __ . / │
\ノ\ レ .(_ノ`ヽ ヽ__ |_|.| |__| ノ ヽノ
___
/ \
/ \
/: / ヽ \
|:::: ヽ::.. / |
\::::::: (/ヽ/ /
)::::: (
/:::::::: __. \
. /:::::::::: /(:(i_)~丶 ヽ
. |:::::::::::::/:| (  ̄ .)i_) .|
. |::::__/:::::::| (  ̄) |
. |:::::::::::::::::::ヽ(  ̄) |
\:::::::::::/ . ̄ .|
. ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ .  ̄ ̄
.匚二|二|二コ / . . |_ ー _/__ヽヽ _/_
.__|_|__ . l ヽ | -― 、 . / __ .  ̄/ ヽ
. ヽ、 ヽ、 | ) .__| } / / __|
ノ |___i ヽ/ \ノ\ __ノ / \__ (_l\ >>76 無料招待自体は自治体の政策だから
タダで入れるも何も大阪府が運営してるわけじゃないからできるわけない
任意でご協力いただいてるだけだから強制ではないってよくあるパターンか?
デマ = 事実陳列罪
地上の楽園 パソナ民主主義人民共和国を侮辱する行為は許されないからな
市長と知事ならどっかでちゃんと公開討論でもしたらいいんじゃないのか?
忙しいのか?
実際の所はどうなのかは現状わからないが交野市長の発言がデマなら
2回目も補助対象であることを明言すればいいだけなんだよな
反論にしては歯切れが悪いなという印象
>>79 維新もヤバいが山本も野々村竜太郎の同類だからなあ
真摯に失敗して大赤字をこさえたことを反省するという
人間として当たり前のことがなぜ出来ないのかね
交野(かたの)市の山本景市長の名義のアカウントでは、2度目の無料招待が市町村負担になる上に「強制とは言わないまでも半強制だった」と主張。「デマと断定できない」と反論している
強制なのか違うのかはっきりしろや
ガス、人数の「大本営発表」!
問題、傷病者の「情報統制」!
在阪メディアの「プロパガンダ」!
「学ト動員」、ペットも動員!
いざ征かん大維新軍!!
「拒否する自由はありますが、
マスコミに晒し上げますよ?」
これが維新の志願兵や
>>89 2回目やるなら自治体の予算でやってね
というだけでは
デマならデマと証拠出して立証すればええだけやろ
デマならできますよねえ
デマばかりの吉村ハーンの渾身のギャグがこれ「万博デマやめよう」
>>85 無料招待を言い出したのは誰なの?
イソ村たちじゃないの?
ガスが危ないってデマなん?
チャッカマン余裕なん?
拒否したらマスコミに市町村名を情報提供
↑これなに?マスコミに叩かせるってこと?
叩いてるマスコミってどこ?
>>100 自治体として無料招待をしよう、って話だろ
頭オープンリーチか?
来場者水増してデマ流してる奴がデマやめろとかこれが大阪の笑いってやつ?
費用は自費負担なくせに応じなかったらメディアに売るて
ほんとヤクザだな
ファクトチェックされた側が一番言う奴やな
「フェイクニュースだと断定できないだろ」ってw
暇空もよく言うやつなw
>>69 大阪府ってそんな金あるんか?GWに行ったら結構どこもかしこもボロボロに見えたが?
俺の知らないところで空飛ぶクルマで来場者が運ばれてたりするんだな
知らんかったわ
真実をデマっていうのもデマなんで、害悪でしかないってことですかね?
コロナで西村が飲食店に自粛お願いして自粛しなかった店公表するって言ったのと同じで底意地の悪さ滲み出るよ
>>113 その維新がファクトチェッカー名乗ってたのがまたおもろすぎる🤭
学徒動員断ったら子ども手当減らされてさらされるってあれって結局デマなのか?それとも今更びびってやめたんか
>>69 もう強制的に自治体職員とその家族まで動員しないと
もうどーにもならんぞ?
GWの5/4で一般10.5万がマックスとか何だぞ?
15万とかふかし過ぎにも
>>97 じゃあデマじゃないじゃん
吉村が自治体に無料招待を強制してるようなもん
交野市長って女子中学生とLINEしてトラブル起こして維新除名されて
その逆恨みで万博否定してるだけ
ケンモメンってそんなやつでも支持しちゃうんだなw
吉村知事「1回では回れないぐらいの広さなので、複数回、子供たちを招待したい、という思いは市町村の皆さんにお伝えしたい」
2回目の招待については「無料招待としてますが、費用は市町村負担」とし「拒否したらマスコミに市町村名を情報提供」
ウソ?ホント?
吉村さん答えないとね
答えないよね
都合の悪い事事は全部フェイクニュースか
吉村もトランプみたいになって来たな
70年万博、愛知もそうだけど
夏休みから閉幕にかけて一気に来場増えるから
その時嫌儲がダンマリするのが楽しみ
>>128 記者「メタンガス爆発の件の原因と対策を教えてください」
知事「安全性については問題ありません」
記者「いやそうではなくて具体的に原因と対策をですね。」
知事「安全性については大丈夫です!」
記者「…」
>>70 斎藤信者はもはや病気みたいな奴だらけよ🥺
無料招待の費用を市町村に請求するってのはデマで実態は市町村に出費を強制してるだけってことなんでしょ
都合が悪いとデマって言いすぎじゃねえか
あまり多用すると使用されなくなるぞ
吉村はなんでこんなすぐに嘘とわかる事を言ったんやろね
テレビではまだ報道されてないけど問題になったらやばいでしょ
>>114 結構やばそうだぞ大阪府の地方債利率どんどん上がってる
デマをするのかゴマをするのか
どちらかにしろwww
>>138 知事「イソジ◯でうがいすると口腔内のコロナウイルスが
減少します、効果あります!」
おそらく水でもコーヒーでもミックスジュースでも
同じ結果になるこだろうことに気付くのが普通の知能だが。
まーあそこはな
>>132 これ現場は柵作ったりガスの濃度のモニタリング回数増やしてちゃんと換気を徹底してるんだよな
ちゃんと説明しないと現場の人間が可哀想やわ
>>144 原因の話するとそもそもメタンガスが発生してる話になり
「なんでそんなところでやるのですか?」
との質問が来て万博あとのカジノ建設に支障が出るからやぞw
交野市長「無料招待の2回目は市町村に支払いが求められる」
吉村「無料招待の1回目は大阪府が負担するし、2回目も強制してるわけじゃないからデマ」
どっちがデマなんやこれ
吉村は嘘ばっかだし
気に食わない記者に対して全部デマ認定しだして
結果本当で謝りもしない
私は昭和の死んでレラおばちゃん
カボチャの馬車は かるとぱとか〜
私をみてみて たまのこっし〜(笑)
えす://えっくす.gd/eBGaO
いやあ、やり方がヤクザそのもの
そして反対意見の潰し方もえげつない
「デマやめよう」って、自分たちが絶対正義で変な噂がありますよっていうスタンスでしょ
批判に真摯に向き合う姿勢が全く無いよね
>>131 夏休み明けの9月と10月に遠足で学徒動員するからなのな
>>150 交野市長がデマ言ってるとまでは言わんけど普通に印象操作だろ
「強制的にチケット送りつけて後から金を請求するなんて!」とか勝手に勘違いして発狂してたアホがウヨウヨしてたしな
これでいっさい責任取らないつもりなんだからすごいよな
>>155 さすがサラ金弁護士
いつからこいういう答えになってない返しが認められるようになったのか
アベシよりまえ小泉あたりからだとおもってる
アベシを引き上げたのも小泉だし
>>131 当時より気温が高いので、どうなんだろう?
>>76 有料入場者数にカウントされないなら学徒で水増しする意味無いので
市町村に請求してないよ
費用の支払いをするように圧力かけてるだけだから強制ではないしデマだよってことでしょ
まあ矛盾はない
虫は俺が行った時は居なかった
自分で見なかったからこの件に関しては叩いてない
だけど静けさの森にしてもつながりの海にしてもこれめちゃくちゃ虫湧きそうだなとは思ったね
万博行って熱中症で倒れた記事が削除になったとかあれ何だったんだっけ?
夏場にめっちゃ増えそうだから予行練習?
2回目は市町村が金払うのは事実なんだろ
あとは晒し上げが事実かどうかだけだ
どっちにしろ税金で集めてるから
税金の観点から言うとマイナスだけどな
それコピペ
>>162 あそこそんなに入れないから(後半爆伸びののびしろかくほするのがそもそもむずかしい
初日の14万をまだ超えてないうえに14マソ超えてるると「もう帰りたい。。。。」@産経新聞が拾ったつぶやき
ってなる
あの
人気パビリオンの予約の数が10万で頭打ちだし
デマがどうとかの次元じゃないのに未だに薄っぺらい事ばかりしてるこのクズが消滅するのにいったいいつまでかかるんだよ
大坂は財政再建団体落ちするべき
国民に税金払え払えは限界
イソジンとかワクチンとか空飛ぶ車とかそういう話ですかね
歪な枝葉の極端な話を持ち出してデマで有ると断じる、
一滴の泥水をワイン樽に混ぜて、
樽一杯の泥水に変えようとする手法だわね
これは根も葉も無い話ではない
儲かったら全部貰って
損したら税金かこんな事してれば破綻するって
>>174 空飛ぶクルマは「安全は大事だよね!」
っていうのを空から部品落としてアピールする
イベントやぞ
デマもあるだろうけど、事実の部分だけでも致命的なんじゃないかそもそも。カジノ建設とか。
維新は大阪の財政再建したのが自慢
赤字は好調な大阪府と市に負担していただきたい
お京阪バスにバス路線を廃止されまくりの交野市は、コミュニティバスによる路線維持で大変みたいだね
(お京阪バスは殊更反維新の交野市を狙い撃ちしてる訳ではなくて、バス運転手の人手不足とやらで枚方寝屋川の生駒山麓の路線を中心に廃止減便だらけ)
交野市が田原台の路線(バス路線旅などでよく出て来る)を廃止しちゃうと、大阪奈良間のバス路線が途切れる事になるから頑張って下さいな
>>55 貧素な給食で栄養不足な児童が雨や暑さの中で利権の象徴夢洲で何を学ぶのかね
体験談ならデマではないよね
事実を陳列したら風評被害だ‼と言いたいの?
>>150 なんで情報省いた?
強制してるわけじゃない(やらなきゃマスコミにチクる)
>「無料招待としてますが、費用は市町村負担」とし「拒否したらマスコミに市町村名を情報提供」と主張。
いや費用自腹だけならまだしも拒否したら市町村名をマスコミ公表はガチでやばくね
完全に圧力かけてるやん
これに関しては明確なデマもあるからなぁ
最終的にブーメランって言われるからケンモメンも賛同しないと黒歴史になる部分
金もいらぬ、名誉もいらぬ、命もいらぬと言うくせにコロナで何のエビデンスもない首からぶら下げる商品真っ先に使うわ
自分を神になぞらえるわ、質素だの赤字だの金のためにやってないだの強調するくせにことある毎に金、金ばっか言うわ
世紀の虚言癖のくせにホラはよくないと言うわハゲを隠すなと言う割に自分はハゲ隠してるわ
自分がやってることで他人を非難するのは
いわゆる投影の心理
府が企画した無料招待事業を自治体に負担させてるのか
デマが問題ならお前が世間にばら撒きまくってきた無数の大噓デマについてはどう責任を取るつもりだよ
コロナに都構想に万博にとお前こそデマしか吐いてないレベルじゃねーか
早く死ね屑
システム周りがクソなのはデマではないよ
西ゲートガラガラはバスのシステム設計がエゲツなくクソなせい
吉村知事「1回では回れないぐらいの広さなので、複数回、子供たちを招待したい、という思いは市町村の皆さんにお伝えしたい」
招待された子どもたちが日本館しか見せてもらえないのはこういうことか
>>196 パワハラ・モラハラじゃんね
さすがドクズの維新だわ
>>1,39
維新こえええええええ
ファシズムじゃん
都合のいい解釈使ってご飯論法みたいな無料招待て言葉をまずやめたらどうすか
>>181 いわばまさに😤
びわ湖くんが食ってたパサパサボッタクリ飯はデマなのか?
とりあえず叩こうっていう最近の風潮はどうかと思うが
まぁ市町村をマスコミに流すってのが事実であるならそれは変な話だな
でもその市町村公表ってまず事実なの?
学徒動員(二回目)で入場者倍増や!
阪国民に相応しいバカ知事です🥸
>>218 吉村が言ったのはマスコミに晒すってことやろ
アホなん?
拒否するとマスコミに拒否自治体一覧として名前挙げられるっていうのは関東の人間的にはなんのデメリットかよく分からないけど大阪のテレビメディアで吊るし上げられるから避けたいのかね
それから子育て予算が削られるっていうのもよく分からなかったけど府支出金(使途が決められている財源)が減らされるってことで合ってんのかな
>>218 この程度だと別に脅迫とかの意図じゃないんじゃね?
無料招待の自治体かどうかの確認目的とか別の理由のように思える
>>221 2回目の招待事業が使える市町村を公表するのは当たり前だろ
府民はそれぞれ「うちの市の子どもは万博2回目あるのかな?」って確認するんだから
>>141 道路の白線消えたまま放置したり
街路樹切りまくったり図書館や公園潰したり
公共エリアもりもり削ってる感じなのに
一体どこに使ってるの?
>>229 どこもそうじゃん
>>1 万博はGWの来場者数も想定以下 吉村・大阪府知事は否定するが…公表数字に「水増し」疑惑
https://news.yahoo.co.jp/articles/69e85fb838da5c2c5e260e776600f712d60553e3 ■「入場者を多くカウントできることを優先」
開幕前から万博会場に10回以上訪れているという維新の大阪府内の地方議員Bさんは、
「万博の成否には、維新のメンツと将来がかかっている」
と話す。大阪への万博誘致を提唱し、推し進めてきたのは維新だ。
「万博がうまくいけば、維新がやった、功績だとなる。その条件が入場者数と黒字になるかどうかの2つ。6月に東京都議選、夏には参議院選挙が予定される中で、入場者数が目標に達しなさそうだ、赤字になるのではとニュースになると、選挙にも影響する。万博は日本の国が誘致しているが、世間的には万博イコール維新です。まずはAD証を含めてでも、入場者数を多めにカウントできることを優先したと聞いている」
これ話題にされておおっぴらに広まると困るんやろなぁw
まあこれで無料招待なんて言葉使うのはおかしいし他の市民らの納得得られんわなw
万博批判ネタは9割くらい事実だろ
重箱の隅をつつくようなやり口、知事がやることかよ
今の所事実は
>>218くらいしかない
これを見る限りだと公表してる目的は違うと思う
>>231 (続き)
■「万博を政治利用しまくっている」
吉村知事は維新の代表でもある。Bさんはこう続ける。
「そりゃ、吉村さんも水増しなんて認めたら選挙に影響しますから、そう言うしかなかったのでしょう。維新の幹部からは『万博を売り込め』と徹底して言われています。ゴールデンウイークは地元でイベントも多く、学校の校長先生などを見かければ必ず、『子どもは無料招待なので学校単位で万博へ』とPRしています。維新が議会で優勢な自治体の学校が、万博に学校単位で行ってくれている割合が高いのも事実。地元の人を引率してすでに何度か万博に来ている維新の議員もけっこういます。今後、入場者数が伸びないなら、無料招待が高齢者などに拡大される可能性もあるそうです。万博の成功が、入場者数と黒字にかかっているので、なりふりかまわずってところではないでしょうか」
事実、維新のある国会議員と4月に万博で会ったときは、地元の支援者を連れて万博を案内していた。
「ガイドさんですね」
と声をかけると、この議員は、
「いや、いろいろとあります。仕方がない。選挙も近いしね……」
と苦笑していた。
まるで万博が「政治利用」されているようにも映るが、Bさんは言う。
「政治利用? 万博を公約にしていたようなものですから、利用しまくっている。しょうがないですよ。維新が選挙に勝つには、今は万博の成功しかネタがないのですから」
交野の維新議員団が騒ぐ気配見せてんじゃね?
交野の児童は寂しい思いをしてるなぜ予算を組み込まなかったのか!これは市長の責任だって具合に
あ、維新が都合悪いことを触られたくないときのパターンだw
そもそも万博への小学生招待って悪いことじゃないと思う
>>150 拒否したらペナルティとして公表するのが強制じゃないって???
山本の言い分はニュースにならないが
吉村の言うことはすぐにニュースになる。結果吉村の株が上がるのが大阪やねん。
疑惑の段階でデマだと決めつけて「デマやめろ😡」とか報道特集とかcolabo支持者たちがよくやる手口やね🤔
吉村も左翼の人やったんか
>>235 マスコミにと言ってるんだから
そのサイトとは別筋でしょう
市長に上がる情報はそんな誰でも分かる内容じゃ無い
>>218 所詮こんなことだろうと思ったわ
交野市長が頭おかしい
>>150 2回目の市町村負担を拒否したらマスコミに通報して晒し上げると吉村は言ったのだよね
それに強制性を認めるかどうかだね
>>240 招待は悪いことでは無いがそれを強制するのは悪いことです。
>>231 >まずはAD証を含めてでも、入場者数を多めにカウントできることを優先したと聞いている
こんなことしといても水増しはデマ!
大阪はほんと都合が良いな😎
>>239 なんでもかんでもデマと陰謀論これや!
事実を突きつけられるとデマ認定で逃げる
維新しぐさが徹底してるな
>>252 もちろんデマです
大阪維新のデマに気をつけて!
>>245 だから事実はどうなんだよ
少なくともサイトは件の形でしょ
憶測で邪推するならそれはデマでしょ
>>227 >2回目の招待については「無料招待としてますが、費用は市町村負担」とし「拒否したらマスコミに市町村名を情報提供」と主張
市長が言ってるこれが君が出してるそれのことだ、というソースどこ?
>>249 強制してるの?事実は?
>「無料招待としてますが、費用は市町村負担」とし「拒否したらマスコミに市町村名を情報提供」
自治体としての判断なら隠すことでもなんでもないし公表することはなんの問題もなさそうだけど🤔
>>255 ソース出してるじゃん
肯定派は
アンチ狩りを
入場者数に関するアンチ狩りみたいなのはあきらめて
こういうところでの吉村イソジン擁護にまわってるのか
>>254 事実は市長に聞けばいいじゃない
少なくとも市長という公的な人間と
たかが一般人が同じ情報を受け取ってるわけないのは分かるよね
在阪テレビ局のおかげで府政牛耳れてんのによくもまぁオールドメディアとか馬鹿にできるわ
吉村の発言じゃなく市長の発言である以上それはまだ事実じゃない
都合のいいとこだけ抜き取ってこの市長が言ってる可能性だってある
お前らはいつも敵と味方作って憶測で物事を語り過ぎなんだよ
>>229 知らんw
4年前は5年債の金利0.001%が今は1.18%だぞw
大阪に住んでる奴ちょっと気を付けとけよ
>>256 市長がそう言ってるでしょ?
市長ってのは市民に選ばれたトップですよ?
市長に文句があるなら選挙に勝てば良い。
>>260 事実は市長の発言ではなく吉村の発言だよね?違う?
>>264 維新がそう言ってるという話
その維新の代表は吉村
吉村の発言かどうかだけで全然違う
>>125 大阪維新の会幹事長の松井一郎知事は17日、無料通信アプリ「LINE(ライン)」で中学生らに威圧的なメッセージを送っていた山本景(けい)府議(34)=交野市=について、「法律を犯していないし、維新の方針に反したわけでもなく、首(=除名)にする事例ではない」と述べ、離党を認める意向を示した。
府庁で記者団の質問に答えた。
拒否したら云々のソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bcde618f037ff4fb1b4c9f10772790c6d9e6df9 > 山本市長名義のアカウントでは、「大阪関西万博子ども無料招待2回目」と記し、昨年9月22日の大阪府市長会で「吉村知事自らが出席して説明」とした自身のブログ記事を添付。2回目の招待については「無料招待としてますが、費用は市町村負担」とし「拒否したらマスコミに市町村名を情報提供」と主張。「私は、強制とは言わないまでも半強制だったと考えており、デマと断定できないと考えてます」とつづった。
>>258 >>255 市長が言ってるのが君の言ってるそれだというソースはどこに書いてあるの?と聞いてるんだが
逆に聞くけど交野市町の主張は正しくて
なぜ吉村の主張は違うと言えるの?
維新の代表は吉村だよね?吉村が言ったかどうかの話じゃないの?違う?
>>150 強制してないのに断ると「ここが断ったんだけどぉ!!!」ってひまそらレベルに騒ぐヨシムーラはどうなの
大阪府市長会という大勢の席でこれ言ったんだよな?
デマかどうかすぐわかりそうだな
>>267 ごめん、だからそれが分からないから
エビデンス求めてるんだけどもしかしてエビデンスないの?
外部記事はまた別として、交野市長は入場料負担させられるなんて一度も言ってないしな
1回目でも交通費を市の負担でそんな無駄なことに使いたくないってずっと言ってる
これは当然2回目も
>>272 デマだとケチをつけたのは吉村なんだから
吉村に立証責任がある。
その責任を果たしていない。
>>271 エビデンスないんだ?俺はないよ
ないから事実がどうかを聞いてる
その事実も分からないまま批判してるお前がどうなの?
>>278 言っていないのであれば
言っていないことの証明はできない
>>273 断った市町村を吉村が「ここが断ったんだけどぉ!!!」って晒し上げたソースを出せばいいんじゃない?
>>276 ないね。
だって吉村が示してないんだから。
エビデンスのない反論に対する反論は不可能。
>>280 プライベートな会話じゃなく万博って政策の話でしょ?
それをなぜ公示できないの。
デマってどの件か整理しないと永遠に嘘だ本当だの馬鹿げたレスバが続くぞ
それが目的ならお好きにどうぞ
>続く投稿でも「大阪万博はファシズムだということです」と私見を示した。
市長、だいぶ怒ってるね
デマってことにすればで火消しできると思ったのか?
>>271 ID:ObPrUln/0の書いてるのが
>>255だというソースはないんだね、了解
いずれにせよ吉村には
自治体の負担が発生する無料招待と称する事業を
自治体に対して強制する権限はないし
自治体が費用を負担させられたという話もデマではない
交野市長 山本けい
@keiyamamoto0312
正しくは
大阪関西万博
子ども無料招待事業2回目
市町村がチケット代を負担
交野市は約2000万円の費用負担を想定
費用負担すると子育て予算が削られるので拒否
拒否したら報道機関に市町村名が晒される
サイトでは、市町村の対応を調べられるようになっている
>>283 ないなら事実の確認取れないじゃん
だったら交野市町が誤解してる可能性もあるってことだよね
終わり
>>269 「強制されたあああ!」って言ってたのに「強制とは言わないまでも半強制だった」に早速ゴールずらしてるじゃんw
イソジンは悪くないよ!
口の中のコロナには効いた
奥に入ったコロナには効かなかったけど
吉村が勝手に勘違いしただけ
>>284 言ってないのであればそれを公示する意味が分からない
お前が知事だとして何も言ってないことを勝手に言ったことにされて
言ってない証拠出せって言われたら出せるの?何いってんのお前
>>293 イソジン会見は半年に1回くらい、リマインドの意味を込めてテレビは放送すべきだと思う
そもそもさ?
マスコミやサイトで公表されると何か都合が悪いの?
学生が万博に足を運ぶ必用がないと判断したのであればお金払う必要ないよね?
それを脅迫と受け止めるってことは何か疚しいことでもあるの?ないなら堂々としろよ
馬鹿なコテが頑張って擁護してるけど
吉村の言う無料招待が自治体にとっては有料だったんだからデマじゃないよね
はい、終わり
難しいけど万博語をちゃんと理解しておけよ
空飛ぶ(飛ばない)
トイレ(トイレではない)
日除け(日除けにならない)
屋根(雨を防がない)
自動運転(自動でぶつかる)
並ばない(並ぶ)
デマ(事実)
ほんとお前ら頭が悪いにも程があるぞ、マジで
エビデンスが
>>218しかねえじゃん
府が払おうが市町村が払おうがタダ券使った入場者の水増しってことでよろしいか?
>>298 擁護なんてしてないよ
俺はお前らのその敵と味方を作って
憶測だけで敵と認識した相手を何の根拠もなく叩くのが嫌いなだけ
そもそも「無料招待」って何だろうね
市に負担させておいてなんで大阪府が偉そうに「無料招待事業」とか言ってんの?
2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の運営主体、日本国際博覧会協会が
りそな銀行から最大360億円を借り入れることが31日、関係者への取材で分かった。
広告宣伝費や人件費などの運営費に充てる。
協会は最終的に運営費の約8割を入場券販売で賄う計画で、チケット収入を得るまでの運転資金にする方針
一時立て替えを
市町村に強制させてたら
予算ありきの自治体にとっては同義では?
>>301 愛・地球博でも学生が招待されてるけどね
愛知万博でも60万人の学生が招待されてる
なんで大阪万博だけ招待してるかのようなことを言うんですかね?
一時的に市町村に立替させる
チケット収入として
収入に計上する
有料入場者数に組み入れられたので
その後に事後精算にする
事実上の「有料入場者数」としてカウントできる
魂胆が透けて見える
>>218 市長が言うには「費用負担しない市町村名はマスコミに流すぞ!」と言われたとか
それとは別の話じゃないの?
>>187 空飛ぶクルマやります、えーっのあとすぐ話しそらしてるよな ウソ話してる自覚あるんだろうな
>>48 Xのフェイクニュース検証アカウントですらフェイクニュースである事の証明としてソース提示するからな
それすらせずにとりあえず脊髄反射で「デマです」だけだからなぁ
>>68 マスコミ批判してればなんか受けるからな
イソジンも俺の会見を報じたマスコミが悪いと言って切り抜けたし
参加辞退したらこう
//x.com/7sjoofi7siduuax/status/1914804657836466459?s=46
やってること同じじゃん
05年愛知万博では、愛知県の無料招待事業で、県内のほぼ全ての小中学校から約60万人が学校行事で来場した。地下鉄とリニアモーターカーの乗換駅で混雑することもあったが、シャトルバスなどへの分散もあって大きな混乱はなかった。
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20240521-OYO1T50022/#google_vignette 誰も行きたがらないような万博を必死こいて誘致したのはなぜなのか?ってはなしに戻るよねぇ
まあ嘘か本当か文春の記事に色々憶測ついて話してるようなもんだからな
でも表面上知事と市長で揉めてるように見えるのは万博としてマイナスだしそのうち真実わかるでしょ
>>309 大阪府の中で招待事業やってる市町村がどこなのかって情報はそりゃ公開するだろ
それを「晒し上げ」とか言っちゃうのはちょっと頭おかしい
デマって何よ?何がデマで何が本当かちゃんと発表してよね
拒否したら晒すぞ!というのはなんで?
強制したいからだよね
「もうそろそろ万博のデマやめません?」
>>313 維新内でやれ!って号令かけてるんだろうね
こっわ
>>76 無料招待したら赤字の埋め合わせにできないじゃん
子どもの招待予算は文教費として下手したら政府に請求できるし
>>313 吹田の市議が吹田のことをあれこれ言うのは当然では🤔
>>318 「晒し上げ」とは?
どこからでてきた話?
>>313 維新議員団使ってもうやっちゃってんだなw
学徒動員で来場者数水増し
費用は市町村に負担させる
それを「万博無料招待事業」とドヤる
どこにも無料要素ないんだけどw
>>69 2回目やるならってやりたくないのにやらされて金は宜しくってクソすぎだろ
1回目行った知り合いの子どもに聞いたけど、「2回目もあるかも…」ってどんよりした嫌そうな表情が忘れられないわ
もうやめろよ無理やり万博行かせるの虐待だわ
最終的に
学徒動員に要する公的な費用負担の
相殺以前の売上まで
万博側がチケット収入として計上するかどうか
これがデマor事実
>>332 これ一回目に行った時点で詐欺に遭ってるんだよなー。
よくネットとかである今ならお得意!
小さく定期契約って書いてあるみたいな詐欺だよ
>>334 府としては普通に公表しなきゃいけない情報だろ
自分の市が無料招待の対象かどうかって府民にとって必要な情報だわ
生徒出せ!予算組んでないのか!うちの若い衆が大声出すぞ!
戦後に流行った総会屋か(笑)
万博協会による実費負担=無料
あなたが住む自治体による税金からの負担
これを拒否した自治体を明示します
むしろ有能な首長では
事実に対して仮定を持ち出す
詭弁のガイドライン違反のデマ
維新はダメだってのを内外に喧伝してるようなもんだからな万博
デマは許さないけど自分たちのごまかしや不手際はいいのか
>>326 市議なんだから議会通して賛成を得られなかった自分たちの責任でしょ
それをTwitterでつらつら負け惜しみどころか反対派が異常かのような書き方してみっともないと思われるのは当然だと思うけど
>>347 そういう意味も含めての「情けない」でしょ
>>336 水増しの来場者数もそうだけど
内訳や仕様は見せてるから騙された方が悪いて考えよな
性根からこれなんでしょうね😈
> 交野市長アカ
なんか笑っちゃった
左翼ってこと?
悪いのは大阪府民であって吉村は悪くないからな、そこ履き違えるなよ
都合の悪い事実にデマというレッテルを貼って否定的な意見封殺しようとしてるだろコイツラ
山本ねえ
大阪維新の会の山本景(けい)大阪府議(34)=交野市選出=が、無料通信アプリ「LINE(ライン)」を通じてトラブルになった交野市内の女子中学生に「ただでは済まさない」などの不適切なメッセージを送ったとして、交野市教委が山本氏に抗議していたことが7日、同市への取材で分かった。維新の今井豊府議団幹事長は、山本氏を口頭で厳重注意した。
市によると、山本氏は平成25年10月、地元の祭りで知り合った中学生数人に名刺を配布。名刺に書かれていたLINEの連絡先にアクセスしてきた生徒らを「お茶会」に誘ったが、誰も参加しなかった。生徒らが山本氏をLINEのグループから外すと、山本氏が生徒らに「絶対に許さない」「校長に電話する」「ただでは済まさない」などのメッセージを送ったという。生徒が担任教諭に相談して発覚した。
https://www.sankei.com/article/20140808-JDNKDRPBKVINLJ3IAZ6VXYDLKE/ この後、山本は維新から追放され、維新アンチ化。
>>341 大阪も兵庫も嫌だわ
関西人に対する漠然とした違和感が吉村や斎藤の当選によって、あーこの感じかと納得。東京だったら吉村や斎藤は絶対に知事になってないし
>>355 そうじゃなく、ネットとはいえ記事でアカウントをアカなんて訳し方はタイトルでも本来駄目だろ
>>354 これもすごいな
てかなんでこのあと、トラブった中学生が住む交野市の市長に当選してるんだよ。大阪怖い
>>358 石原のほうが百倍マシだわ
維新の異様さは異常
>>356 わかるわ
高学歴なんになんか反知性主義みたいな臭い
>>357 アカと略すのなんてどこでも普通だが
70歳くらいのご老人なのか?
>>354 そういう連中が集まったのが維新なんだな
関西人はそんなのが好きなんか?
>>363 アカ
すっかり共和党のイメージに
トランプ派のいめーじになってしまった
>>1 万博の批判したら補助金削られるんでないの??
>>365 ???
何言ってるか分からないけど、やっぱおじいちゃんみたいだね
>>361 社会的に保証されてるはずの知性がまったく存在せずに更には自立した個ですらなくて
そんな違和感の塊が頭の悪い組織の頭の悪いパシリを平然とやってて
市民はその明らかな異物を当たり前のように受け入れている異様さ
本当にあり得ないよな
糞吉村マシでキメエなw
反対意見をぜんぶデマだと認定してるからゴミだって言われてるんだよゴミ吉村w
並ばない万博はデマではなく見通しの甘さによる空手形なのでOK
この市長はこういう意見もエエけど、元プラスマイナス岩橋の事もずっと気にかけてやれよ
>>263 マイナス金利時代と金利上昇局面の今と比べても自治体の信用リスクは測れないから、現在時点で他自治体と比較するほうがまだいいな
学徒動員って各校1回ずつじゃなくて同じ学校に複数回やらせてんのか
しかも費用は市町村持ちって頭おかしすぎやろ🥺
まぁ普通にデマばかりだよね
デマ垂れ流してるの共産党とその傘下の左翼メディアばかりだしw
最近都合の悪いこともまとめて全部デマと言っておけばいいと思ってないか
やっぱり維新 平気でウソつくし平気でデマ呼ばわり(笑)
大阪民はいい加減維新の洗脳から解き放たれたりしないの?
学徒動員して虫わきリングにどこの水かわからない入り口ミストとかやばすぎんよ
拒否したら市町村名を報道させるとかマジで言ったのか?
犬笛維新の真骨頂だな
ファシズム以外の何者でもない
デマだの強い言葉を使うから反発するのもでてくるのよな
>>386 あいつら阪神応援する感覚で維新支持してるからな
デマでも何でも使って東京に勝てばいいんだよ
>>359 前市長が交野中の子供を集めた1000人を超える規模の小中一貫校を明らかに1000人も入れない規模の小さい建物に作るみたいなキチガイ施策を始めて反感を買ってた時に
それに反対する形で出馬してきたのがこいつだけだったから市民に担ぎ上げられる形で当選した
でも当選した時点で市議達と地元業者で話は終わっててこいつ1人が反対したところでどうしようもない所まで計画が進んでて阻止できなかったから次の市長選は負けそう
>>143 いやイソジンの有効性は実証実験で既に証明されてるぞ
>大阪府の吉村洋文知事が発表して話題になったヨード液(イソジン)での
>うがいもオススメで、吉村知事は基本的に間違っていなかったという。
>西村さんを含む世界中の研究者が、ヨウ素液を使った新型コロナウイルスの
>不活化実証実験で、その有効性を確認している。
https://www.j-cast.com/kaisha/2021/08/15418147.html?p=all >>397 口の中のコロナウイルスが一時的に減るだけだから、検査結果が歪んで逆にウイルス保持者を見逃すことになるんじゃないか
吉村はんの自虐ネタ?
万博に関してデマばっかり言ってるじゃんこいつ
お前らは持ち上げるけど交野市民としては維新に睨まれて普通にやっていけない田舎の借金まみれの自治体の未来は暗いで
万博費用13兆円もデマ
リングが歪んでるのもデマ
リング木材の大半が外国産ってのもデマ
何で捏造までして万博叩いてるの?
異常だろお前ら
万博めぐりSNSでデマや不正確な情報
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250416-OYT1T50160/ 重箱の隅つついて反論した気になってるケンモメンみたいだね
この市長の人応援してたけど別に正義漢ってわけでもないしな
女子中学生にlineで「ただでは済まさない」とか怖がらせるようなメッセージ送ってたような人だし、維新の内輪揉めなんじゃねーのとしか
こいつも河野太郎系の極左なんだよな
民主制でトップに選ぶと全体主義になる
デマって言葉を都合よく使うようになったよなジャップ…
マジでジャップの自分が気に入らない意見は全部敵!思い通りにならない奴は徹底的に潰す!って思考なんなの?
>>161,1
万博カジノ投げ捨てて
大阪愚直に人口と本社
>>2-10 >>416 権力擁護でシュバってくる謎の勢力定番のトーンポリシングだけど定番の返しするなら「税金使われてなきゃどうでもいい」
以上終わり
こいつ元維新なのに反逆しまくってるよな
やっぱり組織から抜ける奴は元の組織に恨みを抱くんだな
まず万博さんサイドが空飛ぶクルマだの並ばない万博だのデマ発信するのやめてね
松井はもちろんハーンもさっさと府知事なんかやめて、オリックスとかMGMのお偉いさんにでもなって余生過ごしたいやろ
はーんはどの面さげて「デマはやめよう」とか言ってんの?
ps://i.imgur.com/YufUCGv.png
ps://i.imgur.com/8PCPHWX.jpeg
ps://i.imgur.com/Ynmt1ti.jpeg
ps://i.imgur.com/kyb0hbX.jpeg
ps://i.imgur.com/9AtbExk.jpeg
そもそも維新は「文化文化と謳うだけで儲けのない交響楽団や文楽なんか補助金無くていいよね」って言ったのに
今「国際事業やら日本文化やら謳うだけで儲けのない万博」に金出せと言ってる
これがもう自分に都合が良すぎておかしいと思う
そもそもコロナのときをはじめ
イキりデマを撒き散らしまくってのはおまえらだろ
1回じゃ回れないから2回目も無料招待
ただし市町村持ちね
拒否ったらマスコミに晒すから
無料招待してないじゃん
デマ音符はんは大好きなイソ村はんの真似ばかっりしとるんやなあ
「自分が弱者であることを強調して、マウントを取ろうとする行為」が、現代の世の中には目立っている
>>68 思えばイソジンの時点で大阪民はこいつを見限っておくべきだった
>>415 効果があれば大阪がコロナ死者数最多にもなることなかっただろう
研究しますという会見だったのに、研究結果も結局公表されてないしな
そもそも、普通良好な研究結果が出たら会見するもので、これから研究しますとかパフォーマンスでしかないわ
>>397 >>415 吉村があの会見でイソジンを予防ではなく
[治療]で有効だと取り上げたから笑われたんだよw
一致団結とか全社一丸とか
そういうことが必要な事項や行事ってどうしてもある
人間は団体や社会の中で生きているのだから
それを何でもかんでもファシズムという言葉にして批判しようとする姿勢って秩序らやや)破壊以外の何物でもない
元弁護士がデマって言うなら確たる証拠があるってことなんやろ
証拠はよ
イソジンもそうだったし何でこんなヤツを支持のか関西人は本当にわからん
この後もズブズブIRで荒稼ぎ目論んでるのに誰も止めんからな
府内で市町村配布やってないところなんていくつもあるけど別に他の市長はなにも言ってないからな