【訃報】ガンダムジークアスク、バスク・オムとゲーツキャパとサイコガンダムが出てきてZガンダムになるwwwwwwwwww [579392623]
http://greta.5ch.net/poverty/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
>>450 せめてカミーユみたくプチモビ開発で優勝したとか、シーブックみたく工学科の学生とかにしないとな
それかジオンが連邦軍より先駆けてインテンション・オートマチック・システムを実用化させたとかさ
一応Ωサイコミュ起動しさえすれば思念だけでジークアクスの操縦できるって説明はされてる
>>448 正史のアクシズショックで消えたアムロとシャアがやってくるなんて想定の範囲内やろ
>>448 シャーが蒸発してるからねえ
切羽詰まったらいつでも伏線を発動出来るようにはしてある
女キャラ全員シロッコのオチンチンに負けて終わりなんだろ
「シャアの服装デザインの指定がなく」と安彦良和が証言してる画像はスレが残ってたら貼る
>>452 動くのと思念イメージと機械の動きがどこまで同調して動かせるかと戦いがうまいかは全部別ラインじゃん
>>402 オリジンはifって言うより新解釈じゃないの?
あれこそ富野側と安彦側にガノタを分断する厄介者と言えばそうだろ
そう考えればはじめからifと分かりきってるジークアクスの弊害など無いに等しい
面白けりゃ面白かったクソならクソだったでいいだけの存在
まさしく別棟という訳だな
>>79 現実の戦争ならフラッグシップ機のみでゲームチェンジャーにはならないからな
量産機のデータの方が重要
>>460 ティターンズの結成はデラーズ紛争がきっかけだが、マーク2開発はそれとは関係なく行われるだろうな
アナハイムは開発からハブられて地球連邦軍の技術オンリーだから、ジークアクスの世界の連邦軍でも開発できる
ハンブラビが出てくるってことはシロッコも出てくるのか
永野デザイン繋がりで百式とかも出そうやな
>>1 シン・ガンダムと思ってたらシン・Zガンダムでしたってか
>>402 最初のガンダム以外は全部イフ物でしょ
そう考えてれば平和
>>440 ジオンと最初に書いたのが誰であってもユダヤと絡めだしたのは富野
当時主役側が連合国側、敵がナチス側とイメージするのが当然で自分もそのようにとらえてデザインしたって大河原邦男が言っていた。
>>167 デザインも声優もあんなにキャラが立ってるのに面白く描けなかったZガンダムのスタッフの無能さ
ジオン負けないとサイコミュ技術連邦に流出しないんやないのそのへんどうあんんお
ムラサメ研とオーガスタ研の違いすら認識せずに描いてそう
>>448 何度でも世界を書き換えるとか言っちゃってたなシュウジ
>>470 現実世界のシュウジがシミュレーションゲームしててうーんもう一回やり直すかーみたいなENDになったら最悪だな
>>468 「正史でこうだったのにどうするんだよ〜」的な疑問はもう全部捨てた方がいいぞ
ジークアクスにおける歴史の流れなんていくらでも好きなように作れるんだから
他の宇宙世紀スピンオフとはそこが違う
>>430 「ジオニックやアナハイムに匹敵する造船企業連合のワンナヴァル」とセリフがあるので
連邦側はアナハイムが他を吸収したことも考えられるしその上で開発競争が激化していると考えると
「ワンナヴァル」のお膝元で非合法なMSのバトルが黙認されている理由に繋がる
こんなのプロの側では腐るほど考えていていくらでも設定の理屈がつくようにしてるに決まってるわな
権力者が仕切ってるならそもそも公式競技にすれば良いだけw
クランバトルは全てがガバガバ
>>474 >権力者が仕切ってるならそもそも公式競技にすれば良いだけw
なんでだよw
公式にしたらガルパンみたいになっちゃうじゃん
ガルパンに比べてキャラ魅力も戦略も戦術も劣るのも凄いが
>>472 これな
いくら血眼になって矛盾点探して指摘したところで公式に「実は〜でした」と発表されればそれで終わり
だいたいプロの仕事を舐めすぎなんだよな、カラーやバンナムの人間はアホで
自分の方が優秀みたいなスタンスで書いてる奴が山ほどいてドン引きするわ
>>407 ガンダムから引っ張ってきた要素が全然面白くないからな
オリジナルで勝負すればよかったのにカラーの作風のせいでそれが出来なかった
その時点で水星の魔女に完敗
>>448 そのくらいやらないと現代のようなスマホや日本語表記や赤本なんかの設定が回収できない
そもそもが嘘話に正史だどうだってアホらしいでしょ バンダイの思惑次第で一瞬で書き換わるんだから
そんな嘘だからなんでもアリみたいなことではなくて
セリフで匂わされることから整合的な世界が想像できるようになってるよ
だからXで大量にその手の読み解き系のポストが流れてるわけで
ちょっと感受性の高いJKとがなんだってんだ
ハゲたおっさんのが歴史への影響力だけぇんだよ調子乗ってんじゃねぇぞ
ジオンって紫のおばさんとオールバックの人の派閥争いになってるのか
戦闘0でも面白かったが新規はどうなんだろ
種自由や水星から入った連中はもう離脱したかな
>>484 ジークアクス世界の紙幣はハゲこと富野の肖像画使ってるぞ
ふさふさ時代のだけど
もうサイコが出てくると悲劇しか無いからな
重要キャラ誰か死ぬな
>>4 ゴミだゴミだとアニメを毎週欠かさず視聴するゴミ(^ω^)
次回サイコガンダム出るんだっけか…
つかあんなもんよくコロニー内に持ち込めたな
もうあのコロニー終わりやないか〜😢
>>471 グリッドマンや5億年ボタンは面白かったしキャラがよかったから許されたけど
これはなぁ
>>488 ニャアンが受け渡しに電子マネーだったからサイド6限定通用の紙幣かな?
>>478 舐めてんのは人のふんどしで相撲取ってるカラー
>>113
∧_∧ ハンブラビ
__(´・ω・`)__
〔ノ二二,___ __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
|:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
〔::::::::::::::::::::/ ノUヽ ヽ::::::::::::::::::| ←海ヘビ
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |~── -| |~~~/ >>498 そうか?大体本流に矛盾しない範囲でエンタメ性出そうとして苦労してる印象だが
逆襲のギガンテスとか影忍とかダブルフェイクとかの大らかな時代の作品は置いといて
稀有な例だろうがF90のボッシュみたいなおいしい立ち位置のキャラが発掘されたりともあるしね