>>161 3代目コストダウン・コストカット一覧
外装
■フロントグリル周りのメッキ廃止、部品点数削減
■リアがNWGNの部品流用?
■フォグランプがオプション化(白・黄が選択可能)
■ナンバープレートがセンターから元の位置に戻る
■内装外装のエッジが減り金がかかってないような造形に変更
内装
■USBカバー廃止
■ドア側の複数の収納ポケット廃止
■運転席前の収納廃止
■助手席前の収納スペース劣化
■助手席前のドリンクホルダー引き出し廃止
■スマホホルダー付けられないような吹き出し口に変更
■助手席側エアコン改悪(デザイン・位置)
■艶ありブラック内装削減→消し新シボプラスチックに変更
■スェード内装削減→新シボプラスチックに変更
■ドデカE-conボタンに変更
装備
■USB数変更(typeA・typeC それぞれ1つずつ)
■アナログメーターから低コストのデジタルメーターに変更
■シェードガラス廃止
■スピーカー総数が8個から6個に削減
■ヘッドライトの光軸調整がオートだった2代目前期から後期の手動のまま
■同じくETCもオプション化されたまま(2代目後期仕様のまま)
■車速連動バリアブル間欠ワイパースイッチ(ノーマル廃止)
■ルームランプLED廃止
■プラズマクラスター廃止