1812年のナポレオンのロシア遠征において、冬季に入ると、彼の「大陸軍」も、追うロシア軍も厳寒に苛まれた。しかし、ナポレオン軍を決定的に壊滅させたのは、実は、「冬将軍」ではなかった。冬将軍の猛威は、さまざまな文献、資料に恐ろし気に描かれてはいるが…。
 1812年のナポレオンの敗北は、まさに壊滅的なものだった。当時、ロシア軍に勤務し戦ったスイス出身の軍人、アントワーヌ・アンリ・ジョミニは、著書『ナポレオン政治的軍事的生涯』の中で、ナポレオンは、ロシア侵攻に直接30万人を超える軍隊を送り込んだと書いている(大陸軍の総数は60万人以上におよんだ)。

ベレジナ河畔の戦い(1812年11月26〜29日)で、大陸軍の残軍が、どうにか渡河してロシアから逃れたが、その数はわずか2〜3万になっていた。つまり、この時点までに大陸軍の約90%が、ロシア遠征中に戦死、負傷、落伍して失われたことになる。
 しかし、ヨーロッパの新聞各紙では、この敗北は主に、ロシア軍によるものではなく、フランス軍が遭遇した厳寒のせいだとされていた。

新聞『ル・モニトゥール・ユニヴェルセル』は、ナポレオンの主な宣伝手段だった。1812年のロシア遠征中に、同紙は、戦況の広報をフランスで速報している。公報は、しばしばナポレオン自身が執筆した。

 ナポレオンは、自軍の将兵も公報を読むことを承知していたので、遠征中に彼らを鼓舞しなければならぬと感じていた。ロシアの研究者アナスタシア・ニキフォロワによれば、広報は、ナポレオンの兵士の偉業を強調し、ロシア軍の勝利については沈黙を守っていた。

 さて、この広報は定期的に天候についても報じており、10月26日、第24公報は、次のように書いている。「天候は良好。昨日、初雪が降った。20日後には冬営の必要が生じよう」

 ところが、最後となった第29広報には、大陸軍の壊滅、そして全遠征の最悪の悪夢としての悪天候について、悲憤が吐露されていた!

 「11月14日、15日、16日、体温計は、マイナス16〜18度まで下がった。道路は氷で覆われていた。騎兵、砲兵隊、輜重隊の馬は毎晩、数百頭ではなく数千頭単位で死んでいった。とくにドイツとフランスの軍馬だ。わが騎兵隊は、馬、大砲、装備、食糧なしで取り残された。我々は、銃砲、弾薬、食糧をほぼすべて放棄、破壊することを余儀なくされた。6日にはまだ秩序だっていた軍隊は、14日には様相が一変していた。こうして騎兵、砲兵、車両をほぼ完全に失った」。公報はこう結んでいる。

フランス軍の騎兵や砲兵を奪い、彼らを完敗させたのは、ロシア軍ではなく、寒さだけであるように読める。だが、フランス軍将兵は、これより前に冬の厳しさに遭ったことはなかったか?もちろん、そんなことはない。

 1795年、フランス軍は、厳冬期にオランダで戦っている。アイラウの戦い(1807年2月7〜8日)で露仏両軍が激突したとき、気温は氷点下だったが、フランス軍は吹雪のさなかに凍結した湖や川で巧妙に行動した。だから、彼らにとって冬の厳しさは別に目新しいものではなかった。

https://jp.rbth.com/history/85955-1812nen-napoleon-dairikugun-kaimetsu-omona-genin-fuyushogun-de-ha-nakatta