新型コロナウイルスオミクロン変異株BA.2.12.1、BA.4、BA.5による中和抗体回避 研究
Neutralization Escape by the SARS-CoV-2 Omicron Variants BA.2.12.1 and BA.4/BA.5 | medRxiv
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2022.05.16.22275151v1 https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2022.05.16.22275151v1.full.pdf 急性期後の新型コロナ感染症における運動能力の低下、変時不全、炎症および各種症状 研究
(PASC、ロングCOVID、新型コロナ後遺症)
Reduced Exercise Capacity, Chronotropic Incompetence, Inflammation and Symptoms in Post-Acute COVID-19 | medRxiv
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2022.05.17.22275235v1 https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2022.05.17.22275235v1.full.pdf ワクチン接種後の新型コロナウイルスデルタ変異株における感染性ウイルス排出 縦断的コホート研究
Infectious viral shedding of SARS-CoV-2 Delta following vaccination: a longitudinal cohort study | medRxiv
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2022.05.15.22275051v1 https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2022.05.15.22275051v1.full.pdf 新型コロナの奇妙な症状の背後にあるメカニズムの一端が判明か 研究
(スパイクタンパク質による有害アミロイド産生で引き起こされる血液凝固障害など)
Possible discovery of mechanism behind mysterious COVID-19 symptoms
https://medicalxpress.com/news/2022-05-discovery-mechanism-mysterious-covid-symptoms.html ↑
Amyloidogenesis of SARS-CoV-2 Spike Protein
https://pubs.acs.org/doi/10.1021/jacs.2c03925 博報堂生活総合研究所、新型コロナウイルスに関する生活者調査【特別編】、「コロナ禍が収束しても現在の生活を維持したい」が6割に
https://www.mylifenews.net/data/2022/05/6-6.html 【ワクチン】厚労省が公式にデータを修正 というスレがスレストされまくってしまう…一体何故?🥺 [233450366]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1653013914/ 独自】アメリカ・CDCの広域拠点を東京に設置 バイデン大統領訪日にあわせ発表へ
>>169 ワクチン関係は世界的に規制が強いので、その影響の様な気もしますが、消せば増える場所では逆効果ですね。
あまり規制し過ぎるのも良くないです。
>>174 まあ情報が嘘じゃなければ、この件は消さないほうが良いと思うけどね
政府がやらかしたのとワクチンの有効性は関係ないんだし
>>177 なるほどーそりゃあまだ噂の域出てないから、消されても文句言えないわ😅
まあ今の5chでワクチン関連のスレ立てるのには覚悟が必要だな
運営の削除の積極性だけなら違法薬物級
現在開発が進んでいる錠剤タイプの新型コロナワクチンは感染予防だけでなく空気感染の抑制効果も期待できる可能性、デューク大学研究チーム報告
https://dime.jp/genre/1390473/ このタイミングで入国規制緩和とかマスク議論とか怖いわ
【新型コロナ】嫌儲対策本部 【サル痘】とスレタイが変わらない事を祈りたい
WHO緊急会議召集
で
Covid-19で重度~軽度いずれも免疫系を弱め、T細胞にも影響する
心臓血管系、肺系、神経(脳)系に「恒久的な」損傷がある
これは既知の話ですが、猿痘の拡大はそれと無関係ではないと…いう話が
>>203 昨年から入国帰省先緩和はやっています
そして過去最大の感染者数を更新して、なお緊急事態宣言は出していません
つまり、茶番劇でワクチン打たせたら任務完了、ひとつの区切りがついたのでしょう
まあもう3回目6割弱打ってるしな。
これで緩和できないなら4回目8割とか目指す気か?という話に
>>203 未来の歴史の教科書に、この時代の人類は身を滅ぼしかねない非常に愚かな判断をしていたと書かれるだろうなぁ🙄