X



ミッドウェー海戦 最初から負け確定だった 10分発艦が早かったら勝てたって聞いたんだけど [538768444]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca02-5JqA)
垢版 |
2022/06/08(水) 06:59:20.71ID:CzTKHuG90?2BP(1000)

太平洋戦争の岐路「ミッドウェー海戦」80年 負け確定だった日本艦隊 敗因は1週間前から

2022年6月は、太平洋戦争において日米の空母部隊が激突したミッドウェー海戦が起きてからちょうど80年の節目の年です。
1942(昭和17)年6月5日から7日にかけて中部太平洋のミッドウェー島周辺海域で繰り広げられた死闘は、太平洋戦争のターニングポイントになったといわれることもあります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/459187bbc93c8121a9e2de542cbae35a3a906a17
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8667-d8lq)
垢版 |
2022/06/08(水) 07:00:57.89ID:GMNG2xph0
シミュレート通り引き分けじゃん
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8667-d8lq)
垢版 |
2022/06/08(水) 07:01:35.74ID:GMNG2xph0
どやっても引き分けにしかならんのに
圧倒的に負けたんだよね

索敵しないから
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-do7E)
垢版 |
2022/06/08(水) 07:06:34.82ID:eizlmT0A0
>>3
実は5月28日に日本海軍暗号乱数表を変えてからは米海軍にはわからなくなってる。
それまでにわかった情報でミッドウェイの配備とかはわかっていたが
その後に撃沈潜水艦から奪うとかで暗号表を奪ってまたわかるようになったが、暗号表変更でまたわからなくなる時期が出てくる
ガダルカナル撤退とキスカ撤退が成功したのはたまたまその時期
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-CvBp)
垢版 |
2022/06/08(水) 07:06:48.28ID:XPqW72ixd
作戦バレてて勝てるわけがない
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hce-SsrU)
垢版 |
2022/06/08(水) 07:09:03.75ID:aPsqidTNH
10分だと全機発艦できなくて、被弾時あと30分ぐらいかかったらしい

だからけっきょく爆弾は落ちてくる
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d8f-JpsN)
垢版 |
2022/06/08(水) 07:09:55.50ID:DZ+SjvgU0
「失敗の本質」読むと案外拮抗してた印象だったけど
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d6a2-SptK)
垢版 |
2022/06/08(水) 07:12:43.12ID:qvFQYPhW0
ヒロヒトへの上奏と言う究極クソ無駄フローと共に
4月に「ミッドウェー攻略してトリモロス!」をぶち上げ・推進してしまったジャップネイビーに対して
5月30日時点で「やっぱこれ無理っぽい」の軌道修正・再立案を迫るとは何という障害者虐待
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8969-YKMQ)
垢版 |
2022/06/08(水) 07:13:48.05ID:AZeiwB4M0
護衛艦隊がいれば日本の勝利だった
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-wZ8L)
垢版 |
2022/06/08(水) 07:26:29.74ID:bpofp8jXa
勝てないだろw

図上演習で9発命中して空母2つ沈没して大失敗するって言われていたのに、

9発は多すぎるから3発にしろw
沈没したはずの赤城復活w
で、無理矢理成功するも座礁する

とかどこかで聞いたような間抜けなことやっていたらそら負けるw
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d4e-+Es2)
垢版 |
2022/06/08(水) 07:29:05.80ID:efafBgJo0
>>16
直前にドーリットル空襲あったから
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-kcBZ)
垢版 |
2022/06/08(水) 07:34:17.73ID:2qi73BIZr
頭上演習のことばっかり言われるけど
広大な太平洋で海戦発生する想定してるだけ凄くない?
もしかしてあの演習って陸上基地相手?
それで負けて強行するならアホだけど
空母艦隊とランデブーとか普通ないんだから強行するのも全然理解できるわ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c65f-yiPH)
垢版 |
2022/06/08(水) 07:36:05.47ID:jTJFJJzf0
2か月前のセイロン島沖で
エアカバーの隙があったせいで
英軍機の爆撃を赤城が受けて至近弾あったりしたし
爆装と雷装の転換で時間かけてたりする
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9da-pkDW)
垢版 |
2022/06/08(水) 07:37:13.99ID:ZcajA40K0
ミッドウェーで「勝った」としてもその後どうすんのって話に
結局どんなに善戦してもアメリカの物量に押しつぶされて終わりよ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-xH2v)
垢版 |
2022/06/08(水) 07:40:21.02ID:XQ4zMQ/Na
どこで講話するのが正解だったんだろう
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdca-Hlkn)
垢版 |
2022/06/08(水) 07:48:43.70ID:ANh4a0hYd
日本軍側と米軍側の索敵に割いた数が違うわ
先に発見された時点でもうね
0033 【末吉】
垢版 |
2022/06/08(水) 07:50:27.37
ジャップ海軍が勝っていても敗戦が少し先になるだけ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9d1-Rebr)
垢版 |
2022/06/08(水) 07:52:04.36ID:Lo+5Bn2K0
ミッドエー島をガチガチの要塞にする妄想
やるやる
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-xH2v)
垢版 |
2022/06/08(水) 08:08:55.50ID:XQ4zMQ/Na
>>26
バルチック艦隊がアホ
日英同盟でイギリスがロシアに嫌がらせしてたし
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-tlqb)
垢版 |
2022/06/08(水) 08:09:28.10ID:6a8eon8Td
>>7
それは嘘

立命館大学文学部で暗号学をやった俺が教えて上げるよ

日本軍の暗号は暗号表があろうがなかろうが解読出来る

A=こ
B=ん
C=に
D=ち
E=は

みたいな置き換えをし、暗号表にはどの文字と文字を置き換えたのかが記載される古来からの暗号方法
実際には色々工夫して解読しにくくするけど文字を置換するというのが原理原則
日本軍の暗号は日本語をアルファベットに変換していた
こんにちは=KONNICHIWA
みたいに



この手の暗号は最初に相手敵国の一般文献を漁って文字出現率をだす
日本語で言えば(ん)とか(わ)は文字として出現率が低い
E:11.75% ***********
T:10.74% **********
A:08.79% ********
N:07.78% *******
I:06.93% ******
こんな感じで
さらに母音と子音の出現率も計算する
6字側 (Sixes)
母音 A,E,I,O,U,Y
20字側 (Twenties)
子音 B,C,D,F,G,H,J,K,L,M,N,P,Q,R,S,T,V,W,X,Z

次に『、』なんかを示すコード、句読点コード 日本軍はこれをアルファベット3文字に置き換えていてた
でも一定確率で繰り返される文字列=句読点コードになるからそれ自体が暗号解読の助けになっていた(日本軍は定期的にこの句読点コードを変更する事で復号化対策をしていた)
ちなみにこの句読点コードそのものも実は押収されてて、解読以前にバレてた

つまり頻繁に出現する文字の数から一文字目を特定し虫食いの要領で次々と解読していく
数文字判別すれば周辺情報が増え解読は加速度的に進む
ちなこの作業はコンピュータで行われていたのでかなりの短時間で復号化されていた

ドイツのエニグマ暗号が優れていたのは
エニグマ暗号化機で
Aと打ち込んでEと暗号置換されても
もう一度Aと打ち込むと
今度はBと置換されるという乱数の存在で解読が非常に困難だった
実際にはエニグマ暗号機そのものがイギリスに押収されるまでは解読される事がなかった

俺達みたいな大卒エリート軍団が第二次大戦に転生してれば日本の暗号もちっとはマシになったんだが当時のジャップじゃ暗号を扱うには早すぎたんだよな

https://i.imgur.com/QX87tZR.jpg
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c18f-Z0yd)
垢版 |
2022/06/08(水) 08:15:54.92ID:1iTESBtI0
>>16
ウェーク島=大鳥島はヨユーで取れたから調子に乗ったな
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6a2-LNVj)
垢版 |
2022/06/08(水) 08:20:33.15ID:36xCTRDS0
>>39
ウェーク島「遠方の島で敵に囲まれながら終戦まで守りきったぞ!」
なお毎日舐めプ米軍の砲弾爆弾の雨に怯えつつ畑仕事に明け暮れ餓死寸前だった模様
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM6e-HOd6)
垢版 |
2022/06/08(水) 08:23:13.79ID:LQsy1JywM
>>42
お前カッコいいな
そんなレスしてみたいは
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35d2-b8RA)
垢版 |
2022/06/08(水) 08:25:29.35ID:K8Ini/rw0
でも独立、アジア解放、大東亜共栄圏
実は全部達成できたよね
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d8f-GB9M)
垢版 |
2022/06/08(水) 09:01:40.02ID:TJODt7hU0
暗号はともかく真珠湾奇襲成功で奢り高ぶる連合艦隊の意見に引きずられて作戦採用とか何のための軍令部なんだか。国民人気絶大になった山本長官に辞任されたら国内的な立場悪くなるって保身。伏見宮の権威で海軍省のジジイ連無視して軍令部の若造たちが政治工作で国政動かしてたり、そもそも陸軍同様、海軍も組織としてめちゃくちゃ
小役人的な保身と派閥人事
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-o+I9)
垢版 |
2022/06/08(水) 09:05:43.24ID:UVaKXKnJa
真珠湾の時は一切作戦が漏れなかったのにミッドウェー海戦はその辺の子供ですら「次はミッドウェーだ!」って知ってた
連戦連勝で気が緩んで市井で作戦内容を喋る軍人が多かったと思われる
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca60-lWFP)
垢版 |
2022/06/08(水) 09:20:55.23ID:hxV46tFB0
>>36
多聞ちゃん死んだじゃん
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a8c-26R0)
垢版 |
2022/06/08(水) 09:25:03.74ID:IFsje2pb0
あれって
飛行機の半分を魚雷、もう半分を爆弾てなぐあいにして
どちらでも対応できるようにできなかったの?
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-oAb4)
垢版 |
2022/06/08(水) 09:26:46.56ID:J1TYtuH+a
大東亜戦争()はじめたときから負け戦だろ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8667-d8lq)
垢版 |
2022/06/08(水) 09:28:51.29ID:GMNG2xph0
>>22


最初から日本は決戦主義なんで艦隊を集中運用して決戦で勝つつもり
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1514-dZRu)
垢版 |
2022/06/08(水) 09:29:17.78ID:dcDMQEe30
アメリカのトラップに引っかかってる時点で勝ち目ない
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-o+I9)
垢版 |
2022/06/08(水) 09:52:38.22ID:UVaKXKnJa
>>63
そもそも帝国海軍は遠征するように出来てないしな
迫りくる敵艦隊を潜水艦と航空攻撃で数を減らし近海で戦艦による艦隊決戦を挑むのが帝国海軍の戦い方だった
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dd0-fRoS)
垢版 |
2022/06/08(水) 10:06:50.94ID:4hs0sdmv0
ミッドウェイ島への攻撃も米艦隊への攻撃も同じ空母機動部隊にやらせるという
「上手く行けば最小の被害で最大の戦果」という博打をやったのがそもそもの間違い。
兵器の設計思想も米軍はSBD(Scout Bomber Douglas)ドーントレスという偵察と爆撃を兼ねる機体を運用するなど
偵察して相手をみつけたらとりあえず爆撃してみるという応用の利く(その分専用性は低い)ことを重視していた
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25af-Rrdt)
垢版 |
2022/06/08(水) 10:22:50.37ID:mfAHDEtY0
引き分けでも日本の場合負けに等しい結果だからな
完勝しか道はなかったがそう甘くなかった
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aaf-ImeN)
垢版 |
2022/06/08(水) 10:24:24.49ID:rzQa8TG90
急降下爆撃機一機が積む爆弾の威力で、日米で2倍以上の差が付いていた

> 特に爆弾では、日米両海軍に著しい差が見られ、ミッドウェー海戦でドーントレスが投下した爆弾は、海軍専用薄殻爆弾「マーク9」。500ポンド爆弾では総重量約222kg、炸薬146kg。1000ポンド爆弾では総重量約464kg、炸薬332kg。
> (「パールハーバーの真実 技術戦争としての日米海戦 (PHP文庫)」参照)
> 日本海軍が使用した99式25番通常爆弾1型の91式炸薬が、約60kg。(「日本海軍の爆弾―大西瀧治郎の合理主義精神 (光人社NF文庫)」参照)
> つまり単純な炸薬量の比較で約2.4ないし約5.5倍の格差が生じており、急降下爆撃機にとって最も重要な爆撃能力の格差の解説が、抜けていると思われます。
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sab2-1t+f)
垢版 |
2022/06/08(水) 10:29:02.71ID:SzKhLahga
そもそも太平洋戦争自体が負け確ちゃうの
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dd0-fRoS)
垢版 |
2022/06/08(水) 10:34:41.80ID:4hs0sdmv0
>>79
米国はドイツ倒すまでハワイを守り切ればあとは全力を日本に向けられるようになるからね
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6a2-0mTr)
垢版 |
2022/06/08(水) 10:41:09.99ID:2nmL9Qt60
>>77
もともと日本は魚雷偏重てこともあるんじゃないの?
あとアメリカはミッドウェイ後に急降下爆撃に偏りすぎたって見方もあるけどどうなん?
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-e6vB)
垢版 |
2022/06/08(水) 10:41:25.11ID:GzPTV7wNd
神風の範囲外だったのが敗因
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-sDEZ)
垢版 |
2022/06/08(水) 10:49:35.40ID:T9HFaW4aa
引き分けたとしてもすぐ先にマリアナの七面鳥撃ち 戦局がひっくり返ることなどない
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a56-qh7e)
垢版 |
2022/06/08(水) 10:51:01.00ID:NnAiImVw0
>>42
それならどうやってドイツ人はエニグマを復号したんだ?
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6c7-Rebr)
垢版 |
2022/06/08(水) 10:57:43.84ID:nLPxL+zJ0
ミッドウェイで勝っていたら
3個師団でハワイ攻略作戦をやる予定だったが
ミッドウェイ敗北で断念されている

 真珠湾攻撃で意気上がる海軍は、12月中旬(13日?)ハワイ攻略作戦を陸軍に提案してきた。
 この構想の源は、山本長官による「敵戦力の回復に先だって絶えずこれを反復撃破する必要があり、
 このためには米反抗拠点布哇(ハワイ)を攻略して、その効果を確実にしなければ勝てない」、とするものであった。

 その結果、昭和17年5月23日にはハワイ上陸作戦を予期して第2、第7師団に上陸訓練を実施、
 大陸指第1159号による、第53師団を併せた3個師団をもって10月頃ハワイオアフ島を攻略する研究を行い
 6月3日から5日にかけて作戦構想を概定している。

 だが6月5日のミッドウェー海戦によってその機会は永久に失われ、陸軍はハワイ攻略のための特別訓練の無期延期を発令した。
 田中新一作戦部長の業務日誌、6月6日のところには「ハワイ断念」と書かれている。
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dd0-fRoS)
垢版 |
2022/06/08(水) 11:04:32.47ID:4hs0sdmv0
>>82
日本軍は色々な兵器が一撃必殺狙い。
当たれば破壊力大きい当たらなければどうということは無いという設計
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dd0-fRoS)
垢版 |
2022/06/08(水) 11:10:57.03ID:4hs0sdmv0
ミッドウェイ海戦で有効だったかどうかはともかくダメージコントロールが考えられて教育されているかどうかも違う。
敵襲を受けたら可燃物は海に捨てる、燃料入れた航空機とかもということを予め徹底していると誘爆の確率は減る
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa11-v4oZ)
垢版 |
2022/06/08(水) 11:20:10.99ID:0AW2OMmaa
捷号作戦もそうだけど実務能力以上の事をやらせる前提で作戦立てちゃうからコケる
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa11-v4oZ)
垢版 |
2022/06/08(水) 11:23:03.35ID:0AW2OMmaa
>>39
日本側からだとまともな中継点無いのも厳しい
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8954-tI24)
垢版 |
2022/06/08(水) 11:24:53.67ID:Qld86rty0
そもそも、あんな日本からかけ離れたところを勝って占領したとしても維持できないだろ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dd0-fRoS)
垢版 |
2022/06/08(水) 11:55:08.06ID:4hs0sdmv0
アベノミクスも全て期待した方向に物事が進んだら、円の価値は下がりながらもそれ以上に企業が稼ぐようになり実質賃金も上がり実質GDPも増え、
財政負担は軽くなる良いことづくめの政策だったわけでミッドウェイ海戦と発想が似ている。
その計画が失敗した時のダメージの大きさを慎重に検討しないでギャンブル
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d8f-jT/G)
垢版 |
2022/06/08(水) 12:04:17.36ID:NmrWt5Ba0
>>42
海軍のD暗号は単純換字式ではなく、語句暗号と乱数変換を組み合わせたものだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況