X



大阪人、そば食わない [511844884]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-r4yT)
垢版 |
2022/09/27(火) 00:28:03.44ID:l/O4462r0
>>388
子供の時は確かにざるそばは大好物だった
そーめんも同じくらい好きだったから
多分食感を楽しんでたんだと思う
0402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6be2-zn9v)
垢版 |
2022/09/27(火) 00:29:20.17ID:0+FxG5jH0
>>387
山梨ってうどん勢なのか
0403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-ET6J)
垢版 |
2022/09/27(火) 00:30:24.13ID:b1u15v4o0
>>341
うどん屋のかやくご飯はなんであんなに美味しいんだろう
0406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6be2-zn9v)
垢版 |
2022/09/27(火) 00:32:09.17ID:0+FxG5jH0
>>404
ああなるほど
0408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-zg6P)
垢版 |
2022/09/27(火) 00:33:17.76ID:Oc58Eyin0
スレ見なくても未だに昭和の価値観で生きてるジジイが関西ハー!関東ハー!とマウント取り合ってるであろう事が容易に想像出来る
0409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12a2-BNzf)
垢版 |
2022/09/27(火) 00:34:13.91ID:HaxMWR0V0
けつねうどんでんねん
0412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b14-XjGR)
垢版 |
2022/09/27(火) 00:37:36.41ID:Rb+gA66S0
>>407
具体的にどう悪いの?
0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd32-c7yR)
垢版 |
2022/09/27(火) 00:37:43.61ID:1cAcMzuGd
おまけとしてうどんも置いてある蕎麦屋って蕎麦アレルギーの人とかに配慮してるのかと思ってたけど関西人への配慮だったんだな
0414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b14-XjGR)
垢版 |
2022/09/27(火) 00:39:25.83ID:Rb+gA66S0
>>411
血糖値だけの話じゃね?
消化によくて素早くエネルギーになるから病人食にすらなるけど
0416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27af-/NDE)
垢版 |
2022/09/27(火) 00:43:43.08ID:DXuZB5yq0
うどん県
https://i.imgur.com/CQTU43h.jpg
0417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Saaa-nICh)
垢版 |
2022/09/27(火) 00:44:34.37ID:Zcu5mSBsa
>>416
まあ高松駅周辺にはさしたるうどん屋ないしね
0419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2ba-JXq3)
垢版 |
2022/09/27(火) 00:46:35.33ID:Axb3BmuA0
大阪ってうどんばっかだからな
なんでだろうな
0420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-KLiJ)
垢版 |
2022/09/27(火) 00:48:37.99ID:mx9rX/Yy0
くうわ
0421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b14-XjGR)
垢版 |
2022/09/27(火) 00:50:19.36ID:Rb+gA66S0
>>419
老舗かコネ無いと大阪では良い蕎麦粉が手に入らないらしいからな
京都は和菓子店が多かったから良い蕎麦粉が手に入った
0422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa43-wBWs)
垢版 |
2022/09/27(火) 00:51:00.41ID:Lk7pq10va
たこ焼き、お好み焼き、肉吸い、かすうどん。

ジャンクフードは発達したけど、まともな料理は無いからな。
0423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5b-GhYc)
垢版 |
2022/09/27(火) 00:51:29.90ID:LyIQfMwPM
>>395
江戸前寿司は冷蔵技術が発達したから日持ちさせる必要がなくなって鮮度重視の品も出てきた
天ぷらはごま油以外も使ってはいたしごま油は値段が高いからサラダ油が主流になって家庭に広まったんでしょ
だから別に関西育ちとは言えないね
0424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12a2-Y3r5)
垢版 |
2022/09/27(火) 00:51:44.51ID:PGKSmsMV0
大阪はちゃんとした店は普通に美味しいのだが立ち食い屋の蕎麦がとにかく不味いのが辛い
冷凍蕎麦をお湯で湯がく店はまだ美味しい方で駅そばは本当にやっすいスーパーで3袋100円で売ってるようなゆで蕎麦をお湯で温めてるだけだから食いたくない
0428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1610-LSIF)
垢版 |
2022/09/27(火) 00:58:51.15ID:InOm3lGL0
蕎麦って貧乏人の食い物やからね
0429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b14-XjGR)
垢版 |
2022/09/27(火) 00:59:32.05ID:Rb+gA66S0
>>423
昔ながらの江戸前の寿司屋はバタバタ潰れたからね
ネタも江戸前定番のコハダや穴子はなく関西人が好む瀬戸内のタイやヒラメやハマチなどが人気になっていった
今の回転寿司スタイルも大阪発祥だし
0430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b14-XjGR)
垢版 |
2022/09/27(火) 01:01:39.19ID:Rb+gA66S0
>>425
意味分からない
炭水化物はとても重要な「栄養」なんだが?
糖無しでは脳も体も動かないぞ
0432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b14-XjGR)
垢版 |
2022/09/27(火) 01:03:31.67ID:Rb+gA66S0
>>423
天ぷらも家庭だけじゃなく店の天ぷらも関西風になっていったからね
今時の江戸風天ぷら出してる店なんて凄い老舗か下町にわずかに残ってるだけ
0433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b14-XjGR)
垢版 |
2022/09/27(火) 01:04:31.47ID:Rb+gA66S0
>>431
多分そうだね
0434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d2-9B5+)
垢版 |
2022/09/27(火) 01:04:34.07ID:+Xip/+sp0
蕎麦は食わんな
なんかベロがうけつけんわ
あーくいてえーってならんわ
0435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23bd-toBK)
垢版 |
2022/09/27(火) 01:05:18.60ID:CWfqQLLA0
関東人というだけで貧しそうんだもんな
0436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d2-9B5+)
垢版 |
2022/09/27(火) 01:08:50.38ID:+Xip/+sp0
深大寺蕎麦はたまに食いに行くわ
ただやっぱ
これやなーっこれこれこのあじ!!とはならんな
奈良の商店街の格安うどんのが感動したわ
0437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2344-x+JP)
垢版 |
2022/09/27(火) 01:10:41.70ID:yMC1IFZO0
>>4

トンキン人は全て醤油でしょっからくしてるだけ
味がわからんのはどっちだよ
0438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa43-OVJL)
垢版 |
2022/09/27(火) 01:12:09.34ID:zYAgJxFka
嵯峨谷はそんな美味くないけどビールも安くて良かったのに値上げやらコロナで店舗少なくなったよな
0439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d2-9B5+)
垢版 |
2022/09/27(火) 01:12:15.92ID:+Xip/+sp0
>>435
申し訳ないけど
埼玉県の銘菓だというねぎみそ煎餅って
字面からしてもう東北だかのクソ田舎のおばあちゃんの保存食って雰囲気で洗練された文化性も知性も何も感じんのよな
京都の茶請けの生菓子の四季折々の自然を見立てたものとの落差に落胆するで
関東の文化のあらゆる物事がこんな調子
歴史も文化も浅過ぎて話にならん
0441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fdb-tXJJ)
垢版 |
2022/09/27(火) 01:13:34.20ID:Ref8Gg8k0
>>437
ソースバカの大阪人
小麦粉とソースだけ食ってろ
0442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa43-OVJL)
垢版 |
2022/09/27(火) 01:14:17.20ID:zYAgJxFka
あと嵯峨谷は10割蕎麦なのに中国産だとかで風味が薄いのも弱かった
0443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e63a-tX/F)
垢版 |
2022/09/27(火) 01:14:47.85ID:KOVu+MD60
>>440
そばに牛肉なんていれるの?
0445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5b-GhYc)
垢版 |
2022/09/27(火) 01:16:21.65ID:LyIQfMwPM
>>432
チェーン店で出すならコストカットしなきゃいけないからね
卵は使わない方がいいし安いサラダ油使うしか選択肢ないよな
まぁどっちにしろ江戸天ぷらなのは変わらんが
0447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b14-XjGR)
垢版 |
2022/09/27(火) 01:17:36.77ID:Rb+gA66S0
>>441
ソースは今外人受けが凄いぞ
輸出が急激に伸びてる
世界が日本のソースに注目しだしてる
0448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d2-9B5+)
垢版 |
2022/09/27(火) 01:18:02.04ID:+Xip/+sp0
話ずれて申し訳ないが関東はなにかというとサツマイモばっかりよな笑
さつまいもスイーツ笑笑 さつまいも惣菜笑笑 ばっか
イモしかできない痩せた土地なんだわ笑笑笑
田んぼもないしな はたけばっかり
0449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b14-XjGR)
垢版 |
2022/09/27(火) 01:18:35.53ID:Rb+gA66S0
>>445
チェーン店以外もほとんど関西風だしごま油使う店も卵使わない関西風だぞ
0451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b14-XjGR)
垢版 |
2022/09/27(火) 01:20:57.74ID:Rb+gA66S0
>>446
美味そうだな
蕎麦って実はかなりアレンジが効くのに
蕎麦のアレンジをけしからんという老害が多いからね
0453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-tX/F)
垢版 |
2022/09/27(火) 01:23:16.92ID:4aGjH0vU0
>>437
塩分濃度かわんねえんだけど?
塩でしょっからくしてるのが大阪ゲージwww
味障がバレてしまいましたなぁwww
0455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d23a-tX/F)
垢版 |
2022/09/27(火) 01:24:08.04ID:9HtO3j5v0
肉うどんすら関東では馴染みが薄い
関西にはあぶらかすとかいう謎の食い物もあるし
0456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Saaa-8V4y)
垢版 |
2022/09/27(火) 01:26:37.23ID:GM3AxVcha
どん兵衛蕎麦の関西バージョン食ったけど違うと思ったな
0457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92dc-a/ov)
垢版 |
2022/09/27(火) 01:26:55.62ID:7sWzND9t0
大阪というか西日本あんま蕎麦食べないよ
観光地の名物とか年越し蕎麦とかそんなものでは
山の中の地域で名物にしてるところはあるけど
やっぱり基本的に蕎麦は救荒食だからね
0458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b14-XjGR)
垢版 |
2022/09/27(火) 01:27:17.87ID:Rb+gA66S0
>>455
肉文化が違うからね
関西の肉うどんは牛で関東の肉うどんは豚
関東では天ぷらうどんの方がウケる
0459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d23a-tX/F)
垢版 |
2022/09/27(火) 01:28:54.67ID:9HtO3j5v0
>>458
関東(東京)でうどんに肉を入れるとしたら鶏肉だろ
0460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d2-9B5+)
垢版 |
2022/09/27(火) 01:29:28.08ID:+Xip/+sp0
>>444
まぁ埼玉もうどん県目指してるけどなここ最近
全国でうどん生産量二位らしいからな
0461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-tX/F)
垢版 |
2022/09/27(火) 01:29:37.02ID:4aGjH0vU0
>>459
主に鶏天(ささみ)のイメージ強いよなぁ
0462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b14-XjGR)
垢版 |
2022/09/27(火) 01:39:18.55ID:Rb+gA66S0
>>459
そういう事じゃなく関東では肉=豚って話ね
肉じゃがも肉まんも豚
0463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5b-GhYc)
垢版 |
2022/09/27(火) 01:43:24.62ID:LyIQfMwPM
>>449
つゆのことならそもそも天ぷら蕎麦江戸時代に食ってたしその流れだよね
つゆに大根おろしも使ってるしな
専門店で卵使うかごま油使うかは知らんけど少なくとも関西では使わないだろうね
0464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b14-XjGR)
垢版 |
2022/09/27(火) 01:54:14.48ID:Rb+gA66S0
>>463
なんかカンチガイしてるようだけど関西風の天ぷらは薄力粉+水の衣を綿実油+太白ごま油で揚げたものだぞ
家庭用の場合サラダ油を使っただけ
で今は東京のほとんど店が太白ごま油のブレンド
江戸の天ぷらは小麦粉+卵を太香ごま油だけで揚げる
0465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5b-GhYc)
垢版 |
2022/09/27(火) 02:26:53.39ID:LyIQfMwPM
>>464
そもそも江戸天ぷらはごま油以外も使ってたから
東京の専門店が卵使わないって言うのも根拠ないよね
0466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b706-NY/1)
垢版 |
2022/09/27(火) 02:27:15.81ID:uAbQLrjd0
関東から美々卯が消えて蕎麦食うしかなくなった悲しい
東京にも美味いうどん屋作ってくれ
0467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17a2-Civf)
垢版 |
2022/09/27(火) 02:31:48.84ID:7vA3UCTy0
>>4
東京でざるそば食った時は出汁が醤油の原液か!?って思うくらい塩っ辛くて不味かったわ。
0468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b14-XjGR)
垢版 |
2022/09/27(火) 02:36:16.27ID:Rb+gA66S0
>>465
何度も言うけど同じごま油でも江戸は太香ごま油という濃い油を使ってたんだよ

>東京の専門店が卵使わないって言うのも根拠ないよね

じゃあ卵を使う専門店を教えてくれ
下町の屋形船とか昔の江戸前に拘ってるところは今でも卵と太香ごま油使うけどね
0469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2387-ToQe)
垢版 |
2022/09/27(火) 02:36:35.55ID:NHhtThe00
関西人って蕎麦も関西風つゆで食べるの?
0470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d2-ZAnX)
垢版 |
2022/09/27(火) 02:39:14.03ID:+u9vTduV0
美味い蕎麦屋が無いから食わないのは分かるんだけどなぜか蕎麦を敵視してるのが笑える
0472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5b-GhYc)
垢版 |
2022/09/27(火) 03:12:41.59ID:LyIQfMwPM
>>468
だから江戸天ぷらはごま油以外も使ってたって言ってるだろ?
東京の専門店が卵使うとは言ってないが?
少なくとも使ってないって言うのは根拠がない
0474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f11-NE6X)
垢版 |
2022/09/27(火) 03:14:59.80ID:Y2xfvu7Y0
マジで美味いと言われるそば屋はあんま無いな
いや、あるにはあるけど近所でって無いわ
0476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa43-V7U3)
垢版 |
2022/09/27(火) 03:28:22.11ID:46SIzSm4a
関西土人はションベン色のうどん汁でもすすってろ
0477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6a2-tX/F)
垢版 |
2022/09/27(火) 03:32:56.41ID:+AlFNjDu0
醤油飲むついでで麺を食うのがそばだろ?
出先で喉乾くそんなもん食うのもイミフだし
塩っ気・醤油気がほしい時はラーメン選ぶわな
0478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2ba-JXq3)
垢版 |
2022/09/27(火) 03:34:50.46ID:Axb3BmuA0
通天閣の下のとこのうどん屋潰れたん?
2回行ったけど開いてなかった
0482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b51-ZzAl)
垢版 |
2022/09/27(火) 03:59:11.63ID:ZuxExl5g0
紅生姜天と春菊が好きです
蕎麦がき好き
0483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa43-hMxF)
垢版 |
2022/09/27(火) 04:06:30.95ID:wKSPJgVMa
醤油色云々言うけど
自分らはなんでもコムギコねってやいて真っ黒ソースーじゃんね
0484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa43-hMxF)
垢版 |
2022/09/27(火) 04:08:20.79ID:wKSPJgVMa
ダシって言っときゃ勝ちみたいな
美味しんぼ以下のグルメ脳もなんとかしてほしい
塩分中毒とかと何も変わらんのにな
0486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dea2-tX/F)
垢版 |
2022/09/27(火) 04:09:53.88ID:uUPoIA/I0
大阪ではうどんのスープもソース味なんだろ?
面白いな
0487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d2-bAid)
垢版 |
2022/09/27(火) 04:10:54.09ID:EwkhV2VO0
大阪って蕎麦の味わからなそう
0489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1244-zYYR)
垢版 |
2022/09/27(火) 04:16:09.23ID:YSALaKtY0
>>94
これ結構衝撃なんだが
0490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd32-NFjO)
垢版 |
2022/09/27(火) 04:18:23.65ID:F/PJgT+Ud
未だに地方対立煽りに乗るやつこんなにいるんだなぁ
自分の部屋からもろくに出られずアフィブログとかテレビでしか外を知らないからこうなるのかな
0491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6236-P3SQ)
垢版 |
2022/09/27(火) 04:21:33.45ID:+04fHYY00
>>483
土人って味覚が死んでるから生地がただの小麦粉で何も味付いてないと思ってるんだな…😅
0493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa43-hMxF)
垢版 |
2022/09/27(火) 04:30:08.82ID:wKSPJgVMa
>>491

まっくろカラカラソースードバー
0494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1633-bOZY)
垢版 |
2022/09/27(火) 04:31:43.60ID:nypsnhNe0
蕎麦は中国産なのに中国人も食わないらしいぞ
0497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 523a-SDk8)
垢版 |
2022/09/27(火) 04:43:36.58ID:zuCArpZO0
>>494
蕎麦の本場はロシアとかそっちだよ。
ちなみに、ロシアでは麺なんかして食わない。
日本人が麺にして食ってるの見たら驚くらしいね。ナニソレ不味そうって。
0498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b263-LJY+)
垢版 |
2022/09/27(火) 04:45:39.58ID:1AzPPR6i0
好きなもん食えばよろしいがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況