X



NTT、人材流出対策として年功序列を廃止。20代でも管理職になれる環境を整備 [237216734]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW fb44-gyPw)
垢版 |
2022/10/19(水) 06:51:34.51ID:Ntw8UjUA0●?2BP(2000)

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC045XS0U2A001C2000000/
約30万人の従業員を抱える日本最大級の会社、NTTが攻めの働き方・人事改革に取り組んでいる。飛行機通勤を含むリモートワークを認め、年功序列を廃止して20代でも管理職に就けるようにする。米グーグルなど巨大IT「GAFA」への人材流出が続き、存在感低下は日本経済の低迷と重なる。人事に精通した島田明社長の下で、グローバルでの復権に向けた土台作りを急ぐ。
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbdd-RfFb)
垢版 |
2022/10/19(水) 08:18:54.28ID:Bf10kRMB0
管理職の給料高いわ…
せや!20代にやらせれば安くこき使えるやん!
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6baf-TE9a)
垢版 |
2022/10/19(水) 08:19:21.18ID:F2ZnWTMa0
>>134
なおさらポイされた50代はモチベーション下がる
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b0b-L5Uy)
垢版 |
2022/10/19(水) 08:20:03.36ID:iO8AC/gB0
>>29
これはわかる
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ffd-DA4x)
垢版 |
2022/10/19(水) 08:21:35.67ID:lKsLuKsY0
管理職なんてむしろ余ってるだろ
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f7f-I+xf)
垢版 |
2022/10/19(水) 08:21:58.96ID:MHXaseP10
>>9
・飲み会で上司ウケの良い1発芸が出来る
・ゴマすり上手
・自分より目上の人の意見に反対しない
・成功することより失敗しない事の方が上手い
・パワポの資料作りが上手い
・毎日残業

これだけ出来れば何とかなる
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-ejnG)
垢版 |
2022/10/19(水) 08:22:25.90ID:LEy+g0Wk0
年上の部下が多くて精神病みそうだな
年功序列がずっと続いてきた日本でジョブ型は無理だと思うわ
ベンチャーとかの新しい企業なら大丈夫と思うが
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp0f-8A23)
垢版 |
2022/10/19(水) 08:23:21.14ID:NhqBSceRp
でも年功序列があるからこそ人生設計できて結婚して子供2、3人作るかって考える人も多かっただろうし
この先の昇進が保障されてないと1人2000万かかる糞ガキを作ろうって奴が減りそうだな
高卒中卒で働くのが当たり前の世の中になれば別だが
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f22-7iBv)
垢版 |
2022/10/19(水) 08:37:28.61ID:vdGDisNj0
>>143
情報・通信業界の主導的地位にある企業がネオリベ的な人事構造に陥るのはやむを得ない部分もあるだろう
NTTに対して日本における情報・通信業界の先端人材の集合体としての地位が保障されるならば、
中小零細無職を含めてあらゆる人材がNTTを目指す権利が保障されなければならず、何度でも再チャレンジ出来なければならない
新卒採用で合格したからと大多数の市民よりも高収入が保障されるならば、それは格差の固定である

重要なことは無能がNTTから追放されたとしても、そもそもNTTに入れない人も、「安定した良い給料の仕事につけること」である

レッドネックに支持されたトランプ政権の通商代表であるロバート・ライトハイザーの貿易観:
「大学を出ていない人びとを含め、大多数の市民が、安定した良い給料の仕事につけるようにするのが正しい通商政策だ。
トランプ政権は、労働がもたらす尊厳を優先させる政策と、貿易自由化の利益とを調和させる政策を追求してきたのだ」
https://www.asahi.com/articles/ASN9G3F21N95UHBI007.html
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b80-FOo4)
垢版 |
2022/10/19(水) 08:38:22.20ID:cognsEIV0
管理職(SES、派遣の総まとめ、エンドユーザーとの板挟み)
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbc9-9duX)
垢版 |
2022/10/19(水) 08:45:19.60ID:hjePYgqz0
今頃?10年遅れてるわ
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM8f-EMpt)
垢版 |
2022/10/19(水) 08:47:21.75ID:VKRxm77EM
うーん、若者は何してるかよくわからないから適当に昇給渋ったろw
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-L9op)
垢版 |
2022/10/19(水) 08:51:29.92ID:lc9DdKJ0r
マネジメントって本来は営業スキルとかプログラミングスキルとかと並列のスキルの一つだよな
昇格したらある日突然マネジメント出来るようになるわけない
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-buG8)
垢版 |
2022/10/19(水) 08:52:57.23ID:mUoEhpZGd
会社がなにかやるのは従業員ではなく会社のため
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f5f-WdpF)
垢版 |
2022/10/19(水) 08:54:01.09ID:Mn7LJfn90
なりたがらないでしょ、あいつら
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb3d-7vLl)
垢版 |
2022/10/19(水) 08:54:25.65ID:gmEJ28VQ0
縁故昇進がはかどるな
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hcf-15BY)
垢版 |
2022/10/19(水) 08:55:11.24ID:UQmDkuqDH
>>143
世の中の大多数の国が年功序列ではないのに年功序列じゃないと子ども産めないとか甘えだろ
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc1-iRPf)
垢版 |
2022/10/19(水) 09:06:55.06ID:Hb/0d9MO0
経験も積まず、早く管理職になれば喜ぶと思ったか??
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f22-7iBv)
垢版 |
2022/10/19(水) 09:09:22.81ID:vdGDisNj0
「そもそもNTTを含む大企業で年功序列的に昇進できなければ食えない」構造の方が異常であり、それでは大多数の市民は救われない
根本的には中卒・高卒・大卒といった学歴に関係なく、若者も中高年も「安定した良い給料の仕事につける」構造の方が重要である
日本人の大多数が中小零細企業で苦しみ、非正規無職で苦しんでいるとするならば、ニーメラーのように大企業従業員の待遇に声をあげることはない

大企業従業員は大企業従業員に対するネオリベ的な人事改革に抗議するならば、
大企業従業員が学歴や在職企業に対して持っている中途半端な選民意識を捨て、
大多数の市民が、安定した良い給料の仕事につける社会への転換を是としなければ矛盾する

大企業従業員がネオリベ的な中途半端な選民意識を持ち続けるならば、どうぞネオリベ改革を甘受してください、としかならない
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f89-4y7V)
垢版 |
2022/10/19(水) 09:14:38.51ID:F1cGqw1Z0
年功序列にも功罪あるが、
日本で実力主義と言った時、実力を評価する奴の能力がないと外面だけのやつが上に行く
実力主義という名の減点主義になるから誰もが失敗を恐れて硬直化する
そんなシステムで上に行った奴は蠱毒の生き残りみたいなサイコパス野郎になるから、後続は全部蹴落とされる
当然他の連中のモチベーションはダダ下がり
そもそも「実力主義」の動機が総人件費抑制だったりするから救いようがない
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4f-hiHs)
垢版 |
2022/10/19(水) 09:20:35.22ID:OC69tgEhH
上司よりメモリー増やすと怒られるんだろ?
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-ilSu)
垢版 |
2022/10/19(水) 09:22:14.35ID:WXZGAEYT0
そもそも無能を切りやすくしろよ。もしくは降格制度をちゃんと作るか
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-lLgG)
垢版 |
2022/10/19(水) 09:24:10.67ID:z47RZkrE0
ジャップの就活でそんなガッツいた有望な若獅子を見抜き採用!

そうあって欲しいもんだがなw
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-3ynz)
垢版 |
2022/10/19(水) 09:28:09.65ID:Vlc/ygP+a
管理職はやるだけ損
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef6d-bvKx)
垢版 |
2022/10/19(水) 09:28:45.34ID:WqcDr60d0
そう言ってやる気のある若者を釣って使い潰すんだろ
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-lAK+)
垢版 |
2022/10/19(水) 09:29:07.25ID:9yQpLb0/a
終身雇用だから採用の時に厳しく条件つける事が許されてたけどこれからは許されないからな
震えて眠れ
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbd1-7iBv)
垢版 |
2022/10/19(水) 09:29:08.94ID:iPTjvUA10
ジャップの場合それなりにいい人を獲得するためには年功序列しかないと思うがね
超一流はどうせ海外に行くわけだし、それなりにいい人はそれなりの待遇で生涯働ける会社を選ぶだろうに
こんなんじゃそれなりにいい人すら来ず、コミュ能力だけの人にマウント取りたい詐欺師みたいな奴ばっかり来ることになるんじゃないか?
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fdf-v/mX)
垢版 |
2022/10/19(水) 09:32:56.00ID:s3BJ+EDn0
子育てや介護に関わるとパフォーマンス出ないだろ
0178!omikuji (ワッチョイW 9fb3-wNsl)
垢版 |
2022/10/19(水) 09:34:55.69ID:2sF2jL0N0
年功序列とかもあるんだろうけど
一番は↓こう言う土壌のせいだろ
世界標準の労働条件環境にするだけで人は離れなくなるっての


【速報】韓国サムスンに引き抜かれた日本人研究者の証言、給料1.7倍で「天国のような環境」技術者の”日本離れ” [527893826]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666126921/
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f22-7iBv)
垢版 |
2022/10/19(水) 09:40:34.98ID:vdGDisNj0
>>178
サムスンこそ成果主義型の企業だが
世界標準の労働条件環境とはネオリベ地獄の成果主義である
0181!omikuji (ワッチョイW 9fb3-wNsl)
垢版 |
2022/10/19(水) 09:42:15.26ID:2sF2jL0N0
>>180
その成果主義が日本の環境より良くて
天国みたいって言われてる時点で
日本のが終わってるってことでしかない
実際どんどん衰退してるし
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fb7-13pq)
垢版 |
2022/10/19(水) 09:43:39.44ID:4h6+9g0Q0
日本人は横並びじゃないと耐えられない人間が多いからな

中途採用された人が自分より高い給料もらってることを知るとショック受けてモチベ下がりまくってネットで成果主義に対する不満書き込みまくるようになるぞ
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3e-aSAo)
垢版 |
2022/10/19(水) 09:46:51.73ID:cVjTCYKJ0
20代で管理職になって50代のやる気ないハゲをマネージしてあげたい
って思うか普通?
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6baf-TE9a)
垢版 |
2022/10/19(水) 09:47:51.14ID:F2ZnWTMa0
大手は新卒一括採用しても昔みたいに大半が管理職になれたならモチベーション保てるが今は1割くらいしか管理職になれない
これじゃモチベーション保てない
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-TE9a)
垢版 |
2022/10/19(水) 09:50:48.60ID:kUpV8Jdvd
別に年功序列でいいから定年までしっかり雇用してほしい民は少数派なのか?
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-gfqF)
垢版 |
2022/10/19(水) 09:52:55.39ID:Fd690efX0
能力あっても管理職やりたくないなんて奴
いくらでもいるんだから
管理職=評価ってのをいい加減改めろよ
現場での成果だけで管理職に上げられて
そいつにしか通用しなかったやり方
強いられて現場疲弊とかもよくあるし
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b89-mRn5)
垢版 |
2022/10/19(水) 09:53:08.40ID:z5qVZKfo0
>>185
それこそNTTってそういう層が入りたがるとこだよな
いっそそうしちゃえばいいのになどうせ微妙なやつしか残らない会社だし
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-mBGQ)
垢版 |
2022/10/19(水) 09:56:01.21ID:8xTvmf+Ra
>>70
うちんとこはやっと専門職のキャリアパスが少しずつ整備されてきたけど相変わらず管理職ありきで管理職が上位職種みたいな扱いになってるからまだまだ足らんのよね
管理職向けの研修も会社の制度やマインドばっかで具体的なスキルは自己研鑽するしかない
管理職に求められるスキルをそもそも会社側がりかいしてるのかなって
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfe1-h7FX)
垢版 |
2022/10/19(水) 09:58:31.41ID:XwFsvLv00
ジャップがバカなのは急激なんだよ
年功序列と成果主義双方を取り入れて段階を経て変えていかなあかんのにいきなり成果主義やろ!だから
マジの猿だから自分らで考えずやり方さえも外国のモノマネだから思いつきでやって失敗する
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-sNH2)
垢版 |
2022/10/19(水) 10:01:27.46ID:tlQILb4Vd
>>107
その世代って世代人口も多いだろ?
大企業にいないとすれば非正規か無職または低収入の中小零細となる訳か。将来その世代の貧困老人が激増する未来しか見えないな
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbd1-7iBv)
垢版 |
2022/10/19(水) 10:02:27.17ID:iPTjvUA10
>>185
いわゆるいい大学を出る層の大半はそういう思考だと思うんだけどな
その中で特に優秀で野心のあるような奴なら海外行くだろうし
こんなことしたらいい大学を出る層からはNTT回避される気がする
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM8f-ZFBE)
垢版 |
2022/10/19(水) 10:03:53.50ID:kCjqGjVUM
大量にいる主査の魅力
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f22-7iBv)
垢版 |
2022/10/19(水) 10:03:55.16ID:vdGDisNj0
>>181
この記事を書いているライターは同時に、日本人がサムスンに入社し、5年以上在籍する割合は3割だと伝えている
理由は2年目からは雇用継続の判断が始まるからであり、サムスンの成果主義が日本人にも反映されているといえる

サムスンこそ成果主義型の企業であり、「実力のある者」にとっては天国かもしれないが、
君の言う「世界標準の労働条件環境にする」とは日本を韓国のような超成果主義に転換するということである
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f44-CkIc)
垢版 |
2022/10/19(水) 10:05:33.18ID:UsPO2JEZ0
これじゃ40歳までガマンして働いてた年代がバカみたいじゃん
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-2Fff)
垢版 |
2022/10/19(水) 10:10:15.23ID:WADWvW5M0
人材流出はズレてるがNTTみたいな老害企業立て直すには若い奴や本当に管理職やりたい奴を上げるしか無いね
これをやると非役職者かつ非スペシャリストは自業自得と言う事で給料下げれるし
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ba2-3lSd)
垢版 |
2022/10/19(水) 10:11:09.04ID:XWKJ/cLI0
役所より酷いとこだからな
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-gfqF)
垢版 |
2022/10/19(水) 10:12:42.08ID:Fd690efX0
>>191
バカだからなのかな?
俺はジャップが人事制度改革する時は
一に人件費二に人件費だからだと思う
正当な評価をって目的で始めたつもりだったとしても
実用に移す際にこれじゃ人件費上がっちゃうじゃんで
前年比120%みたいな成績上げないとS評価にならなくなり
従業員も「はいはいまた賃下げでしょ」ってモチベーション下がると
0204!omikuji (ワッチョイW 9f8b-wNsl)
垢版 |
2022/10/19(水) 10:23:50.32ID:5oZYFClc0
>>197
その方が人は離れないんだから間違ってないでしょ
会社側から要らないと言われてるだけやん
NTTに限らずどこの会社も人に離れてほしくないなら
残りたい企業にするしかない
世界では待遇がいいからこそ人は残りたがってて
能力がない人だけが会社から切られてるって事だから
必要な人材が離れていかない構図なんだし
そんな有能な人ばっかでなくても離れてほしくないなら
給料あげて社内待遇や環境良くすれば良いだけだし
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f22-7iBv)
垢版 |
2022/10/19(水) 10:36:16.13ID:vdGDisNj0
>>204
サムスン側は「あなたの特許出願内容を見て声をかけた」と話している一方で、
記事では「やりすぎ感のある社内情報セキュリティー」にも言及されている
この点から考えるに、サムスンが欲しがっていたのは「人材」ではなく「情報」といえるだろう

一方でサムスンマンからの中国への技術流出も韓国内では問題視されている
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01231/00013/
https://s.japanese.joins.com/JArticle/286970?sectcode=320&servcode=300

同じ構造はサムスンも抱えており、これは「社内待遇や環境」では解決できない
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-B+MV)
垢版 |
2022/10/19(水) 10:39:50.43ID:SlA90vied
>>140
あるあるだわw
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-B+MV)
垢版 |
2022/10/19(水) 10:41:57.24ID:SlA90vied
>>88
今はどうだか知らないけど
佐川は
30代で家が建つ
40代で墓が建つ
と言われるくらい高給激務で有名だった
0208!omikuji (ワッチョイW 9fb3-wNsl)
垢版 |
2022/10/19(水) 10:47:29.21ID:2sF2jL0N0
>>205
中国の方が待遇が良いから離れてるんであって
より待遇が天国な方を求めてるだけですやん
企業が欲しがるのが情報なのは当たり前で
情報を漏らさないとかそう言うのは労働者への待遇以前の
企業の情報管理の問題だし
その全てが杜撰だから日本の人手不足は深刻になり続けるし
海外からの労働者も待遇の酷さに犯罪者しか来なくなってきたし
情報漏洩も止まらない
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f22-7iBv)
垢版 |
2022/10/19(水) 10:57:57.07ID:vdGDisNj0
>>208
「情報流出の協力者に報酬を支払う」ことは本来、「待遇が良い」とは別次元の話である
殺人を請け負うことで多額の金銭的利益を得る「殺し屋」と次元としては変わらない

>「中国は韓国の半導体など主要産業人材に高額年俸を提示してスカウトするのが現実」

君は韓国を引き合いにだして「世界標準の労働条件環境にするだけで人は離れなくなる」と主張しているが、
その韓国主要大企業ですら、中国に高額年俸を提示されてスカウトされている
「世界標準の労働条件環境にするだけで人は離れなくなる」は実態から外れており、矛盾している
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb89-ImGR)
垢版 |
2022/10/19(水) 11:05:11.51ID:sO2JYAri0
そのGAFAとかに流出して欲しくない人材ってのは要は開発職なわけだろ
開発の管理職ってことはつまり自由にプロダクト開発を指揮できる立場って話だけど、日本企業にそんな裁量を与える度量があるかね
ただのやってる感で骨抜きにされるだけだと思う
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abd2-YNbE)
垢版 |
2022/10/19(水) 11:11:22.88ID:FJ/WDYfC0
ある程度の金が貰えてれば辞めないかと言うと別にそうでもないと思うんだよな
単純にAmazonやらGoogleで出来る仕事の方がずっと面白そうだから抜けられてるだけだと思うわ
現職は外資だが、NTTとか日立みたいな大手から来た同僚から聞ける退職理由は金より仕事の方が多かったよ
0216!omikuji (ワッチョイW 9f8b-wNsl)
垢版 |
2022/10/19(水) 11:27:46.44ID:5oZYFClc0
>>209
別に情報漏洩協力者として募集してないし
情報を外に持ち出すなら罰金を課す等の処置をしてない
企業の問題だと言ってんでしょ
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efa2-YUgo)
垢版 |
2022/10/19(水) 11:29:32.17ID:wnAlqt0P0
NECとか富士通とか昔やるっていってたけど実態はこんな感じなのやろ

https://i.imgur.com/dRlYqVs.png
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fdc-7iBv)
垢版 |
2022/10/19(水) 11:34:18.44ID:c7HZOsH60
むしろ大企業は年功序列で無能をガッツリ飼えるような社会にしろよ

自分の能力で勝負したい人はベンチャーでもフリーランスでも自分の能力が直結する働き方を選べばいいだけ
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-Xz7H)
垢版 |
2022/10/19(水) 11:37:12.72ID:/Wulcpl1a
管理職ってそんなにやりたいか?
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-odsh)
垢版 |
2022/10/19(水) 11:37:14.28ID:mDySmnJja
管理職にするんじゃなくて給料を上げろ
給料を上げるには管理職になるしかないという糞ルートしかないからGoogleに転職するんだよ
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b56-h7FX)
垢版 |
2022/10/19(水) 11:42:41.45ID:3hTFWsvg0
でもトップは変わらず
経営陣こそ刷新されないといけないのに
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efdc-/4Vy)
垢版 |
2022/10/19(水) 11:43:52.00ID:noe0vULK0
若い有能なリーダーの下で働いたことがあるけどものすごくやりやすかった
やっぱり技術を理解してる人が上にいた方がいいわ
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db86-h7FX)
垢版 |
2022/10/19(水) 11:45:55.62ID:LMwfnQjC0
zozoは本当に1億でAIエンジニア雇ってたし
実業の日本社も5000万で雇ってたんだぞ
NTTはいくらだせるんだ

ソニー 初任給730万
トヨタ(Toyota Research Institute) 初任給1450万+ボーナス+インセンティブで初年度年収2000万以上
PFN 2000万
実業之日本社 AIエンジニア 1500~5000万
ZOZO エキスパートコース(天才) 1億
Dena 3000万
Gree 3000万
yahoo黒帯制度 1億
キーエンス エンジニア採用 初年度800万 2年目1000万越え
LINE 若手技術者向け 1000~2000万
NTTデータトップ人材向け 2000~3000万 
NEC 新卒エキスパートコース 1000万
富士通 高度人材向け 2500~3500万
パナソニック 高度技術人材コース 750万~1250万円   
くら寿司 幹部候補生 1000万
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-qQVQ)
垢版 |
2022/10/19(水) 11:47:48.75ID:C/N6sbs30
>>1
そもそもエンジニアが管理職になりたいわけないから的外れ
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb89-ImGR)
垢版 |
2022/10/19(水) 11:50:37.94ID:sO2JYAri0
そもそもGAFAへ移るような人材をNTTに留めおいて何をさせるの?
安定志向のNTTに残っても飼い殺しするだけでしょ
やる気のある人材は気持ちよく放出してあげるのが全員の利益になると思うんだが
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6baf-TE9a)
垢版 |
2022/10/19(水) 11:52:40.89ID:F2ZnWTMa0
管理職にならないと予算がもらえずやることを決められないのがおかしい
優秀な担当なら予算を与えられてその範囲で自由にできるならそんなに不満はないはず
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efa2-YUgo)
垢版 |
2022/10/19(水) 11:58:58.30ID:wnAlqt0P0
若い人は「自分は優秀なのだ」…と思っているものなのさ
願望だが、そう信じたい、そういうものなのさ

だが、だから、若いのさ
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efa2-YUgo)
垢版 |
2022/10/19(水) 12:07:21.95ID:wnAlqt0P0
20代の2年間を棒に振る大卒や4年間を棒に振る院卒よりも、
20代の10年間をフルに戦える高卒が最強ってことなんかな
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6baf-TE9a)
垢版 |
2022/10/19(水) 12:11:31.72ID:F2ZnWTMa0
ベンチャーだと20代で社長役員なんて普通だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況