X



【画像】古代杵築大社(出雲大社)復元図がデカすぎる。流石に誇張入ってるだろ [237216734]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/04(日) 04:37:00.30ID:P4Ei8M4e0●?2BP(2000)

15階建てビル
https://i.imgur.com/jGFh0LO.jpg
https://i.imgur.com/UIbd2VG.jpg
https://i.imgur.com/7sJSIs8.jpg
https://i.imgur.com/1vtyEOI.jpg
https://i.imgur.com/nIDOYG0.jpg

<歴史探偵>なぜ出雲は特別な地に? 「神話の国」の謎、表舞台から消えた理由とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dd1897a65d9436981014fa730949bffe5e94f90
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d997-eW83)
垢版 |
2022/12/04(日) 06:13:52.66ID:/B7W91nS0
>>1
横揺れですぐ階段の柱ポキっとイキそう
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d4c-ORkq)
垢版 |
2022/12/04(日) 06:14:32.22ID:0hATxeS80
どうせ嘘
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d997-eW83)
垢版 |
2022/12/04(日) 06:14:32.65ID:/B7W91nS0
>>16
古史古伝の類だな
トンデモ
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e4c-7kHv)
垢版 |
2022/12/04(日) 06:16:42.39ID:DZ+oQ7kj0
日本のこういうとこって韓国笑えんわ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6256-R4o2)
垢版 |
2022/12/04(日) 06:17:04.80ID:pmuddpQ20
>>99
そしてそれは「何度も倒れている」>>84
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d4c-ORkq)
垢版 |
2022/12/04(日) 06:24:14.93ID:0hATxeS80
>>99
2000年(平成12年)、地下祭礼準備室の建設に伴う事前調査に際し、境内からは勾玉などの他、巨大な宇豆柱(1本約1.4mの柱を3本束ねたもの)が発掘された。古代社殿の柱ではと騒がれ、16丈説があたかも確認された事実であるかのごとく報道されることもあった。結局、中世の遺構で現在とほぼ同大平面であり、柱の分析や出土品からも1248年(宝治2年)造営の本殿である可能性が高いと分析されている。

中世の遺構ってだけでべつにとんでもないものが建ってた証拠でも何でもない
現在の建造物と何もかわらないものが当時も建っていた
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6256-R4o2)
垢版 |
2022/12/04(日) 06:26:10.46ID:pmuddpQ20
ちな
法隆寺五重塔は1300年前に建立されているため
飛鳥時代末期の「完成された技術」

>>1
そこから更に数百年後の平安末期ですら
このように>>84「倒れまくっている」ため
寧ろ倒れて当たり前のもので、神事として建ててたんじゃね?と疑われるくらい
未完成の技術

まあだからこそ古代から伝わっていた技術的に未熟な神殿の建て方が
そのまま継承されていたともいえるわけで
平安以前のコレ>>1も古文書通りに存在していた可能性が高いとなるが
それはあくまでも稚拙な技術であり、高い杉の木をもってきて掘っ立て柱形式で組んだだけの
物でしかなかったとしてよいのさ
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6256-R4o2)
垢版 |
2022/12/04(日) 06:29:56.87ID:pmuddpQ20

この場合の掘っ立て柱は地面に穴を掘らないヤツではなく
縄文時代からある「掘立柱建物」のことね
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H7a-Kk4m)
垢版 |
2022/12/04(日) 06:32:30.75ID:qej1qKjPH
「雲太、和二、京三」って言われてたから、大仏殿(旧)より高かったのは事実だろ
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 534e-F/Rl)
垢版 |
2022/12/04(日) 06:34:21.88ID:3HeHE6lp0
元々妄想扱いされてたけどなんか柱の痕が見つかってから現実味を帯びてきたんだよなコレ
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a8c-qPJi)
垢版 |
2022/12/04(日) 06:34:28.60ID:UkacwrPI0
出雲大社行くと意外と小せえなって思うよな
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-VUr2)
垢版 |
2022/12/04(日) 06:38:20.27ID:Xxmqa1Dy0
本当だとしてもダサい建物だな
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6d5-hPFt)
垢版 |
2022/12/04(日) 06:38:29.30ID:KSxeA2ZV0
鳥人間コンテストに受け継がれてるから
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe4e-Krd+)
垢版 |
2022/12/04(日) 06:39:19.39ID:FDRKRQ4h0
>>26
威厳や神秘性だって民を統治するうえでは実用性といえるだろう
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2fd0-FGoP)
垢版 |
2022/12/04(日) 06:47:51.92ID:Kh0ppzcl0
>>17
これ見てもさ邪馬台国が奈良にあったなら直接若狭湾に上陸するはずで
北九州に上陸して陸行するわけがないんだよな
0125iPhoneSEの途中ですがアフィポポフ ◆iCLWE6hbI2 (ワッチョイW a7a2-q34l)
垢版 |
2022/12/04(日) 06:47:56.42ID:NTmqLMB40
48mだった可能性高いと思うがな
耐久性度外視なら古代でもこれを建てることは出来るだろう
だから倒れて残ってないわけだが
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b4c1-KreA)
垢版 |
2022/12/04(日) 06:48:02.10ID:/GOw8g7v0
>>112
神を祀る神殿だからやろ

今でも神神って言って目血走らせてる人もいるんだから
1000年前ならそらそうだろうよ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6256-R4o2)
垢版 |
2022/12/04(日) 06:51:20.32ID:pmuddpQ20
建築物でいえば
そりゃもう法隆寺五重塔は「設計も構造も現代の木造技術に引けを取らない」
完成された素晴らしいもので
それはもう半島から流入した造船技術が随所に応用された
当時の大陸から半島にかけての最先端技術で建造されたものであるとしてよい
これが西暦700年ごろの話なんで
これは古墳時代を形成した勢力の文明到達度を示す

>>1はそれ以前、古墳時代以前の弥生系勢力が残した文化で
この勢力は列島にやってきた時期は古いが
古墳時代にやってきた勢力と比較すると
「文字文化を列島に定着できなかったほどのバカ」だったといえる

つまり>>1の半島から列島に流入した弥生時代の勢力が底辺層のバカで
あった証拠ともいえる

だからその建造物も掘立柱建物の域を出ることがなく
そんなものは地震が多発する列島内では地震一発で倒壊するため
建てる意味がないが、記紀にもコレの修復を懇願する記述があるように
その時の神事用の建物だった可能性が高い
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66d2-Znoa)
垢版 |
2022/12/04(日) 06:51:47.76ID:MqGvCpZ10
記紀編纂時に都合の悪い情報を全て焚書やら廃棄やらしたのがまずいんだろうな
宮下文書なんかは偽書とされる反面、内容の一部は古代の出来事の口伝で、史実の部分も含まれると考えてるっぽいし
本当は誰かが「どれが史実でどれが創作なのか」厳密に判定して古代史の再構築をすべきなんだけど
皇室のルートや権力の正当性と絡む問題だけに、難しいんだろうね
古墳をきちんと調査したり、皇室財産で古代史と関連する部分で調査が許可されてないものとかがあればそこら辺を調査するとか
そういう事をするだけでも大きく色々と変わると凝ってありそうな気がするけど(まあ無理だろうけどな)
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e56-3vIb)
垢版 |
2022/12/04(日) 06:51:56.46ID:zK57Zcds0
>>99
>>109

やっぱり盛りすぎだったんだな
神社は信用できない
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ed7-dOAE)
垢版 |
2022/12/04(日) 06:52:28.71ID:mOxCiQt+0
どんぐりジャップにこんな建物作れたの?
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/04(日) 06:54:08.09ID:IW6S8BIg0?2BP(1000)

>>124
なんで?当時帯方郡治は半島西部にあったからそっから奈良に行くなら必然九州通るでしょ
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e68-5xlx)
垢版 |
2022/12/04(日) 06:55:25.66ID:FOWPgjhO0
実際無理して作って壊れたから残ってないんだろ
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b4c1-KreA)
垢版 |
2022/12/04(日) 06:55:27.41ID:/GOw8g7v0
>>132
俺もそう思うわ
メッチャ何回も転倒してるってことはそれだけ不安定な高さだったって事だろうし
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/04(日) 06:58:08.28ID:IW6S8BIg0?2BP(1000)

>>124
というか、推古治世に難波へやってきた隋の使者も九州筑紫経由していますよ
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b4c1-KreA)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:01:44.12ID:/GOw8g7v0
>>136
掘立柱建築だから別にそんな技術力はいらんだろ
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6256-R4o2)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:02:28.61ID:pmuddpQ20
飛鳥時代以降の平安鎌倉期まで>>1が建てられ続けていたのは
記紀に出雲国の伝承を「国引き神話」「国譲り神話」として組み込み
箔をつけたためじゃないかな

ヤマトの勢力、すなわち古墳時代を形成した渡来系の最先端文化を持つ新興勢力が
出雲国のようなそれよりさらに前の渡来系を飲み込んでいく過程で
その伝承も飲み込み、「日本の神話」とした

それで>>1の神事も一定期間まで受け継がれていたと
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/04(日) 07:03:51.52ID:IW6S8BIg0?2BP(1000)

そもそも帯方郡使は奈良まで行ったのだろうか?私は九州伊都国までしか行ってないと考える
https://i.imgur.com/t8YHxKE.png
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b4c1-KreA)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:04:31.37ID:/GOw8g7v0
>>139
稲作が日本に入って来たのは3000年前だから
古墳時代の勢力が渡来系がどうのってのは的外れだろ
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-PM2u)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:05:18.50ID:DrlQCI7yd
>>32
格子状に木材を組むことでその問題をクリアしてる。清水寺と同じ構造や
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b4c1-KreA)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:07:03.36ID:/GOw8g7v0
>>143
昔は相当デカイ気がボコボコ立ってたみたいだよ

小豆原埋没林とか見てみるとわかる

昔の日本は巨木林の乱立する土地だった
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/04(日) 07:07:28.59ID:IW6S8BIg0?2BP(1000)

そういえば出雲国造って本貫は東出雲意宇郡で、西出雲の出雲大社とは元々勢力違うよね
彼らが奉じていたのは熊野大社
どこかのタイミングでヤマトと共闘して出雲全域を手中に収めたのじゃないかな
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6256-R4o2)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:08:13.02ID:pmuddpQ20
>>141
ではなぜ
古墳時代に入るまでの何百年もの間、
日本列島に文字文化が根付かなかったんだい?

例の硯ブームも結局は硯じゃなかったとなり
列島での文字使用環境はまた古墳時代まで逆戻りしているよ
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b4c1-KreA)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:08:53.82ID:/GOw8g7v0
>>146
文字関係あるか?
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6256-R4o2)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:10:42.81ID:pmuddpQ20
>>147
古墳時代と弥生時代の大きな差異は
・文字文化
・古墳文化(前方後円墳の爆発的な拡大)
・銅鐸の消滅

などなど、それはもう全く別の国もしくは全く別の文化を持つ支配勢力の誕生としかいえないものだけど
わかってる?
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 24d2-Znoa)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:12:34.39ID:4CJpF63k0
見栄のために嘘を付き始めたら歴史研究は終わり
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 328f-dQ2l)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:13:40.21ID:pej3x+T/0
>>131
飢えた倭人千人余りが新羅に漂着したのを保護したりしてるよな。伐休尼師今の時代、西暦193年だから卑弥呼がまだ擁立されてない大乱期か
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b4c1-KreA)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:13:54.70ID:/GOw8g7v0
>>148
いや文字と渡来系がどうのって関係ないだろ

3000年前に稲作入って来て
1000年かけて移民もあり自然増もありで人口増えたんだから

古墳時代になって渡来系勢力がどうのなんてないだろ
3000年前から1800年前までの弥生時代なら渡来系勢力が同のって話ならまだわからんでもないが

そもそも前方後円墳なんてあれ大和王権の象徴で渡来系のもんじゃないし
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-gcGg)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:15:45.92ID:GtHFGJD7d
島根なら娯楽もないから簡単に労力集まるし作れそう
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 24d2-Znoa)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:15:51.82ID:4CJpF63k0
それだけの技術が何故一切継承されなかったんだ
出雲は脈々と続いてきたのに
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6256-R4o2)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:17:32.75ID:pmuddpQ20
出雲国を記紀の記述からも
島根地方にあった古墳文化以前の有力勢力とするのは自然で
その名残が>>1の掘立柱式建造物であるのならば
それは日本の弥生時代の文明レベルを示すものともいえるわけさ

そしてここから神道を見ていくとき
出雲を語る様々な文献は神道が出雲で花開いた宗教文化であることも
間違いなく、
そうなると神道は弥生時代に列島にやってきた渡来人たちが
日本に持ち込んだ宗教だったとなるわけ

この渡来系弥生人の宗教を
古墳時代の新勢力が「統治に利用した」のではないかと
ここで古墳時代の新勢力であるヤマト政権(現代の天皇家の先祖)が
神道と一体化したのではと
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6256-R4o2)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:18:33.03ID:pmuddpQ20
>>153
文化文明度で文字文化があるかないかは
現代だと文明にコンピューターがあるかないかぐらい
凄まじい文明度の差だぞ?
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dca2-8e9r)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:18:54.87ID:nPmOYlzN0
現物が残ってるピラミッドやパルテノン神殿の偉大さがよくわかる
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-nGCw)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:25:44.47ID:xRmTLUWA0
東大寺大仏殿は46.1m
無くなってしまった七重の塔は東西の二基あり、どちらも100m近くあったらしいぞ

https://www.nikkei.com/article/DGXLASHC21H9J_U6A021C1AA2P00/
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 24d2-Znoa)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:25:48.33ID:4CJpF63k0
仮に神殿そのものの継続が困難になり失われたとしても
それに類する技術そのものは残るはずだし
他の部分に転用されてるはずだろ
技術というのは単体で存在するものではなく
多くの技術が積み重なって成り立つのに
神殿に関する技術が一切合切消失するなんてあり得るとは思えない
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b4c1-KreA)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:26:37.89ID:/GOw8g7v0
>>160
まあ古墳時代のヤマト王権が突然のどこかからの渡来勢力だと思いたいのかもしれんが
それはないだろ

むしろ前方後円墳が証拠になってる
もしもヤマト王権が渡来勢力なら朝鮮半島か中国に日本より古い前方後円墳があるはず
でもないでしょ
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d4c-ORkq)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:27:30.43ID:0hATxeS80
>>163
当時の文献(江戸時代)
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d222-Yuue)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:28:01.57ID:cDiBEpm+0
大仏だって作るんだからこのくらい作るだろ
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9856-UCLR)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:28:29.77ID:zPWXXbAa0
ID:pmuddpQ20

見下した書き方なのに幼いってか内容が無いよな君
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6256-R4o2)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:30:00.86ID:pmuddpQ20
>>162
これ>>84読むと
担当部署が混乱したりなんだかんだで
江戸時代には小さくなってるのがわかるよ

金なくなったんじゃね?
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d222-Yuue)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:30:41.14ID:cDiBEpm+0
今と違ってやることねえんだし、これ作ることが生き甲斐みたいな民族だったんじゃね
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b4c1-KreA)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:31:11.34ID:/GOw8g7v0
>>180
文献にもあるように倒れるからやろ

明らかに不安定そうやん
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d222-Yuue)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:32:36.76ID:cDiBEpm+0
>>180
材料がない
直径1メートルくらいの大木を3本束ねてやっと一本の柱になる、っていうレベルだから
そんな木材はもうない
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d4c-ORkq)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:33:03.46ID:0hATxeS80
平安期に、出雲という遠い地にとても大きな建物があると京で話題になった
伝聞なのでどれくらい大きいかわからない
風土記は当時のエンタメの一つのだったので
相当脚色され貴族を楽しませた
その一環で50メートル近い建物が出来上がってしまった

まあこんなとこだろ
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e05-THMq)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:33:33.15ID:zfKqaPA60
>>12
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6256-R4o2)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:34:37.32ID:pmuddpQ20
>>172
古墳時代がそれまでの日本の勢力とは
明らかに違った「大陸や半島の高度文明と極めて密接な新興勢力」であり
そこから現代の日本に歴史を語る文字文化も花開いた
これだけわかっていればいいよ

>>1の話でいけば
建築技術の飛躍的な上昇も古墳時代からの日本の特徴

これは百済、高句麗、新羅、そして「大加羅」と列島との人と物の密な
「支配階級の」交流がなければ
不可能なこと
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d4c-ORkq)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:34:53.72ID:0hATxeS80
>>186
予測変換草
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d222-Yuue)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:35:51.87ID:cDiBEpm+0
>>186
任天堂やるじゃん
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b4c1-KreA)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:36:30.21ID:/GOw8g7v0
>>187
お前の妄想じゃんそれ

大陸や半島で日本より古い前方後円墳が出土してから言えよwww
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6256-R4o2)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:36:40.74ID:pmuddpQ20
>>186
杉の木を使わなくてよくて
10年程度で倒れるものでよいのならば
重機と鉄筋コンクリートで
施工期間1カ月数百万円で可能だよ
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e05-THMq)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:38:46.87ID:zfKqaPA60
>>186
渡辺徹も死んじまったしな
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6256-R4o2)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:38:47.38ID:pmuddpQ20
>>192
前方後円墳の発生が半島があとの話が
俺の話とどうつながるんですか?

更に私は古墳時代の渡来系勢力の列島流入を
最近の遺伝子解析ニュースで埋め合わせることもできますよ
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-Yuue)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:39:13.91ID:uNrfQs17a
>>193
無理だよ
足場代だけで1000万はいくだろ
それにコンクリートは高いんだぞ
流石に無知すぎる
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6256-R4o2)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:40:05.18ID:pmuddpQ20
>>197
出来るよ

枠くんで鉄筋組んでコンクリ流してそれを
15階建て程度まで伸ばすだけだし
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e05-THMq)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:40:16.16ID:zfKqaPA60
お前らの根拠ってジャップ連呼しかねえからなあ
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-Yuue)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:41:08.65ID:uNrfQs17a
>>198
できねえよ
一年はかかるわ
基礎工事だけで2ヶ月はかかるんだぞ頭おかしいんか
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/04(日) 07:41:15.42ID:IW6S8BIg0?2BP(1000)

ID:pmuddpQ20さんが言ってるのは三段階渡来説でしょう
縄文→弥生→古墳の三段階移民で形成されたのが日本人だとね
https://i.imgur.com/pAjXVQc.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況