明日のパン」という言葉が大阪のオカンならではで、全国区で使用されていないというTV番組の特集に驚いたMidさん(@CalmRhythm)のツイートに注目が集まりました。

【写真】「明日のパンって言わないの?」驚きを投稿した実際のツイート

「意識すらしなかった!え?言わない??言うよね、明日のパン スーパーで『明日のパン買おー』って言うよね。逆に東京の人とか何て言ってるの‥明日のパン‥」との問いかけに、リプ欄はさまざまな意見で盛り上がりました。

「めっちゃ言いますよ!明日のパン!」
「まだ残りのパンがあっても『あっ!明日のパン買おー』ってなります」
「因みに明日のパンにはその後数日のパンを含みます」
「関西ローカルな表現やったん…」
「食べるかどうかじゃないんよ。家にあるかどうかやねん」
「めっちゃ言うけど本当にパンを買うかどうかはまた別問題」
「独り言や脳内でも普通に言ってるよ?!」
と、おそらく関西エリア在住の方々からは共感のコメントが。

「『明日のパン買おー』って定型文で言うということ??」
「明日の朝ごはん買おー(パンでも米でも含め)ですかね パン買おーと特定して言わないかも(静岡~横浜)」
「東北住みですが朝はご飯の確率も高くて、『明日の朝食買おう』という表現になります。納豆嫌いの関西の方は、やはりパンなのかぁと妙な納得をしちゃいました」
「『明日のパン』という商品名と考えるかな…」
「全国的に関西はパンの消費量が多いことが関係しているかもしれません」
「妻が関西人で買い物のたんびに言うから明日食べる分のパンって意味だと思っていたけど違うようだ。慣用句、もしくはパンの枕詞なのね」
と、このワードを不思議に思うツイ民からも続々とコメントが寄せられ、たくさんいいねとリツイートがされています。

この特集は読売テレビ・日本テレビ系で放映されている「秘密のケンミンSHOW」内で「大阪府民のオカンは毎日何度も『明日のパン』と言う!?」というテーマで放送されたものだったとのこと。Midさんにお話を聞きました。https://news.yahoo.co.jp/articles/7c1ca84ee201bd9f53d16a79e750e5f6ac55ddc9