【ライフハック】業者に頼むと10万かかる引越しが宅配便使うと3万5千円で済むからオススメだぞ [597533159]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
冷蔵庫・洗濯機・ベッドだけ単品で宅配便で送り残りのは手荷物で運ぶか捨てて新しいの買ったほうがいい
大型家電は買い替え
ベッドも粗大ゴミにして買い替え
あとはレンタカーで運ぶ
これするだけ家具が新しくなる上で引越し業者より安い
引越し業者なんか使ったら家具は古いままで高市早苗
冷蔵庫は冷凍と冷蔵が切り離せて一人で運べるような仕組みにしてくれよん
引っ越し屋はなんでもやるからそれなりの金出さないと
全額実費で支給されるから足元見られても業者頼むわ
自分でやると定額の5万しか出ないし
引越し前に捨てて先で買い直したいけど捨てるのにも金かかるからなあ
>>3 最初提示してきた金額が35万でたまげたわ。何だかんだで結局12万にそたけど・・・いくらなんでもアレすぎる
数年前に引っ越ししたので結構調べたけどやはり一番安いのはレンタカー借りて自分で全部やることだった
引っ越しで邪魔なのが洗濯機と冷蔵庫だが買い直すとやはり金かかる
遠距離じゃないなら車借りて何往復かしたほうが安上がりだろ
同市内に引っ越した時は全部背負って運んだわ
無料だし運動になるし達成感もある
つーかものをたくさん持ちすぎなんだよ
こんなもん持っててどうすんねんと思うようなやつたくさんいるわ
起きて半畳寝て一畳という格言を心に刻め
> 冷蔵庫や洗濯機などの大型家電は、リサイクルショップで買い取ってもらい、転居先で買い直し
これで3万5000円におさめるってすごいな
冷蔵庫をケチると後悔するぞ
まあ自炊しないなら関係ないこ
嫁や子供が居なけりゃ
荷物とか一個もねぇぞ、俺。
古いデスクトップパソコンを次はノートに買い替えるか、くらいは思うけど
タンスとかないしテレビもモニターしかないから洗濯機冷蔵庫だけジモティーで売って自分で運んでるな
荷物の量によるけど 10万で済むなら「10万でやってもらう」
が正解と思う
引っ越し代って基本的に会社持ちだから自分で払ったことほぼないわ
洗濯機ベッド無いからいつでもハイエースで余裕だわ
大学卒業の引っ越し代と粗大ごみ有料化で物買うの懲りた
>宅配便で送れない冷蔵庫や洗濯機などの大型家電は、リサイクルショップで買い取ってもらい、転居先で買い直し。
>それでも、業者を使って引っ越しするより安く済むといいます。
無理無理
今の冷蔵庫25万円もするし洗濯機も15万円する
リサイクルショップへ出しても数万円だろうから絶対に赤字
単身パックとかいう試着室くらいのサイズのコンテナで運ぶサービスなかったっけ?
>宅配便で送れない冷蔵庫や洗濯機などの大型家電は、リサイクルショップで買い取ってもらい、転居先で買い直し。
ベッド、布団、食器戸棚、タンス、ストーブ、自転車またはバイク等も処分して転居後に買い直すの?
何か変だな
家電ゴミとかはジモティーで乞食を集めると無料で処分できる
スタンディングデスクとか送るから無理そうだわ
4月末くらいには値段落ちてるよな?
その辺りに引っ越そうかな
宅配便なんて贅沢だろ
貧乏学生は軽トラ借りて引っ越ししたもんだ
>>79 それはひどいな
引越業者は料金が高い分トラックに2~3件分しか積まずに、当日~2日くらいで配達してくれるもんかと勝手に思ってたわ
冷蔵庫や家具を自分で引きずりながら部屋から出して
その時ついた床の傷の修繕費が退去時に必要になるケースが多いから注意な
>>3 上司に電話する振りの小芝居が毎回うざいしな
>>83 ちなみに繁忙期じゃないからな、とんでもない人手不足なんだと思う
>>86 距離は?
長距離で積み替えが必要なら何日もかかって当たり前だが
ヤマトなら宅配便の流通網があるからそりゃ早いわ
会社から金出るんだから梱包から荷ほどきクリーニングに家電据付まで頼むんよ
【クロネコヤマトの闇】
以前お中元の時期に、超短期バイトをした者です。
今津センターとかいうところの早朝の仕分け作業です。
衝撃を受けたのがバイトリーダーを名乗る萩森紀子という人物が、本社業務の指示を無視し、冷凍商品をクールボックスに入れず台車で運ぶよう命令していたことです。
驚いた私が後で他の人に聞くと、時間を守らないとバイトリーダーの評価ポイントが下がるらしく、それを避けるために周りに命令している、とのことでした。また、監視員が来ている時だけ、クールボックスを使うよう指示している、とのことでした。
私は、たかだかバイトリーダーが、本社業務命令に逆らうことをして良いのか、憤りを感じました。
しかし、その萩森紀子という人は、気にくわない人間をイジメては辞めさせてきたということで、絶対に逆らってはいけない、と釘を刺されました。
冷凍商品の中には、大型デパートのものも多数含まれており、真夏にクールボックスに入れずに運ぶということに、目を疑いました。
疑問を感じた私はすぐに辞めました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています