おちょごさん @chogo2009
僕は複数のラノベ専門学校やシナリオセミナーに行ったが、どこでも「優れた物語」のお手本で『天空の城ラピュタ』の名が出る。
だが世代人なら覚えているが公開時ラピュタは興収がナウシカを下回り「期待外れ」と言われたのだ。
その後、繰り返しTV放送され高視聴率を取る。初公開の86年に何があったのか

おちょごさん @chogo2009
結構、今、50〜60代のオタクにラピュタの初公開時の話を聞くと「今さら『未来少年コナン』を見せられてもねぇ、と思った」
という感じの複数の証言を得た。86年のアニメはガンダムがZからZZに切り替わりOVAがブーム。
北斗の拳、聖闘士星矢、ドラゴンボールなどジャンプ系もあり、パワフルな時代であった

たばきよし @tarban66
王道だけど「少年がある日出逢った少女を再び悪の手から取り戻すまでを描く物語」としてはコナンを観て、
カリオストロ(あの話でのルパンは少年っぽいところがやたら強調されてないか?)で観て、
のあと数年してのラピュタだったので、確かに「今さら」感は当時何気にあったかもしれない。

takaT @takat2003
当時、私のオタク仲間内に限れば、非難囂々でしたね。
「今迄小出しにしてきた自身のアイディアスケッチの寄せ集めじゃん」
「ナウシカから表現も物語構成も進歩していない」「ナウシカ漫画の方完成させてからやれ」
等。それ程までに期待された方でした。(皆トトロで掌返しましたが。)

おちょごさん @chogo2009
テレビではジャンプをはじめ少年漫画誌原作が、OVAではガルフォースやメガゾーン23PARTⅡ、
ボトムズやエルガイムなどメカ物のスピンオフがやっていた時代に、
確かに正統派な少年少女のボーイミーツガールからの冒険譚であるラピュタは、古く見えたのかも知れない。

茶沢山 @cyatakusan1
初見時に思った悪い所
・(当時としても)キャラデザが古臭い
・ラピュタに着くまでの前振りが長過ぎる
・善玉、悪玉の区別が曖昧
・ラピュタが滅んだ理由が明言されなくてモヤモヤする
後になると、それが逆に味だって気付くんですよ

Dr.マサト@栞子純情派 @mst197230
ラピュタ公開同時は「サイバーパンク」が色濃くなり始めた時期で、
「スチームパンク」が古臭いと言われたのを聞いたことが…
(それでも、子供からの支持は高かったのも事実)

ともこ管理人 @tomokoKanrinin
ナウシカは映画館に並んで観に行くほどだったがラピュタは映画館に見に行く選択肢には入っていなかった。
ラピュタの頃には学年が上がってて、アニメを映画館に観に行くのが子供っぽい感じがして
敬遠してたんだろうなあ。ラピュタとプルシアンブルーの肖像と同時期だった記憶すらなく。

https://togetter.com/li/2125691