X



二郎系ラーメンを提供するラーメン豚山、都内近郊を中心にヒットし、30店舗以上にまで増える [427211404]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9344-l1Ih)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:49:27.22ID:1lhOLity0●?2BP(2000)

ラーメン豚山』は関東をメインに展開する二郎系ラーメンの人気店。
愛知県内では2022年12月にオープンした栄店に続いて2店舗目となります。

小ラーメンでも一般的なラーメン屋さんの大盛サイズで提供されるのが特徴。
そのため、初めて利用される方には残さないように「ミニラーメン(¥800:麺125g)」や「小ラーメン(¥850:麺250g)」のオーダーを推奨しています。

https://jouhou.nagoya/butayama-osu/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9344-XMs5)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:49:42.24ID:1lhOLity0
https://pbs.twimg.com/media/FtTaw_paEAcOhxI?format=jpg&name=medium
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9344-XMs5)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:49:53.76ID:1lhOLity0
提供されるラーメン
https://pbs.twimg.com/media/FTklYg3UYAEcBia?format=jpg&name=large
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9344-XMs5)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:50:08.20ID:1lhOLity0
本家と違い、分かりやすいメニュー
https://pbs.twimg.com/media/FsDIERPaQAA5YjF?format=jpg&name=large
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9344-XMs5)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:50:16.74ID:1lhOLity0
初心者でも安心
https://pbs.twimg.com/media/Fx8_tYgaMAAldj5?format=jpg&name=large
2023/06/10(土) 17:50:33.85ID:su0NUEv40
ここ店員にキチガイが少ないし列んでないからすき
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9344-XMs5)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:51:11.25ID:1lhOLity0
小豚ダブルつけ麺
https://pbs.twimg.com/media/FxivFFuaQAE2WGH?format=jpg&name=large
2023/06/10(土) 17:51:22.04ID:7huBS6FQ0
肝心のスープと麺がうまくないんだよなあ、残念
2023/06/10(土) 17:52:00.16ID:pqTk4IFDM
二郎系と家系以外に何系があるの?
2023/06/10(土) 17:52:04.77ID:Jsxa1KMG0
年収1億になりたいなら居酒屋3件当てたらなれるとか言うやん
ラーメン屋30店も当てたら経営者はなんぼほど儲かんの?
居酒屋ほど単価良くないとしても年収5億くらいはあんのかねや
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-Seme)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:52:21.04ID:XC0/3Rzed
>>7
チャーシューは最低これくらいないとな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9344-XMs5)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:52:34.72ID:1lhOLity0
小らーめん
https://pbs.twimg.com/media/FxI_o5oaUAAaQ7L?format=jpg&name=large
2023/06/10(土) 17:52:50.14ID:wtM5oRtwM
近所にできたけど行くか行くか迷ってる
食べきれない
2023/06/10(土) 17:53:14.70ID:KWMrsG1/0
>>6
二郎ッて客だけじゃなくてなんで店員まで気違いなんだ
2023/06/10(土) 17:53:23.87ID:wc96oEIwd
きれいな二郎
2023/06/10(土) 17:53:43.13ID:Jsxa1KMG0
>>12
これでも半分残しそう
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9344-XMs5)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:54:15.39ID:1lhOLity0
大豚ダブルラーメン
https://pbs.twimg.com/media/E4etl2qVcAQ5Dub?format=jpg&name=medium
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-aBaz)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:54:16.17ID:tNJAMxAwM
ジェネリック二郎としてはカジュアルなんでまぁ悪くはない
ショウガも無料でコールできる店が多い
運営があそこなんでアレルギーなければ
2023/06/10(土) 17:54:23.88ID:7cAE5imGr
>>4
何で小と大の間にミニがあるんだよ、わかりずれーなアホか
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-c1lF)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:54:28.03ID:zh3MbKL4a
>>7
麺がチャーシューの添え物に見える逆転現象
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-rUri)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:54:42.86ID:BkjBr8DI0
二郎系であって二郎ではないんだな
2023/06/10(土) 17:55:29.67ID:Jsxa1KMG0
>>17
大きさ分かりにくけど胡麻すりの鉢に入ってんの?
なんでラーメンって胡麻すりの鉢に入れるんだろ
味噌ラーメンの店とか多いだろ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1987-2wPA)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:55:31.27ID:BrJmHwTJ0
全駅に作れ。二郎がいいんだけど店舗数が少なすぎんだよ
二郎は2時間並ぶ価値があるけど、ニートや学生じゃないと
平日の昼間は無理や
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-jb53)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:55:38.11ID:Qci4HlyNa
もう二郎は食えんわ
見てるだけで胸焼けする
2023/06/10(土) 17:55:42.21ID:BVocpcXg0
名古屋はラーメン福へ行くのが楽しみだったが、麺を改悪してしまって行かなくなった
2023/06/10(土) 17:56:05.32ID:GMVC9QRx0
ここなら行ってみたいな、拗らせた豚は居なさそうだし
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9344-XMs5)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:56:26.93ID:1lhOLity0
大豚ダブル、麺増し×2
https://pbs.twimg.com/media/EMbe0Q3U0AAN4wP?format=jpg&name=large
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1987-2wPA)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:56:27.88ID:BrJmHwTJ0
二郎はキチガイのように美味いんだよな
二郎食いてえ
2023/06/10(土) 17:56:31.10ID:YSDJM7rG0
千葉は本家二郎も初心者にやさしいしインスパイアも選び放題なので
わざわざ他所に遠征する気が湧かないんだよね
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3ba-IbMS)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:56:40.75ID:uTQcBpV90
>>14
どちらかといえば店員の方が気狂いだぞ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0153-F7k3)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:56:46.07ID:sTjVCk4r0
豚多いのは良いが旨いのか?
2023/06/10(土) 17:57:12.58ID:IZy3b4jLa
ぶっちゃけもう淘汰の時代に突入してるでしょ
家系と二郎は店が多すぎ
2023/06/10(土) 17:57:15.54ID:YSDJM7rG0
>>27
すり鉢で草
まあ最近は珍しくもないか
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1987-2wPA)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:57:36.44ID:BrJmHwTJ0
二郎には中毒性がある
2023/06/10(土) 17:57:37.31ID:XXU7PQZZ0
ここ二郎とかと比べると接客滅茶苦茶良いんだよな
どから入りやすいし通し営業だから入店時間も気にしなくていい
あと豚山という名前だけあってブタのクオリティが高い
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b87-2wPA)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:58:44.22ID:J/3XmUDp0
店舗数がまだまだ少ない
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 396e-qpok)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:58:57.61ID:Dv+QdkW90
ぶっちゃけ直系二郎よりもインスパイア店のが丁寧な仕事しててレベル高いとこ増えてる
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa8b-NE4F)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:59:38.76ID:QcCEbDeHa
日本語が通じそうな店やな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-aBaz)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:59:46.30ID:tNJAMxAwM
>>31
すべてがまぁまぁ
よく言えばブレがなくて味の安定感はあるよ
二郎みたいな店によっての個性はほとんどない
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bc7-E3UD)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:59:53.40ID:m5q0aT0W0
二郎ってそんな美味いの?
1回くらい食ってみたいけど並んでまではなぁ
2023/06/10(土) 17:59:54.81ID:fgpTikxz0
名古屋って二郎直系あったか?
あのへんに出店しないのはなぜだろう
愛知出身の弟子が入ってこないか
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4908-rUri)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:00:41.42ID:IiLI/5dn0
2023/06/10(土) 18:01:08.41ID:MWKiZnLma
インスパイア系でも独自路線とか説明丁寧なところはええな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0108-7SUQ)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:01:09.13ID:FSO9JIFn0?2BP(2000)

>>18
運営どこどこ?

>>39
画像見る限りスープが乳化してて味が良くも悪くも優しそうだよな😅
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a923-yyzl)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:01:10.65ID:dqeIfECM0
ここって嫌儲で忌み嫌われている町田商店系列だったはず
2023/06/10(土) 18:01:15.35ID:sfXyrrBA0
町田商店系列の店が
2023/06/10(土) 18:01:16.18ID:LD35Q8hH0
今日食ってきたけどラーメン大レベルだな
悪くは無いがまた行きたい!ってならない(´・ω・`)
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b87-2wPA)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:01:27.30ID:J/3XmUDp0
>>40
凄い美味いぞ
中毒性がある
3日ぐらいでたまらなく食いたくなる
2023/06/10(土) 18:01:36.73ID:KWMrsG1/0
>>45
じゃぁ業務用スープなのか
2023/06/10(土) 18:02:06.35ID:ecw9fMiu0
弱男向けブームってチョロいよな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-jTyX)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:02:08.45ID:fjOX+BVCd
本家ほど美味いとはならないけどそんなに並ばないし店内もカジュアルだからおののくこともない
全店キャッシュレス対応すればより良いんだが
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 396e-qpok)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:02:09.36ID:Dv+QdkW90
もみじ屋と雷が好き
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0108-7SUQ)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:02:24.38ID:FSO9JIFn0?2BP(2000)

>>49
ド乳化させたセントラルキッチンスープではなく??
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b90e-ScsB)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:02:56.17ID:84wyj2h50
豚山好きだわ
気負わず食えるしね
味も二郎より美味かったりする
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b87-2wPA)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:03:04.65ID:J/3XmUDp0
豚ダブルが溜まらんよな
たまごで食うと最高なんだが
本当は二郎で食いたいけど
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0108-7SUQ)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:03:12.65ID:FSO9JIFn0?2BP(2000)

>>40
好みによる
うどん、太麺好きなら世界が変わる
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b156-BT9H)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:03:22.22ID:dFN6kTqH0
>>10
年収と年商間違えてないか?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb3a-dTGu)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:03:45.37ID:ZuowGM6S0
五反田の店舗って美味しい?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31d2-HSbL)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:03:52.44ID:psMPaOun0
>>10
年商と年収が分かってないだろ
売上が全部給与と思ってんのか?www
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-MxKz)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:03:55.59ID:49WkB02lr
二郎インスパイアのチェーン店の中では一番うまいわ
二郎よりちょっと高いのが難
2023/06/10(土) 18:03:56.00ID:x1XVQBnar
見た目は「キレイめの二郎」ってとこか
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b87-2wPA)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:04:15.99ID:J/3XmUDp0
二郎の店主になったら一生楽して食っていけるよな
行列作ってくれて常連が初心者を叱ってくれる
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-YRXI)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:04:58.96ID:EcYlo/ZSd
可愛い女子大生風の店員が「ニンニクいれますか?」と言っててなんか笑ってしまった
ほのぼのしてるわ
2023/06/10(土) 18:05:04.75ID:YSDJM7rG0
>>62
実際には路駐するクズ客のせいで近隣からクレーム入ってメンタル病んでるじゃん
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b87-2wPA)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:05:23.06ID:J/3XmUDp0
https://www.youtube.com/watch?v=kzDI2lx4AwM
仕事帰りに、豚山ラーメンに寄ってみました。

吉田悠希
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1987-Z0Uh)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:05:34.06ID:35jiDE8K0
>>45
だから盛り方が小綺麗なのね
こだわりなければこっちの方がいいや
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31d2-HSbL)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:05:45.79ID:psMPaOun0
>>53
店炊きじゃないかな?
大森で食べた時はデカい寸胴を掻き回してたぞ
2023/06/10(土) 18:06:08.36ID:Jsxa1KMG0
>>57
>>59
こどおじ乙
居酒屋3経営者も当てて年商一億なら赤字だよマヌケ
マジで社会経験ゼロかよ
2023/06/10(土) 18:06:32.86ID:su0NUEv40
>>62
二郎の店主がキチガイばかりなのには理由がある
みんな修行中にはまともだったんだ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-cR8B)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:06:52.19ID:jNtVEaIGa
本家二郎
・1時間くらい並ぶ
・店員が高圧的
・客が店員を手伝わないといけない
・オーダールールが独特
・ロット云々で早食いしないといけない
・残すと罵倒される
・残さなくても店員が気に入らない場合は罵倒される

行く意味ある?
まだ750円くらいで安いとかはあるかもしれないが
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 398f-3jXI)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:07:13.36ID:WRNHRF730
今は知らんけどかねし使えないから本家には一生追いつけない
72神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Sp05-QNcO)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:07:50.28ID:KszofKoOp
見たことあるけど入ったことないわ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-YRXI)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:08:02.05ID:EcYlo/ZSd
弱者は本家二郎よりこういう店の方がいいんだろうな
本家の客は一見弱者に見えても自我のある強者男性が多い
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0108-7SUQ)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:08:20.74ID:FSO9JIFn0?2BP(2000)

>>3
初心者にはチャーシューは5枚はきついので2枚までにしとくのがオススメ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-cR8B)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:08:59.16ID:jNtVEaIGa
>>70
あとこれね

・店員やバイトによって味がバラつく

これ割と致命的
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31d2-HSbL)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:09:46.63ID:psMPaOun0
>>68
どんだけデカい居酒屋経営したら1店舗で経営者が年間3300万円取れるんだよ
計算してみろアホ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9fa-qk+U)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:09:50.06ID:km96cHKP0
>>70
上野毛二郎近所だけど
30分並ぶくらいで他はないな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b87-2wPA)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:10:22.27ID:J/3XmUDp0
>>70
でもめっちゃくちゃ
うめえんだよこれが
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd73-lVy/)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:10:33.48ID:BYnI3u89d
二郎系なら豚山
家系なら町田商店
ここ行っとけば間違いないよキチガイがいる本家は行く必要ないよ
2023/06/10(土) 18:10:35.16ID:gvICNKI8M
二郎にわざわざ行って1時間以上並んで食って帰ってくると一日終わってしまうから、
豚山は並ばず緊張感もなくいつでもカジュアルに食えるから俺好き
味も二郎が10なら豚山は7くらいでまぁまぁ美味いし
2023/06/10(土) 18:10:35.62ID:KWMrsG1/0
>>70
桜台に住んでるんだけどこれが怖くて行けねーよ
何でラーメンごときでこっちが気使わなきゃいけないんだよ
2023/06/10(土) 18:10:46.81ID:jDRWpuS40
30オーバーって本家と同じくらい店舗数あるんじゃないの?
面白くないだろ
2023/06/10(土) 18:11:00.76ID:YSDJM7rG0
>>70
ピーク時間帯を外せばそんな並ばないよ
2023/06/10(土) 18:11:20.05ID:l0H8lbGW0
もやしが具で、全く金かかってない素人未満のゴミ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0108-7SUQ)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:11:28.06ID:FSO9JIFn0?2BP(2000)

>>75
それはダレでも麺上げ等可能なインスパイア特徴じゃん
ラーメン二郎本家は大体店主のワンオペでしょ
2023/06/10(土) 18:11:38.04ID:faB0d5Je0
>>44
ギフトホールディングス:町田商店
2023/06/10(土) 18:11:38.87ID:lVtM14hS0
なんで汁なしで高くなるの?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b87-2wPA)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:11:40.52ID:J/3XmUDp0
>>81
でも行くだけ価値のある味だからな
クソうまい
2023/06/10(土) 18:11:49.02ID:2NYHovU4M
あんまり美味しなくて残したなぁ
他の店では残さんのだけど
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9344-QCGQ)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:11:52.65ID:QxPbOju50
ミニラーメンって普通のラーメン屋と同じくらいの量?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8173-Z+1A)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:11:59.93ID:gqdrCjZ60
町田商店がやってるんだよな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b90e-ScsB)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:12:07.50ID:84wyj2h50
>>74
一度小豚頼んで気持ち悪くなったわ
それ以来小ラーメン
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-YRXI)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:12:45.02ID:EcYlo/ZSd
いやそりゃ本家のほうがうまいよ
値段も安いし量も多いし
ただ馬鹿みたいに並ぶのがな
そんなに暇じゃない
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b87-2wPA)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:12:52.36ID:J/3XmUDp0
ラーメン二郎に女がいると死ぬほどびっくりするぞ
2023/06/10(土) 18:12:59.79ID:1NhfYn160
固定客の多い二郎より入りやすいイメージ 
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0108-7SUQ)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:13:23.40ID:FSO9JIFn0?2BP(2000)

>>89
食べてて苦痛になってくるのがインスパイア、
最後まで満足して食べられるのがラーメン二郎ってところ有るかもね☆🤔
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91a5-gsIq)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:14:08.63ID:pGqWulmA0
豚山は並ばず入れたし、食券制なのに電子マネーも使えて、店も綺麗で店員も親切、コールも分かりやすい、マジで二郎の悪いところ全部直したような店だったな
2023/06/10(土) 18:14:22.86ID:x03k7TIud
>>7
チャーシューめっちゃ分厚いんだな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d989-CXTW)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:14:28.16ID:hzcY7g+t0
ちょうど昨日行ったところだ
麺がちょっと細デロで物足りない
野郎ラーメンはこのポジ取れなかったんだよな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-YRXI)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:14:29.89ID:EcYlo/ZSd
>>94
そうか?
目黒とか当たり前のようにJKいるぞ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a923-yyzl)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:14:29.86ID:dqeIfECM0
>>49
二郎系のスープは豚と豚脂の茹で汁だから骨とか炊かないのよもともと
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b87-2wPA)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:14:56.37ID:J/3XmUDp0
1時間かけて二郎にいって2時間かけて行列に並び
クソうまい二郎を食って1時間かけて戻ってくる
それだけ価値のあるのが二郎
2023/06/10(土) 18:15:48.74ID:fRlW8kp4r
>>102
どこのカッペだよ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-YRXI)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:17:09.97ID:EcYlo/ZSd
>>101
これ意外に知られてないよな
二郎のスープはチャーシュー(豚)用の肉を煮込んだ煮汁がメインで豚骨ではないんだよ
それに安い醤油とグルをブチ込む
だからあの値段で提供できる
小麦粉もオーションというクソ安い小麦粉を使っている
2023/06/10(土) 18:17:22.13ID:LD35Q8hH0
>>99
麺が弱いよね 食ってて満足感が薄い(´・ω・`)
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0108-7SUQ)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:18:09.57ID:FSO9JIFn0?2BP(2000)

>>98
これぐらいあったらマジで過食なんとかのYouTuberじゃないと完食できないよ
あとギャル曽根みたいな特異生物
2023/06/10(土) 18:18:22.03ID:MWKiZnLma
店で炊くのは家系とか山岡家だな。だから臭い
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2995-fkwz)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:18:54.07ID:1x1Tm0yO0
他人のフンドシでラーメン屋
2023/06/10(土) 18:20:13.16ID:KWMrsG1/0
>>88
桜台は特に美味しいって聞くから行ってみたいんだけどな
どうせラーメン食うなら家系行ってしまう 

>>101
知らなかったわ勝手に豚骨だと思い込んでいた
だから安いんだ
スープ取るのに使った煮豚っておいしくねーんだよなぁ・・・
2023/06/10(土) 18:21:06.25ID:JncBJN870
>>90
茹で前125gだから一般的なラーメンぐらいだね
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMeb-kdIa)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:21:07.13ID:FkokJMskM
徒歩5分で京成大久保の二郎あるとこに10年以上住んでるけど1回しか行ったことない
開いてる時間が短すぎる
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0108-7SUQ)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:21:21.46ID:FSO9JIFn0?2BP(2000)

>>108
ラーメン二郎は
土日定休、昼のみ、夜のみ営業があるから
店員確保出来て年中無休で営業出来るインスパイアはありがたいかもな
2023/06/10(土) 18:21:42.33ID:YSDJM7rG0
二郎は平気なのに家系や山岡家は食後に気持ち悪くなる
でも俺以外の奴は両方とも平気か両方とも駄目かに二極化してて俺の仲間がいない
なぜなのか
2023/06/10(土) 18:22:41.52ID:HKPaaX+O0
小中大でいいのにな
ジロリアンの矜恃か何かがあんのか?パクリの癖に
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31d2-/5tH)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:22:54.95ID:NSfZXSyi0
チャーシューだけうまい
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a99a-2jcr)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:23:04.23ID:BW40hnhS0
ここ混んでてなかなかいけないわ
席の後ろまで並んでるやついるし
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp05-T65b)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:23:15.80ID:0JJ8QVf8p
>>73
強者じゃなくて鉄オタと同じ社会から落伍した無敵の人だろ
2023/06/10(土) 18:24:39.52ID:SLvBcGzmd
薬物調教でもしてんのか
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-PDOE)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:24:51.60ID:EHD0Lh9oM
豚が丸すぎてなんか怖い
2023/06/10(土) 18:24:52.79ID:ONO3NGhm0
なんで急かされながら食わないかんの
2023/06/10(土) 18:25:39.51ID:JncBJN870
>>109
直系二郎が安いのは原価率がめっちゃ高いから
だから引き替えにロットとかルールに厳しい
豚も結構いい豚肉使ってるから旨いよ
2023/06/10(土) 18:25:57.75ID:xXtah0Ft0
>>98
二郎系は豚肉のの茹で汁でスープを作ってるからスープ作るのに豚が大量に必要になる
だから分厚い
逆に豚が少ない店はそうしたスープにはなってない
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7984-hNY/)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:26:13.58ID:ilgPZZuD0
>>101
ちなみにインスパイアのバリ男は九州豚骨と二郎のハイブリッドだから好きなやつは好きだろう
豚骨の特性上相当のブレを覚悟する必要があるけど
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71c6-2mjL)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:26:57.32ID:8B367Vrv0
都内にしかないのかよ
終わりだよこの国
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7984-hNY/)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:27:32.24ID:ilgPZZuD0
豚山がブレないってのを俺は信じてないけどな
店で炊いてスープ調整やる以上はミスすることはある
2023/06/10(土) 18:27:41.24ID:9pY1o4Lna
ジェネリック二郎はズバーンの黄色が担ってる
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp05-T65b)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:28:40.00ID:0JJ8QVf8p
北多摩地区にも出展してほしい
ジャンクガレッジは量がイマイチ少なくて物足りない
2023/06/10(土) 18:29:01.10ID:d2TMZX8f0
接客いいし客も変なやついないから豚山の方がいいわ
チェーンだから味も安定してるし
2023/06/10(土) 18:29:06.98ID:jDRWpuS40
>>91
同じ運営会社がってことか

町田商店で家系と二郎系の両方出てくるとは節操ないな、と思った
2023/06/10(土) 18:29:39.91ID:vxdo3a4f0
肉マシしまくればまあまあだけどチェーン店二郎系の例に漏れずデフォだと肉少ないよ
2023/06/10(土) 18:30:35.90ID:YSDJM7rG0
>>126
前もステマされてたけどインスタントって麺が細そうでなんかなあ
2023/06/10(土) 18:30:44.36ID:Jsxa1KMG0
>>76
逆になんで年商3300万円で居酒屋成り立つと思った?
お前その辺のつぼ八や養老ノ滝が年商3300万と思ってけつかんの?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31d2-HSbL)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:31:04.40ID:psMPaOun0
六厘舎もグループにジャンクガレッジという二郎系のお店を何店舗かやってるからなぁ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-1Lnc)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:31:33.45ID:FaXM26+L0
ウチの街にも来てくんねーかな
ぶっ豚とかい所やってる会社が幅効かせてるから二郎系ラーメンはおろかまともなラーメン屋が駅前にほとんど無いからキツいわ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-cR8B)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:32:07.54ID:jNtVEaIGa
汚言症とかお前らもトゥレック症だったか
2023/06/10(土) 18:32:21.62ID:vVsEqS/w0
見たことないと思ったら新宿にはないのかよ
2023/06/10(土) 18:33:12.35ID:LD35Q8hH0
チャーシューも弾力のないパサついたほぐれる系の柔らか肉
これもあまり褒めたもんじゃない(´・ω・`)
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31d2-HSbL)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:33:58.78ID:psMPaOun0
>>132
お前が言い出したんだから1億の根拠を言えよwww
2023/06/10(土) 18:34:23.07ID:vxdo3a4f0
>>134
工場家系の町田商店のギフトだぞ
この手のチェーン店は否定はせんがあくまでもそこそこの味
味に関しては60~70点程度
2023/06/10(土) 18:35:14.00ID:jDRWpuS40
>>137
出汁とったあとの豚肉でチャーシュー作ってんだろうな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp05-THLn)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:35:20.15ID:pyEvHktIp
やさしい二郎って良コンセプトだと思う
自然と客層の棲み分けもできるし少なくとも豚山の方にはメリットしかない
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31d2-//Hl)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:37:23.97ID:E1pbuhnZ0
>>96
仙川の二郎不味くて残したけどなぁ
下高井戸の豚山のほうは最後まで美味しく食べれたんだけど
2023/06/10(土) 18:37:32.70ID:KTT8/WfoM
看板のデザインが二郎の丸パクリじゃねーか
二郎の威光にタダ乗りしてるだけでリスペクトも何も無い商売
2023/06/10(土) 18:37:35.96ID:Jsxa1KMG0
>>138
ググレカス
なんか居酒屋で巨万の富を得たやつの格言だよ確か
年収1億になりたいなら居酒屋3件当てろって
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7984-hNY/)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:38:27.04ID:ilgPZZuD0
王道家の社長もちょっと前に二郎系にハマってたけど、結局店出したんだっけ?
2023/06/10(土) 18:38:46.43ID:02CfcFKK0
ここは二郎特有の圧が無いから気楽に食えていいよ
2023/06/10(土) 18:38:48.67ID:MWKiZnLma
工場系でも店員がショボいとブレるよ。町田商店はそれが強く出てしまう
2023/06/10(土) 18:38:53.60ID:KWMrsG1/0
>>140
それをカエシに漬けてトッピング用チャーシューの出来上がり
だからパサパサして美味しくねーんだよなあ
やっぱチャーシューは単独で仕込んでる店がうめぇンだわ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59af-uAz5)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:39:00.28ID:Zmvu4jvu0
パクリぱくられの業界とは言えここまで露骨にパクって恥ずかしくないのかね
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13af-Aroc)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:40:19.85ID:J4keLIzp0
>>3
これならグロくないしいいんじゃないの
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-j6bI)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:40:29.05ID:Kd4+dFQm0
名古屋にもあるのか
うまいんなら行ってみようかな
最近、名古屋に引っ越してきたけど美味しいラーメン屋が見つからない
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-YRXI)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:40:47.16ID:EcYlo/ZSd
30年間経済成長無し、給与はむしろ減っていて税金社会保険料などの年貢が高騰して実質手取りはめちゃくちゃ減ってる訳だから
安くて大量のカロリーを提供してくれる店はインフラとしてもめちゃくちゃ重要になってきてると思う
2023/06/10(土) 18:40:58.48ID:JncBJN870
>>120
品川なんかはスマホ見ながら食ってる学生いるけどスルーされてる
品川はそもそもロット制じゃないから席空いたら1人前作ってくれるし
全ての二郎がそうじゃないし二郎インスパイアでも神接客の店なんかいくらでもある
2023/06/10(土) 18:41:35.93ID:AdlT2nc+0
豚骨だとシンジテイタノニ
https://tabelog.com/imgview/original?id=r8685552695734#.jpg
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b4e-Bua6)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:42:09.36ID:3/KOoYI/0
>>16
不味いから残すんだよね
2023/06/10(土) 18:42:29.84ID:vVsEqS/w0
>>151
二郎系は旨い不味いで評価しない
腹いっぱいになったかそうでないか
2023/06/10(土) 18:42:32.30ID:0YoQdZ7yM
初二郎で目黒に期待して行ったけどうまくも不味くもない全然たいした味じゃなくて肩透かしだったわ
二郎信者はあんなもんありがたがってるのか
2023/06/10(土) 18:42:52.14ID:vxdo3a4f0
別においしくないから期待して食べるとガッカリするぞ
田田とか立川マシマシとかその手のチェーン店二郎インスパイアと同じ系統
すぐ近所にあったら行く程度の味
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7984-hNY/)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:43:01.73ID:ilgPZZuD0
>>153
回転で言うなら新橋の味方とかすごいもんな
着席して即出してくる精密なコントロールの前に食うしかない。客のサラリーマンも休憩中に食えると信頼して来てるし
2023/06/10(土) 18:43:24.06ID:ki0eVdl3r
>>150
本家だって普通に基本で注文すりゃこんな感じだぞ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3e6-N56q)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:43:27.20ID:he6YdiHx0
最近青葉台に出来たから行ってみたけど味薄いな
2023/06/10(土) 18:43:52.53ID:JncBJN870
>>154
インスパイアだからでしょ
インスパイアだと豚骨と鶏ガラと背脂で乳化スープにする店も多いし
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-RNqH)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:44:10.49ID:MvkUONspa
>>144
1億にはならねーよ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd73-W4CM)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:44:19.53ID:QvVBuuHVd
不味いんだよなここ
2023/06/10(土) 18:44:22.07ID:noEK3h+o0
どうして嫌儲で叩かれるものは流行るのか・・・・

浜ちゃんやな令和の
2023/06/10(土) 18:44:29.17ID:02CfcFKK0
本家二郎はとにかくあの独特の空気がだめなんだわ
わからないことをわからないと言えない
それに迎合してる客の方も選民意識から排他的だし
就活の面接みたいな嫌な緊張感の中でラーメン食えんよ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-aBaz)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:45:19.51ID:LtJ7eQoMM
>>157
目黒は二郎の中では特殊なほうではあるよ。量も少ないし

>>159
彼は昔から捌きがうまかった。頑張ってるんやね
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-qEQm)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:45:22.98ID:66p/pEBza
ジャンクガレッジは東大宮の初期は激ウマだったけど大宮とかはマジで見る影もなくなってる
チャーシューも全然違うし、麺改悪、スープも濃く旨みなし

豚山はまだマシだけど二郎松戸とかに比べるとやっぱ本家のがうまいよ
2023/06/10(土) 18:45:27.69ID:KWMrsG1/0
豚骨使ってないってことは化調ドバドバで旨味だしてる感じなん?
2023/06/10(土) 18:46:10.36ID:/9qGj3M5M
量が少なくて値段が高い小綺麗な二郎
2023/06/10(土) 18:46:15.63ID:JncBJN870
>>159
味方のオペレーションは凄いね
空き時間を一切無駄にしない 仕込みしながらあのスピードであのクオリティで出してくるのは凄いわ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7984-hNY/)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:46:17.64ID:ilgPZZuD0
色んなラーメン食えばわかるけど、二郎系は特段美味くない
ただ食べたいから食べるラーメン。そこがね、理解されにくいね
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31d2-HSbL)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:46:41.28ID:psMPaOun0
>>144
wwwバカ過ぎ
2023/06/10(土) 18:46:47.41ID:mPLDMdYgd
インスパイアは偽物
人様の考えた物をパクってるだけ
二郎の創設者すらインスパイアの事を快く思っていないからな
だから俺はインスパイアを1度も食べた事が無いしこれからも食べない

二郎の創設者、山田総帥のお言葉
https://i.imgur.com/J6tWkjX.jpg
https://i.imgur.com/wQNYBqU.jpg
https://i.imgur.com/DE2DIwB.jpg
https://i.imgur.com/GIAY7wb.jpg
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31d2-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:47:51.95ID:HopW05ZK0
探したら近所にあるみたいだけど、ミニでも800円はちょっと高いなぁ
小食なんだよね
2023/06/10(土) 18:48:26.42ID:p/oTydZ/0
野菜抜きで
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-5rpT)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:48:34.74ID:jVLh19yo0
>>174
きもw
2023/06/10(土) 18:48:44.05ID:HMPNnFW5M
二郎系でニンニクマシ、ヤサイマシで頼みたい場合って、「ニンニクマシ、ヤサイマシ」で頼むのか、「ニンニク、ヤサイマシ」で頼むのか悩む
正解はどっち?
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9af-Gwq0)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:48:44.99ID:p+FzkJeo0
どこが当たりだハズレだって所から始まりロットがどうだとかうるせぇから行きたくねぇんだよな二郎は
多少味が落ちるのかもしれないけどこれくらいの気軽さがいいわ
2023/06/10(土) 18:49:38.80ID:YSDJM7rG0
>>178
ニンニクマシ・ヤサイマシの方
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b42-Lcp9)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:50:09.07ID:SqxNp9540
いつも行列できてるわ
2023/06/10(土) 18:50:28.66ID:mPLDMdYgd
>>175
目黒の二郎なら500円だぞ
本物がこんなに安いのにインスパイアは偽物なうえにぼったくってる
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-agVf)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:50:36.68ID:LYuXzKXGM
>>178
ニンニクヤサイ

マシ、マシマシはやってないとこが多いので
2023/06/10(土) 18:50:51.51ID:vxdo3a4f0
後インスパイアだとキャベツをほとんど入れずほぼモヤシのみのとこもあるからやめて欲しいわ
ひどい店だとキャベツなしでもやしだけ
モヤシばっか食べて何がうれしいんだよと
2023/06/10(土) 18:51:03.03ID:aP2qrIgp0
>>4
高過ぎだろ
2023/06/10(土) 18:51:52.03ID:MWKiZnLma
ニンニク抜き→ニンニク入れない。「なし」だと間違われる
ニンニク少なめ→少なくなる
ニンニク→普通
ニンニクマシ→マシに応じた量になる
2023/06/10(土) 18:52:06.28ID:xfSzywTw0
野郎ラーメン食べて二郎系はこんなんか…と思うのはアレだが
豚山ならまぁ悪くは無いと思う
インスパでもかけ離れたのもあるからね
2023/06/10(土) 18:52:15.79ID:w6ZzpRa/0
やっぱり本家二郎の圧がデバフになってるじゃんw
2023/06/10(土) 18:52:32.28ID:+OiOx0aZM
野菜抜きってできるの?
2023/06/10(土) 18:53:59.01ID:mPLDMdYgd
>>187
インスパが粗悪なコピーを出す事は本家二郎へのある意味妨害だよな
2023/06/10(土) 18:54:05.87ID:NT76YJni0
夜中までやってるからありがたいけどそのせいで太ったわ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp05-T65b)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:54:34.80ID:lqzB40F4p
>>169
豚骨使ってなきゃ旨味が出ないなんてことはないけど二郎系の旨味の軸が化学調味料なのはそう
2023/06/10(土) 18:54:56.30ID:mPLDMdYgd
>>191
歌舞伎町の二郎なら朝までやってるぞ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7984-hNY/)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:55:10.21ID:ilgPZZuD0
初心者向けなら東京駅八重洲口の豚山、東京駅構内の雷がいい
完全に観光地だから赤ん坊でもいける

でも八重洲の豚山、タイ人の名札「タイ人」なのは炎上スレスレだと思う
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp05-T65b)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:55:52.44ID:lqzB40F4p
>>185
貧民すぎだろ…
2023/06/10(土) 18:55:55.86ID:xfSzywTw0
>>157
二郎で一番長く多く通ってる所だが
あそこは40点から120点くらいに幅広くて
日によって俺でも評価が違う
味のバラ付きなのか、俺の体調や空腹による味覚の変化なのかは分からん

だいたい平均で70点くらいかなぁって感じ
2023/06/10(土) 18:56:11.56ID:MWKiZnLma
歌舞伎町はあんまりおいしくないから…
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59af-EKdH)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:56:13.25ID:rvpDOF2e0
>>4
何で汁なしの方が100円+なの
2023/06/10(土) 18:56:31.50ID:mPLDMdYgd
>>194
そこからなら二郎神田神保町に行ったほうがいい
2023/06/10(土) 18:56:57.82ID:vxdo3a4f0
>>190
こういうギフトとか節操ない工場スープが海外展開するからな
仮に後から本物の家系ラーメンが海外展開しても
工場スープの家系が本家で後から出た本物の家系がパクリ認定されたりする
2023/06/10(土) 18:57:37.66ID:hLORunXv0
ロットだなんだってネットで二郎が広まって気持ち悪いラーメンブロガーあたりが広めたんじゃないの?
リアル口コミだけの頃はそんな話なかった記憶
2023/06/10(土) 18:57:49.66ID:mPLDMdYgd
>>197
それでも直系だから偽物インスパよりマシ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7984-hNY/)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:58:08.79ID:ilgPZZuD0
>>199
いや俺はオススメしないわ
あの辺りは粗悪インスパイアが初心者完全吸収してて二郎は分かってるやつしかいないので駄目
本家行かせるなら俺なら品川か京急川崎
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8980-3aR0)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:58:56.17ID:QY5W4I8c0
やっぱり客もプロ意識持ってて面倒臭い世界なの?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0108-7SUQ)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:59:13.72ID:FSO9JIFn0?2BP(2000)

>>189
いけるラーメン二郎もある
立川
https://i.imgur.com/CdLjNXo.jpg
2023/06/10(土) 18:59:20.28ID:hLORunXv0
素直に三田本店行けばいい
2023/06/10(土) 18:59:54.47ID:qNqGTknjr
お腹が弱くて食べれない
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9389-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:00:33.30ID:IapBG1910
荻窪って
二郎より下手したら混んでるよな
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31d2-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:00:59.04ID:HopW05ZK0
二郎は昔品川店で食ってたけど、あそこ評価的にはどうなん?
あんまり品川店って話題に出てこないけど
2023/06/10(土) 19:00:59.74ID:mPLDMdYgd
>>206
三田は弟子の最終修行の場所だからブレがある
けど二郎創設者の総帥がいるうちに聖地として一度は行くべき
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (THW 0H95-L3cq)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:01:21.87ID:hu/JW3+eH
大阪だと心斎橋にあってアクセスが良い
一時期スープが温かったりしたけど……

提供スピードもメチャ早だった
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-IhXy)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:02:17.90ID:NK2YgtjDa
名前覚えてたけどそういえば入ってなかったな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-qEQm)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:02:43.41ID:66p/pEBza
>>193
今も朝までやってんのか?

コロナ明けてからどーなってるかわからねえ
2023/06/10(土) 19:03:25.89ID:JncBJN870
>>199
ちょっと食べてみたいって人には不向きでしょ
確かにずば抜けて旨いけど並びも麺量もエグい
2023/06/10(土) 19:04:04.96ID:EzvLcCdG0
看板黄色くしとくだけでもの好き達が勝手に巡礼してレポ上げてくシステムずるくない?
2023/06/10(土) 19:04:11.15ID:xfSzywTw0
>>204
基本的にウソでいい
ネットでネタになったのが尾びれついて歪んで定着するとかよく有るパターン
ネタにする割に本気にしてのか行った事も無い人も多いしな
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a952-kAma)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:04:52.61ID:a+Ebc9vd0
写真ないけどミニラーメンの野菜少なめで腹一杯になりそう
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31d2-AaCU)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:05:11.67ID:hYX6/uLl0
隣の駅にあるから今から行ってみるか
2023/06/10(土) 19:06:06.59ID:vVsEqS/w0
>>215
ラーメン屋なんかバンダナと黒Tなら行列店になるんだろ?
みたいに言われてた新しいパターンだな
2023/06/10(土) 19:06:08.78ID:AdlT2nc+0
食べるのを急かされる空気とかがなく
困惑するような見た目(盛り)でもなく
気軽に二郎的なものを食べたいという需要はあると思う
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7984-hNY/)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:06:22.15ID:ilgPZZuD0
>>208
豚山荻窪はめっちゃ混むからブタの枚数制限あったり調整失敗することあるんだよな
あそこは初心者ノリで行ったら面食らうことあると思う。結構二郎化が進んでる

いま荻窪行くなら家系だけどRYOだな
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5144-T46y)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:07:39.37ID:usdwYvNP0
先週ここのラーメン食って腸閉塞起こしたからトラウマ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-qEQm)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:07:47.95ID:66p/pEBza
豚山荻窪の二郎化って笑えないなw

最寄りの大塚、池袋は平和でよかった
224【B:79 W:73 H:88 (A cup) 162cm/54kg age:18】 (ワッチョイW 2ba2-INzO)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:07:58.53ID:lTR7r5lC0
どういうこと?
麺が標準で250gはいいとして、野菜が標準で300gもあんの?
野菜食ってる間に麺が伸びるじゃん
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31d2-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:08:04.38ID:HopW05ZK0
麺量、ミニ125g、普通250g、大375gって書いてあるけど、
普通のラーメン屋の並って何gぐらいなん?
2023/06/10(土) 19:09:11.38ID:qgJBX1SU0
綺麗な二郎
2023/06/10(土) 19:09:15.98ID:MWKiZnLma
二郎のインスパイア系ってあからさまに黄色い看板で黒字だけど名前が二郎じゃなくて○○郎とか明らかに二郎のインスパイア系と認識できるのは強いよな
家系はこういうのがないから店の名前見ても直系なのか何なのかわからなくて終わった
2023/06/10(土) 19:09:22.18ID:9+FvSsXhM
>>205
少食でも行けるかな
2023/06/10(土) 19:09:30.16ID:JncBJN870
>>209
二郎を初めて食べたいってレスにおすすめで出てくるのは品川が多い
ブレなく旨いしネギもあるし
ロットじゃないし圧力もない
ただ店主の体調が良くないみたいで臨時休業とか夜営業ナシとかあるんで
Twitterはちゃんと見てから行かないといけない
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13f8-cqTX)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:11:27.82ID:3AT24aJe0
>>3
きれいに盛ってあるね、二郎系って聞いてうわぁ…って思ったけど普通に美味しそう
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9af-qEZs)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:12:54.44ID:2BXpx+Pi0
このスレ見て吐いたやついそう
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-Dy+W)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:14:29.48ID:Bkg2x31RM
わかりにくいコールとか無しでロットとか気にせずにゆっくり自分のペースで食える二郎系はないのか?
こっちはのんびり嫌儲でも見ながら食いたいんだよ
2023/06/10(土) 19:15:05.06ID:HHHNPU310
>>160
もっと小汚い盛り付けだろ
2023/06/10(土) 19:15:20.25ID:gu6qj1ofa
工場スープじゃないんだろ?
よく物件抑えられるな
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a952-kAma)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:16:23.92ID:a+Ebc9vd0
>>225
普通のラーメン屋で180gくらい
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7984-hNY/)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:17:26.31ID:ilgPZZuD0
>>232
飯時避けるのは大前提として赤坂のイザナミノ麺
オーダーシート記入方式だから楽
というか今ならuberでいいよ
2023/06/10(土) 19:17:54.63ID:YSDJM7rG0
>>235
嘘つけぇ!それスープとか具とかも込みだろ?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-XOsJ)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:23:04.45ID:JJrRm0ah0
ここの豚はなんか気持ち悪い
あんな均等に丸く柔らかいが味が滲みてるというわけでもない 本当に豚なのかあれは
2023/06/10(土) 19:24:39.13ID:BGaDmlyA0
>>151
紫陽花へ
2023/06/10(土) 19:25:27.55ID:BGaDmlyA0
>>235
麺120くらいだな
ちょっと多いかな?って店で150
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b0d-L1cf)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:26:56.17ID:Z8a5u91M0
ここまで外観本家に寄せてええのけ?
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-CU3t)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:27:05.87ID:zn9HGhLra
本家二郎は慶応系だけあって上から目線なんだよな
すごく不快
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM35-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:27:08.66ID:XspZVDhNM
キモイコア層はいらん
ライト層を取り込め
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd8b-UsBZ)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:28:36.01ID:cdR2Z/UMd
>>3
コレはかなり出来る店だな
行きたくなる
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31d2-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:28:42.41ID:HopW05ZK0
>>240
じゃここ、ミニでも他の店よりちょい多いのか
具考えると食べきれないなぁ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31d2-2UrM)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:29:44.42ID:F5rlqWjB0
チェーン店だったのか
2023/06/10(土) 19:32:10.11ID:D7ollYB2M
ラーメン大もチェーンなのな
近所にあるわ
行った事ないけど
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7984-hNY/)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:32:39.08ID:ilgPZZuD0
>>246
今のラーメン屋チェーン店ばっかりだよ。1店舗しかなくても別屋号の別業態だったり
ただ寿司屋の修行と専門学校じゃないけど、システマチックに量産するのも悪くはない。一定の質が得られる
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-qEQm)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:37:07.58ID:66p/pEBza
>>242
せめて対等ならいいけど明らかに上からなところはある

水とか分からなくてあたふたしてると座れって言われたり
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49a2-GODL)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:37:55.07ID:zQ3zfeqN0
汁なしで価格上がるとかウハウハだな
2023/06/10(土) 19:38:58.30ID:x03k7TIud
>>122
そうすると、チャーシューの豚肉は出し殻みたいにスカスカになっちゃってるの?
2023/06/10(土) 19:39:34.99ID:xfSzywTw0
>>247
知ってる大田区にあるのだとチェーン店というか
二郎の形態に近いだろかと
元々二郎だったのがそのまま大になったり
インスパやってたのがそのまま大になったりとか
2023/06/10(土) 19:39:53.28ID:9W4lVdmW0
昨日ちょうど食った
小ブタ野菜でちょうど良かった
麺125gはありがたい
2023/06/10(土) 19:41:00.28ID:IhJ6atzD0
一番小さいのでも食べきる自信がない
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3a3-jTyX)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:42:09.26ID:HdzdUP/A0
麺がすくねーんだわ
2023/06/10(土) 19:44:20.28ID:vB3c+DlPM
>>252
結構入り乱れてるのか
蒲田の大が元二郎なのは聞いてる
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59af-E3UD)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:47:39.34ID:7Kjwnb2l0
愛知にあるなら行くわ
>>25
福な大将変わってからスープがぬるいんだよなあ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bdc-EKdH)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:49:19.55ID:/+3TBvFz0
インスパイア系は接客する余裕があるから店員がイライラしてないのがいい
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-XOsJ)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:49:55.04ID:JJrRm0ah0
ここに行くくらいならラーメン大か夢語に行く
2023/06/10(土) 19:50:35.37ID:S4YQsMWs0
>>4
小とミニの間(200gぐらい)が欲しいな
2023/06/10(土) 19:51:16.39ID:EpQnH2qEr
一時期、秋葉原に二郎系(まぜ麺)が群雄割拠してたけど
今はどうなんだろう
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0108-7SUQ)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:52:09.47ID:FSO9JIFn0?2BP(2000)

>>260
おそらく麺少なめで対応してくれると思う
2023/06/10(土) 19:52:14.54ID:gfAeXITAM
積極がいいし味も美味いから
汚らしい二郎行くよりこっちの方がいいよ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0108-7SUQ)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:52:33.36ID:FSO9JIFn0?2BP(2000)

>>261
まだのこってるね
忍者とか他数点
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-Fyvy)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:52:48.20ID:OtmlRrt0a
>>174
面白い、ラーメン自体がまず中華料理のパチモンで大した伝統もないのにパチモンのパチモン作られるのは嫌なんだなあ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b17-L+vH)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:53:27.31ID:056skBl00
野郎ラーメンもめちゃくちゃ店舗増えたけどめちゃくちゃ店舗減ったからちょっと増えたぐらいじゃ成功とは言えんよ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-N56q)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:55:03.22ID:mywdYY27r
横浜店しか行かないけど店員の愛想がいいし味も盛り付けも綺麗で安心していける
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-1Lnc)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:57:03.44ID:FaXM26+L0
資本系インスパは基本調理もホールもバイトだから威圧感無いのがいいんだよな
野菜アブラ抜きとか言っても嫌な顔一つしねーし、豚マシも安いしね
2023/06/10(土) 19:57:17.30ID:B7Fntyq/0
この豚野郎が!バシッ!ビシッ!ドピュッ!
2023/06/10(土) 19:57:39.46ID:x1XVQBnar
>>174
豚餌製造販売業の人?
2023/06/10(土) 19:57:40.51ID:zpKuAzml0
メルカリで優待買えば大ぶたダブル800円くらいで食える
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 398c-1p03)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:01:35.21ID:2i4QOCtk0
ライスがあるから
肉カスあぶらオンザライス、これを一度はやってみたいよな
2023/06/10(土) 20:01:36.71ID:XgIGFxST0
高いな
二郎って学生街でお腹すかせた貧乏学生や体育会系に薄利でお腹一杯食べてほしいってのがコンセプトだったのに
これじゃただの不健康中年の量産マシンだな
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d144-KJdS)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:04:11.82ID:QfKWBAQd0
>>227
家系で直系なのかどうか気にして食べるやつなんて先に自分で調べてるだろ
2023/06/10(土) 20:06:44.29ID:0K+5cgF40
愛知県民にはラーメン福があるから
2023/06/10(土) 20:09:46.72ID:XgIGFxST0
>>10
昔は脱サラしてラーメン屋開いてフェラーリ乗るのが定番だったな
一杯1000円で行列ができるような店は儲かるよ
人を使わず全部自分でやってたらな
まあ30店舗もあれば赤字店舗も出てくるだろうからわからんな
もし全店黒字なら5億じゃ収まらないんじゃないか
まあ本家二郎の方は安いしラーメンだけでお腹一杯でサイドメニューも頼まないからそんなに儲からないだろうけど
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c9af-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:14:02.35ID:E4uL7prI0
広めの店舗が多いしインスパイの中では店綺麗にしてる方だから好き
本家はとにかく狭くて汚いとこ多すぎ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31d2-8sUu)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:14:16.51ID:T9XRgV4f0
二郎のパクリばっかで辟易する
2023/06/10(土) 20:15:07.50ID:sj2Q3RDu0
綺麗な二郎
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0153-4IJ/)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:17:56.06ID:xsHJPqlf0
臭そう
2023/06/10(土) 20:19:32.45ID:as0TCNRi0
地方のこういう二郎系って初心者にわかりやすい系の店が多い気がする
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b05-J8xc)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:20:33.27ID:1+l/9zl70
台湾のラーメンの方が狂ってる
これガチの売ってるラーメン
https://i.imgur.com/N6x4uRx.jpg
https://i.imgur.com/PSb76FC.jpg
2023/06/10(土) 20:21:23.43ID:FYDh+n870
東京出張のついでに食べてみたいんだがトッピングどうすればいいの?
にんにくは食えるぞ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31d2-RCm4)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:22:14.83ID:oarAI++E0
インスパとか不人気直系がキャベツをケチる意味ってなんなの?
2023/06/10(土) 20:22:28.11ID:aIL4AdpF0
本家が行きづらい限り、二郎系が繁盛し続けるきっかけになるからね。今後も二郎は行きづらいマニア向けの宗教であり続けるべき
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7984-hNY/)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:23:04.57ID:ilgPZZuD0
>>281
まあその方がウケがいいからね
富士丸梶原から岡山に行ったきずなとか2号店まで出してんのに、ガチすぎて未だにライト層のウケ悪いし
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31d2-RCm4)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:24:39.16ID:oarAI++E0
>>285
お互いウィンウィンだな
直系ファンはこれ以上混まなくて済むしインスパファンはラーメンを楽しめる
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-g8eN)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:25:13.85ID:5eOmfI4ma
>>144
ステーキけんの嫌われ者の社長がそんなこと言ってたな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7984-hNY/)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:25:18.80ID:ilgPZZuD0
>>284
良く言うなら味ブレの原因だから
葉物野菜って何だかんだ味強いから状態によってラーメンにまで影響を及ぼす
悪く言うならそのリスクとコストは取らない
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-vChh)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:25:25.90ID:gc5TeH6u0
上野にもある?
豚が並んでた
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31d2-HSbL)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:25:26.74ID:psMPaOun0
>>283
テーブルの前に書いてある
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19e8-MkUr)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:25:39.87ID:fs0coWsA0
>>283
豚山は確かコール表が貼ってるはず
ニンニク食えるなら絶対入れた方がいい
あとは野菜増やすか背脂乗せるか味濃いめにするかは好みで
でもせっかくなら本流の店行った方がいいんじゃない?
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-vChh)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:26:46.46ID:gc5TeH6u0
大ラーメンで375gしかないんだ
2023/06/10(土) 20:28:12.98ID:xXtah0Ft0
>>251
出汁がらって所まではいかないけど店によってはパッサパサになってたり旨味がなかったりはする
チャーシューだと100gで安くても300円ぐらいはするけど
二郎系の豚だと100g100円未満で出してる店もあるし副産物だからこその値段だな
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59af-dVkh)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:31:34.40ID:3JusMvF70
この前初めて行ったけど悪くなかった
近くにあったら行ってもいいレベル
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae3-CO1Z)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:32:21.03ID:DIs5FrwIa
>>3
豚の餌
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31d2-AaCU)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:34:11.53ID:hYX6/uLl0
中野行って小ぶた食ってきたけど量多すぎ
ミニにしときゃよかった
2023/06/10(土) 20:34:43.95ID:w9UPlpUba
仙台にあるんだ行ってみよ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7984-hNY/)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:35:23.18ID:ilgPZZuD0
実際麺の量より豚の量だわ
麺だけなら450g食えるけど豚は5枚キツい俺は
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd5-V+O7)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:40:36.94ID:tm5+odxDM
アレとかいう謎トッピングなんなの
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-aBaz)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:42:05.57ID:LtJ7eQoMM
>>293
茹で前375って相当じゃない?
家でスパゲチー300茹でた量以上だよ?
2023/06/10(土) 20:44:23.77ID:ckibjKYh0
東京駅で食べてたら隣りに座ってたおっさんが通ぶってアレを頼んでで、その日カエンペッパーで辛くて食えなくて涙目でモヤシ避けてた
2023/06/10(土) 20:48:03.55ID:VmNU44DdM
パスタならゆでる前で300が限界だけど、二郎の小なら行けそう?
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7984-hNY/)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:50:31.86ID:ilgPZZuD0
>>303
豚ともやしが食えるか次第
そこらへんうまく行けるなら余裕。炭水化物しか好きじゃありませんって俺みたいなやつだと苦戦しかねない
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-vChh)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:55:23.77ID:gc5TeH6u0
>>289
へーなるほど
2023/06/10(土) 21:02:52.51ID:Puz3LiUHa
マシにしてないものを多少残しても別に怒られないと思うけど
2023/06/10(土) 21:07:40.74ID:+840Y7BH0
だいぶストレートな店名ですね
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8986-0tSe)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:08:38.44ID:sTZt38Oi0
>>1
この店が良いって話題は新型コロナ流行前の話題だな
3~4年遅れのネタ振り乙w
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8986-0tSe)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:10:56.54ID:sTZt38Oi0
名前に関しては、二郎の名を直接連想させずに
大盛り豚ラーメン→二郎系?とワンクッション置いた連想をさせる点で、インスパイア系としてベストの命名
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31a2-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:12:40.93ID:qugZe61y0
豚山(横浜駅、武蔵小杉、関内)と二郎(関内)とぎょうてん屋(海老名、町田)で
小ラーメンニンニク抜きを食べたけど
ぎょうてん屋だけスープの味が違い過ぎるだろ
富山ブラックかよ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8986-0tSe)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:12:48.79ID:sTZt38Oi0
まあ看板黄色で行列出来てれば一目瞭然かな
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8986-0tSe)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:14:40.11ID:sTZt38Oi0
あと、二郎系ってスープというより
つけ麺のつけ汁の濃ゆい版じゃね
出汁は当然入ってるけど
スープとは思わなかった
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp05-h2eD)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:15:31.68ID:jotPAzQxp
池袋で豚山と牛丼ラーメンが近くにあるが
明暗分かれ過ぎてて哀れだわ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(星の眠る深淵) (スッププ Sd33-8Dp1)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:15:39.21ID:cneoSmlLd
パクりで町田家越えたろ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd33-EAzr)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:17:20.95ID:E1oIhZOld
大阪から来たスタミナ牛肉ラーメンの店が池袋に出来たから行ってみたらクソまずかった
店出てすぐのところに豚山があったからそっち行きゃ良かったと後悔した
2023/06/10(土) 21:17:55.72ID:lXN8Cx420
二郎をパクった店が得意げに
「ニンニク入れますか?」
とか聞いてくると殴ってやりたくなる
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13d1-OGO7)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:19:32.89ID:2Y6p5OSj0
>>310
ぎょうてん屋は化調入れてないからな
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0108-7SUQ)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:21:20.35ID:FSO9JIFn0?2BP(2000)

>>310
これか😅😅
新福菜館とかと違ってガチでしょっぱそうだな
https://i.imgur.com/TMqkMKE.jpg
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0108-7SUQ)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:21:36.03ID:FSO9JIFn0?2BP(2000)

>>317
ほー
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp05-h2eD)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:22:34.22ID:jotPAzQxp
両国のモヤシ二郎みたいなとこ好きだわ
おっさんには薄い味が良い
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d944-EKdH)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:24:24.22ID:vkg55K6a0
ここは優しくレクチャーされてる
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0108-7SUQ)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:25:19.22ID:FSO9JIFn0?2BP(2000)

>>318
あ、でも仰天屋のブラックラーメン二郎風食べるくらいなら
仙川二郎の仙川ブラックのが旨いのかな?🤔
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89c9-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:28:11.83ID:GOFT1QZ30
豚が集まる山だもんな
2023/06/10(土) 21:28:58.99ID:xXtah0Ft0
>>303
余裕
俺はパスタ300gは食べるの無理だわ
2023/06/10(土) 21:36:21.68ID:JncBJN870
仙台はわざわざ遠征する人いるぐらい旨いらしいな
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13d5-Dq8U)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:37:45.55ID:tF9nxNs+0
ここ町田商店が経営してるけど店でスープ炊いてるらしい
豚もデカいしよく採算取れるなあとは思う
2023/06/10(土) 21:37:51.73ID:Kuhy1pjL0
本家行ったことないけど最近ハマってるから行ってみようかな
慶次郎でハマって富士丸この前行ったけど並び過ぎてな…
2023/06/10(土) 21:41:15.50ID:gS3/2GLY0
>>3
珍しくきれいな盛り付けじゃん
うまそう
2023/06/10(土) 21:49:54.17ID:xXtah0Ft0
>>328
別に珍しくないぞ
野菜バカみてーに増やして脂掛けたりしなければどこもこんなもん
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 018f-UsBZ)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:52:43.12ID:oRrwC/oQ0
大は元々堀切二郎でないかな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-tuE/)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:53:18.27ID:QQpTdjrJa
こないだ行ったらコールの時に

ぼく「ヤサイニンニクで」
店員「は?」
ぼく「ヤサイ、ニンニクでお願いします」
店員「はあ?」
ぼく「ヤサイ、ニンニクでお願いします!」
店員「ん?…ニンニクヤサイ?!」
ぼく「あ…ニンニクヤサイで」
店員「…(プイッ)」

つってニンニクヤサイって言い直すまで注文聞いて貰えなかった
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13d5-Dq8U)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:00:33.70ID:tF9nxNs+0
>>330
堀切は勝手に二郎名乗ってただけで本家二郎と一切関係ないんだよね
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59af-wRd0)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:04:35.93ID:43HPB7MP0
>>10
>>276
そもそも豚山はギフトホールディングスって上場企業
30店舗で当てたってレベルじゃなくなってる

町田商店当てて、二郎系の豚山当てた
次はいろんな地方ラーメン当てようとしてる

直営店、フランチャイズどっちもバランスよくやってるな

フランチャイズ料は大したことないないとか聞くけど、メイン商材の麺、スープの仕入れは基本的に本社からするシステムでそこで本社は利益だしてるはず

実際、豚山と、町田商店は行列はできなくとも飯時は混むから、都心部はあんまりつぶれないしな

独身男性、帰りの遅い中年おじさんが降りそうな駅なら微妙な駅前でもテナントさえ確保できれば全然やっていける
2023/06/10(土) 22:05:18.26ID:Gcl+CT5la
>>1
豚野郎ラーメンかと思ったのに🥺
2023/06/10(土) 22:06:47.42ID:YSDJM7rG0
野郎ラーメンはなんかスープがぬるくて萎えちゃった
事前に聞いてはいたけどそれでもね
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1957-LwiI)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:14:27.73ID:j0/4f/PF0
二郎より豚山の方が美味いまであるからな
店員も天狗になってないし
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-cth9)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:15:04.13ID:vtK/813uM
チェーンで店員が威圧的じゃないから好き
心斎橋店が混んでるから環状線内にもうひとつほしい
2023/06/10(土) 22:16:17.00ID:a5EcL3PJ0
ここ対応良いから好印象
味は普通だから他所行っちゃうけど
近場に豚山しかなかったら通ってたな
2023/06/10(土) 22:16:39.72ID:vVsEqS/w0
本家二郎がこれだから
それに比べたら盛付けがキレイだな
https://i.imgur.com/ollJ7qO.jpg
2023/06/10(土) 22:18:36.14ID:hqxT57We0
「ブレがある」の意味が分からん
あいつらに味覚なんてあるのか
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59af-YkFz)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:20:01.87ID:6xk82lym0
一般人向け二郎か
目の付け所がいいね
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 018f-8sUu)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:21:25.09ID:c5QFJxEa0
>>70
一回ぐらい行ってみたいけどこれが嫌で行く気になれない
2023/06/10(土) 22:22:21.40ID:/5XIna5sd
>>339
歌舞伎町店をあえて出すところが偽物インスパ贔屓する卑怯者らしいなw
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5389-B0Ye)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:23:25.31ID:16ZXdQx40
油の塊食うようなもんで拒否反応出る
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/10(土) 22:23:57.62
>>339
こんな脂の塊よぉくうわ
共食いだよ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0108-7SUQ)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:24:52.32ID:FSO9JIFn0?2BP(2000)

背脂ぶっかけるとどうしてもなあ😅
一橋学園二郎、小ラーメン野菜少なめ麺少なめ、豚マシの
たんぱく質マシマシレシピ
https://i.imgur.com/8RylWR4.jpg
https://i.imgur.com/QPkQ33p.jpg
https://i.imgur.com/9fO9eJU.jpg

これはインスパイアの神工のトマティーナ
https://i.imgur.com/dIJxgoT.jpg
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0108-7SUQ)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:26:45.17ID:FSO9JIFn0?2BP(2000)

>>340
チャーシューがパサパサだったりほろほろだったり
麺が硬すぎ、デロすぎ
スープの味濃すぎ薄すぎのことですな
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-OkGm)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:27:54.39ID:ZMkFbcd80
>>81
桜台に住んでいた頃に週1で行ってたけど別に普通だったよ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31d2-HSbL)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:28:11.28ID:psMPaOun0
>>293
茹でたら1.5倍ぐらいになるんじゃなかったかな?
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39d1-0L/1)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:29:57.69ID:26o03seK0
>>7
ゲロ丼にしか見えない
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31d2-HSbL)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:31:04.39ID:psMPaOun0
>>346
神工って美味い?
移転したらしいから食ってみようかと思ってるけど、どう?
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3d8-xYAX)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:33:06.63ID:p9Ac274V0
>>4
普通はないの?
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0108-7SUQ)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:34:15.77ID:FSO9JIFn0?2BP(2000)

>>351
二郎パクリラーメンは食べてないからわからんけれど
トマト×二郎ことトマティーナは
トマトラーメンの完成形と言っていいくらい旨いと思う😋
2023/06/10(土) 22:36:13.10ID:MWKiZnLma
ブレって普通にスープの出来が悪いとかそういうのだと思ってたけど
豚とか麺の出来合いもカウントされるのか…
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31a2-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:37:51.42ID:qugZe61y0
どうして豚山の窓や券売機やカウンター席に貼ってある
コールの仕方の案内図と同レベルの分かりやすい注意書きが
二郎の店内にはないんだろう?
フローチャートや表で説明した方がずっと楽なのに
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13d5-Dq8U)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:39:06.78ID:tF9nxNs+0
>>351
この前行ったけど間違いなく葛飾区内で1番うまい
ラーメンはかなり本家に近い味だと思う
2023/06/10(土) 22:39:46.28ID:xfSzywTw0
>>354
何がナニって事でも無くて
単純に不味かったり美味かったり感じる幅が広いって事だろ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0108-7SUQ)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:39:49.75ID:FSO9JIFn0?2BP(2000)

>>351
あ、麺は固めなゆで加減だから
トマトソースにはアルデンテなパスタがマストだろって人も納得できるはず…
2023/06/10(土) 22:42:42.96ID:vp5v4tnp0
並ばないし店内も小汚なくないしエプロンも付いてるし最近豚山ばっかりだな
しかもこんな時間にもまだ営業してて本当えらい
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1e4-mZmF)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:42:52.54ID:AjzhlHKB0
>>5
この張り紙全く同じのが近所のインスパイア店にもあるな
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-EKdH)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:45:13.28ID:nUAS2cGc0
美味しいけど少ない
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd73-FbGZ)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:46:10.79ID:5mpHhtNkd
この系統は豚をどれだけ盛れるかだからそりゃあヒットする
2023/06/10(土) 22:47:57.35ID:mUSOIQteH
気になったけど町田商店系か
んじゃ行かねえわ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1987-2wPA)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:48:22.74ID:rm+mnfQN0
二郎は千住大橋と小岩だな
涙が出てくるほど美味い
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-Lwqt)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:48:36.33ID:XBo2UBxta
>>177
>>265,270
やっぱお前ら重篤な知的障害あんの?
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8986-0tSe)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:52:15.57ID:sTZt38Oi0
>>316
それ、全オプションの指定を聞く合図だから
こういう風にオプションを組み合わせて指定してくださいって表が席の前に貼ってあるやつだよ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7984-hNY/)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:52:38.82ID:ilgPZZuD0
>>340
別に味わからなくても塩分濃度くらいなら動物ならわかるよ
嚥下を身体が拒否するレベルのショッパさを味わえるのは家系だけじゃない
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8986-0tSe)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:53:54.43ID:sTZt38Oi0
>>331
それ豚山ではないな
豚山ではちゃんとコミュニケーションしてくれるよ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 018f-uZpY)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:54:24.36ID:YZjWIlsB0
結局は町田商店でセントラルキッチンなんだよな。
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7984-hNY/)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:56:29.15ID:ilgPZZuD0
>>369
豚山は店で炊くから失敗もある
町田商店=はなまるうどんのつもりで行ったら丸亀製麺みたいな嫌なサプライズに遭遇することもある
人間のスキルが介在することの良し悪し
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b387-2wPA)
垢版 |
2023/06/10(土) 23:04:41.21ID:Yjh/XCPt0
>>339
やっぱり本家は旨そうだな
死んでもいいと思うのは二郎だけ
2023/06/10(土) 23:10:43.01ID:L5lZC5FB0
本家次郎に名古屋飛ばしされたので、愛知は立川マシマシとかマズいインスパイアがデカイ顔してる
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-oTbI)
垢版 |
2023/06/10(土) 23:15:54.95ID:NOCWXD0a0
ラーメンヲタはチョロいからな
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13d5-Dq8U)
垢版 |
2023/06/10(土) 23:21:13.11ID:tF9nxNs+0
>>369
ホームページに店で炊いてるって書いてあるけど
https://i.imgur.com/bIEphml.jpg
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31d2-RCm4)
垢版 |
2023/06/10(土) 23:33:00.11ID:oarAI++E0
>>346
なんだ豚マシって偽物野郎
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a2-FMZ6)
垢版 |
2023/06/10(土) 23:34:56.66ID:ostk7PSN0
>>3
見た目は陸っぽいけど味はどうなんだろ?
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-oZr9)
垢版 |
2023/06/10(土) 23:35:53.85ID:M1Byre5Kd
ヤサイスクナメカラメ
にしたら好きな味になってそれからたまに行ってる
2023/06/10(土) 23:36:04.73ID:jDRWpuS40
>>374
美味しいとこ取りのマネ野郎で好感はもてないな
2023/06/10(土) 23:38:21.61ID:02CfcFKK0
ちなみにここは食べてる途中でもう少し野菜欲しくなったら店員に言えばおかわり野菜をくれる
ヤサイマシ食べきれるか不安ならあとからおかわりもらう方法もある
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0108-7SUQ)
垢版 |
2023/06/10(土) 23:41:27.60ID:FSO9JIFn0?2BP(2000)

>>375
小豚でしたー😭
>>379
田田も出来るね😆
トッピングおかわり
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-NRDe)
垢版 |
2023/06/10(土) 23:43:23.77ID:4239ZDZq0
>>5
こういう独自ルールがウゼー
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-PDOE)
垢版 |
2023/06/10(土) 23:44:00.71ID:JJrRm0ah0
本家二郎はニンニクはデフォで入ってないのだがインスパイアがニンニク無しコールを客に要求するために京都二郎のようにニンニク無しコールを本家二郎でしてしまう被害が発生している
早急なトッピングコールの統一化が望まれる
2023/06/11(日) 00:11:34.30ID:NbZAMiaX0
紛い物食うくらいなら素直に二郎行くよ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1985-FHlt)
垢版 |
2023/06/11(日) 00:13:21.43ID:g9X8J/580
町田商店もここもこういうのでいいんだよじゃなくてこんなもんだよなって味
満足感が足りないのとブランド価値が貶められてることで逆に気軽に足を運べる
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31a2-kFqC)
垢版 |
2023/06/11(日) 00:28:44.63ID:aBVf+VjZ0
>>3
盛り付け綺麗でもうまそうに見えないな
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19af-FFwC)
垢版 |
2023/06/11(日) 00:39:06.88ID:sexWeyRT0
>>383
二郎の作法を心得てるなら好きにすればいい。
二郎が不愉快だと暴れるやつがこの手のインスパイアを無視するのが理解できない。
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9356-8Dp1)
垢版 |
2023/06/11(日) 00:45:50.13ID:NjD0/Qh50
神保町行った時二郎に2時間並ぶくらいなら豚山でいいやってなる
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-1Lnc)
垢版 |
2023/06/11(日) 00:47:37.84ID:vE/dv8Uz0
資本系嫌うラーオタいるけど
並ばずにどこでも同じ味食えるって凄い事っしょ
インスパで二郎行ってみっかってファン増えてくれりゃ業界も盛り上がるべ
2023/06/11(日) 00:53:31.22ID:hUHE29s60
インスパイアなら駒場東大前の千里眼か吉祥寺のハナイロモ麺だな
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31a2-j250)
垢版 |
2023/06/11(日) 01:06:01.64ID:bmFg+Bsh0
ラーメン二郎って何味なん?
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0189-K+n+)
垢版 |
2023/06/11(日) 01:09:57.25ID:BHmJrBdl0
コールもわかりやすいし量も記載あるし食べたいように食べれるのはいいよね
でも今日ミニラーメンに野菜マシマシにしたら延々ともやし食うことになってスープも薄まってミスったわ
2023/06/11(日) 01:16:04.58ID:b6T70l+m0
町田商店はまずいから豚山をもっと増やしてくれ、あと塩だけ豚山にも置いておいてな
2023/06/11(日) 01:20:34.88ID:CDeuQLcw0
>>390
野菜ニンニクマシマシにして野菜スープ的な感じで食ってる
何味なんだろうな?
2023/06/11(日) 01:27:23.43ID:pwteBLmV0
>>374
ラーメンハゲが二郎系と家系なら鉄板みたいな事言うけど二郎系は言うほど鉄板じゃないと思うわ
人気あるジャンルなのに成功出来る店少ないんだから難度かなり高い
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/11(日) 01:32:12.84
>>4
二郎をパクった立川マシマシを更にパクったような感じだな
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd73-mWYA)
垢版 |
2023/06/11(日) 01:34:08.55ID:RBNMPbPSd
週一ぐらいの頻度で行くけど
麺がボソボソしてるときとモッチリしてるときがあって店員による差があると思うわ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7984-hNY/)
垢版 |
2023/06/11(日) 01:52:39.39ID:2uocND8+0
>>394
ラーメン単体でしくじってる店なんてほとんどないだろ
店が成功するかどうかはまた別の問題。ラーメン店は客が多すぎても破綻する
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/11(日) 01:53:13.73
>>203
俺は京急川崎が一番好きな二郎だったけど、今はかなり劣化しているみたいだぞ
家から遠くなったからもう行って無いけど、情報をみる限りでは、かなり劣化しているとの事
2023/06/11(日) 01:53:32.31ID:+8kKzqhD0
suica対応してるからたまにふらっと入るけど、850円で麺量250しか無いのはコスパ悪く感じる
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7984-hNY/)
垢版 |
2023/06/11(日) 02:06:24.92ID:2uocND8+0
>>398
別に味はどうでもよくね? 初心者をどこの店に行かせるかの話なんだから
まずは東京駅の豚山でいい
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sd73-MJ2W)
垢版 |
2023/06/11(日) 02:08:41.22ID:7YnNR3GId
https://i.imgur.com/ToOVla2.jpg
https://i.imgur.com/iuZCEbj.jpg
野菜少なめ脂ニンニクマシ 
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1389-T58F)
垢版 |
2023/06/11(日) 02:08:48.52ID:OwoZqVmL0?PLT(12072)

なんで豚山スレがこんなに伸びてるんだ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sd73-MJ2W)
垢版 |
2023/06/11(日) 02:09:40.03ID:7YnNR3GId
町田商店は許さないが、豚山は許してやる
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1389-T58F)
垢版 |
2023/06/11(日) 02:13:47.36ID:OwoZqVmL0?PLT(12072)

>>394
初動で手っ取り早く客集めたり話題になるのは楽だろうけど
長期的に繁盛させるのは相当難しいよな
2023/06/11(日) 02:14:45.29ID:MK+qvaUj0
二郎スレ毎回大荒れするの草
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/11(日) 02:15:09.73
豚の量は本家を凌駕しているね
2023/06/11(日) 02:36:01.71ID:ZbgR+ywz0
>>4
なんで小ラーメン、ミニラーメン、大ラーメンの順で普通がないんだよ
しかも小ラーメンのほうがミニより量多いし
たぶん小ラーメンが普通でぶた増しが小ぶたになるから
そっちのほうが呼びやすいんだろうけどいびつだな
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-MAOt)
垢版 |
2023/06/11(日) 02:59:25.46ID:bg9Se45d0
あんまし列ばなくて店員が威圧的じゃないってだけで価値がある
千里眼はだめだ、行列1時間とか
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d900-KYBK)
垢版 |
2023/06/11(日) 03:03:19.05ID:2iM5Gt+x0
スマホいじりは?怒られる?
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31d2-2rqm)
垢版 |
2023/06/11(日) 03:04:12.47ID:yuoBqYxm0
>>407
多分、左上から売れてる順なんじゃね?
知らんけど
2023/06/11(日) 03:18:08.51ID:eu1agLWl0
大でも茹で前375ってシブいなー
俺でも食えるわ
2023/06/11(日) 03:33:48.85ID:zKjdm4yc0
二郎みたいなラーメン
家で作ったら高くつくかな?
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31d2-2rqm)
垢版 |
2023/06/11(日) 03:40:38.77ID:yuoBqYxm0
>>412
料理系動画で二郎系作る動画いくつか見たけど、
麺と豚は自作することになるから手間の方が問題だと思う
あと当然だけど量が食べきれるかだろな
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1389-T58F)
垢版 |
2023/06/11(日) 03:55:14.55ID:OwoZqVmL0?PLT(12072)

>>412
まあ店で食うより安く上がるってことは絶対にありえないな
実は豚肉が結構高いんだわ
あとは豚骨やら豚肉やらを寸胴で長時間炊き込むことになるから火力も要るし近隣への匂いもヤバい

でも楽しいと思う
趣味の世界だな
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1914-dYw+)
垢版 |
2023/06/11(日) 03:56:26.64ID:iVI1w0Iz0
さすがギフト
2023/06/11(日) 03:57:09.67ID:DMZb78nTa
でも、偽物だよね
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bdc-sO0f)
垢版 |
2023/06/11(日) 04:02:11.16ID:2gYqKWpZ0
野郎は出店してるところが都会に固まりすぎて行けないんだよな
ブタックカードやパスポートあっても使えない
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1389-T58F)
垢版 |
2023/06/11(日) 04:04:57.87ID:OwoZqVmL0?PLT(12072)

去年東京駅八重洲のラーメンストリートの近くに出来たラーメン横丁が実質ギフト横丁
風雲児だけ浮いてる
https://i.imgur.com/XU3DjVe.jpg
2023/06/11(日) 04:06:31.53ID:Ma/t55CJ0
二郎よりインスパイアの方が基本上だよな
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-MAOt)
垢版 |
2023/06/11(日) 04:06:44.36ID:bg9Se45d0
ラー横に豚山😳
2023/06/11(日) 04:07:00.52ID:LsF1yZpW0
大須かぁ
今日は雨だし来週だな
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bdc-sO0f)
垢版 |
2023/06/11(日) 04:08:28.93ID:2gYqKWpZ0
スモジが今ラーメン一杯800円なのに高いとか言ってるにわかが
見事に反インスパイアやってるんだな
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1389-T58F)
垢版 |
2023/06/11(日) 04:10:22.38ID:OwoZqVmL0?PLT(12072)

ちなみに本家ラーメンストリートはこう
初期メンは六厘舎と斑鳩とひるがおくらいかな
https://i.imgur.com/gBtObfV.png
2023/06/11(日) 04:18:23.93ID:9OqF0AHS0
>>408
野猿しか知らないけど他の次郎ってそんなに感じ悪いの?
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31d2-2rqm)
垢版 |
2023/06/11(日) 04:29:50.84ID:yuoBqYxm0
二郎は品川と歌舞伎町は行ったことあるけど、インスパイア系って行ったことないんだよな
二郎って店舗や店員で味大分違うと聞くし、
下手したら安定した味出してるインスパイア系の方が美味いのか?
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1389-T58F)
垢版 |
2023/06/11(日) 04:48:59.16ID:OwoZqVmL0?PLT(12072)

>>425
インスパはガチでピンキリだけど
インスパの中でもレベル高い店は結局個人店だからブレの有無は二郎と変わんないよ
豚山みたいな店は、入りやすくて空いててそれでいてある程度のレベルの二郎系が食えるっていうのがメリットなんで
そういうものと割り切った方がいいな
2023/06/11(日) 06:09:38.05ID:2QdXYhbp0
>>33
超大盛り系はすり鉢になるよね
でかい皿ってないんかな
2023/06/11(日) 06:35:00.75ID:3LeTcUXR0
小ぶたで麺250gか
名前で選んだら一般人即死は変わってないな
まあ二郎系で量を知らずに入るバカはおらんか
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-aBaz)
垢版 |
2023/06/11(日) 06:43:15.37ID:pWHWyN04M
>>428
いやー結構知らないと思うぞ
んでノリでヤサイマシて撃沈とかめっちゃ粘って食うの遅いとかあるあるでしょ
ブタのボリュームをなめてる奴も多いだろうし
2023/06/11(日) 06:51:49.42ID:UQNt5NXa0
>>195
自民過ぎだろ…
2023/06/11(日) 06:57:12.74ID:OnJE5FEI0
店は奇麗だし接客もいいけど味が少し物足りない
二郎がないエリアなら嬉しいけど二郎があるなら普段は行かない
2023/06/11(日) 06:57:16.50ID:3x0pW5wn0
接客が良いんだよな
女の子が優しかったわ
二郎みたいな殺伐としたとこはもう行かない
2023/06/11(日) 07:02:50.79ID:Ydv7vaynd
>>400
東京駅なら改札出なくて行ける雷かな
2023/06/11(日) 07:20:06.02ID:dXXzdw1ba
客は二郎という情報食べにきてるからインスパイア系は本家に勝てない
2023/06/11(日) 07:22:29.15ID:uoA1ZFzmd
並んでいる間に食券回収するアホな店
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31d2-HSbL)
垢版 |
2023/06/11(日) 07:25:28.85ID:BmTu906A0
>>434
本家に勝とうとか思ってないだろ
しかも味覚なんて個人的なザックリした物なんだからな
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM3d-hNY/)
垢版 |
2023/06/11(日) 07:27:34.68ID:yig7vwPuM
>>432
豚山荻窪に行け
店が狭い、並ぶ、uberにロット乱されまくりで店員も客もイライラ
ぬるい二郎よりも殺伐としてる
2023/06/11(日) 07:36:14.32ID:lLneX4yA0
清潔で普通の飲食店版二郎って感じだから入りやすい。
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5300-Upeo)
垢版 |
2023/06/11(日) 07:50:19.35ID:bcD1UpDp0
>>174
ラーメン自体お前のオリジナルちゃうやろ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1302-gdDN)
垢版 |
2023/06/11(日) 07:51:34.66ID:DkrMhl/h0
富士丸しか比較対象がないんだけどどっちがうまい?
2023/06/11(日) 07:56:14.22ID:RKz0luRc0
最近ブームが一段落したのか並びが減ってきてる
2023/06/11(日) 08:01:31.76ID:vkSAbekva
>>439
アスペかな
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp05-+jhF)
垢版 |
2023/06/11(日) 08:07:58.31ID:wb3vufksp
二郎知ってるヤツにはジャンク感が足りないけどな
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H73-YD/Z)
垢版 |
2023/06/11(日) 08:10:53.91ID:o6KdGUTXH
脂ギトギトで見るだけで吐きそう
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-tuE/)
垢版 |
2023/06/11(日) 08:12:12.32ID:NA7UbLJRa
>>368
豚山でした
ラーメンは美味しかった(ヽ;ん;)
2023/06/11(日) 08:25:53.37ID:CbKCh/sI0
同じトンキン発一子相伝でも大勝軒はマトモなのに二郎はこうもアホなのか
2023/06/11(日) 08:34:52.78ID:uoA1ZFzmd
>>444
https://i.imgur.com/UWr3HwD.jpg
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7be7-WRBj)
垢版 |
2023/06/11(日) 08:35:02.41ID:8tSCG8UD0
>>139
ラオタきもいなあ
2023/06/11(日) 08:45:17.67ID:VXmP59no0
二郎系ってもうラーメンじやなくて上だけの定食屋まである
2023/06/11(日) 08:57:38.05ID:ysVu8Ay/p
>>428
二郎系でも本当に量が多い所とそうじゃない所があるから困る
小で頼んでも普通の店の並盛りから大盛り以上まで振れ幅がある
2023/06/11(日) 09:01:10.65ID:Pnv4wPq00
>>446
大勝軒は絶賛する美味しいじゃなくて
地味な風に美味しいのがイイんじゃないかと思ってる
近くの大勝軒は口コミサイトで評判は良く無いし自分で採点するなら1杯単品で60点くらい(飽きる)
しかし半ラーメンチャーハンなら80点で何故か染みる美味しさ
こういうのがイイんだよラーメンはこういうのだと
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-hNY/)
垢版 |
2023/06/11(日) 09:17:37.37ID:wZsYGKmw0
>>444
ラーメン平太周で背脂の勉強してきてください
身体にいいんですよ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-cOuP)
垢版 |
2023/06/11(日) 09:20:43.98ID:XFnCHCHO0
>>195
三田二郎は600円なんだが・・・
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-MyHL)
垢版 |
2023/06/11(日) 09:20:59.46ID:/iu/tPupM
>>407
食券機は左上におすすめのメニューを配置するって知ってた?
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/11(日) 09:23:36.62
>>424
野猿は二郎の中でも一番インスパイアっぽいからな
あれが好きなら評判の良いインスパイアチェーン店でも良いと思う
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-aBaz)
垢版 |
2023/06/11(日) 09:30:27.11ID:pWHWyN04M
>>440
富士丸しばらく行ってないけどオレも好きだよ
超尖った(元)二郎だもんな
富士丸から派生したインスパイアは結構ある故に食えんことはないと思うけど麺カタメにはしたほうがいいね
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b9f-XseS)
垢版 |
2023/06/11(日) 09:31:13.24ID:UdZ+NBg50
ここは店員によってクッソ不味い時があるからおすすめできない
雰囲気はいいんだけどね
2023/06/11(日) 09:38:31.69ID:ZE4tRzC60
>>19
ボタンの押される頻度順に左からでは

ウチから行ける範囲にもこのタイプの店舗があって個人的には好ましい
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b998-gsIq)
垢版 |
2023/06/11(日) 10:38:56.88ID:OvNruYOg0
近所のインスパイア
https://i.imgur.com/TPgCi2Q.jpg
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9af-S5b0)
垢版 |
2023/06/11(日) 12:10:34.06ID:JkRVNIjW0
中毒性が無く美味くも不味くも無いつまらない二郎系それが豚山
その代わり入りやすいから二郎系を一度でいいから食ってみたいって人には良いと思う
少なくとも二郎好きは通わない店
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-YlZW)
垢版 |
2023/06/11(日) 12:41:11.46ID:SxNOpO/rd
町田商店ってあのしょーもないチェーン店かー
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-7SUQ)
垢版 |
2023/06/11(日) 12:48:39.13ID:uHVtFA6LM?2BP(2000)

>>451
大勝軒にそこらのチルド、冷凍麺以上の旨さを感じられないな…
腹を満たすためだけのラーメン
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-hNY/)
垢版 |
2023/06/11(日) 12:52:58.41ID:wZsYGKmw0
大勝軒とかつじ田は研究され尽くした。多加水麺はチルドに模倣されて店舗の競争力が下がる一方
二郎の麺も頑張ってパクってくれ
2023/06/11(日) 12:59:07.15ID:pwteBLmV0
>>463
ロピアで売ってるこれ良かった
https://i.imgur.com/XfUU6bO.jpeg
二郎系チルド麺の中では良い線行ってると思う
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-hNY/)
垢版 |
2023/06/11(日) 13:02:14.10ID:wZsYGKmw0
>>464
家で茹でるの大変なんだよなあ……
レンジアップでなんとからなねえかなあ……ならんよなあ……
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9af-S5b0)
垢版 |
2023/06/11(日) 13:05:58.68ID:JkRVNIjW0
今まで食ったインスパイアの中で美味いと思った店は富士丸と千里眼だな
近くにあったら絶対通ってるわ
2023/06/11(日) 13:07:39.17ID:nva42oBB0
二郎系チルド麺は太い分、長めにレンジにかける必要があるから
途中で混ぜたりしないと袋の端っこの麺がカピカピになる
2023/06/11(日) 13:13:49.66ID:Pnv4wPq00
インスタントは当然でコンビニチルドの二郎系はどうしても物足りない
何なのかは分からない(ニンニク?麺のパキパキ感?アブラ?)

店舗のそのまま冷凍系はさすがに合格(工場かもしれないが)
楽天やアマで売ってるからオススメ
夢を語れのはイマイチだったな
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9af-S5b0)
垢版 |
2023/06/11(日) 13:35:14.90ID:JkRVNIjW0
チルドもスープはかなり良いところまで行ってると感じる
ただどうしても麺が弱いのと何よりゴロゴロの背脂が圧倒的に足りない
その二つを改善出来たら十分コンビニでも二郎欲満たせるようになると思う
2023/06/11(日) 15:05:37.03ID:S/u2x9zA0
>464
これいいな OKや業務スーパーで扱って欲しい
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7984-hNY/)
垢版 |
2023/06/11(日) 15:23:46.74ID:2uocND8+0
家で麺茹でる気あるなら南大塚のなかざわ製麺行ったらいい
製麺所の直売店で50品種くらい売ってるから色々試せる。スープも売ってる
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5105-2rqm)
垢版 |
2023/06/11(日) 15:25:05.09ID:bm/xCTWd0
四国に旅行に行った時に寄った豚太郎ラーメンが忘れられない
一番美味いのはチャーハン
2023/06/11(日) 15:29:47.55ID:/jWGU09oM
>>471
半額でも高い
大手が大量生産して単価下げて欲しいという意図をふくんで
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1389-T58F)
垢版 |
2023/06/11(日) 15:35:53.62ID:OwoZqVmL0?PLT(12072)

豚山スレがこれだけ盛り上がるということは
ハードル高い店は行きたくないけど二郎系は食ってみたいっていう潜在的な層
とか、長時間並ぶくらいならここで十分っていう人達がかなり居るってことなんだろうな
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-HSbL)
垢版 |
2023/06/11(日) 15:37:37.09ID:nI4TWuKr0
>>474
味は大差ねぇし店はちょっと綺麗だしな
2023/06/11(日) 15:42:08.20ID:pwteBLmV0
>>474
二郎スレってとりあえず文句言いたくて仕方ない人らが集まってくるのにこのスレは不思議だな
2023/06/11(日) 15:47:52.14ID:/jWGU09oM
>>474
豚山じゃないが、高田馬場に新しくできたインスパイヤは最低1100円という強気の値段設定で常時行列してる

立地も悪い場所。あれみてると二郎系で失敗するのってよほど無能だと思う
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp05-QMlK)
垢版 |
2023/06/11(日) 16:03:22.13ID:Xu6aE9eFp
90点か20点の二郎より安定して80点のここの方いい
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1389-T58F)
垢版 |
2023/06/11(日) 16:12:52.89ID:OwoZqVmL0?PLT(12072)

>>477
池田屋な
近くに出来た富士丸の新店もデフォで1000円だし
本来ならそれくらいじゃないと商売成り立たないんだよな、っていうかそれでもまだ安い

直系は基本的に金儲け主義じゃないところがあるから値上げもしづらいんだろうけど
最近のインスパはそのあたり割り切ってきてる感じ
インフレもあるけど、今は過渡期って気がする

ただ二郎風のものを1000円超えで適当に出して商売成り立つわけじゃないからそんなに簡単な話でもない
2023/06/11(日) 16:22:04.30ID:9L68nHfJ0
一般人向けなんか
まあ資本系じゃごみやろな
見た目だけパクリのくっそ薄いスープ出してきそう
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 018f-UsBZ)
垢版 |
2023/06/11(日) 16:24:00.03ID:9nPwrfKd0
二郎も経営コンサル入れてセントラルキッチンと提携製麺所使ったフランチャイズにすればもっと儲かるだろうに
2023/06/11(日) 16:24:02.91ID:EIegjiRyH
>>379
そうなんだ
それはいいね
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7be7-WRBj)
垢版 |
2023/06/11(日) 16:30:48.96ID:8tSCG8UD0
>>480
資本系がー言うけど、町田商店は吉村家よりうまいよ
まあ吉村家が不味すぎるってのもあるが
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd8b-UsBZ)
垢版 |
2023/06/11(日) 16:43:42.47ID:8roZxhA5d
コレはまじ、壱系とか商店=家系だよな
美味しい家系食べたいなら町田
2023/06/11(日) 16:51:40.98ID:pwteBLmV0
>>481
二郎で修行して暖簾分けしてもらってもそこから先に広げようがないからな
二郎止めてインスパ店出してる人もいるね
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1389-T58F)
垢版 |
2023/06/11(日) 16:59:17.11ID:OwoZqVmL0?PLT(12072)

金を儲けたくてやるなら直系二郎に限りなく近いインスパを作って
ある程度名前売ってから宅麺やらコラボ商品やるべきだろうな
直系二郎でいくら繁盛店になってても金稼ぐには限度がある
でも直系に入門する人はそういうモチベーションじゃなくてもっと真剣に二郎が好きなんだろう
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7984-hNY/)
垢版 |
2023/06/11(日) 17:01:17.31ID:2uocND8+0
二郎直系は貧すれば鈍するを地で行ってるからなあ
ちゃんと次の店を出せるくらいには儲けないと経済が縮小するだろ
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1389-T58F)
垢版 |
2023/06/11(日) 17:03:30.74ID:OwoZqVmL0?PLT(12072)

>>487
別にチェーンじゃないし店舗拡大することが目的じゃない
好きなやつが入門してきて暖簾分けで店出し続けた結果ここまで増えただけ
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7984-hNY/)
垢版 |
2023/06/11(日) 17:05:28.84ID:2uocND8+0
>>488
複数店化進めないと自分が倒れたらそこで終わりなのによくやるわ
若者をそんな悪い道に引き込むのだけはやめてほしいわ
2023/06/11(日) 17:14:21.99ID:nva42oBB0
>>489
何を心配してるのか
人(雇われ店長)を使う苦労がわかるのか?

今ブームのラーメン屋になろう、なんて人間の質は信頼しきれない
2023/06/11(日) 17:16:59.58ID:pwteBLmV0
人に任せる事も出来なくてずっと働きっぱなし
どんだけ頑張っても新しく店を出すって夢も見れない
行列伸びたら近所とトラブルに

これいくら二郎好きでもモチベ保つの大変なんじゃないか?
精神に異常きたしたとしても不思議ではないように思える
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1389-T58F)
垢版 |
2023/06/11(日) 17:55:52.12ID:OwoZqVmL0?PLT(12072)

>>491
人気ラーメン屋って元々そういうものって言ったらそれまでなんだけど
最近は直系でも働き方改革っぽい動きは一部に見えるよ
営業日や営業時間を減らしたり、曜日によってテイクアウト販売のみにしたり、助手が営業したり
実際ハードな営業がしんどくなって閉店しちゃった店もあるけど(理由は定かでないけど多分そう)
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 018f-UsBZ)
垢版 |
2023/06/11(日) 18:57:27.65ID:9nPwrfKd0
>>491
そういう案件こそコンサルの出番なんだよな
システム化してバイトで全部出来るようにして社長はベンツで集金だけして回れば良いように出来る
仕入れコストも下げて価格ももっと適正な価格にして利益を出せる体制を作れるのに
カネのなる木が勿体無いわ
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-Klbl)
垢版 |
2023/06/11(日) 19:31:41.79ID:05bqFfT70
>>470
ヤオコーにはあった
2023/06/11(日) 19:41:46.37ID:rzlGn/Usr
>>174
この人の言ってる事はもっともだけどお前は嫌いだわ
2023/06/11(日) 21:51:47.41ID:3x0pW5wn0
850円で野菜マシマシ無料は凄いと思ったよ
頼み方も絵で説明されてる
コスパ最強なんだわ
2023/06/12(月) 00:13:33.80ID:6oFMur5p0
豚山はマジで神
いくな
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1987-2wPA)
垢版 |
2023/06/12(月) 01:12:46.02ID:R0oz52g10
二郎に2時間並んで言ってくるか
平日だと定時の6時にあがって夜7時に食いに行けば
食えるんか
2023/06/12(月) 01:19:04.56ID:F4aU3NmR0
>>498
回転早いからそんなに並ばないよ
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-CQk1)
垢版 |
2023/06/12(月) 07:01:45.02ID:zF+u0xPNd
横浜店だけど持ち帰り豚がコスパいい
全店でやってくれ
https://i.imgur.com/BfcL8t5.jpg
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8986-0tSe)
垢版 |
2023/06/12(月) 08:31:42.00ID:064m86Qz0
>>434
二郎系は常連のやんちゃっぷりが敷居の高さになっているから、ノーマルな人々にとっては関わり合いになりたくないラーメン屋の一つになっている
実際、本店所在地近くでも昼飯時にあそこに行くのは時間の自由になる人種だけで、普通の勤務時間体系の人は立ち寄りようがない

インスパイア系は必ずしも長い待ち行列に並ぶ必要がなく、狂信者の独自ルール縛りもなく、特に豚山さんは店員さんが粗雑ではなく普通のラーメン屋として気軽に入れる店なので、存在価値がある

豚山さんのおかげでミニラーメン豚2枚が自分の上限である事や、ミニラーメンでニンニクマシマシは生ゴミまがいになる事を知っただけでも大きな価値があった
2023/06/12(月) 09:05:49.01ID:hNFwe1Qcr
ステマかよw
インスパなんかぜってー行かねー
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-wdQX)
垢版 |
2023/06/12(月) 11:23:41.70ID:OfPIpqT9a
大阪にもあるのか
京都の二郎とか大阪のラーメン荘グループもあるけど何十分も並びたくないし、あの雰囲気が好きじゃないんだよな
近所に出来たら行ってみたいわ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM3d-hNY/)
垢版 |
2023/06/12(月) 12:00:40.42ID:Y/BrxrfhM
>>503
豚山が軽いノリでいられるのは店舗が同じエリアにたくさんあるから
1店舗だけのところは普通に集中するし二郎感テイスト残るよ。流石に並びは少ないけど
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-0n0W)
垢版 |
2023/06/12(月) 12:04:11.99ID:Dwikdc8h0
>>500
やっす、近所のインスパだと一本300g位の小さな塊が1500円よ
豚マシ150円の10枚分よりずっと少ないわ
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b9f-s+nx)
垢版 |
2023/06/12(月) 12:13:56.96ID:xQJBJqzb0
あげ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9d2-8sUu)
垢版 |
2023/06/12(月) 16:36:50.18ID:uu2um74Z0
店で作ってるという神秘性が大事なんだよね
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-hNY/)
垢版 |
2023/06/12(月) 19:42:07.40ID:4/1iIN+10
>>507
やっぱ香り。公害レベルのこれは店で炊かないと出せない
2023/06/12(月) 19:57:35.85ID:7N14XCWH0
接客が指導されてる感じする
みんな礼儀正しい
二郎なんて変なとこ行く必要ないぞ
2023/06/12(月) 20:13:47.77ID:KKdIZ91z0
コンビニのチルドの新しいのが出る度に買ってるがやはり物足りない
具体的に何が足りないのか?
考えてみたが、結局の所で脂肪分とかカロリーだと思うのよ

例えば今日買ったローソンの秋葉原わいず監修豚そば
・カロリーが467カロリー
楽天などで売ってるラーメン☆ビリー
・カロリーが2239カロリー

麺の量やチャーシューの大きさなどで差があるとは言え5倍違う(三食分とか五食分の間違いではなく一食分だ)
コンビニで2000オーバーカロリーの食品は出せないだろうな
2023/06/12(月) 20:36:33.19ID:TgqvuodI0
>>510
値段の割にカロリー少ないんだな
このカロリーだと麺100gぐらいしかないか?
これ2つでようやくビリーと同じ麺量か、カロリー2倍にしてもまだ1300kcalの差があるしこれが豚と脂の差
確かに物足りないだろうというかここまで来るとジャンルとして別物だと思うわ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp05-0LQ2)
垢版 |
2023/06/12(月) 22:13:34.26ID:7RdVfVN3p
>>253
125はミニやぞ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp05-0LQ2)
垢版 |
2023/06/12(月) 22:19:10.88ID:iF6Z0cNcp
>>269
大阪にはこんなインスパがあるんやで
https://i.imgur.com/md8gofe.jpg
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 398c-1p03)
垢版 |
2023/06/12(月) 22:54:14.18ID:BRVfJHk80
>>499
最近は女とか観光客が多くて回転クソ悪いぞ
三田本店とかロットめちゃくちゃ
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a989-43+h)
垢版 |
2023/06/12(月) 23:08:59.56ID:7+3VUC1V0
>>513
豚野郎って関東にあちこちあるんだが?ねーちゃんがいる店で注文すると豚野郎いっちょ〜って注文時に言ってもらえていいぞ
2023/06/12(月) 23:14:36.72ID:z0aYNjYN0
田田がけっこううまい
2023/06/12(月) 23:43:20.74ID:WXT0/2J5M
うちの近所の豚山普通に混んでる。めし時は店内行列じゃ収まらず、店外にも並んでる。

あれで空いてるとか頭おかしい
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd73-mUIN)
垢版 |
2023/06/13(火) 00:28:35.69ID:sZ3BONCXd
富田林系ラーメンが一番美味しいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況