X



プロテイン「客の5割が40~60代」 [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-OBGq)
垢版 |
2023/07/19(水) 12:18:56.93ID:Sd2/wckxd?2BP(1000)

プロテイン人気 中高年に広がり「客の5割が40~60代」 “効率よくタンパク質”注目

アスリートや若者が飲むイメージの強かった「プロテイン」が今、中高年にも広がりを見せています。人気のワケを取材しました。

■メーカー「客の5割が40~60代」

 最近、スーパーやコンビニなどで見掛けることが多くなったプロテイン。街の人は、どんなイメージを持っているのでしょうか?

 20代:「味、今、色んな種類ある」

 60代:「今は何か身近に。お値段もお求めやすい」

 20代:「紙パックみたいやつは、たまに買ったりします。日頃から気軽にタンパク質もとれて、腹持ちもいいというか、朝とかは結構いいなって」

 元々はタンパク質を意味するプロテイン。糖質制限ブームで効率よくタンパク質を摂取できると注目され、最近ではコンビニでも手軽に購入できるようになりました。

 消費者にも、変化が起きています。

 アンファー ボタニカルライフプロテイン 広報担当・栗本実佳さん:「昨年度、2022年度の売り上げに関しましては、40から60代のお客様の購入率が約5割というところで。かなり中高年のお客様にご好評いただいています」

■専門家 摂取にあたり注意点も

 なぜ中高年世代にプロテインが広がっているのでしょうか?

 トレーニングジムを取材すると、定年退職をきっかけに、プロテインを飲み始めたという女性がいました。

 60代:「(Q.味は?)これはマンゴーです。その辺のジュースよりも、甘さが軽くておいしいです」

 今では、毎日の生活に欠かせないといいます。

 60代:「(Q.どれくらいの頻度で飲んでいる?)一日1回ですね。外出した時、運動の前、後。あるいは、朝ご飯をちゃんと食べられなかった時に、とりあえず水分とプロテインだけとるとか」

 別の女性は、プロテインを1年前から飲み続けています。

 50代:「タンパク質をとろうとすると、余計な脂肪が含まれていたり、糖質が含まれていたりして。(プロテインを飲むことで)タンパク質だけをピンポイントでとれるので、食事のバランスがよくなりました」

 ただし、専門家は、摂取にあたって注意点もあると呼び掛けています。

 クレアージュ エイジングケアクリニック・浜中聡子総院長:「プロテインはすべてを補えるものではない。そういったものに偏りすぎるのもよくない。過剰摂取というのもよくないので。あくまでも、ご飯をきちんと食べる。要は、3食きちんと食べるというところをベースに、プロテインを上手に自分の生活に取り入れていただくというスタンスは、崩していただかないほうがいい」

https://news.yahoo.co.jp/articles/d484064d1a526cdee4441bab2426e56a90c07f07
0640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f656-Kwn6)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:38:30.49ID:WoUmZ6JP0
>>175
エビデンスはよ
0642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a4a2-39eQ)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:51:01.81ID:kWVtDLol0
>>631
そのソースあんの?
腎臓病の予防対策でググるとこんなん出る

バランスよく食べる
野菜をたくさんとる
塩分・脂肪のとりすぎに注意する
適度な運動を
適度に水分補給し、トイレは我慢をしないこと
ストレスを避け、十分な睡眠をとって過労は避けましょう
アルコールは適量を! そして喫煙はやめましょう
感染しないように、清潔にしましょう

身体活動レベル別に見たタンパク質の目標量
https://i.imgur.com/Milyz3X.png

30代40代の男だったら活動レベルが低くても75gは摂るべきなんだよ
あとは最初に書いた腎臓病予防の生活習慣してりゃ問題なし
ワイは今ダイエット中なんで炭水化物は少な目にしてるが野菜とタンパク質はちゃんと摂るようにしてる
同時に、コーヒー、ヨーグルト、酢酸も接種してるんで尿酸値的にも対策できると思う
ちなみに寒天ゼリーやおから蒸しパンなども間食として食ってるんで食物繊維も十分摂れてる
0644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-1VpH)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:18:23.52ID:BOrf4thPM
>>639
素人の運動でそんなのトレーニングになってないのにプロテイン飲んでも意味ねえだろって思ったことないか?
170前半でバーベル100キロの負荷ってのはそのレベルの話なんだよ
日常生活で食器洗ったり洗濯して疲れたからプロテインってのと変わらん
まあ体に必要な栄養素ではあるからビタミン飲む感じで摂取するのは構わんが筋肥大目的な感じで飲むにはそもそもの負荷が足りない
0645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-1VpH)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:29:32.40ID:BOrf4thPM
>>639
ちょっと乱暴な言い方になったから書き直す
筋トレって筋肉だけじゃなく神経も強化されるんだけど体重の1.5倍程度までの重量でやるベンチプレスだと筋肉の疲労より神経の疲労がメインになるんよ
だから肉体自体の疲労は日常生活で起こり得る肉体疲労程度のものだからプロテインを飲もうが適当な食事をしてようが自然回復で勝手に回復するレベルなんだよ
だから神経を発達させるためにプロテインを飲むのか?って話
なんだろうなあ
体重60キロ前半なら80キロまでは動きになれれば誰でも上げられる、動きになれたら神経の発達で100キロくらいまでの重さには慣れる
ここでは筋肉はそんなに関係ないってこと
ただし160cm台だと平均体重的に1.5倍を超える負荷になるから筋肉にもダメージが入るので筋肥大目的でプロテインを摂取する意味合いが出てくる
逆に言えば160cmでも体重が100キロとかあるならプロテインは必要ない
0647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-GoE6)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:33:02.13ID:UVlI4EGMd
>>175
卵って何気にチートだよな
0650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-1VpH)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:43:45.59ID:BOrf4thPM
>>648
競技によって体重を元にした負荷の目安ってのがあるんだよ
ベンチプレスは神経の発達から筋肉への刺激に変化するボーダーラインがだいたい体重の1.5倍
まあ基礎代謝とかと同じようにあくまで目安であって、フォームも正しいことを前提とした話だが
0652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a444-GtY0)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:44:25.05ID:J1gQU7Tl0
(ワッチョイW b09a-0ISX)

↑このキチガイはなんでこんなに発狂してんの?
0653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-1VpH)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:45:55.45ID:BOrf4thPM
>>649
いやいや170cm台前半、体重60キロ台前半を前提としたベンチプレス100キロの話だぞw
筋トレしたわー!プロテイン飲もう!の意味合いが出てくるのはこの条件だと120キロくらいからになる
0655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-1VpH)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:48:24.34ID:BOrf4thPM
>>654
単純にベンチプレスという種目で使う体重を元にした目安の重量だよ
ちなみにデッドリフトとかだと体重の2倍くらいから神経発達と筋肥大のバランスが変わってくる
種目によってトレーニング強度の目安になる重量が変わるんだよ
0656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 602b-Go9G)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:50:30.83ID:44ewLkVP0
>>139
事実、白米のドカ食いは血糖値が急上昇して健康を害するよ
歳取ったら人工的に精米した白米より玄米七分づきくらいが血糖値目線だと良い

これは糖全般に言える事なので白砂糖にももちろん当てはまる
0657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6ac-F7Lk)
垢版 |
2023/07/20(木) 01:04:53.55ID:UFEKxGzJ0
オッサンさあ…笑
0660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e283-pW44)
垢版 |
2023/07/20(木) 02:11:01.62ID:bKW725gB0
プロテインとかEAAは金の無駄だから
ステロイドと鶏肉食ってたほうがデカくなる
0661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01af-7IYl)
垢版 |
2023/07/20(木) 04:14:08.65ID:bM1XguOL0
人口比率と健康年齢考えたらそんなおかしなことでもないのでは
0662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-WH4j)
垢版 |
2023/07/20(木) 05:41:57.96ID:ebHUBrmYM
5ちゃんのプロテイン信仰凄いもんな
0663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72b9-XkDm)
垢版 |
2023/07/20(木) 06:22:14.35ID:wzQxmaVU0
単純に合理的にタンパク質摂取出来るからトレーニーが飲んでるだけだし
昨今のプロテインブームも見つかるのが遅かったまである
0665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/07/20(木) 06:31:38.20
>>630
>十分に足りているアミノ酸は、筋肉や皮膚などの細胞をつくり直すことに使われ、余った分はプールされます。ただし、アミノ酸プールは、一定量だけをためておくようにできており、それ以上に余ったアミノ酸は、腎臓で尿素窒素などに分解され尿として体外に出てきます。

ここで、プロテインやアミノ酸という高濃度のタンパク質を摂取すれば、いったい何が起きるでしょう。アミノ酸プールはどんどんあふれ、分解作業を強いられる腎臓に過度な負担がかかりっぱなしになるわけです。あえて、体を壊すようなものを摂取するのはやめましょう。
0666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7c0d-V4k/)
垢版 |
2023/07/20(木) 06:33:14.58ID:7aYFbSrd0
細マッチョ程度ならプロテインいらんでしょ
0667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-Mfs9)
垢版 |
2023/07/20(木) 06:35:55.38ID:+0BF/FU2a
酒飲みながらプロテインとブドウ糖かじってるとアルコール筋症にならなくていいわー
筋トレ界隈のイキり勢には関わりたくない
0668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7d2-5LlG)
垢版 |
2023/07/20(木) 06:38:06.98ID:M097RzAU0
ちくわ食っとけ
プロテインの栄養素全部入ってるぞw
0669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-IIDU)
垢版 |
2023/07/20(木) 06:38:26.86ID:++m79jA2d
ホエイプロテインって今は昔の倍以上の値段じゃん
あんなの若者が買えるわけない
0672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-mCwd)
垢版 |
2023/07/20(木) 07:03:03.98ID:dqzQaG10p
そりゃ少子化だし当たり前だろ
5割が40〜60代
残り5割が10〜30代
わざわざニュースになるような数字でもない
0673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-lY0y)
垢版 |
2023/07/20(木) 07:06:44.32ID:Suu7yEf9d
ビルダーとかスポーツやってる以外は不用だろ。
健康維持のために筋トレやってるレベルなら飲まなくても問題なし。
鶏肉食っとけ。
0674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d8dc-TZEw)
垢版 |
2023/07/20(木) 07:55:06.47ID:t78IK62X0
プロテインビジネスは馬鹿向けの商売
まんまと踊らされる馬鹿が沢山いる
0675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-j6uT)
垢版 |
2023/07/20(木) 08:20:16.13ID:4YwAo49YM
下痢になる
0676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a4a2-apHp)
垢版 |
2023/07/20(木) 08:42:28.40ID:/fm8ePRC0
>>674
まんさんにとっての美容商品
老人にとっての健康食品
おっさんにとってのプロテイン
0677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-4R/W)
垢版 |
2023/07/20(木) 09:04:22.85ID:UFHqGdsia
ドラッグストアでバイトしてたときプロテイン買ってくのほぼ腹だけでてるヒョロヒョロの中年だったわ 
プロテインよりまず三食食えばいいのに
0678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-PNPC)
垢版 |
2023/07/20(木) 09:21:38.72ID:9NrRjYS20
朝晩プロテイン飲みはじめたら髪質サラサラ、肌が綺麗になって疲労の回復がはやい
プロテイン否定派は実際に半年くらいは飲んでから否定してるの?
0679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/07/20(木) 09:26:30.53
気の所為
0681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c83a-1fkd)
垢版 |
2023/07/20(木) 10:02:55.05ID:LWY3TF/40
年代的に筋肉が衰えてくるからちょうどいいのでは
0686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4497-zD+Q)
垢版 |
2023/07/20(木) 13:09:07.82ID:D/ucDV+e0
Valxのチョコレート味がうますぎる
0687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd94-gv2x)
垢版 |
2023/07/20(木) 13:10:59.69ID:fGMTsrlzd
若いときは焼肉カツ丼ラーメンでタンパク質取ってたんだけどなぁ…
年取ってくると余計なカロリーいらないんだわ
0688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-1VpH)
垢版 |
2023/07/20(木) 15:06:13.30ID:9FoZt0iEM
>>683
悔しくて何か言い返したいのか?w
顔まっかにしながら勇気を出して言い返したわけじゃないなら証明として
体重と負荷のバランスの話を医学的、科学的根拠のないただの感想だと思うなら感想だと思える根拠のソースでも張ってくれ
悔しかったことを認めるなら証明はいらんし捨て言葉くらいなら多めに見てやるからなんかそれっぽい反論でも書いとけw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況