【悲報】東京都民の年収中央値「399万円」・・・一部の超上級達が平均を上げてるだけで、一般人の9割はワープアでした・・・ [254373319]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>117 自分にレスつけるけど
正規分布じゃなくても上下同じようにカットしてもええんかなってのが気になっている
マジで400あれば十分だろ
俺なんかフルで200万やぞ
>>159 ビッグテックでもテレワークが相次いで廃止になってる時点で答え出てるよな
年収399万の可処分所得は約317万円前後
ボーナス月以外の1ヶ月の手取りは19万8125円
この手取りじゃ独身&ワンルーム賃貸暮らししかできないな
夫婦共働きでやっと1LDK借りられる程度
中央値レベルの人が結婚して子供産んで3LDKマンションで暮らすのは無理ゲー
世帯年収1500万は必要だ
>>162 サラリーマンなんてまあ大半が平民だろうからね
>>159 その一方でテレワークという文化自体は完全に定着してるから継続する企業も少なくないぞ
無能や貧乏人が生きていける街
それが東京だからね 勘違いするなよ
一生一人なら400万で十分なんだよな
家族養ったり大学行かせたりでプラス200〜300万が必要なだけ
逆に言うとその300万が無いから結婚も諦めてる
>>166 なんで上級国民はどこに家を建てるかって話をしてるのに平民の話をし始めたのかが分からんけど
まあこのスレに平民はおらんから想像がつかないってのは理解できる
上級国民の酒池肉林の生活を支えるために奴隷が身を粉にして血反吐吐きながら働き詰めることでできる夜景をタワマンでゆっくりとワインでも飲みながら眺める
それが東京の醍醐味だな
年間休日120〜130で残業なしの400なら立派な上位グループですよ
>>170 今後はさらに実質的独身税が増えるんじゃない?
子供一人分とは言わないまでも子供を育てるくらいの税負担は強いられるかもしれんよ
金持ちからしたら人が勝手に集まってきて奴隷になる最高の環境
>>172 どうなんだろうな
東京の経営者って自身も仕事好きのスーパーマン多い気がする
仕事好き故にその価値観を従業員にも押し付けてる
東京のやつらなんて
小さい頃から競争にさらされて
勝つために他人を蹴落とすことなんて平気で
主体的に仕事してる嫌な人間ばかり
東京では従順な奴隷って思う時点で負け組なんだよ
>>177 >>145からスタートしてるから上級国民に言及してるんだよ
おかしいなネットの世界だと1000万プレイヤーがゴロゴロしてるんだけどな
収入だけじゃなくて支出も上級にがっつり搾り取られてるしな
まあそれでも東京の空気吸いたい人達が集まってるからいいんじゃないの
>>172 これを東京資本の地方支店で働いて東京資本のチェーン店で消費してる地方民が言ってると思うと味わい深いよなw
>>185 嫌儲民なのに東京住んで上級の養分になりに行ってる人って恥とかないの?
>>182 ああそうか
まあ君も東京に住めるような身分になれると良いね
>>183 ネットの世界というか現実世界でも35歳以上なら1000万プレイヤーなんて普通だよ
1000万以下は日本人ならパートさんとかしかいない
>>187 嫌儲民なのに東京住んで上級の養分になりに行ってる人って恥とかないの?
>>187 身分も何も成城生まれ成城育ち成城住みだぞ
23区で家貰ってるオレからすると
いつもいつもお前ら大変だなって感想よ
>>191 そういや宮台襲撃犯も中古か何かの
家買ってもらってそこで生活してたな
>>186 意味不明
自分が働いた労働力や使った金が誰かの手に渡るのなんて資本主義社会で生きている限り当然の事だろ
その事に地方も東京も違いはないはずだが、俺が知らないだけで北海道の山奥とかで社会主義革命でも起こったんか?
>>190 へーそうなんだ
じゃあお金持ちなんだね凄いねぇ
>>1 さすが貯金大好きドケチの愛知県民というか名古屋人
>>194 そうなんだ
まあ俺は家庭持ちだし普通に働いてるけどな
>>163 でもその稼ぎとは別に自営業とかしてたり不労所得があったりするんだろ?
>>201 日本は少子化加速中
平均年齢50歳の老人国家だぞ
男女に差があるから
平均にあまり意味ないかも
男の平均500あるんじゃね
日本経済の仕組みって地方からトンキンに人を集めて働かせてその金を分配するんだろ
地方がいいて地方都市はええ感じだろうけど田舎はええことない
家が狭いと息苦しくて外に出たくなって、結局外食やら飲みで金使ったりしてたな
東京のワンルームは精神衛生上よくない
>>209 そう、そして移民を入れまくってでも地価は維持する
そもそも地方こそ東京の経済的植民地化されかけているという事に気付けていないのが痛いな
上級の養分になりたくないのならそのような職業を選び消費をする上でも上級に金が回らないようにすればいいと思うが
東京資本のチェーン店や東京資本の下請け工場ばかりの地方でどうやって上級の養分にならないように生活してるのか教えて欲しいわw
>>211 地方都市って東京の悪い所と田舎の悪い所の両どりで
息苦しいけどな
いっそのことド田舎で半引きこもりでのんびり暮らした方がマシ
全国1位で399万なのか
ネットだと年収500万でも低賃金、800万ぐらいあれば普通みたいなノリって完全に盛ってるんだな
大卒なら普通
男なら普通
宮廷早慶MARCH卒なら普通
上級のために粉骨砕身中流と中流のために身売りするレベルの下流wカスだなw
年収500~600万あたりの中流層は、千葉埼玉あたりに家買ってるし
>>216 実際東京だと500ないとワンルームにしか住めなくて結婚とか無理だもん
両方500の2馬力でようやくワンルーム脱出できる程度
家賃補助や社宅あると別だが
>>217 神奈川県民なんてほぼ東京の会社に通勤してるからなw
同じ給与なのは当然と言える
障害のある底辺ってどこで暮らすのがコスパいい?車持ちたくない
>>196 親が金持ちなのは認める
俺は親のコネで人並み以上の仕事と生活させてもらってるだけ
>>202 親のコネで働かせてもらってるよ
>>204 効いてる効いてるw
悔しいのぅw
>>216 努力して良い大学出て良い会社入って20代で結婚できるような
まともな人間ならそれが普通なんじゃね
普通は400万〜500万くらいでダラダラ働いてるよ
誰でも400万貰えるけどそれを800万まであげるのは小さい頃から相当の努力が必要
>>226 それは日本で生まれて日本国籍持ってる人を含んでる?
在日日本人と(真の)日本人は分けて考えないといかんだろ
上級へ奉仕するためだけの奴隷生活ストレス半端ねえだろなあ
でも大卒30代正社員に限定すると年収1000万円くらいはあるよな
最近大企業はガンガン賃上げしていて30歳平社員で年収1000万円が普通になってるし
700万でボケっと生きてるけど400万とか大変だなぁ
どうせバイトだの非正規だの変な奴等込みの中央値だろうから
あまり意味のある指標とも思えんけど
>>230 その通り
要は1000万なんてのはボーダーでも何でもないんだよ
自転車乗れます!レベル
>>188 ネットを止めて、働きに出るべき
もう手遅れっぽいが😃
よくこんな年収で生きていけるな
東京ってそんな物価安いのか
ボーナスなしで単純に一年で割ると一月26万の手取りならそこまで悲惨になるほどじゃなくね?
嫁が年収300万、手取り20万もあればじゅうぶんとちゃう?
>>165 >>225 言う割には心に余裕がないね
お薬飲み忘れてないかい?
>>237 生きていくだけなら十分だからな
金がかかる事を「無駄」と切り捨てた結果がコレだから
地方はもっとリモークワークに力を入れて企業誘致したほうが良いわ
>>31 家賃補助って給与所得だから都民のお高い給料に反映されてる知らないのかな
直接家賃が控除されてるわけじゃないのに
>>221 そこまでしてトンキンに住む意味とはって思っちゃうね
大阪愛知ならいくらでも大企業があって家賃も安い
北海道の年収を見ろ
東日本に住むとはこういうことだ
>>1 G7+オーストラリア の平均年間賃金
https://i.imgur.com/bPiuPhg.png 日本はG7諸国の中で賃金が過去30年間横ばいを保っている唯一の国である。
日本の平均年間賃金は1991年から2021年までほぼ停滞している。
2021年の日本の平均年収は3万9711ドルで、1991年の平均年収は3万7866ドルだった。
これは、フランスやドイツなど他の主要7カ国経済が同じ期間に34%上昇したのに対し、
労働者の賃金上昇率は5%未満だったことを意味する。
ちな韓国の賃金
https://i.imgur.com/R1sKOIy.jpg 2022平均年間賃金 (米ドル PPP)
アイスランド* 79473
ルクセンブルク* 78310
米国* 77463
スイス* 72993
ベルギー* 64848
デンマーク* 64127
オーストリア* 63802
オランダ* 63225
オーストラリア* 59408
カナダ* 59050
ドイツ* 58940
英国* 53985
ノルウェー* 53756
フランス* 52764
アイルランド* 52243
フィンランド* 51836
ニュージーランド* 50722
スウェーデン* 50407
韓国* 48922
スロベニア* 47204
イタリア* 44893
イスラエル* 44156
リトアニア* 43875
スペイン* 42859
日本* 41509
東京って家賃30万もするんだろ
年収400とか家賃も払えないじゃん
>>246 草は生やすの40代近いおっさんだけやぞ
ネットで嘘すら満足につけないかここ無能は
本当は親のコネというか年金たよりにしてる糞ニートやろ?
東京は田舎っぺの憧れだから奴隷がいくらでも手に入るんだぞ
卓郎が300万言ってる頃に200万で東京に住んでたよ
そういう搾取されるだけの層が増えたんだね
>>104 クソ狭い1Kが吉祥寺、三鷹で8万円
国分寺立川で6〜7万円
八王子でも5万にはならんだろう
>>32 少なくとも京阪神と東京じゃ仕事の量がダンチ
京阪神も名古屋も仕事多いのは偏った一部業種だけだろ
>>34 補助ってのは給与のただの名目だよ
税制上でもただの給与所得だし
東京本社採用で政令都市転勤が最強
札幌名古屋福岡
どこも家賃は半分広さは2倍
手当が出て給与はそのまま本社程監視も厳しくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています