ドラゴンボール、全王よりも上の存在がいた。全宇宙(複数の宇宙)そのものを作った魔神ライムス [732912476]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1867587778898538702 大魔神ライムス→複数の宇宙を創生→複数の宇宙の管理者として界王神を派遣
https://i.imgur.com/hG9bhXp.jpeg
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
>>451 地球人はサイヤ人を越える潜在能力を持ってて
覚醒するとスーパー地球人になって戦闘力が五千倍になるんだ!
DAIMAはまだ現在進行系なので
どうしたって公平な評価は不可能だが
現時点でGT,超,DAIMAを一通り見た上で
超>>>DAIMA>GTだな、俺は
殊更褒めはしないが
まだ試聴を続けようと気になる分は
GTよりはマシだと感じている
GTはそもそも話自体つまらないし
DAIMAはそこまでつまらなくはない
(OPだけはGTの方が上だが)
しかし「ドラゴンボールでやるような内容ではない」
というのはどちらもその通りで
ドラゴンボールという漫画に期待されることをやってないのが
やはり不評の主な原因だろうな
超は割とその辺を上手くやってるから
許されている感じだ🥺
ダイマ人気なさ過ぎて一番くじもクレゲの景品も余りまくってんのツラいな
鳥山明亡くなってるからテコ入れも新企画も出来んし
DAIMAってタイトルがセンス無いしな
ダサい、意味不明、呼びづらい
>>609 それ(少年時代)に関しては
孫悟空という「もう既に完成された主人公」を今さら姿だけ子供にしても
少年時代編の焼き直しは無理だろうと思ってる
あれは姿だけでなく、実際に子供だから
成長譚として許されたわけでな
DAIMAでも言及されているが
奴は既に2児の父親で、大人の男だ
姿だけ子供になってアレと同じことをしても
ちょっと残念さの方が目立つ🥺
いやGTが終わった時に無印のリメイク作ってたじゃん
GTリメイクの方がよくない?
ダメ出しされてるところは変更して
西村の言う通り漫画の中の強さなんて作者の匙加減でどうとでもなるから
こんなもんにムキになる方が負けよ、て言うか大人じゃない
嫌なら見るな、俺は見てない(笑)
超の続きじゃないんだろ
ミニ悟空にそんな壮大な設定キャラいらんだろ
ナルトとBLEACHが最高地点だったか
ドラゴンボールやワンピースは過大評価されすぎ
ドラゴンボールはzで終わってる
正確にはフリーザ編まで
>>631 GTで終わったんだぞ
ドラゴンボールは濫用するとマイナスエネルギーが溜まって地球が壊れる
ダイマが超と繋がってる世界観だとするなら少なくとも力の大会に出てくるような実力者はいないってことだな
>>633 全王「大魔界はボクの力も及ばない暗黒世界なの」
子供向けに子供を主役にしたいならちゃんと世代交代して子供なりの強さにしてデフレさせればよかったのにね
主役はやっぱり孫悟空じゃないとって声が大きかったっていうけど、セル編の頃の子供からは普通に孫悟飯人気高かったんでしょ?
映画で悟飯にテコ入れさせといて続きをやらないのは謎だよな
まあドラゴンボールでなければもう見てないて人は多いだろうね
>>285 全編アニオリなのにクソテンポバトルにクソテンポストーリーで今見るとクソきついぞ
>>607 GTのが超よりマシってのはチェリーピッキングして実際はきちんと全話見てない奴だなと勝手に思ってる
GTは全話しっかり見るとかなりキツイというかガチバトルの間にすごろく空間とかゴミみたいな奴ぶち込んでくるからな
>>444 トランクスがぶった斬ってそこでザマスが大人しくくたばってりゃ評価もっと高かった
こいつが昔封印した全宇宙を消し去りかねないなんちゃらがいるんだろ?
>>444 なんか自分が作った世界を壊したいのかなと思っちゃう
トランクスがキメたでいいのに
ドラゴボ信者の知的レベル
497 名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX] 2024/11/07(木) 20:35:46.54 ID:oS6rhlOX0
西遊記なんて誰も知りません残念w
510 名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX] 2024/11/07(木) 21:05:53.09 ID:oS6rhlOX0
事実だからそんな低レベルのレスねw
強いて言うなら鳥山が影響受けてるのは西遊記じゃなくてジャッキー・チェンねw
>西遊記なんて誰も知りません
>西遊記なんて誰も知りません
>西遊記なんて誰も知りません
手塚治虫→藤子不二雄→鳥山明→冨樫義博 の順に漫画は大きく進化したが、この後には誰が続くんだろう [886559449]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1730953319/ 549 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] sage 2024/11/07(木) 21:50:38.76 ID:BP9xDP8x0
中国三大奇書知らないのはさすがにバカと言われても仕方ない
↑通りすがりの人
576 名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX] 2024/11/07(木) 22:16:02.62 ID:oS6rhlOX0
お、俺じゃなくて世界での認知度はドラゴンボールって話な?みんな知ってんのよ?ちな俺は西遊記はしってるぞ
信者とかじゃなくてこれ事実だから仕方ないんよ?わからねえの?IQの話そっくりそのまま返すでw
バカ過ぎで草
タイトル忘れたけどインデックスだかレールガンみたいなやつもインフレすごいんだったよね
>>97 鳥山明が描いたドラゴンボールしか知らないけど今そんな格下になってんの?
なんか身勝手がどうのとかブルーとかゴッドとかたまに耳にするけどわけわかめ
>>643 超は本気で戦ってないし戦闘がたるいんだよ
GTまでは本気で戦ってたからな
最後の超一星龍ともな
超はどうせウイスとかいるし茶番なんだよ
>>652 GT序盤は舐めプしてピンチの連続だし
邪悪龍も341相手以外は結構舐めプしてピンチの連続だぞ
その癖一星龍戦もベジータ超4に一話 ゴジータで一話 再度フュージョンしようとするで一話 四星龍退場で一話 超一星龍相手に元気玉で一話と無駄な話が結構多いぞ
一星龍相手に7話使ってるけど5話くらいマジでいらない話
>>653 それは認める
GTは欠陥が一杯だ
でもDAIMAとか超よりは面白いよ
大魔神ってことは魔人ブウ的なのが沢山いて、そのトップを張ってるってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています